水処理のニュース一覧
水処理のニュース 2018年01月27日新着
-
自吸式多目的モバイルポンプユニット「BETSY」を発売、ラサ商事[ 2016年05月23日 ]
-
飲料水を供給する共同実証試験を開始、JFEエンジニアリング[ 2016年05月22日 ]
-
大林組、土壌汚染を短時間で砂状に改質する「サラサクリーン」を開発[ 2016年05月20日 ]
-
神鋼環境ソリューション、カンボジアに浄水設備を納入[ 2016年04月28日 ]
-
大成建設 トンネル湧水対策計画ツール「T-WELL_PLANNER」を開発[ 2016年04月15日 ]
-
信州大学、脱塩性能の高いナノカーボンRO膜を開発[ 2016年04月12日 ]
-
大成建設 「ホップ成分」効果で汚染地下水を浄化[ 2016年04月06日 ]
-
地下水や裏込材の侵入を防止する高性能テールシールを共同開発、フジタ[ 2016年03月21日 ]
-
明電舎、岩手県と静岡県に水道施設を竣工[ 2016年03月09日 ]
-
JFEエンジニアリングなど、神奈川県と水道スマートメーターの共同研究[ 2016年02月18日 ]
-
4物質の除去が可能な蛇口直結型浄水器を発売、三菱レイヨン・クリンスイ[ 2016年02月07日 ]
-
大成建設、塩素化エチレンによる地下水汚染を浄化する新技術を開発[ 2016年01月09日 ]
-
日立造船、中国の下水処理場で高速繊維ろ過装置の実証実験を完了[ 2015年12月20日 ]
-
タイ・バンコク市にて中空糸限外ろ過(UF)膜トレフィルを受注、東レ[ 2015年12月11日 ]
-
日立造船、日本初の自己洗浄型「AQSEV(R)・サンドフィルター」を発表[ 2015年12月08日 ]
-
明電舎、シンガポールを水・環境事業の地域拠点に[ 2015年10月16日 ]
-
東芝、海外での水処理事業の積極展開を目指す[ 2015年09月17日 ]
-
住友電工、電力消費を2/3以下に抑えた下水処理用モジュールを開発[ 2015年09月10日 ]
-
三菱商事と三菱重工、シンガポールで下水処理の実証プラント建設[ 2015年09月08日 ]
-
クボタ、ミャンマーの給水配管設備・上下水処理施設建設工事を追加受注[ 2015年07月31日 ]
-
日立造船が横浜市から大型排水処理施設の建設工事を受注[ 2015年06月05日 ]
-
JFEエンジニアリング、北米航路就航船向けに「JFEバラストエース」を受注[ 2015年06月02日 ]
-
大成建設 排水効果を解析する手法「T-WELL_FLO」開発[ 2015年05月26日 ]
-
大阪ガス子会社など、大阪市の下水処理場で4MW超の発電事業[ 2015年04月29日 ]
-
水ingの「セミドライメタン発酵装置」が「建設技術審査証明」を取得[ 2015年03月28日 ]
-
3社共同でベトナムから大型下水処理場の拡張工事プロジェクトを受注、日立[ 2015年02月12日 ]
-
JFEエンジニアリング、フィリピンで大型下水処理施設を受注[ 2015年02月10日 ]
-
三菱電機、低コストで排水の再利用ができる「気液界面放電による水処理技術」を開発[ 2015年01月28日 ]
-
JFEエンジニアリング、スリランカで下水処理施設を受注[ 2015年01月27日 ]
-
奥村組など、汚染水浄化の新技術を共同開発[ 2015年01月25日 ]
-
三菱レイヨンと日東電工が水再生処理事業の連携を強化[ 2015年01月22日 ]
-
事業総額は89.5億円 愛知県と犬山浄水場等の排水処理事業における契約を締結[ 2014年12月31日 ]
-
パナソニック、光触媒と太陽光で安心して飲める水をつくる挑戦[ 2014年12月25日 ]
-
東京都と民間企業が開発した下水処理法が「2014年日経地球環境技術賞」受賞[ 2014年10月22日 ]
-
鹿島建設、水中の放射性セシウム濃度を的確にモニタリングできる装置を開発[ 2014年09月23日 ]
-
伊藤忠商事などサウジアラビアで海水淡水化プラントのリハビリ工事を受注[ 2014年09月06日 ]
-
鹿島グループが「下水道展’14大阪」に出展[ 2014年07月14日 ]
-
三菱商事と三菱重工、国際協力銀行とドバイの総合水事業会社へ資本参画[ 2014年07月09日 ]
-
丸紅、産業革新機構と共同でポルトガルとブラジルの水事業に参画[ 2014年06月26日 ]
-
日立、海外水インフラ事業を加速。世界大手の水処理会社と覚書締結[ 2014年06月12日 ]
-
下水道事業の新たなビジョンを募集-国土交通省[ 2014年06月11日 ]
-
栗田工業、中国大手液晶パネル製造会社向けの水処理プラントを連続受注[ 2014年06月07日 ]
-
セーラー万年筆、ライフ堂と水処理装置の販売代理店契約を締結[ 2014年06月05日 ]
-
積水化学工業、水処理膜モジュールとユニットを新発売[ 2014年05月19日 ]
-
水道設備の保守点検に関する実証実験 ビッグデータ分析とウェアラブルデバイスを活用[ 2014年05月14日 ]
-
水にも「Mottainai」精神を!高砂熱処理が『配管フラッシング排水レスシステム』開発[ 2014年04月08日 ]
-
横河電機、インドで上下水道局向け統合監視システムを受注[ 2014年03月13日 ]
-
神戸垂水処理場にて「こうべWエコ発電プロジェクト」事業開始[ 2014年03月07日 ]
-
東レがサウジアラビアのAHC社と合弁 水処理膜生産の新会社設立[ 2014年02月26日 ]
-
セーラー万年筆、水処理装置の販売代理店契約を締結[ 2014年02月23日 ]