株式会社建設技術研究所 の求人
公開求人46件中 1~20件目を表示
- 建設コンサルタント
- 転勤なし
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■独立行政法人国際協力機構(JICA)をはじめ国際機関や現地政府から受注した、海外における地質調査、地質解析、地下水開発、地盤改良業務に従事していただきます。 ※海外出張:(例)年2~3回(1回の出張あたり1~2ヶ月程度) ※エリア:東南アジア7~8割、アフリカ1割、その他(中東、中南米など) 【同社サービス】 ■事前準備: ・開発途上国の社会経済発展と環境改善のための予備的調査と案件発掘。 ・開発途上国の総合的な発展支援のための国際会議等の国際活動への参画。 ■計画・設計: ・社会経済発展と環境改善のためのマスタープラン策定やフィージビリティの検討の実施。 ・プロジェクトにおける構造物の基本設計および詳細設計の実施。 ■実施: ・開発途上国政府に対し建設工事、機材調達のための国際入札の支援。 ・工事実施にあたりプロジェクトの品質、進捗、行程、支払い等の監理や工事業者からのクレーム処理などの支援。 ■運営・管理 ・開発途上国における完了したプロジェクトの運営・管理状態の確認。 ・持続性のある運営・管理方法について技術的な支援の実施。 ■評価 ・開発途上国においてプロジェクト完了後の効果や問題点のモニタリングや評価の実施。 ・プロジェクト完了後の支援プログラムの必要性の評価。 ・事後支援のためのテクニカル・ガイドラインの準備。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都江東区 東京都江東区にある本社及び海外現地にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:399062
- 建設コンサルタント
- 転勤なし
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■独立行政法人国際協力機構(JICA)をはじめ国際機関や現地政府から受注した、海外における堰、水門、堤防、ダム等における計画・構造設計業務に従事していただきます。 ※海外出張:(例)年2~3回(1回の出張あたり1~2ヶ月程度) ※エリア:東南アジア7~8割、アフリカ1割、その他(中東、中南米など) 【同社サービス】 ■事前準備: ・開発途上国の社会経済発展と環境改善のための予備的調査と案件発掘。 ・開発途上国の総合的な発展支援のための国際会議等の国際活動への参画。 ■計画・設計: ・社会経済発展と環境改善のためのマスタープラン策定やフィージビリティの検討の実施。 ・プロジェクトにおける構造物の基本設計および詳細設計の実施。 ■実施: ・開発途上国政府に対し建設工事、機材調達のための国際入札の支援。 ・工事実施にあたりプロジェクトの品質、進捗、行程、支払い等の監理や工事業者からのクレーム処理などの支援。 ■運営・管理 ・開発途上国における完了したプロジェクトの運営・管理状態の確認。 ・持続性のある運営・管理方法について技術的な支援の実施。 ■評価 ・開発途上国においてプロジェクト完了後の効果や問題点のモニタリングや評価の実施。 ・プロジェクト完了後の支援プログラムの必要性の評価。 ・事後支援のためのテクニカル・ガイドラインの準備。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都江東区 東京都江東区にある本社及び海外現地にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:399061
- 建設コンサルタント
- 転勤なし
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■独立行政法人国際協力機構(JICA)をはじめ国際機関や現地政府から受注した、海外における洪水対策における円借款案件の施工監理業務に従事していただきます。 ※海外出張:(例)年2~3回(1回の出張あたり1~2ヶ月程度) ※エリア:東南アジア7~8割、アフリカ1割、その他(中東、中南米など) 【同社サービス】 ■事前準備: ・開発途上国の社会経済発展と環境改善のための予備的調査と案件発掘。 ・開発途上国の総合的な発展支援のための国際会議等の国際活動への参画。 ■計画・設計: ・社会経済発展と環境改善のためのマスタープラン策定やフィージビリティの検討の実施。 ・プロジェクトにおける構造物の基本設計および詳細設計の実施。 ■実施: ・開発途上国政府に対し建設工事、機材調達のための国際入札の支援。 ・工事実施にあたりプロジェクトの品質、進捗、行程、支払い等の監理や工事業者からのクレーム処理などの支援。 ■運営・管理 ・開発途上国における完了したプロジェクトの運営・管理状態の確認。 ・持続性のある運営・管理方法について技術的な支援の実施。 ■評価 ・開発途上国においてプロジェクト完了後の効果や問題点のモニタリングや評価の実施。 ・プロジェクト完了後の支援プログラムの必要性の評価。 ・事後支援のためのテクニカル・ガイドラインの準備。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都江東区 東京都江東区にある本社及び海外現地にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:399060
- 建設コンサルタント
- 転勤なし
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■独立行政法人国際協力機構(JICA)をはじめ国際機関や現地政府から受注した、海外における国家防災計画、あるいは地域防災計画の立案業務に従事していただきます。 ※海外出張:(例)年2~3回(1回の出張あたり1~2ヶ月程度) ※エリア:東南アジア7~8割、アフリカ1割、その他(中東、中南米など) 【同社サービス】 ■事前準備: ・開発途上国の社会経済発展と環境改善のための予備的調査と案件発掘。 ・開発途上国の総合的な発展支援のための国際会議等の国際活動への参画。 ■計画・設計: ・社会経済発展と環境改善のためのマスタープラン策定やフィージビリティの検討の実施。 ・プロジェクトにおける構造物の基本設計および詳細設計の実施。 ■実施: ・開発途上国政府に対し建設工事、機材調達のための国際入札の支援。 ・工事実施にあたりプロジェクトの品質、進捗、行程、支払い等の監理や工事業者からのクレーム処理などの支援。 ■運営・管理 ・開発途上国における完了したプロジェクトの運営・管理状態の確認。 ・持続性のある運営・管理方法について技術的な支援の実施。 ■評価 ・開発途上国においてプロジェクト完了後の効果や問題点のモニタリングや評価の実施。 ・プロジェクト完了後の支援プログラムの必要性の評価。 ・事後支援のためのテクニカル・ガイドラインの準備。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都江東区 東京都江東区にある本社及び海外現地にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:399059
- 建設コンサルタント
- 転勤なし
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■独立行政法人国際協力機構(JICA)をはじめ国際機関や現地政府から受注した、海外における下水道分野の下水管路、排水ポンプ場、下水処理場等の計画、設計、積算業務に従事していただきます。 ※海外出張:(例)年2~3回(1回の出張あたり1~2ヶ月程度) ※エリア:東南アジア7~8割、アフリカ1割、その他(中東、中南米など) 【同社サービス】 ■事前準備: ・開発途上国の社会経済発展と環境改善のための予備的調査と案件発掘。 ・開発途上国の総合的な発展支援のための国際会議等の国際活動への参画。 ■計画・設計: ・社会経済発展と環境改善のためのマスタープラン策定やフィージビリティの検討の実施。 ・プロジェクトにおける構造物の基本設計および詳細設計の実施。 ■実施: ・開発途上国政府に対し建設工事、機材調達のための国際入札の支援。 ・工事実施にあたりプロジェクトの品質、進捗、行程、支払い等の監理や工事業者からのクレーム処理などの支援。 ■運営・管理 ・開発途上国における完了したプロジェクトの運営・管理状態の確認。 ・持続性のある運営・管理方法について技術的な支援の実施。 ■評価 ・開発途上国においてプロジェクト完了後の効果や問題点のモニタリングや評価の実施。 ・プロジェクト完了後の支援プログラムの必要性の評価。 ・事後支援のためのテクニカル・ガイドラインの準備。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 700万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都江東区 東京都江東区にある本社及び海外現地にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:249658
- 建設コンサルタント
- 転勤なし
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■独立行政法人国際協力機構(JICA)をはじめ国際機関や現地政府から受注した、海外における下水道分野の下水管路、排水ポンプ場、下水処理場等の計画、設計、積算業務に従事していただきます。 ※海外出張:(例)年2~3回(1回の出張あたり1~2ヶ月程度) ※エリア:東南アジア7~8割、アフリカ1割、その他(中東、中南米など) 【同社サービス】 ■事前準備: ・開発途上国の社会経済発展と環境改善のための予備的調査と案件発掘。 ・開発途上国の総合的な発展支援のための国際会議等の国際活動への参画。 ■計画・設計: ・社会経済発展と環境改善のためのマスタープラン策定やフィージビリティの検討の実施。 ・プロジェクトにおける構造物の基本設計および詳細設計の実施。 ■実施: ・開発途上国政府に対し建設工事、機材調達のための国際入札の支援。 ・工事実施にあたりプロジェクトの品質、進捗、行程、支払い等の監理や工事業者からのクレーム処理などの支援。 ■運営・管理 ・開発途上国における完了したプロジェクトの運営・管理状態の確認。 ・持続性のある運営・管理方法について技術的な支援の実施。 ■評価 ・開発途上国においてプロジェクト完了後の効果や問題点のモニタリングや評価の実施。 ・プロジェクト完了後の支援プログラムの必要性の評価。 ・事後支援のためのテクニカル・ガイドラインの準備。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都江東区 東京都江東区にある本社及び海外現地にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:249657
- 建設コンサルタント
- 転勤なし
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■独立行政法人国際協力機構(JICA)をはじめ国際機関や現地政府から受注した、海外における水資源開発・管理、河川・砂防・海岸に関する調査・計画・解析業務等に従事していただきます。 ※海外出張:(例)年2~3回(1回の出張あたり1~2ヶ月程度) ※エリア:東南アジア7~8割、アフリカ1割、その他(中東、中南米など) 【同社サービス】 ■事前準備: ・開発途上国の社会経済発展と環境改善のための予備的調査と案件発掘。 ・開発途上国の総合的な発展支援のための国際会議等の国際活動への参画。 ■計画・設計: ・社会経済発展と環境改善のためのマスタープラン策定やフィージビリティの検討の実施。 ・プロジェクトにおける構造物の基本設計および詳細設計の実施。 ■実施: ・開発途上国政府に対し建設工事、機材調達のための国際入札の支援。 ・工事実施にあたりプロジェクトの品質、進捗、行程、支払い等の監理や工事業者からのクレーム処理などの支援。 ■運営・管理 ・開発途上国における完了したプロジェクトの運営・管理状態の確認。 ・持続性のある運営・管理方法について技術的な支援の実施。 ■評価 ・開発途上国においてプロジェクト完了後の効果や問題点のモニタリングや評価の実施。 ・プロジェクト完了後の支援プログラムの必要性の評価。 ・事後支援のためのテクニカル・ガイドラインの準備。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 700万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都江東区 東京都江東区にある本社及び海外現地にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:249674
- 建設コンサルタント
- 転勤なし
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■独立行政法人国際協力機構(JICA)をはじめ国際機関や現地政府から受注した、海外における水資源開発・管理、河川・砂防・海岸に関する調査・計画・解析業務等に従事していただきます。 ※海外出張:(例)年2~3回(1回の出張あたり1~2ヶ月程度) ※エリア:東南アジア7~8割、アフリカ1割、その他(中東、中南米など) 【同社サービス】 ■事前準備: ・開発途上国の社会経済発展と環境改善のための予備的調査と案件発掘。 ・開発途上国の総合的な発展支援のための国際会議等の国際活動への参画。 ■計画・設計: ・社会経済発展と環境改善のためのマスタープラン策定やフィージビリティの検討の実施。 ・プロジェクトにおける構造物の基本設計および詳細設計の実施。 ■実施: ・開発途上国政府に対し建設工事、機材調達のための国際入札の支援。 ・工事実施にあたりプロジェクトの品質、進捗、行程、支払い等の監理や工事業者からのクレーム処理などの支援。 ■運営・管理 ・開発途上国における完了したプロジェクトの運営・管理状態の確認。 ・持続性のある運営・管理方法について技術的な支援の実施。 ■評価 ・開発途上国においてプロジェクト完了後の効果や問題点のモニタリングや評価の実施。 ・プロジェクト完了後の支援プログラムの必要性の評価。 ・事後支援のためのテクニカル・ガイドラインの準備。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都江東区 東京都江東区にある本社及び海外現地にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:249673
- 建設コンサルタント
- 転勤なし
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■独立行政法人国際協力機構(JICA)をはじめ国際機関や現地政府から受注した、海外における道路・交通計画、交通需要予測、経済・整備効果分析、回廊開発計画、都市計画、交通管理・ITSおよびビッグデータ活用、物流に係る調査・計画業務に従事していただきます。 ※海外出張:(例)年2~3回(1回の出張あたり1~2ヶ月程度) ※エリア:東南アジア7~8割、アフリカ1割、その他(中東、中南米など) 【同社サービス】 ■事前準備: ・開発途上国の社会経済発展と環境改善のための予備的調査と案件発掘。 ・開発途上国の総合的な発展支援のための国際会議等の国際活動への参画。 ■計画・設計: ・社会経済発展と環境改善のためのマスタープラン策定やフィージビリティの検討の実施。 ・プロジェクトにおける構造物の基本設計および詳細設計の実施。 ■実施: ・開発途上国政府に対し建設工事、機材調達のための国際入札の支援。 ・工事実施にあたりプロジェクトの品質、進捗、行程、支払い等の監理や工事業者からのクレーム処理などの支援。 ■運営・管理 ・開発途上国における完了したプロジェクトの運営・管理状態の確認。 ・持続性のある運営・管理方法について技術的な支援の実施。 ■評価 ・開発途上国においてプロジェクト完了後の効果や問題点のモニタリングや評価の実施。 ・プロジェクト完了後の支援プログラムの必要性の評価。 ・事後支援のためのテクニカル・ガイドラインの準備。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 700万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都江東区 東京都江東区にある本社及び海外現地にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:249670
- 建設コンサルタント
- 転勤なし
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■独立行政法人国際協力機構(JICA)をはじめ国際機関や現地政府から受注した、海外における道路・交通計画、交通需要予測、経済・整備効果分析、回廊開発計画、都市計画、交通管理・ITSおよびビッグデータ活用、物流に係る調査・計画業務に従事していただきます。 ※海外出張:(例)年2~3回(1回の出張あたり1~2ヶ月程度) ※エリア:東南アジア7~8割、アフリカ1割、その他(中東、中南米など) 【同社サービス】 ■事前準備: ・開発途上国の社会経済発展と環境改善のための予備的調査と案件発掘。 ・開発途上国の総合的な発展支援のための国際会議等の国際活動への参画。 ■計画・設計: ・社会経済発展と環境改善のためのマスタープラン策定やフィージビリティの検討の実施。 ・プロジェクトにおける構造物の基本設計および詳細設計の実施。 ■実施: ・開発途上国政府に対し建設工事、機材調達のための国際入札の支援。 ・工事実施にあたりプロジェクトの品質、進捗、行程、支払い等の監理や工事業者からのクレーム処理などの支援。 ■運営・管理 ・開発途上国における完了したプロジェクトの運営・管理状態の確認。 ・持続性のある運営・管理方法について技術的な支援の実施。 ■評価 ・開発途上国においてプロジェクト完了後の効果や問題点のモニタリングや評価の実施。 ・プロジェクト完了後の支援プログラムの必要性の評価。 ・事後支援のためのテクニカル・ガイドラインの準備。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都江東区 東京都江東区にある本社及び海外現地にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:249669
- 建設コンサルタント
- 転勤なし
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■独立行政法人国際協力機構(JICA)をはじめ国際機関や現地政府から受注した、海外における橋梁および土木構造物の計画・設計、橋梁維持管理業務に従事していただきます。 ※海外出張:(例)年2~3回(1回の出張あたり1~2ヶ月程度) ※エリア:東南アジア7~8割、アフリカ1割、その他(中東、中南米など) 【同社サービス】 ■事前準備: ・開発途上国の社会経済発展と環境改善のための予備的調査と案件発掘。 ・開発途上国の総合的な発展支援のための国際会議等の国際活動への参画。 ■計画・設計: ・社会経済発展と環境改善のためのマスタープラン策定やフィージビリティの検討の実施。 ・プロジェクトにおける構造物の基本設計および詳細設計の実施。 ■実施: ・開発途上国政府に対し建設工事、機材調達のための国際入札の支援。 ・工事実施にあたりプロジェクトの品質、進捗、行程、支払い等の監理や工事業者からのクレーム処理などの支援。 ■運営・管理 ・開発途上国における完了したプロジェクトの運営・管理状態の確認。 ・持続性のある運営・管理方法について技術的な支援の実施。 ■評価 ・開発途上国においてプロジェクト完了後の効果や問題点のモニタリングや評価の実施。 ・プロジェクト完了後の支援プログラムの必要性の評価。 ・事後支援のためのテクニカル・ガイドラインの準備。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都江東区 東京都江東区にある本社及び海外現地にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:249668
- 建設コンサルタント
- 転勤なし
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■独立行政法人国際協力機構(JICA)をはじめ国際機関や現地政府から受注した、海外における橋梁および土木構造物の計画・設計、橋梁維持管理業務に従事していただきます。 ※海外出張:(例)年2~3回(1回の出張あたり1~2ヶ月程度) ※エリア:東南アジア7~8割、アフリカ1割、その他(中東、中南米など) 【同社サービス】 ■事前準備: ・開発途上国の社会経済発展と環境改善のための予備的調査と案件発掘。 ・開発途上国の総合的な発展支援のための国際会議等の国際活動への参画。 ■計画・設計: ・社会経済発展と環境改善のためのマスタープラン策定やフィージビリティの検討の実施。 ・プロジェクトにおける構造物の基本設計および詳細設計の実施。 ■実施: ・開発途上国政府に対し建設工事、機材調達のための国際入札の支援。 ・工事実施にあたりプロジェクトの品質、進捗、行程、支払い等の監理や工事業者からのクレーム処理などの支援。 ■運営・管理 ・開発途上国における完了したプロジェクトの運営・管理状態の確認。 ・持続性のある運営・管理方法について技術的な支援の実施。 ■評価 ・開発途上国においてプロジェクト完了後の効果や問題点のモニタリングや評価の実施。 ・プロジェクト完了後の支援プログラムの必要性の評価。 ・事後支援のためのテクニカル・ガイドラインの準備。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 700万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都江東区 東京都江東区にある本社及び海外現地にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:249667
- 建設コンサルタント
- 転勤なし
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■独立行政法人国際協力機構(JICA)をはじめ国際機関や現地政府から受注した、海外における道路・トンネル・道路構造物の計画および設計業務に従事していただきます。 ※海外出張:(例)年2~3回(1回の出張あたり1~2ヶ月程度) ※エリア:東南アジア7~8割、アフリカ1割、その他(中東、中南米など) 【同社サービス】 ■事前準備: ・開発途上国の社会経済発展と環境改善のための予備的調査と案件発掘。 ・開発途上国の総合的な発展支援のための国際会議等の国際活動への参画。 ■計画・設計: ・社会経済発展と環境改善のためのマスタープラン策定やフィージビリティの検討の実施。 ・プロジェクトにおける構造物の基本設計および詳細設計の実施。 ■実施: ・開発途上国政府に対し建設工事、機材調達のための国際入札の支援。 ・工事実施にあたりプロジェクトの品質、進捗、行程、支払い等の監理や工事業者からのクレーム処理などの支援。 ■運営・管理 ・開発途上国における完了したプロジェクトの運営・管理状態の確認。 ・持続性のある運営・管理方法について技術的な支援の実施。 ■評価 ・開発途上国においてプロジェクト完了後の効果や問題点のモニタリングや評価の実施。 ・プロジェクト完了後の支援プログラムの必要性の評価。 ・事後支援のためのテクニカル・ガイドラインの準備。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 700万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都江東区 東京都江東区にある本社及び海外現地にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:249664
- 建設コンサルタント
- 転勤なし
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■独立行政法人国際協力機構(JICA)をはじめ国際機関や現地政府から受注した、海外における道路・トンネル・道路構造物の計画および設計業務に従事していただきます。 ※海外出張:(例)年2~3回(1回の出張あたり1~2ヶ月程度) ※エリア:東南アジア7~8割、アフリカ1割、その他(中東、中南米など) 【同社サービス】 ■事前準備: ・開発途上国の社会経済発展と環境改善のための予備的調査と案件発掘。 ・開発途上国の総合的な発展支援のための国際会議等の国際活動への参画。 ■計画・設計: ・社会経済発展と環境改善のためのマスタープラン策定やフィージビリティの検討の実施。 ・プロジェクトにおける構造物の基本設計および詳細設計の実施。 ■実施: ・開発途上国政府に対し建設工事、機材調達のための国際入札の支援。 ・工事実施にあたりプロジェクトの品質、進捗、行程、支払い等の監理や工事業者からのクレーム処理などの支援。 ■運営・管理 ・開発途上国における完了したプロジェクトの運営・管理状態の確認。 ・持続性のある運営・管理方法について技術的な支援の実施。 ■評価 ・開発途上国においてプロジェクト完了後の効果や問題点のモニタリングや評価の実施。 ・プロジェクト完了後の支援プログラムの必要性の評価。 ・事後支援のためのテクニカル・ガイドラインの準備。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都江東区 東京都江東区にある本社及び海外現地にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:249663
- 建設コンサルタント
- 転勤なし
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■独立行政法人国際協力機構(JICA)をはじめ国際機関や現地政府から受注した、海外における廃棄物管理に関する技術協力、無償資金協力、有償資金協力案件への対応などの業務に従事していただきます。 ※海外出張:(例)年2~3回(1回の出張あたり1~2ヶ月程度) ※エリア:東南アジア7~8割、アフリカ1割、その他(中東、中南米など) 【同社サービス】 ■事前準備: ・開発途上国の社会経済発展と環境改善のための予備的調査と案件発掘。 ・開発途上国の総合的な発展支援のための国際会議等の国際活動への参画。 ■計画・設計: ・社会経済発展と環境改善のためのマスタープラン策定やフィージビリティの検討の実施。 ・プロジェクトにおける構造物の基本設計および詳細設計の実施。 ■実施: ・開発途上国政府に対し建設工事、機材調達のための国際入札の支援。 ・工事実施にあたりプロジェクトの品質、進捗、行程、支払い等の監理や工事業者からのクレーム処理などの支援。 ■運営・管理 ・開発途上国における完了したプロジェクトの運営・管理状態の確認。 ・持続性のある運営・管理方法について技術的な支援の実施。 ■評価 ・開発途上国においてプロジェクト完了後の効果や問題点のモニタリングや評価の実施。 ・プロジェクト完了後の支援プログラムの必要性の評価。 ・事後支援のためのテクニカル・ガイドラインの準備。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 700万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都江東区 東京都江東区にある本社及び海外現地にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:249660
- 建設コンサルタント
- 転勤なし
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■独立行政法人国際協力機構(JICA)をはじめ国際機関や現地政府から受注した、海外における廃棄物管理に関する技術協力、無償資金協力、有償資金協力案件への対応などの業務に従事していただきます。 ※海外出張:(例)年2~3回(1回の出張あたり1~2ヶ月程度) ※エリア:東南アジア7~8割、アフリカ1割、その他(中東、中南米など) 【同社サービス】 ■事前準備: ・開発途上国の社会経済発展と環境改善のための予備的調査と案件発掘。 ・開発途上国の総合的な発展支援のための国際会議等の国際活動への参画。 ■計画・設計: ・社会経済発展と環境改善のためのマスタープラン策定やフィージビリティの検討の実施。 ・プロジェクトにおける構造物の基本設計および詳細設計の実施。 ■実施: ・開発途上国政府に対し建設工事、機材調達のための国際入札の支援。 ・工事実施にあたりプロジェクトの品質、進捗、行程、支払い等の監理や工事業者からのクレーム処理などの支援。 ■運営・管理 ・開発途上国における完了したプロジェクトの運営・管理状態の確認。 ・持続性のある運営・管理方法について技術的な支援の実施。 ■評価 ・開発途上国においてプロジェクト完了後の効果や問題点のモニタリングや評価の実施。 ・プロジェクト完了後の支援プログラムの必要性の評価。 ・事後支援のためのテクニカル・ガイドラインの準備。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都江東区 東京都江東区にある本社及び海外現地にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:249659
- 建設コンサルタント
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■主にダム部門の技術者として以下のコンサルティング業務にご従事いただきます。 ※ダム部門:ダムは、洪水調節、利水、河川環境の保全、水力発電など、安全・安心・快適な暮らしを確保するために水を貯留する、重要なインフラです。新設ダムの計画・設計はもとより、既設ダムの有効活用策、ダム建設による環境変化への対応策など、建設コンサルタントとしての幅広い知見を活かしながら、計画から管理の各場面で幅広い提案を行います。 【具体的には】 ■職務内容: ダムおよびダム関連施設に関する計画・設計、ならびに施工計画、施工管理、維持管理計画 ■業務内容: ・耐震性能など最新技術に基づく施設健全度の評価 ・施設・機能の点検・評価、維持管理計画 ・放流・発電設備(ハード)、放流操作(ソフト)の高度化などの機能向上策 ・土砂・水質の管理計画、魚道などによる環境保全計画 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区、大阪府大阪市中央区、福岡県福岡市中央区 |
お問い合わせ番号:331777
- 建設コンサルタント
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■主に上下水道部門の技術者として以下のコンサルティング業務に従事いただきます。 ※上下水道部門:安全でおいしい水の供給(健康の維持)、汚水の処理(環境保全)、雨水の排除(防災)など、人間の生活を直接支えるのが上下水道です。管渠・施設の設計、耐震診断、耐震補強設計や劣化診断、アセットマネジメント計画の立案などを建設コンサルタントの視点から行い、コストを抑えた継続的な上下水道サービスの実現を目指します。 【具体的には】 ■職務内容: 上・下水道計画、設計、維持管理、合流改善、浸水対策など ■業務内容: ・水道施設の統廃合・再編や広域化など、更新事業費・維持管理費を削減する方策 ・水理模型実験の活用などによる総合的な浸水対策 ・汚濁負荷の低減、水資源の有効活用、水域の水質浄化などによる水環境の向上と創造 ・上下水道サービスを継続するための経済的で適切な維持管理方策 ・下水道の資源・エネルギー活用の提案 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区、大阪府大阪市中央区、福岡県福岡市中央区 |
お問い合わせ番号:331776
- 建設コンサルタント
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■主に上下水道部門の技術者として以下のコンサルティング業務にご従事いただきます。 ※上下水道部門:安全でおいしい水の供給(健康の維持)、汚水の処理(環境保全)、雨水の排除(防災)など、人間の生活を直接支えるのが上下水道です。管渠・施設の設計、耐震診断、耐震補強設計や劣化診断、アセットマネジメント計画の立案などを建設コンサルタントの視点から行い、コストを抑えた継続的な上下水道サービスの実現を目指します。 【具体的には】 ■職務内容: 上・下水道計画、設計、維持管理、合流改善、浸水対策など ■業務内容: ・水道施設の統廃合・再編や広域化など、更新事業費・維持管理費を削減する方策 ・水理模型実験の活用などによる総合的な浸水対策 ・汚濁負荷の低減、水資源の有効活用、水域の水質浄化などによる水環境の向上と創造 ・上下水道サービスを継続するための経済的で適切な維持管理方策 ・下水道の資源・エネルギー活用の提案 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1400万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区、大阪府大阪市中央区、福岡県福岡市中央区 |
お問い合わせ番号:331775
- 建設コンサルタント
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■主に砂防部門の技術者として以下のコンサルティング業務にご従事いただきます。 ※砂防部門:大雨や地震で発生する土石流、地すべり、斜面崩壊や火山噴火による溶岩流、火砕流、泥流など、大量の土砂の移動による災害を防止・軽減するため、災害調査・予測、砂防堰堤や渓流保全工などの砂防施設の計画・設計・維持管理、ソフト対策など、地域の安全・安心を守る総合的な土砂災害対策を建設コンサルタントの視点から提案します。 【具体的には】 ■職務内容: 土砂災害の予測や警戒システムの提案から、災害から守る砂防施設の調査、計画、設計業務まで、河川やダム分野と連携して総合的な砂防対策の提案を行います。 ■業務内容: ・砂防基本計画・施設配置計画、砂防施設の設計 ・火山噴火に伴う土砂災害の総合的な対策検討 ・地すべり・斜面対策に関する解析・計画・設計 ・砂防施設の長寿命化計画・老朽化対策設計 ・砂防水理実験による砂防施設の配置・形状検討 ・土砂・洪水氾濫、大規模土砂災害のシミュレーション解析と対策検討 ・警戒避難基準雨量やハザードマップなど土砂災害ソフト対策に関する調査・検討 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1400万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県つくば市、東京都中央区、大阪府大阪市中央区 |
お問い合わせ番号:331774


求人を探す
サイト公開求人数 46件