株式会社JTOWER の求人
公開求人5件中 1~5件目を表示
- 1
- サブコン
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■各通信事業者の設備を一本化するインフラシェアリング・ソリューションを実現するための、共用装置等の運用保守の企画、および運営業務をご担当いただきます。 運用状況の監視や駆け付け対応は外部委託も行っているため、主たる業務として、以下の業務を想定しています。 【具体的には】 ■保守業務委託先の管理 ■運用保守体制の構築 ■監視システムの改善・効率化検討 ■通信事業者や通信機器ベンダーとの連携・協⼒体制構築 ■災害対応、申告対応、駆付け保守支援 ■受発注管理、保守計画、予算管理 など ※障害対応等で、出張や夜間対応のケースがあります。 出張については日帰り、又は 1~2泊の短期的なものが主となり、夜勤対応の際は、翌日をお休みいただく等、社内ルールに従い、ご対応いただきます。 (基本的には定時、土日祝日休みの勤務形態になります。) |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 東京本社にて勤務いただきます。 |
お問い合わせ番号:331707
- ディベロッパー
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■主に屋外タワーシェアリングに関する運用保守の企画、運営業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・鉄塔・鉄塔付帯設備の保守計画立案・実行 ・保守業務委託先の管理 ・鉄塔保守体制の構築 ・通信事業者や鉄塔メーカーとの連携・協力体制構築 ・災害対応、駆付け保守支援 ・予算管理、予実管理 等 ※初期対応を含め、協力会社への委託を行いながら、体制構築を行なっています。 ※出張について:あり(保有する鉄塔は全国にありますが、駆付け保守等は委託先の協力会社でおこないます。その為、社員は基本的には東京本社での業務が主となります。(必要に応じ現地での打ち合わせや現地対応をおこなう際は出張での対応となります。)) ※全社平均 30 時間/月程度(時期や担当業務等により異なります。) 【屋外タワーシェアリングとは(https://www.jtower.co.jp/service/tower/)】 屋外での基地局設置用の鉄塔・コンクリート柱・ポール・アンテナなどをJTOWERが保有・運用し、携帯キャリアをはじめとする通信事業者等にご活用いただくサービスです。鉄塔やポールはJTOWERにて新規に建設するほか、通信事業者の既存鉄塔も有効活用することで、シェアリング可能な設備を増やし、体制を強化しています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 転勤に関しては当面ございません。 |
お問い合わせ番号:331709
株式会社JTOWER
営業推進(通信事業者担当)
情報確認日
- サブコン
- 長期出張なし
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■通信事業者窓口担当として通信インフラシェアリング・ソリューションの提案をはじめ、導入~導入後のフォローまで、一貫して行っていただきます。 【具体的には】 ■担当する通信事業者との連携、提案 →日々、密にやり取りを行い、定期的な打ち合わせの実施があります。 ■各種提案資料の作成 ■サービス開始までの導入工程管理(社内外との各種調整業務を含む) ■業務フローの構築、運用改善提案・検討 →新たな取り組みも行う為、フローの構築や改善検討も行います。 ■サービス開始後の各種問い合わせ対応 など <通信インフラシェアリング・ソリューションとは> これまで各通信事業者が個別に構築してきた携帯電話通信のインフラにおいて、「シェアリング」を用いて効率化することで、設備の投資削減や簡素化等を実現するものです。 <同社のソリューションについて> ■屋内向けソリューション:大規模施設内の携帯電波環境整備に必要な設備を、弊社開発の共用設備を用いてひとまとめにするソリューションです。 ■屋外向けソリューションこれまで各通信事業者が個別に建てる必要のあった屋外通信鉄塔等をシェアするソリューションです。 これらのソリューションを各携帯事業者の窓口担当として、意向をくみ取りながら提案、各種調整を行い、ビジネスの最大化を図る業務をご担当いただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 東京本社にて勤務いただきます。 |
お問い合わせ番号:337184
- サブコン
- 長期出張なし
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■通信事業者窓口担当として通信インフラシェアリングの導入におけるプロジェクト推進(通信事業者との調整・折衝、⼯程管理、及び予実管理 等)を担当していただきます。 ※施⼯をお願いする協⼒会社への⼯事発注、⼯程管理を担う部署は他にあります。(今回は通信事業者向けの営業部署の所属になります。) 【具体的には】 ■通信事業者との調整・折衝(事前の資料作成 等も含む) ■導入案件やプロジェクトの⼯程調整・管理 ■社内⼯事部署、エリア設計部署との連携 ■プロジェクトの予実管理、社内外の会議進⾏ ■サービス開始後の各種問い合わせ対応 等 <通信インフラシェアリング・ソリューションとは> これまで各通信事業者が個別に構築してきた携帯電話通信のインフラにおいて、「シェアリング」を用いて効率化することで、設備の投資削減や簡素化等を実現するものです。 <同社のソリューションについて> ■屋内向けソリューション:大規模施設内の携帯電波環境整備に必要な設備を、同社開発の共用設備を用いてひとまとめにするソリューションです。 ■屋外向けソリューションこれまで各通信事業者が個別に建てる必要のあった屋外通信鉄塔等をシェアするソリューションです。 これらのソリューションを各携帯事業者の意向をくみ取りながら提案、調整をおこない、ビジネスの最大化を図ることをミッションとしています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 東京本社にて勤務いただきます。 |
お問い合わせ番号:394660
- サブコン
- 1級電気工事施工管理技士
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
仕事内容 | ■主にインフラシェアリング全般に関する通信設備の施⼯品質管理業務をご担当頂きます。施工不具合による障害を未然に防ぎ、安定したサービス提供するための業務を担っていただきます。また、工事会社に委託した工事が、安全かつ適切に行われていることを竣工まで管理し、施工不具合発生時には迅速な対応を行います。 【具体的には】 ■施工図面、施工計画書、安全関係書類、完成図書の精査・社内承認 ■検査対応(中間検査、竣工検査) ■施工不具合発生時の対応、再発防止策の確立 ■協力会社の教育、指導 ■施工・検査マニュアル、ガイドライン等の作成 ■安全大会、安全パトロールの実施・運営 など ■工事部材の選定、部材メーカーとの調整 ※導入物件は大型商業施設、オフィスビル、高層マンション、ホテル等、多岐に渡ります(導入実績:https://www.jtower.co.jp/cases/)。 【勤務補足】 出張については日帰り、又は 1~2泊の短期的なものが主となり、夜勤対応の際は、翌日をお休みいただく等、社内ルールに従い、対応いただきます。 (基本的には定時、土日祝日休みの勤務形態になります。) |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 東京本社にて勤務いただきます。 |
お問い合わせ番号:326279
- 1


求人を探す
サイト公開求人数 5件