発注者支援業務の求人
発注者支援業務
の公開求人148件中 21~40件目を表示
- 建設コンサルタント
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 1級土木施工管理技士
- 建設コンサルタント
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 1級土木施工管理技士
- 建設コンサルタント
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 2級土木施工管理技士
- 建設コンサルタント
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 2級土木施工管理技士
- 転勤なし
- 発注者の立場
- 2級土木施工管理技士
仕事内容 | ■同社の受注した案件の発注者支援業務を担当していただきます。 (発注者側の業務内容であり、請負工事業者のような納期や予算の心配を自らがすることはございません。) 【具体的には】 ・国や県など、主に官公庁が発注する公共事業の技術支援を行っていただきます。 ■工事監督支援業務:公共事業において、工事の施工状況や施工品質の確認を発注者である官公庁の立場(サポート)で行います。 ■技術資料作成等業務:公共事業の発注業務・工事に関する資料作成等 ■積算技術業務:公共事業の数量・図面・積算資料等の作成 【業務特徴】 ■発注者支援・施工管理部隊としては総勢120名近くのメンバー(20代~50代)が活躍中です。 ■準公務員の立場で、顧客(官公庁)と民間企業(建設コンサルタントや工事業者)の間に立ち、双方をつなぐ役割を果たしながら、 公共事業を円滑に進めるサポートをしています。 ■配属後は、国土交通省の事務所へ直行直帰の働き方です。先輩がOJTで指導しますのでご安心ください。 ■同社の技術支援の分野は道路、河川、ダム、電気通信、機械設備など多岐にわたります。 ■月平均残業時間は20時間以下です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 360万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 国土交通省等事務所(徳島市、阿南市など)および本社 |
お問い合わせ番号:400893
秀和ビルメンテナンス株式会社
工事監理
情報確認日
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 1級建築施工管理技士
- 1級電気工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■シチズン工場内の建築改修・修繕工事に関わる各種工事の計画・設計・施工管理などの工事監理業務を発注者代行の立場で担当していただきます。 【具体的には】 ・修繕に関する各種計画や予算の策定 ・施設内の故障箇所や点検報告を受け、現場のチェック、作業の指示 ・工事が必要な場合の積算や見積書の作成 ・シチズン側への報告や対応の相談 ・工事実施が決定した後の各種手配業務 ・CAD(JW・Auto)を使用した工事図面作成業務 ・工事の監督、立会業務 等 【実際の工事例】空調・排水管清掃に伴う建築工事/天井・床の張替え工事など ※大きい工事で3,000万円ほどの規模となります。 【働き方】70歳以上でもご活躍されている例が多くございます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 同社が管理しているシチズン社敷地内の事業所での勤務となります。※車通勤可 (勤務地記載住所は本社住所となります) |
お問い合わせ番号:414339
株式会社飛州コンサルタント
測量士
情報確認日
- 転勤なし
- 資格が無くても応募可能
- 転勤なし
- 1級建築士
- 2級建築士
株式会社飛州コンサルタント
土木設計
情報確認日
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
仕事内容 | ■同社で受注する案件のコンサルタント業務をご担当いただきます。 【具体的には】 国土交通省や地方自治体からの発注を中心とした道路・河川、砂防の企画、調査、計画、設計等のコンサルタント業務 発注者支援業務(技術資料作成業務、工事監督支援業務、積算業務等) ■発注者:国土交通省、地方自治体 ■担当案件:国:地方整備局、道路:NEXCO中日本関係、鉄道:鉄道運輸機構関係 その他:企業大型プロジェクト管理事務所 等 ■案件エリア:岐阜県内 ■在宅勤務可能:月に1回の出社があります。 【備考】 ■転勤:無 ■出張:年に1回程度 ■就業環境:繁忙期で月平均20~30時間 ■定年:65歳※定年後再雇用有り |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 岐阜県飛騨市 |
お問い合わせ番号:343064
株式会社飛州コンサルタント
土木設計
情報確認日
- 転勤なし
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
仕事内容 | ■同社で受注する案件のコンサルタント業務をご担当いただきます。 【具体的には】 国土交通省や地方自治体からの発注を中心とした道路・河川、砂防の企画、調査、計画、設計等のコンサルタント業務 発注者支援業務(技術資料作成業務、工事監督支援業務、積算業務等) ■発注者:国土交通省、地方自治体 ■担当案件:国:地方整備局、道路:NEXCO中日本関係、鉄道:鉄道運輸機構関係 その他:企業大型プロジェクト管理事務所 等 ■案件エリア:岐阜県内 ■在宅勤務可能:月に1回の出社があります。 【備考】 ■転勤:無 ■出張:年に1回程度 ■就業環境:繁忙期で月平均20~30時間 ■定年:65歳※定年後再雇用有り |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 岐阜県飛騨市 |
お問い合わせ番号:344063
株式会社飛州コンサルタント
橋梁設計・橋梁点検者
情報確認日
- 転勤なし
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
秀和ビルメンテナンス株式会社
工事監理
情報確認日
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 1級建築施工管理技士
- 1級電気工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■シチズン工場内の建築改修・修繕工事に関わる各種工事の計画・設計・施工管理などの工事監理業務を発注者代行の立場で担当していただきます。 【具体的には】 ・修繕に関する各種計画や予算の策定 ・施設内の故障箇所や点検報告を受け、現場のチェック、作業の指示 ・工事が必要な場合の積算や見積書の作成 ・シチズン側への報告や対応の相談 ・工事実施が決定した後の各種手配業務 ・CAD(JW・Auto)を使用した工事図面作成業務 ・工事の監督、立会業務 等 【実際の工事例】空調・排水管清掃に伴う建築工事/天井・床の張替え工事など ※大きい工事で3,000万円ほどの規模となります。 【働き方】63歳で定年後、64歳以降も嘱託社員として就業可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 同社が管理しているシチズン社敷地内の事業所での勤務となります。※車通勤可 (勤務地記載住所は本社住所となります) |
お問い合わせ番号:413724
- 建設コンサルタント
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
- 建設コンサルタント
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 1級土木施工管理技士
仕事内容 | ■NEXCOから受注した工事における発注者支援業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■担当案件:橋梁、高速道路、道路等 ■発注者:NEXCO東日本・NEXCO中日本・NEXCO西日本 ■工期:10年~15年 ※各現場で工期終了は未定。契約は年度更新だが、基本的に向こう10年~15年は継続就業可能。 ■エリア:香川県善通寺市にある発注者事務所にて就業していただきます。 ※勤務地は、10年~15年程固定してご就業いただきます。善通寺市 ※勤務地に関しては、ご希望が通る可能性もあります。 【諸手当】 帰省費:月2回です。(実費支給) 単身赴任時の住宅関連補助:レオパレス等の借上社宅を企業側が用意します。(企業側全額負担) ※持ち家が現場付近に無い方が、同社で就業したい場合でも適用することができます。 社用車:支給なし。 【就業環境】 通常期:月残業10時間程度。 繁忙期(複数工事など):月残業30~40時間程度。 ※夜勤は稀。かつ、夜勤発生時は翌日に休暇を取得可能 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 香川県善通寺市にある、発注者事務所にて就業していただきます。場合によっては他地域をご担当いただくこともございます。 |
お問い合わせ番号:397102
- 建設コンサルタント
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 1級土木施工管理技士
仕事内容 | ■NEXCOから受注した工事における発注者支援業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■担当案件:橋梁、高速道路、道路等 ■発注者:NEXCO東日本・NEXCO中日本・NEXCO西日本 ■工期:10年~15年 ※各現場で工期終了は未定。契約は年度更新だが、基本的に向こう10年~15年は継続就業可能。 ■エリア:香川県善通寺市にある発注者事務所にて就業していただきます。 ※勤務地は、10年~15年程固定してご就業いただきます。 ※勤務地に関しては、ご希望が通る可能性もあります。 【諸手当】 帰省費:月2回です。(実費支給) 単身赴任時の住宅関連補助:レオパレス等の借上社宅を企業側が用意します。(企業側全額負担) ※持ち家が現場付近に無い方が、同社で就業したい場合でも適用することができます。 社用車:支給なし。 【就業環境】 通常期:月残業10時間程度。 繁忙期(複数工事など):月残業30~40時間程度。 ※夜勤は稀。かつ、夜勤発生時は翌日に休暇を取得可能 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 香川県善通寺市にある発注者事務所にて就業していただきます。場合によっては他地域をご担当いただくこともございます。 |
お問い合わせ番号:397098
- 建設コンサルタント
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
仕事内容 | ■NEXCOから受注した工事における発注者支援業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■担当案件:橋梁、高速道路、道路等 ■発注者:NEXCO東日本・NEXCO中日本・NEXCO西日本 ■工期:10年~15年 ※各現場で工期終了は未定。契約は年度更新だが、基本的に向こう10年~15年は継続就業可能。 ■エリア:香川県善通寺市にある発注者事務所にて就業していただきます。 ※勤務地は、10年~15年程固定してご就業いただきます。善通寺市 ※勤務地に関しては、ご希望が通る可能性もあります。 【諸手当】 帰省費:月2回です。(実費支給) 単身赴任時の住宅関連補助:レオパレス等の借上社宅を企業側が用意します。(企業側全額負担) ※持ち家が現場付近に無い方が、同社で就業したい場合でも適用することができます。 社用車:支給なし。 【就業環境】 通常期:月残業10時間程度。 繁忙期(複数工事など):月残業30~40時間程度。 ※夜勤は稀。かつ、夜勤発生時は翌日に休暇を取得可能 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 香川県善通寺市にある発注者事務所にて就業していただきます。場合によっては他地域をご担当いただくこともございます。 |
お問い合わせ番号:397092
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■ファシリティマネジメントとして、ビル管理業務の提案営業、同社が携わる契約物件管理、清掃やその他管理業務に関わる担当業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■物件のオーナーに対して、建物のメンテナンスや修繕工事の提案営業 ⇒長くお付き合いのある取引先へのルート営業 ■請負契約管理 ■品質管理(作業工程/使用資機材の見直しなど) ■収支管理(労務費/材料費の管理など) ■顧客管理 ■現場管理(管理業務日調整、施工管理) ■見積書作成 ■協力会社との折衝 【働き方】 残業時間:5-10時間 転勤:なし |
||
---|---|---|---|
年収 | 294万円~350万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 広島県広島市中区 |
お問い合わせ番号:301574
- 建設コンサルタント
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 1級管工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
- 建設コンサルタント
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
- 第1種電気工事士
仕事内容 | ■主に国土交通省、地方自治体から発注される電気設計業務・積算業務・現場管理などを担当いただきます。 【具体的には】 ■工事監督支援業務:工事書類の確認 、関係機関への資料作成 、工事現場での施工段階による立会現場に常駐し、現場監理業務 ■積算技術業務:現地調査、工事発注図面及び数量総括表の作成積算資料、積算システムへの積算データ入力 ■調査設計資料作成業務:工事発注図面、数量計算書作成、調査データの確認関係機関協議、地元説明資料作成 ■用地調査点検等技術業務:公共事業の測量・物件調査等の成果品点検・官民境界の立合、用地交渉等の同行 ■国道事務所・河川事務所などで、発注者側(官公庁)の立場で現場管理・設計補助・積算補助など ■道路照明灯、道路情報盤、トンネル電気通信設備などの電気通信設計・積算業務など |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 発注者各事務所に常駐していただきます。 |
お問い合わせ番号:224287
- 建設コンサルタント
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
仕事内容 | ■土木工事全般に関する、発注者支援業務を担当していただきます。 【具体的には】 案件:2018年現在、主に道路(橋梁やトンネル)や河川などの案件が中心です。 発注者:国土交通省、地方自治体などが中心です。(全体の9割ほどを占めます) エリア:愛知・岐阜・三重・静岡・長野・富山・石川 ※初任地は、ご自宅から通勤圏内の案件を優先して担当していただきます。 ※客先に常駐し、発注者支援業務を担当していただきます。 <発注者支援業務とは>下記のような業務を発注者の代行者として行います。 ・工事監督支援:工事書類の確認、関係機関への資料作成、事現場での施工段階による立会 ・積算技術:現地調査、工事発注図面・数量総括表の作成、システムへのデータ入力 ・調査設計資料作成:工事発注図面・数量計算書作成、調査データの確認、関係機関協議、地元説明資料の作成 ・用地補償:用地測量・物件調査、資料作成 、立会・交渉業務の補助、成果品のチェック ・調査設計:主に河川・砂防施設における調査・計画・設計の検討委託業務 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 発注者各事務所に常駐していただきます。 |
お問い合わせ番号:196023

