求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
土木施工管理技士(発注者支援業務)
- 建設コンサルタント
- 転勤なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
年収 | 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒340-0044埼玉県草加市花栗3-24-15、〒349-1198埼玉県久喜市栗橋北2-19-1 |
仕事内容 | ■主に国土交通省から受注した案件の発注者支援業務(工事監督支援業務、行政事務補助業務等)を担当していただきます。 ※発注者事務所に常駐しての就業になるので宿泊を伴う出張はほとんどありません。 ※内勤系の業務となるため、月間平均残業時間は20~30時間と現場の施工管理よりも就業環境を大幅に改善できます。 【具体的には】 ※業務場所:利根川上流河川事務所(埼玉県久喜市)、北首都国道事務所(埼玉県草加市)のいずれか(ご本人のご希望を考慮します) ※場合によって他地域をご担当していただくこともあります。 ※単身赴任の場合、宿舎・光熱費・帰省費用(月1回)を企業が負担します。 【発注者支援業務とは】 発注者支援する業務には下記のように様々な職種があり、発注者を支援することにより国の事業が円滑な履行および品質確保を行います。 ■行政事務補助業務 発注者の業務場所において、発注者が行う管理業務、工事計画や工事発注業務などの支援業務として、各種資料の作成などを行う。 ■工事監督支援業務 発注者の業務場所において、発注者が行う工事管理業務など一切の発注者業務の支援業務として、各関係機関への協議調整を始め必要資料の作成などを行う。 国土交通省発注工事の工事監督支援を行い、工事の円滑な履行および品質確保を図る。 ※(1)設計図書等に基づく工事受注者に対する指示、協議に必要な資料作成(2)工事受注者から提出された承諾・協議事項などの設計図書との照合(3)現地の確認及び調査並びに検討に必要な資料作(4)使用材料や施工状況について設計図書と照合(5)施工状況の把握。不可視部分や重要構造物の確認(6)地元及び関係機関との協議・調整に必要な資料の作成(7)工事検査等への臨場(8)その他(災害発生時等緊急時における情報収集等) |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 下記資格・経験の両方の要件を満たす方 <資格>下記いずれかの資格をお持ちの方 ■1級土木施工管理技士/2級土木施工管理技士 ■技術士/RCCM/技術士補 ■特別上級土木技術者/上級土木技術者/1級土木技術者/2級土木技術者 <経験>下記全ての要件を満たす方 ■土木工事(道路や河川など)における施工管理(現場代理人)のご経験もしくは発注者支援業務のご経験をお持ちの方 ■AutoCADを扱える方(図面修成程度で可) ■PCスキル(Excel・Word・PDF)をお持ちの方 ■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 8:30~17:15 <出張> 有り。 <転勤> 無し。 <休日> 年間126日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、年末年始、有給休暇、慶事休暇 <定年・再雇用> 定年65歳。再雇用制度無し。 65歳以降に関しては、本人の意思・能力・健康状態などの総合的判断によって、就業可能。 |
企業情報 | <設立年月> 1990年9月 <資本金> 1,000万円 <社員数> 111名(2023年4月現在) <上場・非上場> 非上場 <企業について> 【概要・特徴】 土木・建設を専門とする、茨城県の建設コンサルタント。国土交通省が推進するプロジェクトを中心に、発注者支援業務(工事監督支援、積算技術、行政事務補助)、ダム関連業務、測量業務、および技術者の派遣(施工管理、設計積算、技術資料作成など)を提供しています。 【強み】 創業から35年以上にわたり築いた経験と実績が強みです。当初から社団法人関東建設弘済会(現・一般社団法人関東地域づくり協会)の出向業務において、主に官公庁が事業推進する社会資本整備事業に携わってきました。近年では、国土交通省関東地方整備局より「R4/R5 北首都国道維持管理工事監督支援(その2)業務」で「優良業務・優秀技術者/局長表彰」を受賞(2024年7月11日付)するなど、その技術力が高く評価されています。 |
お問い合わせ番号 | 268653 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
株式会社緑エンジニアリング/土木施工管理技士(発注者支援業務)
年収:400万円~700万円 勤務地:埼玉県草加市、埼玉県久喜市
■主に国土交通省から受注した案件の発注者支援業務(工事監督支援業務、行政事務補助業務等)を担当していただきます。※発注者事務所に常駐しての就…続きを読む -
株式会社建設技術研究所/建設コンサルタント技術者(CM・施工管理部門)
年収:500万円~1400万円 勤務地:全国
■主にCM・施工管理部門の技術者として、国土交通省や自治体の発注者支援業務、CM/PM・事業促進PPP業務、NEXCOの施工管理業務などの現場業務に従事し…続きを読む -
年収:600万円~1000万円 勤務地:埼玉県さいたま市大宮区 埼玉県大宮市に構えるNEXCOの事業所にてご就業いただきます。
■NEXCOから受注した工事における発注者支援業務を担当していただきます。【具体的には】■担当案件:橋梁、高速道路、道路等■発注者:NEXCO東日本・NE…続きを読む -
年収:600万円~800万円 勤務地:埼玉県所沢市、東京都西東京市 同社が管理しているシチズン社敷地内の事業所での勤務となります。※車通勤可<br>(勤務地記載住所は本社住所となります)
■シチズン工場内の建築改修・修繕工事に関わる各種工事の計画・設計・施工管理などの工事監理業務を発注者代行の立場で担当していただきます。【具体…続きを読む -
年収:600万円~800万円 勤務地:埼玉県所沢市、東京都西東京市 同社が管理しているシチズン社敷地内の事業所での勤務となります。※車通勤可<br>(勤務地記載住所は本社住所となります)
■シチズン工場内の建築改修・修繕工事に関わる各種工事の計画・設計・施工管理などの工事監理業務を発注者代行の立場で担当していただきます。【具体…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|