発注者支援業務の求人・転職情報5

更新43

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 発注者支援業務

発注者支援業務の求人

選択した条件
詳細条件 詳しい条件を追加する

発注者支援業務

公開求人148中 81~100件目を表示

  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  • 建設コンサルタント
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
仕事内容 ■主に国土交通省、地方自治体から発注される機械設備工事に係る設計業務・積算業務・現場管理などを担当いただきます。

【具体的には】
・官公庁における、発注者側(官公庁)の立場での現場管理・設計補助・積算補助など
・ダムゲート設備、水門・樋門、トンネル設備、ポンプ場などの機械設備工事に係る、設計・積算・現場監督
年収 600万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府泉南市
お問い合わせ番号:187734
  • 建設コンサルタント
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 ■主に国土交通省、地方自治体から発注される電気設計業務・積算業務・現場管理などを担当いただきます。

【具体的には】
■国道事務所・河川事務所における、発注者側(官公庁)の立場での現場管理・設計補助・積算補助など
■道路照明灯、道路情報盤、トンネル電気通信設備などの電気通信設計・積算業務
年収 400万円~610万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府泉南市
お問い合わせ番号:187735
  • 建設コンサルタント
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
仕事内容 ■主に公共工事の進捗を支援する用地補償、調査設計、施工管理、維持・管理などの発注者支援業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・工事監督支援:工事書類の確認、関係機関への資料作成、工事現場での施工段階による立会
・積算技術:現地調査、工事発注図面・数量総括表の作成、システムへのデータ入力
・調査設計資料作成:工事発注図面・数量計算書作成、調査データの確認、関係機関協議、地元説明資料の作成
年収 500万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
お問い合わせ番号:193306
  • 建設コンサルタント
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
仕事内容 ■土木工事全般に関する、発注者支援業務を担当していただきます。
【具体的には】
案件:2018年現在、主に道路(橋梁やトンネル)や河川などの案件が中心です。
発注者:国土交通省、地方自治体などが中心です。(全体の9割ほどを占めます)
エリア:大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・福井
※初任地は、ご自宅から通勤圏内の案件を優先して担当していただきます。
※客先に常駐し、発注者支援業務を担当していただきます。
<発注者支援業務とは>下記のような業務を発注者の代行者として行います。
・工事監督支援:工事書類の確認、関係機関への資料作成、事現場での施工段階による立会
・積算技術:現地調査、工事発注図面・数量総括表の作成、システムへのデータ入力
・調査設計資料作成:工事発注図面・数量計算書作成、調査データの確認、関係機関協議、地元説明資料の作成
・用地補償:用地測量・物件調査、資料作成 、立会・交渉業務の補助、成果品のチェック
・調査設計:主に河川・砂防施設における調査・計画・設計の検討委託業務
年収 500万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
発注者各事務所に常駐していただきます。
お問い合わせ番号:195591
  • 建設コンサルタント
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
仕事内容 ■土木工事全般に関する、発注者支援業務を担当していただきます。

【具体的には】
案件:2018年現在、主に道路(橋梁やトンネル)や河川などの案件が中心です。
発注者:国土交通省、地方自治体などが中心です。(全体の9割ほどを占めます)
エリア:福井県
※案件終了後の異動の可能性はございます。
※客先に常駐し、発注者支援業務を担当していただきます。

<発注者支援業務とは>下記のような業務を発注者の代行者として行います。
・工事監督支援:工事書類の確認、関係機関への資料作成、事現場での施工段階による立会
・積算技術:現地調査、工事発注図面・数量総括表の作成、システムへのデータ入力
・調査設計資料作成:工事発注図面・数量計算書作成、調査データの確認、関係機関協議、地元説明資料の作成
・用地補償:用地測量・物件調査、資料作成 、立会・交渉業務の補助、成果品のチェック
・調査設計:主に河川・砂防施設における調査・計画・設計の検討委託業務
年収 500万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 福井県福井市
福井県の発注者各事務所に常駐していただきます。
お問い合わせ番号:227193
  • 不動産管理会社
  • 転勤なし
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社が管理運営するサービスオフィス「ビュレックス」におけるテナント営業(リーシング)を担当していただきます。
※同社は、不動産ファンド事業等を手掛けるケネディクス株式会社のPM事業も手掛けておりますので、将来的には社内ローテーションによりPM業務を担当する可能性もあります。

【具体的には】
・入居者募集、仲介業者営業
・内覧対応
・与信判断、テナント契約交渉、契約業務 等

同社物件ホームページからの法人及び個人事業主のお客様の直接入居照会や、仲介会社経由からの入居照会に対して、サービスオフィスのご案内からご契約までの提案営業の補助を担当いただきます。また、テナント営業に係る企画面での資料作りや営業補助を通じて、営業及び事務の基本的な知識も習得していただきます。半年から1年程度、単独での初歩的な法人営業も一定程度行えるようになります。
年収 400万円~470万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都港区
本社勤務
お問い合わせ番号:343938
  • 不動産管理会社
  • 転勤なし
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級建築士
  • 2級建築施工管理技士
仕事内容 ■同社が運用している中規模オフィスビルの改修工事に関わるコンストラクション・マネジメント(CM)業務を担当していただきます。

【具体的には】
・親会社であるケネディクス社が管理しているビルのビルオーナーに代わって、発注者代行の立場にて共有部の改修工事の工事監理をしていただきます。
・建設プロジェクトの企画、設計、発注、工事、引き渡しの各段階において、発注者側の立場に立って「スケジュール管理」「コスト管理」「品質管理」「情報管理」といった切り口から、建築工事のコストダウンや品質改善をご担当いただきます。
・管理物件の修繕計画の立案、工事進捗管理、工事金額査定等といった業務に関して、オーナー目線に立ったアドバイザリー業務を行っていただきます。
・週に2日のテレワークを実施、前後1時間の時差出勤を可能としており、柔軟な働き方が可能です

【教育体制について】
研修(外部セミナー受講)は3か月~半年を予定しています。営業同行などもしていただき、3か月を目安に物件を担当していただきます。未経験の方でも安心した研修体制を用意しています。
年収 350万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都港区
転勤なし
お問い合わせ番号:340924
  • 建設コンサルタント
  • 寮・社宅あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社が受注した案件の発注者支援業務(技術資料作成業務、工事監督支援業務、積算業務等)を担当していただきます。
※発注者事務所に常駐しての就業になるので宿泊を伴う出張はほとんどございません。
※内勤系の業務なので、月間平均残業時間は10~30時間程度と、現場の施工管理よりも就業環境を大幅に改善できます。(月間平均残業時間:約20時間<前年度実績>)

【具体的には】
■案件エリア:関東圏の発注者事務所へ常駐して就業いただきます。
※場合により他地域をご担当いただくことがございます。異動の場合、通勤可能な範囲または同エリア内への配属を優先いたします。(転居を伴う場合もございます)
■案件種類:ダム・堰・水路などにおける用排水機場設備・ゲート・樋門・樋管・水門・ポンプ・工事用機械などの機械設備
■発注者:国交省50%、水資源機構40%、NEXCO10%
■単身赴任時の諸手当に関して<正社員採用の場合>
※妻帯者の場合、借り上げ社宅がございます。(費用の75%が企業負担)
※独身者の場合、住宅手当がございます。(1万円/月)
※帰省費がございます。(上限年3回、上限10万円)

【発注者支援業務とは】
■技術資料作成業務:予算要求・事業計画立案時に関する資料作成、地元説明・関係機関等との協議資料作成、工事積算に関する根拠資料等の作成、変更に伴う数量計算書・図面等の作成など
■工事監督支援業務:設計図書と現場条件の確認及び現場照合、施工体制や施工計画等の確認及び施工状況の照合、工事履行に必要な資料等の作成、現場試験及び確認検査・性能検査等の立会、工事検査等の立会など
■道路付帯施設・ダム・水路の改築業務:道路付帯施設・ダム・堰・水路などにおける水門・ポンプ・工事用機械等の機械設備等の計画・設計・施工管理、図面作成・修正・数量算出等の業務・既存設備の維持・管理、リニューアル業務等
年収 350万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県
お問い合わせ番号:241666
  • 建設コンサルタント
  • 寮・社宅あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社が受注した案件の発注者支援業務(技術資料作成業務、工事監督支援業務、積算業務等)を担当していただきます。
※発注者事務所に常駐しての就業になるため、宿泊を伴う出張はほとんどありません。
※内勤系の業務のため、月間平均残業時間は10~30時間程度と、現場の施工管理よりも就業環境を大幅に改善できます。(月間平均残業時間:約20時間※前年度実績)

【具体的には】
■案件エリア:中部圏の発注者事務所へ常駐してご就業いただきます。
※場合により他地域をご担当いただくことがあります。異動の場合、通勤可能な範囲または同エリア内への配属を優先いたします。(転居を伴う場合もあります)
■案件種類:ダム・堰・水路などにおける用排水機場設備・ゲート・樋門・樋管・水門・ポンプ・工事用機械などの機械設備
■発注者:国交省50%、水資源機構40%、NEXCO10%

【発注者支援業務とは】
■技術資料作成業務:予算要求・事業計画立案時に関する資料作成、地元説明・関係機関等との協議資料作成、工事積算に関する根拠資料等の作成、変更に伴う数量計算書・図面等の作成など
■工事監督支援業務:設計図書と現場条件の確認及び現場照合、施工体制や施工計画等の確認及び施工状況の照合、工事履行に必要な資料等の作成、現場試験及び確認検査・性能検査等の立会、工事検査等の立会など
■道路付帯施設・ダム・水路の改築業務:道路付帯施設・ダム・堰・水路などにおける水門・ポンプ・工事用機械等の機械設備等の計画・設計・施工管理、図面作成・修正・数量算出等の業務・既存設備の維持・管理、リニューアル業務等
年収 350万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
お問い合わせ番号:267851
  • 建設コンサルタント
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■調査・技術協力業務に携わっていただきます。

【具体的には】
農業・農村開発に係る調査業務、技術協力業務
※グループ会社への出向となります。
年収 経験能力考慮の上優遇
勤務地 東京都台東区
本社(東京都新宿区)
海外
お問い合わせ番号:398167
  • 建設コンサルタント
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■調査・技術協力業務に携わっていただきます。

【具体的には】
気候変動対策(緩和、適応)に関わるJICAを始めとする国内官公庁や国際機関発注の調査業務、技術協力業務
※グループ会社への出向となります。
年収 経験能力考慮の上優遇
勤務地 東京都台東区
本社(東京都新宿区)
海外
お問い合わせ番号:398169
  • 不動産管理会社
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 建築物環境衛生管理技術者
仕事内容 レジデンス・オフィス物件の管理状況レポート(月単位)作成業務(=アカウント業務) を主体とする営業事務を担当していただきます。

<具体的には>
・賃料等入金確認、請求業務、未収、解約精算、支払い手続き、リーシング状況報告
・データ抽出及び確認、システムへの入力処理業務
・電話応対
・ファイリング等

<その他>
■月残業時間について:30時間程度と家庭と仕事のバランスを保ちながら勤務することができます。
■休日について:基本日勤土日祝日休みにて対応いただけます。
※業務の都合により休日出勤の可能性あり(休日出勤された場合、振替休日を取得)
年収 450万円~580万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都港区
港区にて勤務いただきます。
お問い合わせ番号:409530
  • 建設コンサルタント
  • 長期出張なし
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
仕事内容 同社の受注した案件の発注者支援業務を担当していただきます。

【具体的には】
・NEXCOから受注した高速道路、橋梁、トンネル、電線共同溝などの施工現場における発注者支援業務(積算または工事監理業務、行政事務補助業務)を担当していただきます。
■工事・製品などの品質・工程・安全管理(検査・立ち会い)
■構造物の設計書類確認や資料作成
■工事費の積算に関する資料作成
■関係機関との協議資料作成
■構造物の維持管理・点検
■高速道路の維持保全に関する業務
※発注者事務所に常駐していただきます。
※大都市近くの現場を継続受注しているので工期以降も継続して就業できる可能性が高いです。
※場合により有期雇用の場合もございます。
年収 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 徳島県美馬市
徳島県美馬市にある発注者事務所に常駐して勤務していただきます。
お問い合わせ番号:380033
  • 建設コンサルタント
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 1級土木施工管理技士
仕事内容 ■UR都市機構が行う建設工事(整地、道路、下水道、建物解体等)や団地内で居住者がお住まいの中での工事(道路修繕、インフラ改修等)に係る工事監理をUR職員の立場で指導・監督・調整していただきます。

【具体的には】
■職務内容:
・土木工事監督への指導、他工事との調整、近隣住民や団地居住者の工事に関する問い合わせ対応、工事の安全管理、行政との調整・検査対応等
※官公庁発注のため書類作成も多く発生し、工事全体の監理能力と書類作成能力を求めております。
■働き方:月平均残業20時間程度
年収 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都江東区
お問い合わせ番号:382534
  • 建設コンサルタント
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
仕事内容 ■UR都市機構、公共団体及び民間の主にまちづくり事業に伴う、土木工事の発注者支援業務(施工監理業務)に従事していただきます。

【具体的には】
■職務内容:
・UR都市機構が施行者となって実施する、都市再生事業又は震災復興支援事業における発注者支援業務であり、道路、下水道等の都市基盤の整備を行うため、発注者の立場に立って、工程・品質・安全管理等、工事を円滑に進めるための「施工監理」
・公共団体及び民間が施行者となって実施する、まちづくり事業等の発注者支援業務であり、発注者の立場又は発注者を補助する立場に立って、工程・品質・安全管理等、工事を円滑に進めるための「施工監理」
■働き方:月平均残業10時間程度
■就業地:原則として首都圏の各地域の工事実施地区周辺の事務所。または、福島県(いわき市)の現地事務所での勤務となります。

【魅力】
■まちづくり事業等における土木工事は、人々の生活基盤を支える公共性の高いインフラ工事が主たる内容であり、社会貢献度の高い仕事です。また、「施工監理」の仕事のやりがいは、社会資本となる施工目的物の製造過程を直接目視することができ、完成時には大きな充実感や達成感が得られます。
■良好なワークライフバランス(健康経営優良法人/えるぼし認定2段階)があります。
■一定の資格取得に対し、支援制度があります。
年収 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
お問い合わせ番号:351623
  • 建設コンサルタント
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
仕事内容 ■UR都市機構事業に伴う、工事に関する発注者支援業務(現場調整業務)に従事していただきます。

【具体的には】
■職務内容:
UR都市機構が施行者となって実施する都市再生事業、震災復興支援事業における発注者支援業務です。UR都市機構が別途契約する業務及び工事に関する調整を行っていきます。 工事費執行管理、業務・工事の発注準備・契約変更に係る資料作成、管理者協議、インフラ企業者との調整会議、関係機関協議、関連工事との連絡調整等、発注者の指示のもと行っていきます。
■働き方:月平均残業10時間程度
■就業地:原則として首都圏の各地域の工事実施地区周辺の事務所。または、福島県(いわき市)の現地事務所での勤務となります。

【魅力】
■まちづくり事業等における土木工事は、人々の生活基盤を支える公共性の高いインフラ工事が主たる内容であり、社会貢献度の高い仕事です。また、「施工監理」の仕事のやりがいは、社会資本となる施工目的物の製造過程を直接目視することができ、完成時には大きな充実感や達成感が得られます。
■良好なワークライフバランス(健康経営優良法人/えるぼし認定2段階)があります。
■一定の資格取得に対し、支援制度があります。
年収 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
お問い合わせ番号:351624
  • 建設コンサルタント
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 1級土木施工管理技士
仕事内容 ■UR都市機構が行う建設工事(整地、道路、下水道、建物解体等)や団地内で居住者が住むの中での工事(道路修繕、インフラ改修等)に係る工事監理をUR職員の立場で指導・監督・調整していただきます。

【具体的には】
■職務内容:
・土木工事監督への指導、他工事との調整、近隣住民や団地居住者の工事に関する問い合わせ対応、工事の安全管理、行政との調整・検査対応等
※官公庁発注のため書類作成も多く発生し、工事全体の監理能力と書類作成能力を求めています。
■働き方:月平均残業20時間程度
年収 400万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 埼玉県、東京都江東区、神奈川県
お問い合わせ番号:398725
  • 建設コンサルタント
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■UR都市機構が行う建設工事(整地、道路、下水道、建物解体等)や団地内で居住者が住むの中での工事(道路修繕、インフラ改修等)に係る工事監理をUR職員の立場で指導・監督・調整していただきます。

【具体的には】
■職務内容:
・土木工事監督への指導、他工事との調整、近隣住民や団地居住者の工事に関する問い合わせ対応、工事の安全管理、行政との調整・検査対応等
※官公庁発注のため書類作成も多く発生し、工事全体の監理能力と書類作成能力を求めております。
■働き方:月平均残業20時間程度
年収 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都江東区
お問い合わせ番号:399392
  • 建設コンサルタント
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
仕事内容 ■主に公共工事の進捗を支援する用地補償、調査設計、施工管理、維持・管理などをご担当いただきます。

【具体的には】
■工事監督支援:工事書類の確認、関係機関への資料作成、事現場での施工段階による立会
■積算技術:現地調査、工事発注図面・数量総括表の作成、システムへのデータ入力
■調査設計資料作成:工事発注図面・数量計算書作成、調査データの確認、関係機関協議、地元説明資料の作成
■用地補償:用地測量・物件調査、資料作成 、立会・交渉業務の補助、成果品のチェック
■調査設計:主に河川・砂防施設における調査・計画・設計の検討委託業務
年収 400万円~610万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 宮城県仙台市宮城野区
お問い合わせ番号:176475
  • 寮・社宅あり
  • 1級土木施工管理技士
仕事内容 ■NEXCOから受注した工事における発注者支援業務を担当していただきます。

【具体的には】
■担当案件:橋梁、高速道路、道路等
■発注者:NEXCO東日本・NEXCO中日本・NEXCO西日本
■工期:10年程度
※各現場で工期終了は未定。契約は年度更新ですが、基本的に向こう10年は継続就業可能です。
■エリア:長野県長野市にある発注者事務所にて就業していただきます。
※勤務地は、5年~10年程固定してご就業いただきます。
※勤務地に関しては、ご希望が通る可能性もあります。
※会社都合で転勤をした場合に、アパートなどの住宅を会社が準備します。
年収 600万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 長野県長野市
長野県長野市に構えるNEXCOの事業所にてご就業いただきます。
お問い合わせ番号:330318
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお>申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです