プラントエンジニアリングの求人・転職・募集24

更新75

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. プラントエンジニアリングの求人

プラントエンジニアリング の求人

公開求人2623件中 461~480件目を表示

キーワードを変えて再度検索する

  1. 21
  2. 22
  3. 23
  4. 24
  5. 25
  6. 26
  7. 27
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■クライアント企業の工場内における建設案件の工事管理や保全業務を担当していただきます。

【具体的には】
■案件種類:主に半導体・電子機器関連産業等
■設備:製造付帯設備(薬液供給・溶剤回収用装置)
■工事種類:新設及びメンテナンス双方担当いただきます。
■業務範囲:設計・調達・製作管理・据付・配管・電計工事、洗浄・試運転までのエンジニアリング業務全般及びプロジェクト管理

※全国的に出張対応がございます。
年収 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都中央区
本社にて就業して頂きます。
※全国各地への出張が前提となります。プロジェクトに応じて海外への出張の可能性もあり得ます。
お問い合わせ番号:299289
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■クライアント企業の工場や製造、生産システムの効率化のための、制御・情報システムに関するエンジニア業務を担当していただきます。

【具体的には】
■クライアント企業のプラント・製造設備の新規建設および既存設備のDX、デジタル化などに関する、自動化や情報システムの提案、検討、設計・施工業務を担当していただきます。
■同社グループ外のクライアントも多く、ケミカル・食品・医薬を始めとして、制限なく多様な業界が顧客になります。
年収 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都中央区
※場合によっては転勤や長期出張の可能性があります。
お問い合わせ番号:299280
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 第2種電気主任技術者
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 第1種電気工事士
仕事内容 ■クライアント企業の工場内における建設案件の工事管理や保全業務を、電気計装エンジニアの立場で担当していただきます。

【具体的には】
■案件種類:主に半導体・電子機器関連産業等
■設備:製造付帯設備(薬液供給・溶剤回収用装置)
■工事種類:新設及びメンテナンス双方担当いただきます。
■業務範囲:設計・調達・製作管理・据付・配管・電計工事、洗浄・試運転までのエンジニアリング業務全般及びプロジェクト管理

※全国的に出張対応があります。
年収 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都中央区
本社にて就業して頂きます。
※全国各地への出張が前提となります。プロジェクトに応じて海外への出張の可能性もあり得ます。
お問い合わせ番号:315463
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■クライアント企業のプラント・工場の建設案件を機械エンジニアの立場から担当していただきます。

【具体的には】
■案件:化学プラントがメインとなります。
■工事種類:新規設備の建設および既存設備の更新、プラント設備を新規建設や既存設備の能力増強、設備更新 等
■業務範囲:工事設計、工事管理、設備管理業務 等
年収 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県神栖市
鹿島事業所にて勤務していただきます。
※将来的に転勤の可能性有り
お問い合わせ番号:305848
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 1級管工事施工管理技士
  • 1級建築士
  • 2級管工事施工管理技士
仕事内容 ■医薬、化学、食品、樹脂生産等の工場や物流倉庫、研究施設の空調換気・給排水設備の設計監理、工事管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
■設計業務:箱物工場や研究施設の空調換気設備、給排水衛生設備の基本設計、実施設計業務クリーンルームや製造室を主体とした工場や研究施設の設計となり、設計は協力設計事務所や社内設計にて業務を行い、設計を基にプロジェクト予算の作成業務や協力会社の発注業務も行います。
■工事管理業務:設計監理を主体に建設現場での工事管理を行います。建設規模により、定期的なスポット管理や常駐での管理となります。主に品質管理・コスト管理・工程管理・安全管理を行います。

【プロジェクトの一例】
■医薬分野:製剤(無菌製剤、経口固形製剤、高薬理活性剤 等)、原薬、中間体 等の工場建設
■食品分野:食品原料、加工食品、調味料、プロセスセンター、農水産加工品 等の工場建設
■樹脂分野:半導体関連、樹脂成型、フィルム加工、印刷、包材 等の工場建設
■物流分野:ロジスティクスセンター、立体倉庫 等の工場建設
■その他:研究施設、事務所 等の建物建設

【働き方】※携わるプロジェクトによって異なる為、一例となります。
出張の頻度:1~2日程度/週 (毎週ではありません)
長期出張(工事管理):10ケ月~1年程度(建設規模によって、常駐管理が必要な場合)
年収 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都中央区
本社にて勤務していただきます。
※将来的には転勤の可能性もあります。
お問い合わせ番号:324310
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■発注者の立場で、グループ企業向けの建築・土木設備の保全及び設備管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・企画・設計業務:生産機械設計からの与条件を基に現地・官辺調査、設計仕様作成を自ら行い、ゼネコン・外注設計事務所にて建築図作成を発注
作成図面の検証・修正、及び社内・客先との調整を経て、建築確認申請、建設会社への見積徴収・発注
・工事管理業務:監理技術者、工事担当として建築工事の一式を建設会社へ発注し、機械設備、建築設備、電気設備、客先と連携しながら品質の管理を行います。
施工図確認、予算・工程・品質監理、設計変更、社内・客先調整、完了検査、物件の規模によるものの、複数のプロジェクトを担当
・保全設備管理業務:グループ企業の土木・建築設備のメンテナンス業  (中長期計画の策定・設備のリスク管理等)

【プロジェクトの一例】
化学製品工場:危険物、粗製原料の精製・製造において機械設備の設置とその架構・建築物を一体的に建設
年収 450万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県神栖市
鹿島事業所にて勤務いただきます。
お問い合わせ番号:339154
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 1級管工事施工管理技士
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 1級建築施工管理技士
仕事内容 ■同社内外のプラント(主に化学・医薬・樹脂加工設備)の設備工事に関する工事設計、現地工事管理を担当していただきます(請負での元請工事管理業務となります)。

【具体的には】
製造設備の設備工事業務:設備における工事設計・管理を元請として実行する業務です。
⇒顧客要求による仕様作成・見積もり・工事計画の作成/現地工事での安全管理、進捗管理、品質管理
【プロジェクトの一例】
・設備工事業務:客先からの工事引合対応(工事現説、見積り積算、見積り提出)、元請工事管理(工事計画、材料手配、協力会社管理、工事安全対策検討、現地工事管理、工事記録作成)等の工事引合から現地工事管理までの元請工事対応全般等
【仕事の魅力・やりがい】
工事設計、管理、保全計画立案、トラブル対応、計画保全対応、DX適用による将来に向けた業務改革検討、医薬向けGMP管理など幅広い職域があります。
すべてを網羅する必要はありませんが、活躍できるフィールドは非常に幅広いです。
製品のQCD(品質、コスト、納期)を安定的に製造出来る様な設備管理、設備工事の業務を行なうことは、医薬・食品・化学工場等の製品を世の中へ安定供給する事へ寄与出来ますので、やりがいのある仕事です。
年収 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県神栖市
鹿島事業所にて勤務していただきます。
※将来的に転勤の可能性有り・また配属地と離れた工事現場での出張ベースでの現地常駐となる可能性もあります。
お問い合わせ番号:369472
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 第3種電気主任技術者
  • エネルギー管理士
  • 第2種電気主任技術者
仕事内容 三菱ケミカルグループ内外のプラント(主に化学・医薬・樹脂加工設備)の設備管理業務を担当いただきます。

【具体的には】
○設備管理業務
⇒顧客と同じ立場で顧客設備の順調な稼働を維持する為に、保全計画から実行・取り纏めまでの計画業務や、トラブル発生時は原因究明から再発防止・未然防止対策の検討を行います。また、より効率的な設備管理の実現のために、ITの活用や設備の自動化検討も行い、新しい保全手法の検討にもチャレンジ出来ます。(オーナー側の設備管理業務となります)

【具体的には】
○製造設備の設備管理業務
 保全計画立案、トラブル対応、顧客との折衝等を担当いただきます。
⇒設備管理業務で発生する保全工事に関しての工事管理業務、
 将来に向けたDX活用の新しい保全手法の検討の実施。

【プロジェクトの一例】
・設備管理業務
 設備の設備管理基盤(機器リスト、法規台帳、計画保全リスト、保全カレンダ-等)作成、
 中長期保全計画立案、年間予算算出・管理、定期修理の計画・実行、工事結果からの計画への
 フィードバックやトラブル発生時の初期応急対策立案、再発防止恒久対策検討、類似危機への
 水平展開等の設備管理業務全般。

※寮・社宅あり(おおよそ自己負担額は1~2万円程度)、県外からの引っ越し代も支給有り。
年収 500万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県神栖市
鹿島事業所にて勤務していただきます。
お問い合わせ番号:369461
  • プラントエンジニアリング会社
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■全社設備管理課題の検討、推進または国内事業所の製造設備管理(保全)業務をご担当いただきます。
※経歴、経験により配属先が決定されます。
※初任地は国内事業所ですが、3,4年で業務経験を積んだ後に海外駐在していただくことを想定しています。
年収 550万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県、新潟県、岡山県、愛媛県
※将来的には国内外を問わず、化学プラントの設備管理・保全等に関わるスタッフとしての異動・転勤があります。
お問い合わせ番号:282797
  • プラントエンジニアリング会社
  • 転勤なし
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 化学材料を製造する工場におけるオペレーター業務を担当していただきます。

【具体的には】
■感光性材料の生産時の原材料の投入
■製造装置の運転管理
■完成品の梱包、運搬作業等
入社後は1ヶ月間の現地研修に入ります。工場内でのルールや業務内容の説明をはじめ、化学工業の基礎から工具の使い方、実際に使用する設備について座学と実習で学びます。
その後、製造現場に配属となります。現場への配属後も、メンターとなる先輩社員の元、半年~1年のOJTを通して独り立ちできるまで支えます。

【働き方】
シフト勤務制になります。月に2, 3日ほど希望休を出すことができるため、有給休暇を消化せずに希望日にお休みができます。
1ヶ月の総休日数は8日前後です。
※休憩時間は1時間15分で、所定労働時間は7時間15分となります。

★同社が製造している化学材料である「感光材」はスマートフォンやテレビなどの日常のあらゆる場面に使用される半導体の材料となっており、世界でもトップシェアを獲得しています。
年収 390万円~710万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県香取郡東庄町
千葉県香取郡の工場に就業いただきます。
お問い合わせ番号:241542
  • プラントエンジニアリング会社
  • 転勤なし
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 同社の淡路工場において、オペレーター業務を担当していただきます。

【具体的には】
約6か月間のOJT期間を経て、以下の業務に従事していただきます。
■24時間2交代勤務で半導体向け高純度溶剤の精製
■蒸留塔を使用し有機溶剤の蒸留精製を行い、不純物除去、金属除去をして高純度溶剤を生産
■蒸留精製中の留出液の工程分析
■副産物の抜出し及び仕込み作業

【働き方について】
生産スケジュールによって変わることがありますが、下記のようなシフト勤務となります。
■3交代勤務(土日を含むシフト制)
・1番勤:8:30~20:45
・2番勤:20:30~翌8:45
・日勤 :8:30~17:00
※希望休暇を取得でき、ワークライフバランスの充実が叶う体制を整えています。
※1週間の平均労働時間40時間、週3日~4日勤務

【募集工場について】
淡路工場では半導体の製造工程において使用されるシリコンウェーハの洗浄液などに使う溶剤を約 10 品目生産し、国内外の半導体メーカーなどに供給しています。
半導体業界は、IoT の拡大、5G 通信への進化等による電子デバイス使用量の大幅増加、およびデータ通信量の増大による DRAM・メモリーの需要増、AI・自動運転等の進化に伴うロジック半導体の需要拡大が中長期的に見込まれており、特に先端半導体においては、回路の微細化が進み、より純度の高い溶剤の需要が増加しています。
これらに対応するべく、2022年に淡路工場に新蒸留塔を、2024年3月には屋内充填所を増設しました。
年収 400万円~480万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 兵庫県淡路市
兵庫県淡路市の工場に就業いただきます。
お問い合わせ番号:393317
  • メーカー
  • エネルギー管理士
  • 1級管工事施工管理技士
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■同社技術職として下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・設備設計業務
・建設等の施工管理業務
・設備保全対応業務
・用役管理業務  
年収 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県川崎市川崎区
お問い合わせ番号:355642
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 2級土木施工管理技士
  • 2級建築施工管理技士
  • 1級土木施工管理技士
仕事内容 環境機器関連事業において、浄化槽・排水処理システムの積算業務を担当いただきます。
同社主力事業である水処理プラント(下水処理施設、工場排水処理施設など)の積算業務が主な役割です。
【具体的には】
・FRP製浄化槽などの積算業務(原価試算書の作成)
・設計図面や仕様書に基づいた、必要な材料の種類や数量、工事にかかる人件費、運搬費、その他諸経費などの詳細算出
・協力会社からの見積もり精査
・過去の実績データや市場価格の動向分析
・コンクリート製排水処理設備の積算業務(原価試算書の作成)等
年収 370万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛媛県松山市
※勤務地は愛媛県となります。一部出張ベースで近隣県の案件をご担当いただきます。
※転勤:全国転勤あり
お問い合わせ番号:427452
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 第3種電気主任技術者
  • エネルギー管理士
  • 第2種電気主任技術者
仕事内容 ■電解銅箔工場建屋・ユーティリティ・製造設備全般の保全・及び設計業務に従事いただきます。
・設備更新起業立案・予算化・実施
・保全計画立案・実施
・設備改造・改善設計
・省エネ施策立案・実施

<働き方について>月~金平日の日勤勤務です。
・残業:10h程度(繁忙期は30h程度)
・出張 あり(頻度は年回1,2回程度で基本は日帰りです)
・夜勤対応:ほとんど無し
・休日出勤:場合によってあり。頻度は年に2~3回

<働く魅力・やりがい>
同事業部門の電解銅箔は、世界中のモビリティやパワーツール、通信機器、インフラに採用されています。5Gがもはや当たり前になる中で、快適な通信スピードを支えているのが「電解銅箔」の生産設備を支えるのが設備課の使命です。アットホームな雰囲気の職場で、古河電工圏内の関連部門と協働して業務に携われることもやりがいの一つです。

<将来的なキャリアパス(5~10年)>
入社後、製造設備・ユーティリティー設備の保全・改造業務に携わって頂き、主査登用試験、その後管理職試験となります。国内工場がメインですが、海外関連工場(台湾)への技術支援や赴任の可能性もあります。
年収 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 栃木県日光市
お問い合わせ番号:408350
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■国内の66kV以上の電力ケーブル及び関連製品の現地据付作業(請負工事)に係るコストに関する業務全般を担当していただきます。

【具体的には】
・社内工事部門との工事見積作成、外注工事見積依頼発行
・社内工事部門の工事原価積算、外注工事査定業務、工事保険対応
・工事部門予決算、経費、支払い関係全般の管理対応
・建設経理業務に関わる業務効率化DXに関する推進対応
※現在業務効率化に向けた業務フローのDX化、システム導入を検討しています。今回の業務を習熟していただいた後は、システム導入の要件定義などにも参画頂く予定です。

【やりがいや魅力】
ライフライン(電気)を支える現場工事作業を社内から支援する仕事です。コロナ禍においても業務が中断することはなく、重要度の高い業務です。
請負工事1件で億を超える契約もあるため、完工したときの達成感を感じられます。
年収 450万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都大田区
羽田事業場での勤務です。
お問い合わせ番号:386693
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社にて洋上風力関係の海底ケーブル案件への技術的対応(設計/客先対応)や、政府の補助金を使った浮体式洋上風力研究(技術検討)に従事して頂きます。

【具体的には】
・電力ケーブルおよびシステム全体の設計(仕様書・設計書の作成、技術計算など)
・客先への提案、説明(顧客:電力会社、発電事業者など)
・社内のとりまとめ(他技術部門や研究開発部門等)
※ケーブル自体の技術事項については非常に専門的であることから、入社後覚えて頂きますのでご安心ください。
未経験者の方が誰でも対応できるよう業務はマニュアル化してあります。入社後は「座学→工場・工事の見学→OJT」と段階的に業務をキャッチアップしていただきます。

【働き方について】
・時間外労働: ~20時間/月
・リモートワークの有無:有(原則は週2回程度)
・出張:1~2日。都内近郊がほとんど。客先打合せ等
・海外企業との取引も増え今後は海外出張なども増大する予定(北米、ヨーロッパ、東南アジア、中東など)

【当課で働く魅力・やりがい】
脱炭素化社会の実現に向けた世の中の流れにより、再生可能エネルギーを使った大規模な発電設備の建設が計画されています。
それらを実現させるため電力ケーブルの需要が高まっており、電力ケーブルを接続する部品の需要も増加。
社内各部門のコーディネートを行いつつ全体のマネジメントを行い業務全体を遂行していく役割であり、やりがいのある業務です。
年収 450万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都大田区
羽田事業場での勤務です。
お問い合わせ番号:394735
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 1級管工事施工管理技士
  • エネルギー管理士
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 ■古河精密金属工業社に出向し、下記業務を担当していただきます。(在籍出向案件になります)

【具体的には】
・設備保全の定期メンテナンス計画・実施、 保全費支出管理、 建屋・設備・ユーティリティ起業計画、工事管理業務
・現行設備の改善に関する機械系設計、設備点検業務

【働き方について】
・時間外労働:0~10時間/月 ※繁忙期の場合0~15時間/月
・リモートワークの有無:なし
・出張:年2~3回程度。日帰りが多く、宿泊の場合は都内に1泊程度。
・土日出勤:あり。頻度は1回~2回/月程度、日数はMAX2日(0回の月もあります)。※振替休日が取得できます
年収 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 栃木県日光市
古河精密金属工業社に出向し、清滝工場にて就業いただきます。※立地上、自動車での通勤となります。
お問い合わせ番号:388093
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■電力ケーブル(地中線、海底線、新エネケーブルなど)製造用設備を対象とした設備更新、設備メンテナンス業務をご担当いただきます。

【具体的には】
設計・製作指示・施工指示・立ち上げまで、設備導入全体の業務を担当していただきます。
・設備保守・メンテナンスの推進
・設備更新のための電気設備のエンジニアとして製造設備の設計
・導入検討、立ち上げ、工事施工管理 等

【働き方等】
・時間外労働:30時間/月程度、繁忙期は40時間/月程度
※土日出勤が発生する場合がありますが、平日にお休みを取得していただけます。

【魅力・やりがい】
電力インフラの拡大は、新エネ対応も含めて今後大きな市場となります。その対象となる電力ケーブル製造の基盤となる設備に関する業務に携わることは、大きく広がる市場での働きがいに加え、社会貢献という面からもやりがいがある業務です。

【将来的なキャリアパス(5~10年)】
・国の政策として、今後再生可能エネルギーの市場は大きく伸びる事が期待されています。
・増産に向けた工場建設の企画・設計・建設部門に加えて、製造部門にも携われる可能性があります。
年収 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県市原市
千葉事業所にて就業いただきます。
お問い合わせ番号:366711
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 1級建築士
  • 2級建築士
仕事内容 ■下記業務に従事していただきます。

【具体的には】
・各事業所における起業(工事)計画の支援並びに実行
・国内外の同社関係会社における土木・建築に関する技術支援
・同社グループ内における建築に関するガイドラインの策定など
※本社所属ですが、PJが始まったら千葉事業所で就業していただきます。PJが終わり次第本社に戻ります(3年を目途)。
※千葉事業所での就業となり通勤が困難な方には、寮または社宅のご用意があります。

【働き方】
勤務時間 9:00~17:45 フレックスコア13:00~14:00
平均残業時間:20時間 繁忙期:40時間
テレワーク:週1~2可能ですがPJに入ったら出勤が多くなります。
外出・出張:国内外の同社グループ工場等(頻度は都度状況による)

【配属後のキャリアイメージ】
5年後:建築課長として、同社グループの土木・建築に関する業務の統括
10年後:プロフェッショナル(主幹)として、同社グループの建築技術に関して指針を立案
年収 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都
本社(東京都千代田区)での勤務です。PJ始動後は千葉事業所(千葉県市原市)での勤務となりますが、3年を目処に本社勤務へ戻ります。
お問い合わせ番号:404025
  • プラントエンジニアリング会社
  • 転勤なし
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■半導体、医薬品、食品、電力、官公庁などの顧客向け水処理プラントの電気計装工事に関する業務を担当していただきます。

【具体的には】
・電気計装工事の施工管理、施工検査 

<出張エリア>
・出張エリアに関しては「全国」 です。 海外にも積極展開しており、希望した場合は将来的に海外に携われる可能性もあります。もちろん国内のみの対応も可能です。
年収 500万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都江東区
お問い合わせ番号:195527
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです