プロジェクトマネージャーの求人
プロジェクトマネージャー
の公開求人286件中 61~80件目を表示
- 電力・ガス・エネルギー
- 第2種電気主任技術者
- 1級電気工事施工管理技士
- 第3種電気主任技術者
- 建設コンサルタント
- 寮・社宅あり
- 管理職
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■再エネプロジェクトマネジメント業務に携わっていただきます。 【具体的には】 今回は、再生可能エネルギー事業開発のプロジェクトマネジメントリーダーの募集です。2024年2月に会社を増資し、事業拡大・体制拡充を加速化しています。 このダイナミックな環境でご自身を成長させて行きたい方や事業を通じて社会や地球環境に貢献していきたいという方には魅力的なポジションです。 ・各事業の立ち上げ支援 ・事業収支計画の策定や金融機関との折衝などFA業務全般 ・SPC設立・管理、各種契約締結の支援 ・太陽光発電所のアセットマネジメント業務全般 ・新たな太陽光発電所(セカンダリーを含む)の取得検討 ※グループ会社への出向となります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 経験能力考慮の上優遇 | ||
勤務地 | 東京都台東区 本社(東京都新宿区) 海外 |
お問い合わせ番号:398237
- 建設コンサルタント
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
- 建設コンサルタント
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■再生可能エネルギー事業開発のプロジェクトマネジメント業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・各事業の立ち上げ支援 ・事業収支計画の策定や金融機関との折衝などFA業務全般 ・SPC設立・管理、各種契約締結の支援 ・太陽光発電所のアセットマネジメント業務全般 ・新たな太陽光発電所(セカンダリーを含む)の取得検討 ※グループ会社の八千代グリーンエナジー株式会社への出向となります。 ※平均残業時間40時間/月(残業代全額支給) 【事業のビジョン、キャリアパス】 次世代の事業の柱の一つとして成長させ、社会や地球環境の課題解決に貢献するグループ企業の中核的な企業になることを目指しています。 まずはリーダーとして実務経験を積んでいただき、ゆくゆくはマネージャーとしてご活躍いただくことも可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 637万円~676万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都台東区 東京都台東区にて勤務していただきます。 転勤:あり(当面は東京勤務となりますが、将来的に転勤となる可能性があります) |
お問い合わせ番号:396991
パシフィックコンサルタンツ株式会社
工事監理
情報確認日
- 建設コンサルタント
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級土木施工管理技士
自然電力株式会社
EV事業開発リーダー
情報確認日
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■エネルギーとモビリティを組み合わせた新規事業開発を担っていただきます。 新たなマーケットでスピード感を持って、次のコアビジネスを生み出していく人材を募集しています。 実際の現場での事業開発に加えて、事業展開のための戦略づくり等も一緒に担っていただきます。 【具体的には】 ・EVサービス事業の事業計画策定 ・商用EVユーザーに対するマーケティングプラン策定、事業提案 ・ファイナンスモデルの構築・協議 ・関連パートナー(EMS/FMS/カーメーカー等)とのアライアンス検討 ※原則、在宅勤務が可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 800万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区、福岡県福岡市中央区 原則、在宅勤務が可能です。 |
お問い合わせ番号:359301
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | 同社は、自然エネルギー100%の世界を目指す自然電力の仲間と共に、再生可能エネルギーの導入拡大と電力系統の安定化に不可欠な系統用蓄電池の開発を進めています。 本ポジションは、系統用蓄電池の開発プロジェクト全体を統括し、企画段階から量産、そして市場投入に至るまでのプロセスを成功に導く極めて重要な役割を担っていただきます。 革新的なエネルギーソリューションの実現に貢献し、グローバル市場で影響力のあるプロジェクトをリードしたい方を募集します。 特に、5〜10社に及ぶサブコン(協力会社)の管理・調整業務が業務の主軸となります。 ・開発業者等パートナーのマネジメント ・開発コストの管理 ・ステークホルダーとの関係構築/維持、契約管理 ・許認可取得と地元合意形成 ・再エネ拡大に向けた新規パートナーシップ組成 |
||
---|---|---|---|
年収 | 800万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 ※原則リモートワーク可ですが、週に一度はチームごとに決められた曜日にオフィスに出社していただきます。 ※月に3回程度の国内出張の可能性あり(プロジェクト次第) |
お問い合わせ番号:436667
自然電力株式会社
EPC案件の技術営業
情報確認日
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■太陽光発電所及び系統用蓄電所のEPC(設計・調達・建設)を手掛ける同社にて、特に系統用蓄電所(BESS案件)のEPC案件受注に向けた一連の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・案件受注に向けた戦略立案及び実行 ・見積作成並びに顧客への提案 ・顧客との契約交渉並びにクロージング ・役員並びに部門長へのレポーティング ・他部門(コスト積算部、エンジニアリング部、調達部、工事部他)との連携及び調整 ・プロジェクトにて発生したイレギュラー対応 【業務の魅力】 ・同社では80箇所以上/800MW以上の太陽光発電所プロジェクト、7箇所の蓄電所プロジェクトといった豊富な再生可能エネルギーEPCの実績があり、業界の最先端に携わることができます。 ・プロジェクトの初期だけではなく、大規模な案件が実現していく様子を、建設から運転開始まで間近で体感することができます。 ・近年重要なマーケットになっている系統用蓄電池について同社のノウハウ、ナレッジを学ぶことができます。 ・自然電力が取り組む、事業開発、発電所建設、デジタル事業等の幅広い再エネトータルソリューションを通じて、地域・顧客に事業を提案し、日本・世界のエネルギー問題・気候問題の解決に携わることができます。 ・「青い地球を未来につなぐ」というパーパスのもとに集まった自然電力の個性豊かな仲間と、共に学び研鑽を積むことでローカル・グローバルな人的交流と幅広いスキルアップが可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 700万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 本社にて勤務していただきます。 ※出張:発生する場合があります。(目安:1〜2ヶ月に1回程度) |
お問い合わせ番号:424333
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | 自然エネルギー100%の世界を目指す自然電力の仲間と共に、再生可能エネルギーの導入拡大と電力系統の安定化に不可欠な系統用蓄電池の開発に注力しています。 本ポジションは、この成長分野における重要な役割を担い、当社の系統用蓄電池事業の成功に直接貢献していただきます。 • 系統蓄電池(BESS)設置に適した土地情報の収集(様々な手法を駆使) • 土地情報の初期デューデリジェンス(DD)の実施 • 全国各地でのパートナー企業の開拓および関係構築 • パートナー企業のマネージメントおよびコミュニケーション対応 |
||
---|---|---|---|
年収 | 800万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 ※原則リモートワーク可ですが、週に一度はチームごとに決められた曜日にオフィスに出社していただきます。 ※月に3回程度の国内出張の可能性あり(プロジェクト次第) |
お問い合わせ番号:425069
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■再生可能エネルギー発電事業の運営管理:発電所に関する以下の業務を担当していただきます。 主に稼働中のバイオマスプロジェクト及び太陽光プロジェクトのマネジメント担当いただきます。 ※将来的にバイオマス以外の電源も一部担当いただくことを想定しています 【具体的には】 ・稼働期間中におけるプロジェクトマネジメント全般 ・稟議決裁業務 ・現場・本社間の調整業務 ・スポンサー等との折衝 ・会議体の運営 ・キャッシュフローマネジメント・事業計画の策定、管理 ・関連先との折衝 ・メーカー、電力会社、地域自治体、諸官庁との折衝 ・地域との還元策の調整 ・燃料調達等のオペレーション管理、地元企業との折衝 ・追加設備投資に掛かる経済性評価と関係者交渉 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福岡県福岡市中央区、熊本県、鹿児島県鹿児島市 南九州オフィスもしくは福岡オフィスにて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:373642
自然電力株式会社
バックエンドエンジニア
情報確認日
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■Shizen Connect(シゼンコネクト)を中心とした、同社が開発するシステムのクラウド側の開発に取り組んでいただきます。 【具体的には】 主に、バックエンド側の開発業務を担当していただきます。 IoTデバイスと連携したクラウド基盤を開発しており、大量なデータを高速に処理することを想定し、設計・技術選定・負荷対策を行いながら開発を行っていただきます。 ・新機能開発 ・既存機能改善 ・システム改善(新技術検証、負荷対策など) ※開発環境 ・サーバサイド:Python ・フロントエンド:React+CoreUI(Redux)、Highcharts.js ・インフラ:AWS、Cognito、CloundFront、S3、Lambda、RDS、ECS、Fargate、Kinesis DataStream、IoT Core、SQS、SES 【期待する役割】 パートナーであるSIerと連携しながら開発を進めていただきます。 また、事業責任者、技術責任者とともに、将来の内製化に向けた開発環境の整備、開発体制の構築への貢献も期待されています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 本社にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:375539
自然電力株式会社
プロジェクトコントローラー
情報確認日
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■予算管理チームのチームリーダー(マネージャー候補)として、以下の業務を推進していただきます。 【具体的には】 ・EPCのプロジェクト財務計画、販売から粗利率に至るまで、関連部門とのEPC事業活動全般の予測と分析 ・キャッシュフロー予測 ・キャッシュイン・アウト取引、銀行ファシリティ(ローン、コミットメントライン、FXヘッジ、ギャランティー)等のトレジャリー業務 ・人材管理・育成(チームメンバー5名程度) ・銀行との折衝 【魅力】再生可能エネルギー業界に関する知識、企業の売上総利益率をコントロールするスキルや経験を身につけることができます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 本社にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:376782
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社にてDS(配送拠点)の新設におけるオープン準備に従事いただきます。 【具体的には】 ・各種ベンダーやサプライヤーとの交渉・調整 ・社内向け資料の作成・ステークホルダーとの調整 ・業務標準化 ・各種サービス契約に必要な情報収集と遵法性の把握、法務・行政との調整 ・担当拠点の予算資料作成 ・各種契約書の締結、必要に応じて内容修正業務 ※新しい拠点の立ち上げ前に1週間程度の出張がございます。 ※平日月曜日~金曜日朝9時から18時までの勤務、土日祝日が公休となります |
||
---|---|---|---|
年収 | 890万円~1050万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都目黒区 ※新しい拠点の立ち上げ時に短期の出張有 ※勤務地は目黒本社、新規担当拠点、既存拠点等を時期に合わせて変更 |
お問い合わせ番号:439434
- プラントエンジニアリング会社
- 管理職
- 資格が無くても応募可能
株式会社カシワバラ・グラウンド
不動産開発
情報確認日
- ディベロッパー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 管理職
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社の主要事業である首都圏マンション開発事業部の部長として開発推進業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■プロジェクトマネジメント ・土地仕入から建築完了、売却までの開発プロセス全体を把握し、必要に応じて課題解決・判断 ・各プロジェクトの収支見込、スケジュール、販売方針の進捗状況をモニタリング ・卸先法人(不動産開発会社・投資法人等)とのニーズすり合わせ、商品内容(仕様等)の最終方針判断 ・設計事務所、施工会社、仲介会社、金融機関との関係構築、状況把握、協議 ・部門間連携、主要パートナーとの関係性構築、経営連携 ■組織マネジメント ・メンバーの業務状況の把握と課題解決支援(特に課長を通じたマネジメント) ・目標に対する行動指導、業績管理、育成計画の立案と実行 ・評価面談の実施、業績と行動に基づく人事評価の責任 ■経営連携・戦略推進 ・執行役員 兼 開発事業本部長へ直接レポート(経営会議への参加あり) ・中期経営計画(中計)の立案・実行、改善提案 ・新規事業領域の模索・提案・社内調整、リードの役割 ・財務・経理と連携した売上見込や粗利率の精査・レポート提出 ※月平均残業15時間程度 ※フレックス制度有り ※オフィスカジュアル可 |
||
---|---|---|---|
年収 | 900万円~1300万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 東京都港区にある本社にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:439531
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同部では、顧客から信頼されるパートナーとして官公庁・大手企業様へ、製造システムや、情報系システム導入から、操業課題解決まで、幅広い価値提供を行っています。 同部署にて、ご担当頂きたい業務内容は以下の通りです。 【具体的には】 ■官公庁発注の浄水場施設、下水処理場施設、ポンプ場などのライフライン、公共施設の電気設備工事や維持管理業務などに携わり、市民の安心安全な生活に貢献します。 プラント電気設備(受変電設備、動力設備、監視制御設備、計装設備、非常用発電設備)などに関する、提案、設計、機器製作、機能検査、現地施工、現地調整、維持管理業務を担当いただきます。 ※現地施工、現地調整、維持管理業務については計画・助勢を担当します。 ■取扱製品:配電盤、計装盤、監視制御システム、計装機器、自家発電装置、無停電電源装置、テレメータ、ネットワーク など ■セールスエンジニア:技術提案業務 ・技術提案、現場調査、技術仕様検討、技術仕様とりまとめ、見積作業 ■プロジェクトエンジニア:プロジェクト業務 ・基本設計・現場調査・顧客打合せ・詳細設計・機器製作仕様の確定・承諾図提出 ・承諾図にて工場への製造指示、完成品の工場機能検査、顧客立ち会検査の実施 ・完成機器の出荷、現地搬入指示・現地施工作業、現地調整作業、現地試運転作業 助成対応 ・全般を通しての、工程管理、コスト採算管理 ・現地試運転完了後、竣工検査対応 完成図書の作成、納品 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都、大阪府 東京本社もしくは大阪本社にて就業していただきます。 |
お問い合わせ番号:389525
- プラントエンジニアリング会社
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■工事推進グループに在籍し、受注工事のプロジェクトエンジニアとして、品質管理を中心に工事推進、客先協議、外製先管理を実施していただきます。 ※基礎ユニット 工事推進グループは、モノパイル基礎の製作輸送工事の契約から納品までを担う部署です。 【具体的には】 モノパイル基礎とは、洋上風車を海底地盤で支える基礎形式の一種です。 ・モノパイル製作工事の見積もり ・モノパイル製作要領書の作成と客先説明 ・契約に向けての価格、工程、品質に関する客先協議実施 ・プロジェクトの推進 ・品質管理業務 ・国内外の製作協力会社の管理 ・出荷輸送に関する業務 【出張頻度】国内・海外出張の可能性があります。 ・笠岡モノパイル製作所/岡山県 社内打ち合わせ、客先検査対応など ・海外協力会社/アジア 製作管理(短期、長期) |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区 横浜本社にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:425805
- プラントエンジニアリング会社
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
- プラントエンジニアリング会社
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社て、太陽光発電所/蓄電所の運転管理・アセットマネジメントの業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・監視システムを活用した太陽光発電所稼働状況のモニタリング、アラート対応 ・太陽光発電所および蓄電所運営におけるO&M、EPC等関係会社との連携、調整業務。自社及び発電事業者への報告、行政などの対応および調整業務 ・維持管理計画に基づく進捗管理、改善計画、支払管理 ・事業価値の維持・向上と収益最大化(バリューアップ)を図る分析・評価、施策検討・実施 1:太陽光PPA事業 ・PPA事業者の費用負担で太陽光発電設備を設置し、電力や環境価値をお客様に提供、20年間にわたってその対価を頂くビジネスモデルです。 ・2019年度から取り組みを開始し、2024年度末で約70サイト、50MWと大きく事業拡大している分野です。今年度はオフサイトを中心に約200サイトを新規開発の予定です。 2:蓄電池事業 ・系統用、需要家用、再エネ発電所併設等の目的で蓄電池を設置し、電力の価値を最大限に高めるようなタイミングで充放電を行い、系統の安定化に寄与すると共に対価を得るビジネスモデルです。自社開発のマルチユースEMSを使った運用を行います。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区 太陽光(PPA)・蓄電池事業に関わる技術業務・オーナーズエンジとしての業務を担当いただきます。 |
お問い合わせ番号:339274
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能

