求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
バックエンドエンジニア
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
年収 | 600万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒103-0023東京都中央区日本橋本町二丁目4番7号 遠五ビル 本社にて勤務していただきます。 |
仕事内容 | ■Shizen Connect(シゼンコネクト)を中心とした、同社が開発するシステムのクラウド側の開発に取り組んでいただきます。 【具体的には】 主に、バックエンド側の開発業務を担当していただきます。 IoTデバイスと連携したクラウド基盤を開発しており、大量なデータを高速に処理することを想定し、設計・技術選定・負荷対策を行いながら開発を行っていただきます。 ・新機能開発 ・既存機能改善 ・システム改善(新技術検証、負荷対策など) ※開発環境 ・サーバサイド:Python ・フロントエンド:React+CoreUI(Redux)、Highcharts.js ・インフラ:AWS、Cognito、CloundFront、S3、Lambda、RDS、ECS、Fargate、Kinesis DataStream、IoT Core、SQS、SES 【期待する役割】 パートナーであるSIerと連携しながら開発を進めていただきます。 また、事業責任者、技術責任者とともに、将来の内製化に向けた開発環境の整備、開発体制の構築への貢献も期待されています。 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 ■クラウドサービスの開発経験をお持ちの方 ※開発言語は不問(同社はPythonを利用していますが入社後のキャッチアップでも可能) 【歓迎要件】 ■以下に関わる知見や経験をお持ちの方 ・電力、計装系 ・エッジコンピューティング、IoT ・AI、ブロックチェーン ・英語力 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> フレックスタイム制(コアタイム無し) <休日> 年間120日/(内訳)土、日、祝日、年末年始休暇、特別休暇(慶弔休暇、育児・介護休暇等)、年次有給休暇(入社1ヶ月後から毎月に1日ずつ付与し、6ヶ月目に7日付与します。その後は、1年毎に13日〜20日が付与されます。)、自然電力休暇 |
企業情報 | <設立年月> 2011年6月 <資本金> 25億9,140万円 <社員数> 261名(2022年5月現在) <上場・非上場> 非上場 <企業について> 【概要・特徴】 2011年設立の再生可能エネルギー発電事業者。太陽光・風力・小水力・バイオマスによる再生可能エネルギー発電所の開発・資金調達・アセットマネジメントを行なっています。世界最大級の再生可能エネルギー開発・EPC企業である、ドイツのJUWI(ユーイ)社との合弁会社を設立し、開発からEPC・O&M・アセットマネジメント・電力販売までグループで一貫して手がけています。2016年から海外事業にも力を入れ、東南アジア・南米を中心に開発・発電事業を展開。グループの開発実績は1,191.2MW、完工実績は603MWです(2023年4月末時点)。 【職場環境】 多用な国籍・職務経験を持つ、幅広い年代の社員が在籍し、男女関係なく活躍できる環境。「多様性」と「グローバルかつローカル」を方針に掲げ、地元産業にも貢献する発電所の開発を進めています。また、年次有給休暇に加え、特別休暇(慶弔、育児・介護など)、自己啓発などのための自然電力休暇があるなど、休暇制度が充実しています。 |
お問い合わせ番号 | 375539 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:700万円~1000万円 勤務地:東京都中央区 本社にて勤務していただきます。<br>※出張:発生する場合があります。(目安:1〜2ヶ月に1回程度)
■太陽光発電所及び系統用蓄電所のEPC(設計・調達・建設)を手掛ける同社にて、特に系統用蓄電所(BESS案件)のEPC案件受注に向けた一連の業務を担当…続きを読む -
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社/プロジェクト・マネジメント部長
年収:700万円~1000万円 勤務地:東京都港区 対応エリアは全国であり、必要に応じ出張対応いただきます。
■環境プラントエンジニアリング事業本部/プロジェクト管理統括部/プロジェクト・マネジメント部長 (株式会社 西原環境への兼務出向あり)をお任せ…続きを読む -
石油、天然ガス資源の権益を有する開発・生産・輸送・販売会社/CCS/CCUS事業におけるビジネスモデル検討/新規事業立案
年収:690万円~950万円 勤務地:東京都 東京本社勤務です。
【担当職務】・CCS事業のビジネスモデルの検討、投資意思決定のための経済性検討、事業リスクの評価、その他CCS事業遂行のための支援・排出事業者と…続きを読む -
資源の権益を有する開発・生産・輸送・販売会社/プロジェクトエンジニア(米州エリア/CCS案件中心)
年収:690万円~1000万円 勤務地:東京都 本社での勤務となります。<br>※海外プロジェクトの進捗次第では、将来国内CN(本社他部署)か国内事業所へのジョブローテーションもあります。
■海外でのCCS/CCUSを中心としたカーボンニュートラル事業開発に向けて、施設技術的知見を活用し、事業参入時の事業評価の実施や、参入後の事業推進…続きを読む -
石油、天然ガス資源の権益を有する開発・生産・輸送・販売会社/物理探査技術者<CCS/CCUS事業>
年収:690万円~1000万円 勤務地:東京都 東京本社勤務です。
■物理探査技術者として以下の業務をご担当いただきます。<具体的には>・物理探査データ取得にかかる仕様作成、計画立案、業務管理・物理探査データ…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|