プロジェクトマネージャーの求人
プロジェクトマネージャー
の公開求人112件中 1~20件目を表示
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
仕事内容 | 国内外の風力発電所及び太陽光発電所建設に関する技術的事項(電気分野)を全般的に行なっていただきます。 【具体的には】 ■以下の様な国内外新規プロジェクトの開発支援業務 ・現地調査、基本設計、見積仕様の策定とEPC選定 ・電力会社との技術的調整 ・EPCによる詳細設計管理と工事管理 ・風車、PVモジュールの技術評価 ・買収案件の技術評価(コンサルレポート精査、現地調査など) ■ 国内外の技術調査 ※出勤のうち4分の1程度は、国内・海外の現場(建設サイト、候補地点、発電所)に出張(主として国内の現場への出張)する働き方となります。 ※入社後は階層ごとに実務知識研修、階層別研修等を実施しています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 本社に勤務いただきます。 |
お問い合わせ番号:220859
- プラントエンジニアリング会社
- 海外のチャンスあり
仕事内容 | ■海外の発電・変電・送電所建設の電力プロジェクトEPC業務に関わる業務をしていただきます。 入社後は、各種研修・社内検定試験を受け、ベテラン・中堅社員の指導を仰ぎつつ、担当案件の具体的な業務の流れを把握していきます。 【具体的には】 ■各案件のEPC業務に関わる長期・広範囲にわたる業務(発掘/入札準備/入札/契約交渉/構想/基本計画/基本設計/詳細設計/受発注/調達/建設工事/試運転/引渡) ■顧客(各国政府/官公庁が中心)や協力会社(世界の大手メーカー、エンジニアリング会社、土木/据付会社等)との交渉/調整/書類作成業務、社内関係部との協調、承認取得業務 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~540万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都、海外 |
お問い合わせ番号:210119
- プラントエンジニアリング会社
- 海外のチャンスあり
仕事内容 | ■海外の発電・変電・送電所建設の電力プロジェクトEPC業務に関わる業務をしていただきます。 入社後は、各種研修・社内検定試験を受け、ベテラン・中堅社員の指導を仰ぎつつ、担当案件の具体的な業務の流れを把握していきます。 【具体的には】 ■各案件のEPC業務に関わる長期・広範囲にわたる業務(発掘/入札準備/入札/契約交渉/構想/基本計画/基本設計/詳細設計/受発注/調達/建設工事/試運転/引渡) ■顧客(各国政府/官公庁が中心)や協力会社(世界の大手メーカー、エンジニアリング会社、土木/据付会社等)との交渉/調整/書類作成業務、社内関係部との協調、承認取得業務 |
||
---|---|---|---|
年収 | 540万円~950万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都、海外 |
お問い合わせ番号:210123
- ディベロッパー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- メーカー
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
仕事内容 | エネルギープラント(都市ガス・バイオマス・水素等)におけるプロジェクトエンジニア職を担当していただきます。 【具体的職務内容】 ・社内設計部門との調整業務 ・工程管理/コスト管理※現場常駐の施工管理は別でいらっしゃいます。 ・購入機器類のチェック及びベンダーとの調整業務 ・現地試運転助勢 など ■同社職種紹介の参考URL:http://www.kakoki.co.jp/recruit/2018/shain07.html ※PMの補佐のような立場で2,3名で1チームをつくるイメージです。 ※将来的(45歳以降)には、PMを目指していただくことが可能です。PMになると、顧客ごとに担当がつくイメージです。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~580万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県川崎市川崎区 |
お問い合わせ番号:219815
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
仕事内容 | エネルギープラント(都市ガス・バイオマス・水素等)におけるプロジェクトエンジニア職を担当していただきます。 【具体的職務内容】 ・社内設計部門との調整業務 ・工程管理/コスト管理 ※現場常駐の施工管理は別でいらっしゃいます。 ・購入機器類のチェック及びベンダーとの調整業務 ・現地試運転助勢 など ■同社職種紹介の参考URL:http://www.kakoki.co.jp/recruit/2018/shain07.html ※PMの補佐のような立場で2,3名で1チームをつくるイメージです。 ※将来的(45歳以降)には、PMを目指していただくことが可能です。PMになると、顧客ごとに担当がつくイメージです。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県川崎市川崎区 |
お問い合わせ番号:219814
- メーカー
- 発注者の立場
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 海外のチャンスあり
仕事内容 | ■再生可能エネルギー、及び新産業技術分野における、事業部技術企画、品質管理担当として、事業部の技術行政、及び品質行政全般をご担当いただきます。 会社の全体像を見ることのできるポジションです。 【具体的には】 以下の業務のうち、何れか1つに携わります。 (1)技術企画業務 ・研究開発、設備投資、知財の企画及び立案、予実算管理、並びに事業部とりまとめ ・各種技術管理の事業部とりまとめ (2)品質管理業務 ・品質情報、損費管理、サービスの企画及び立案、予実算管理、並びに事業部とりまとめ ・各種品質管理、品質監査、ISOの事業部とりまとめ、技士長(技術責任者)の支援 ※技士長は事業部ごとに1名ずつおり、データのとりまとめや資料の前準備のサポートを実施します。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 |
お問い合わせ番号:194060
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 海外のチャンスあり
仕事内容 | ■PV(太陽光発電)及びESS(蓄電システム)を主体とした再生可能エネルギー市場において、太陽光発電、蓄電システムなど再生可能エネルギー関連の技術・案件対応を行っていただきます。 【具体的には】 ・海外PV市場向けAC-Station及び関連システム(モニタリング)のエンジニアリング ・海外ESS市場向けSystem Integration事業のエンジニアリング ・受注前提案活動、受注後の案件とりまとめ ・海外現地法人との連携及びサポート <業務の特徴> 海外の顧客、案件対応がメインとなります。案件はout to outでつくり、受注後は大きなボリューム感があります。ベンダー管理、工程管理等、全てのプロマネを実施します(図面作製は外注)。なお、海外への出張(1週間以内)が発生するほか、海外駐在となる可能性もあります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 |
お問い合わせ番号:194070
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 海外のチャンスあり
仕事内容 | ■鉄鋼プラント向け電気・制御システムの工場試験・現地調整を担当していただきます。 【具体的には】 ・基本・詳細設計レビュー・性能確認試験・調整・試運転・立上げ ・品質管理 ※中長期の海外出張が発生します。 <製品の特長>制御信号に加え現場の映像(機械、安全状況)およびオペレータ操作、HMI表示もすべて一元化したビジュアル化ソフト(画面上部:監視カメラの映像+画面下部:制御信号)など、IT・ネットワーク化、ペーパーレス化を実現しています。TMEIC製品の品質を確保する責任部門として、新製品のPRなどにも携わります。 <海外展開>海外拠点は北米、南米、欧州、中国含むアジア、インド地域に、17拠点。また現在設立から125カ国向けに製品を納入しており、海外売上比率は約40%、将来的には50%を目標にしています。日本国内では製造業プラント向け電機設備の分野でトップクラスのシェアを有していますが、さらなる成長を目指して、事業のグローバル化を推進中です。各地域向けの製品ラインアップや、各国向けの工業規格や電気事情に対応した製品の開発や増産を進め、サービスやサポートも増強するなど海外でのシェアも拡大し続けています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 兵庫県神戸市兵庫区 |
お問い合わせ番号:194029
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 海外のチャンスあり
仕事内容 | ■鉄鋼プラント向け電気システム・制御システムのエンジニアリング業務をご担当いただきます。 【具体的には】 プロジェクト全体の管理から電気仕様のとりまとめを行っていただきます。 ※海外出張が発生します。 <製品> https://www.tmeic.co.jp/product/steel/ <組織構成> おおよそ社員40名、請負国内160名、請負海外200名 <海外展開> 海外拠点は北米、南米、欧州、中国含むアジア、インド地域に、17拠点。また現在設立から125ヶ国向けに製品を納入しており、海外売上比率は約40%、将来的には50%を目標にしています。日本国内では製造業プラント向け電機設備の分野でトップクラスのシェアを有していますが、さらなる成長を目指して、事業のグローバル化を推進中です。各地域向けの製品ラインアップや、各国向けの工業規格や電気事情に対応した製品の開発や増産を進め、サービスやサポートも増強するなど海外でのシェアも高まり続けています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 |
お問い合わせ番号:194041
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
仕事内容 | ■食品工業/化学工業向けの機械設備に関するエンジニアリング業務/プロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・穀物・米・カカオ・コーヒーなどの食品原料・中間製品から、最終製品となる食品や家畜用飼料にいたる食品加工産業、及び印刷インキと塗料業界向けに、各種機械設備とプロセスシステムを提供しています。 ・同社の機械製品を使用したプラント/生産設備のプロジェクトマネジメント、サポート業務 ・工程管理・コスト管理・製作品・調達品の基本設計/詳細設計、生産設備のエンジニアリング ・同社製作工場及び顧客先との調整、同プロジェクトの施工監理(主に1~2ヶ月程度) ※上司は日本人です。ただし本社と英語でメールのやり取りがあります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
お問い合わせ番号:187779
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
仕事内容 | ■環境エンジニアリング部門にて、リサイクルプラントのボイラー設備に係る施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的に技術者として以下の業務をご担当頂きます。】 ・中~大型ボイラー建設に関わる設計、業者手配、据付工事の施工管理業務 ・緊急対応 ・出張について:当初は、1ヶ月のうち5~6日程度は出張が発生する想定(基本的には日帰り)。 ※施工開始後は、管理者として現場に常駐して頂きます。 ■主力製品について プラスチック選別機の、『エアロソータ』が同社の販売主力商品です。高純度選別機『エアロソータ』は、廃家電・廃自動車等より発生する廃プラ、企業や家庭より排出される廃プラ(トレイ・ペットボトル等)粉砕品を選別する機械です。それぞれの材質に合わせて、様々な機械ラインナップを用意しています。また、社内テスト機によるプレテストも可能です。(※高純度選別機エアロソータは、エアロソータ I-R、エアロソータXRT、エアロソータIII、エアロソータCSとシリーズ化されています。) ※中途採用者向けの寮・社宅・住宅手当等の住居サポートの制度あり(雇用形態等諸条件により、適用外の場合もございます。) |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛媛県四国中央市 |
お問い合わせ番号:205139
- 電力・ガス・エネルギー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- ディベロッパー
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
仕事内容 | ■オーナーが所有する物件にバリューアップを目的とした一棟リノベーション案件のプロジェクトマネジメント業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■物件用途:オフィスビル、ホテル、商業施設、店舗 等の非常に幅広い物件用途のソリューションがございます。 ※一部新築の案件もございます。 ■案件エリア:1都3県 ■下記の項目を考慮した上で、オーナーへの提案業務をお任せします。オーナーが施主となりますが、同社が一括してプロジェクトを担うため、発注者に近い立場で就業していただきます。 ・与条件調査:対象物件、法令、行政 ・建築企画:空間コンセプト、プラン、建築予算 ・設計:基本設計、実施設計、行政協議、確認申請、設計監理 ■案件金額:1億円~3億円程度 ※見積もり、契約関連、施工管理、アフター対応などの業務については、支援部門がございます。 ※月残業時間は45時間以内と家庭と仕事のバランスを保ちながら勤務することができます。社内では遅くとも22時までの退社を推奨しています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都渋谷区 |
お問い合わせ番号:215246


