プロジェクトマネージャーの求人
プロジェクトマネージャー
の公開求人274件中 41~60件目を表示
- ディベロッパー
- 転勤なし
- 1級建築士
- 1級建築施工管理技士
- 2級建築士
仕事内容 | ■同社の開発する物流倉庫において、下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■同社の開発部が取得した用地において、CFC物流センターの企画~竣工まで、一貫してプロジェクトに携わっていただきます。 ■Okado社やベンダーを始めとした提携企業、ゼネコン等と協業しながら、建物計画企画・見積り、工程、品質管理等、プロジェクト全体のマネジメント業務 ※CFC(顧客フルフィルメントセンター)とは、広域の住民からの大量の注文に対してタイムリーに対応可能な最新設備を導入した大型の倉庫です。 ■延べ床面積4万3千平方メートル以上の1号物流センターは現在着工が決定しており、これに続く物流センター建設に携わっていただきます。 ※参考:https://www.aeon.info/wp-content/uploads/2021/04/210423_cfc.pdf 【働き方】 ■在宅勤務を併用しつつ、週1回本社へ、週2回現場(八王子・久喜)へ勤務していただきます。 ■現場(八王子・久喜)にて勤務いただく際は、直行直帰可能です。半日在宅勤務+半日現場など、フレキシブルに働くことができます。 ■CFCには基本的に電車で移動していただきます。会社でレンタカーを借りて移動する可能性もございます。 ■月平均残業時間20時間以下。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県千葉市美浜区 ※転勤は当面想定していません。 |
お問い合わせ番号:330979
- 電力・ガス・エネルギー
- 寮・社宅あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | <仕事内容> 技術検討・基本計画・事業性検討・設計・対外折衝・官庁対応 建設施工計画立案・体制構築・全体管理 運営計画立案・体制構築・全体管理 メンテナンス計画立案・体制構築・全体管理 など <業務の魅力> ◎部長の下でマネージャーとして各プロジェクトを推進することが可能です。 ◎プロジェクトの完遂を通して、世界のエネルギー問題・気候変動問題の解決に貢献できます。 ◎発電所の開発から運営業務まで一気通貫した経験・ノウハウの蓄積が可能です。 ※70際定年 ※70歳以降も就業可能(パフォーマンス次第では、年収を落とさず就業が可能になります。) |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都江東区 本社配属:東京都江東区 |
お問い合わせ番号:315670
渡辺パイプ株式会社
建築エンジニア
情報確認日
- メーカー
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 1級建築施工管理技士
- 2級建築施工管理技士
- 1級建築士
仕事内容 | ■自社施設の新規開発および営繕・管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・出店予定地の現場確認や建築配置の企画、営業所の機能に合わせたレイアウト考案 ・ゼネコンや設計事務所の選定、折衝、見積もり、図面確認 ※毎年20件ほどの新規施設の開発がございます。 ・全国の営業所の営繕・監理 ・工事に関わる調査・計画・立案・工事費の査定から進捗管理・各種検査・支払い管理・竣工書類の整理 ・リノベーション、改修工事、レイアウト変更の立案・監理 【働き方】 月平均残業時間:20-30時間/月 ※社内システムが20時にシャットダウンされる環境です。 出張:月2回/日帰り~1泊程度 |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都千代田区 東京本社配属となります。 |
お問い合わせ番号:385949
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 海外のチャンスあり
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■国内・海外プラントの新設、増設、改造工事のエンジアリング業務全般を担当していただきます。 【具体的には】 ・プラントの基本設計、機器仕様の決定、建設プロジェクトの予算策定・遂行、試運転等 ・各工場での品質向上、コスト低減、環境対策、生産性向上等のための設備改造 ・海外案件がメインでドイツ、マレーシア、中国、台湾への出張があります。アジアが中心となります。 ※ひとつの業務に特化するのではなく、企画の設計から試運転まで幅広い業務を担当していただきます。 ・工期:2~3年程度 ・出張:3ヶ月~6ヶ月 ・常駐:6ヶ月~3年 【未経験もしくは経験が少ない方向け】 先輩社員と一緒に、予算立案から完成まで一通りの経験をしてもらいます。 その後は、下記いずれかで経験を積んでいただきます。 1)既存の設備の改造・改善案件に、メインとして携わっていただく(先輩社員等のサポート有) 2)大きなプロジェクトに、先輩社員の下で参加し、経験を積んでいただく ※中途採用者向けの寮・社宅・住宅手当等の住居サポートの制度あり(雇用形態等諸条件により、適用外の場合もあります。) |
||
---|---|---|---|
年収 | 491万円~1095万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 静岡県、海外 マレーシア、中国、台湾、ドイツへの出張もあります。 |
お問い合わせ番号:394133
- 電力・ガス・エネルギー
- 寮・社宅あり
- 管理職
- 発注者の立場
- 海外のチャンスあり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■エネルギーマネジメントサービスの開発(電気事業における新規事業)業務を主にご担当いただきます。 ※入社後はENEOS Powerに出向いただきます。 【具体的には】 ・新規エネルギーマネジメントサービス事業の開発、事業化推進 ・VPPシステムを活用したEV、蓄電システムを用いた新規事業の開発、事業化推進 ・ENEOSVPPシステム、小型エネルギーシステムの構築、設計 【募集背景】 同社では、2040年長期ビジョン達成に向けて、エネルギー供給プラットフォームの構築を目標に掲げています。自社および他者リソースの最適制御に加え、顧客還元等の新規サービス展開を含めたエネルギーマネジメントサービスの事業展開を検討しており、これらを踏まえ、22年度以降、各種VPPシステム(ACおよびRAシステム)が順次運開し、今後は家庭用蓄電池やEV保有者向けに新サービスの構築に関する検討を進める予定です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都千代田区 本社にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:339458
- 電力・ガス・エネルギー
- 寮・社宅あり
- 管理職
- 発注者の立場
- 海外のチャンスあり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■大型蓄電池設置に関する、企画、場所選定、蓄電池/EPC・機器メーカ等との折衝、国/地方自治体との折衝等のプロジェクト推進全般をご担当いただきます。 ※入社後はENEOS Powerに出向いただきます。 蓄電池設置の用地に関してはENEOS保有の遊休地をこれまで利用しておりましたが、今後は遊休地以外の適地以外にも設置を広げる方向です。 建設フェーズに対する電気的(技術的)知見をお持ちで、プロジェクトマネージャーとして一人で1~2案件をもち、EPC等の外注先をコントロールすることが求められるポジションとなります。 【募集背景等】 同社では、バーチャルパワープラント(VPP)事業を成長事業として位置付け、事業の拡大・強化を進めています。 具体的な取組としては、ENEOSの電気需給と連動したENEOS-VPPシステムを2022年度に稼働しており、2023年度にはリソースとして大型蓄電池を当該システムに接続、運用を開始する予定です。また、小型のリソース(小型蓄電池やEVなど)については、制御システムを2023年度4月に開発・実装しており、当該リソース・システムを活用したビジネスモデルの構築・実証を行なっていく予定です。 今回、今後の大型蓄電池設置事業拡大に向けたメンバーを即戦力として募集しています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都千代田区 全国総合職での採用となります。 |
お問い合わせ番号:331423
- 電力・ガス・エネルギー
- 寮・社宅あり
- 管理職
- 発注者の立場
- 海外のチャンスあり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■VPP事業部 VPP事業企画グループ配属となり以下業務から適性に応じて業務差配いたします。 ※入社後はENEOS Powerに出向いただきます。 ※現在の採用ニーズとしては事業企画業務に従事いただく可能性が高いです。また、VPP事業が実証フェーズに入ってきたこともあり、事業性評価、予実管理、資金調達(プロジェクトファイナンス)などの知見を有する方のニーズが高まっております。 【具体的には】 ■事業企画関連業務 ・DRやVPP、蓄電システムを用いた新規事業の開発、事業化推進 ・大型蓄電池リソースの短期、および中長期的活用・運用に関する戦略検討 ・各種電力市場を活用した収益化検討、業務遂行 ■システム関連業務 ・システムベンダーや一般送配電事業社等と協議しながら、システム開発や運用構築を推進 ■トレーディング関連業務 ・当社システムを使用し、一定のルールのもとで大型系統用蓄電池を運用(電力市場選定・入札実行、電力市場の動向把握) |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都千代田区 全国総合職での採用となります。 |
お問い合わせ番号:245921
- 電力・ガス・エネルギー
- 寮・社宅あり
- 管理職
- 発注者の立場
- 海外のチャンスあり
- 資格が無くても応募可能
- メーカー
- 管理職
- 発注者の立場
- 海外のチャンスあり
- 資格が無くても応募可能
- 電力・ガス・エネルギー
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 監理技術者(機械器具設置)
- エネルギー管理士
- ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 | ■カーボンニュートラル関連の技術開発・プラントエンジニアリング業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・水素、アンモニア、メタネーション等のCN関連およびLNGによるGas to Power事業に関する国内外でのフィージビリティスタディ、技術開発、エンジニアリング、他社との事業化案件におけるデューデリジェンス。 ※Gas to Power:海外・新興国ではLNGの受入・気化・発電をパッケージで提案するケースが多く、同社はLNG供給から、オペレーション&メンテンナンスまでサプライチェーン全体での提案が可能でグループ全体で提案活動を実施していて、トランジションエネルギーとしてLNGも重要と考えています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 700万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 |
お問い合わせ番号:417059
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社にて、下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・自動化エンジニアリング業務の統括:ポートフォリオ管理、リソース配置、チーム統率 ・製造システムの技術支援と設備管理:安定稼働、性能・信頼性・安全性の確保 ・組織・人材管理と目標達成:採用・育成、チームKPI達成、システム責任 ・プロジェクトとベンダー管理:CAPEXチーム連携、仕様策定、ベンダー管理 ・SOP策定とトラブルシューティング:SOP作成・維持、故障・誤作動対応、原因究明 ・データ管理とグローバル連携:エンジニアリングマスターデータ管理、グローバルチーム連携 ・その他業務:上司指示事項遂行 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市淀川区 ■出張:有り(年3回程度、国内のみ) |
お問い合わせ番号:416827
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
- 1級土木施工管理技士
株式会社レノバ
データ/システムマネージャー
情報確認日
- メーカー
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■再生エネルギー発電所のダイナミックなアセットマネジメント活動において、統合監視システムから得られる運転データをタイムリーかつ適切に「収集と保管」「品質とセキュリティ管理」「透明性の確保と活用」のサイクルを回していただきます。その上でデータドリブンなアセットマネジメントを推進し、アセット価値の最大化に貢献する役割を担っていただきます。 【具体的には】 ・週例/月例での各発電所の運転実績からのKPIレポート作成、それに関連する分析業務。またそれに関連して必要な社内の業務管理システムの構築。 ・監視画面上での不具合発生検知時のレポートとそのトラブルシューティングの支援。なお、統合監視システムのソフトウェアないしIoTに関連するトラブル対応を含みます。 ・新規開発案件における統合監視システムの計画、仕様策定と実装。 【求人の魅力】 ・今後益々注目度の高まる再生可能エネルギー事業において、長期に渡る発電所の実運用のDX化に貢献できます。 ・マルチ電源(風力・バイオ・地熱・太陽光および蓄電)に応じた設備やその運用の知識を習得し、多様な再エネプロジェクトの実務経験を積むことができます。 ・地球環境にやさしい新しいエネルギー社会を作り上げることで、次世代に対して、多大な貢献を出来る仕事です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 |
お問い合わせ番号:379484
- メーカー
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■再エネ事業のプロジェクトマネジメント業務とチームマネジメントをお任せします。 【具体的には】 1.新設する太陽光発電事業のプロジェクトマネージャーとして次の業務を推進いただきます ・外部の事業開発パートナー企業(土地開発~EPCまでを担当する太陽光開発事業者)が推進する再エネ案件の開発プロセス全般の確認、課題解決、事業化可否判定 ・関係部署との調整:資金調達、EPC管理・OM管理など事業関係部署との調整 2.事業開発担当のマネジメント業務(社員4~6名程度、派遣社員4~6名程度) 3.新規事業対応 ・太陽光+蓄電池併設事業、リパワリング等 ・事業スキーム構築 |
||
---|---|---|---|
年収 | 700万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都 |
お問い合わせ番号:398070
- メーカー
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社にて下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・国内・海外の再生可能エネルギー事業(陸上/洋上風力、太陽光、蓄電池など)での事業開発に関わるエンジニアリング全般の電気関連業務。 (仕様書作成、見積、設計、協力会社との契約、電力会社との連系協議など) ・機器仕様、メーカー、建設会社の評価・選定。新規協力会社や新規技術の開拓 【ポジションの魅力】 ・エンジニアリングマネージャーとして、開発プロジェクトマネージャーと一緒に事業を創り上げることが出来る。 ・自らの貢献で、今後益々必要とされる再エネ事業をゼロから作り上げ、社会課題の解決に貢献できる。 ・世界中の知識や技術を総動員して、レノバの多様な仲間と共に切磋琢磨することで自らのエンジニアリングの幅を電気以外にも広げ大きく成長できる。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 690万円~1480万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 |
お問い合わせ番号:357723
- メーカー
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社のGX領域および再エネ分野におけるプロジェクト主力メンバーとして下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・デベロッパー等の開拓、協議を通じた案件の発掘、及び各種DDの推進 ・デベロッパーとの提携・買収等含めた協業協議 ・現地パートナー及び社内チームと連携した案件の開発(市場分析、PPA、土地・許認可、EPC、メーカー、ファイナンス、各種契約等の全部もしくは一部) ・新市場、新規分野に関わる各種市場調査、戦略策定及び事業モデルの構築 ・上記を遂行するにあたりプロジェクト責任者のサポート 【求人の魅力】 ・今後著しい成長が見込める分野で、0から1をつくる海外の新規事業を立ち上げる醍醐味 ・大手にはない、刺激的なマネジメントチームや仲間たちと切磋琢磨しながら自らの成長を実感しながら会社の成長に直接貢献する臨場感 ・従来アプローチだけではない新規ソリューションを通じた脱炭素、地球環境への貢献 |
||
---|---|---|---|
年収 | 620万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都 出張:当面は出張ベースでの海外対応を想定 |
お問い合わせ番号:367114
- メーカー
- 資格が無くても応募可能
- 電力・ガス・エネルギー
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■東南アジア地域でのCCS/CCUSを中心としたカーボンニュートラル事業開発において、プロジェクトエンジニアとして下記のような業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■CCS/CCUS施設に関する各種プロジェクトマネジメント及びエンジニアリング業務 ・技術面からの案件の事業性検討・評価 ・FS、Pre-FEED、FEED、EPCの計画・発注・管理 ・パートナー企業、各コントラクターとの協議・交渉 ・遂行管理体制及び運転開始後の操業管理体制の構築 ・社内調整・決裁対応 ■場合によっては、現地での建設工事及び試運転フェーズにおける実行管理 【業務の魅力】 カーボンニュートラル事業にかかる技術評価や事業推進を担っていただく役割となりますが、先進的なCCS/CCUSプロジェクトの実現に向けた技術評価に留まらず、商務サイドとも連携しながら渉外活動や社内調整に至るまで多岐に亘る業務を担当していただくことになります。プロジェクトの開発業務を通じて、グローバルで総合的なスキルを備えたプロジェクトマネジメント人材を目指していただける環境です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 700万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都 本社での勤務となります。 |
お問い合わせ番号:391285
- メーカー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 管理職
- 発注者の立場
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■Sr Program Managerとして、同社の拠点建設における全体統括PMをご担当いただきます。 【具体的には】 ・Amazon拠点の新設/改修プロジェクトにおける予算計画立案および進捗管理 ・建屋・設備に関わる中小規模プロジェクトにおいて、チーム横断でのプロジェクトマネジメントおよび、 プロジェクトスコープ作成、スケジュール検討、予算作成、予算申請の支援 ・社内外のステークホルダーと今までにない新しい建屋・設備に関する革新的なソリューション提案 【働き方】 ・出張:自由※本人が希望すれば建設現場への出張対応を行う ・残業:厳しく管理されており、20時間/月程度。 ・勤務形態:日勤土日休み(土日出勤はほとんどございません) フルフレックス ・在宅勤務:家庭都合や体調不良などの事情がある場合は上長許可を得た上で可能 |
||
---|---|---|---|
年収 | 1000万円~1300万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都目黒区 本人希望により週1~2回程度の出張あり |
お問い合わせ番号:415830
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■九州エリアにおける陸上風力発電所の開発業務に従事いただきます。 ※入社後、鹿児島県、熊本県、宮崎県の開発事業所に配属、その後はまた別エリアへの異動可能性があります。 【具体的には】 ・事業全体の開発プラン、スケジュール(進捗管理)、開発予算の管理 ・開発用地の調査、交渉、契約 ・管轄電力会社、行政機関との折衝 ・地質調査(CPT&SPT)に関する諸手続き ・基礎詳細設計に関する契約協議 ・風況評価・分析 (別途専門チームあり) ・国や自治体との各種許認可協議、申請、取得業務 ・風車選定の各種協議、見積取得、契約 (別途専門チームあり) ・工事業者選定、見積取得、契約 (別途専門チームあり) ・各種発注から建設工事の管理等 (別途専門チームあり) |
||
---|---|---|---|
年収 | 850万円~1500万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 熊本県、宮崎県、鹿児島県 九州エリアの案件をご担当いただきます。 |
お問い合わせ番号:415854

