プロジェクトマネージャーの求人
プロジェクトマネージャー
の公開求人274件中 41~60件目を表示
株式会社コベルコE&M
PM
情報確認日
- 転勤なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■オフィス移転におけるプロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。 【具体的には】 オフィスを中心に、新築・移転・リニューアル等の企画関連業務および推進関連業務をご担当いただきます。 ・案件:オフィスビルを中心に、クリニックや店舗など <働き方> 働き方のコンサルティングも行っていることから、会社としてもロールモデルになるべく、 残業時間は多くとも30時間程度に収まるようにしっかりと管理を行っています。 また、休憩なども働きやすいように1時間単位で取れるなど、独自の制度を取り入れています。 実際にご入社される方も<働きやすさ>を理由にご入社されている方が多いことが特徴です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 本社にて勤務していただけます |
お問い合わせ番号:391635
- ディベロッパー
- 転勤なし
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
- 第1種電気工事士
仕事内容 | ■同社の受注する顧客のオフィス移転に伴う企画提案営業をお任せいたします。 空間プロデュースの一環として、施工や内装だけでなくシステム・オフィス製品なども含めた包括的な提案を、受注など上流から施工完了まで一気通貫して伴走できる営業です。 【具体的には】 ■業務の流れ (1)不動産仲介会社や銀行などからオフィス移転を検討している企業様の情報を頂きます。 (2)企業の代表や総務の方に営業を行います。先方としても複数社を比較検討したため、アポ獲得難易度は低いです。 (3)4~5社でのコンペの結果、受注となります。 専門商社ですがデザイナーを大量採用していることによるデザイン力、独立系であることから海外オフィス製品も含めて幅の広い提案が出来る事と、仕入れ実績により原価を抑えられることから、受注率3割程度と高くなっています。 更に受注率を5割以上に上げていく目標があり、その際に顧客の要望を具体的にヒアリングする能力や営業としての提案力を身に着けて頂きたいです。 (4)自社内の一級建築士やデザイナーと協業しながら施工中も顧客のフォローをしてまいります。 土日対応などは現場チームが対応しますが、営業として同席する可能性はございます。 (5)施工完了。一件当たり大きければ数億の案件もございます。 ノルマとしては粗利が中心となっており、個人予算もございますが、全体のチーム予算を達成する事を重視しています。 ■働く環境: 販売推進部は計120名、そのうち営業は20名程度です。全社の売上の6割以上を占めている中核事業です。 メンバーは20~50代まで幅広い層が在籍しています。 部の雰囲気としてはコミュニケーションが好きな社員が多く、就業後の飲み会などが活発に行われています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 |
お問い合わせ番号:413148
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■主に国内洋上風力案件における、以下業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・請負業者、社内外関係者とのプロジェクト遂行に関する交渉や調整全般 ・入札時の積算および評価、遂行時のコスト管理 ・全体プロジェクトスケジュールの作成(専門チームとの調整含む)および分析、評価 ・効率的なプロジェクト遂行のための仕組み(承認フロー、権限マトリックス、コレスポンデンス管理、図書管理、手順書など)作り、フォローアップ ※洋上風力事業において、同社はbp社と合弁会社を設立することに伴い、雇用は合弁会社に転籍する前提で採用となります。 ※雇用形態は契約社員(1年更新)となります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 700万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | ※社規程等により在宅またはサテライトオフィス等での勤務が可能。 ※ただし、業務の必要により東京、名古屋、海外拠点(欧米・アジア・豪州等)などに配転・転勤・出向等を行うことがある。 |
お問い合わせ番号:413053
- 電力・ガス・エネルギー
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- エネルギー管理士
仕事内容 | ■同社にてバイオ技術関連の研究・開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ハロモナス菌の培養・育種に関連する技術の研究開発業務 ・国家プロジェクト参画企業や外部委託企業との連携・協業業務 【仕事の魅力・やりがい】 ・ハロモナス菌に関連する最先端の技術開発を中長期的に進めていくことができる。 ・国家プロジェクトに参画する他社との高度な技術交流を通じて、さらに専門性を高めることができる。 ・研究開発部門だけでなく、創成物質の製造販売を行う事業会社と連携して、ビジネス化に向けた事業推進業務を経験できる。 【キャリアパス】 経験や希望などを鑑み、将来的に以下分野での活躍を同社は期待しています。 ・バイオ技術に関連する研究開発業務の高度専門職やマネジメント職等 ・創成物質のビジネス化に向けた販売事業会社でのマネジメント職等 ・将来的には、エネルギー事業分野を含む同社グループの幅広い職種を経験頂くことも可能 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | ※将来的には関係会社、関係機関への出向の可能性あり |
お問い合わせ番号:404817
- 電力・ガス・エネルギー
- エネルギー管理士
- 第2種電気主任技術者
- ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 | ■新規に開設する火力発電所の計画立案・対外折衝・設計・建設などの監理・マネジメント業務、および現在稼働する既発電所の設備修繕・更新計画の検討・立案などの推進をご担当頂きます。 【具体的には】 ・新規発電所の計画立案、対外・メーカー折衝 ・公的申請、設備仕様の検討、ユーザーサイドからの設計確認 ・工事監理、試運転、本格稼動 他一連の業務を行って頂きます。 ※新設案件以外に、G&Pグループが運営する既存火力発電所プラントは建設後10年以上経過をしており、設備修繕を進めています。そのための更新計画の立案、設計・施工管理などの現場サポート、グループ横断的な発電所設備改善対策の推進業務も担当して頂きます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 490万円~840万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 |
お問い合わせ番号:182918
- 電力・ガス・エネルギー
- エネルギー管理士
- 第2種電気主任技術者
- ボイラー・タービン主任技術者
- 電力・ガス・エネルギー
- エネルギー管理士
- 第2種電気主任技術者
- ボイラー・タービン主任技術者
- 電力・ガス・エネルギー
- エネルギー管理士
- 第2種電気主任技術者
- ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 | ■同社関係会社で運営する火力発電(石炭・バイオマス混焼)の保全技術スタッフを担当いただきます。 【具体的には】 ・14万9千kW(名古屋発電所)と隣接して11万kW発電プラント(名古屋第二発電所)を操業していますを操業運転しています。 当設備は木質系バイオマス混焼を行っており、特に第二発電所は混焼率30%を実現する日本で最高レベルの最新設備です。 ・入社後は、他のスタッフとともに、2つの発電所の保全技術スタッフとして、設備の維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。現状のやり方の踏襲でなく、改善点を自ら考え、提案し、それを関係者を巻き込みながら推進できる方を期待します。コストダウンと安定供給の両立を図りながら発電所の設備管理を担って頂きます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 490万円~840万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛知県知多郡武豊町 |
お問い合わせ番号:296794
- 電力・ガス・エネルギー
- エネルギー管理士
- 第2種電気主任技術者
- ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 | ■Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社で運営する火力発電(石炭・バイオマス混焼)所における運転管理スタッフを担当いただきます。 【具体的には】 ・現在、14万9千kW(名古屋発電所)と隣接して11万kW発電プラント(名古屋第二発電所)を操業しています。 当設備は木質系バイオマス混焼を行っており、特に第二発電所は混焼率30%を実現する日本で最高レベルの最新設備です。 ・入社後は、他のスタッフとともに発電所の設備管理業務を担当して頂きながら、発電所運転管理業務を行って頂きます。 ・中央制御監視室での運転監視 ・日常設備パトロール ・薬品・用役管理業務、および荷役受入、補充 ・新人の運転員養成教育 ・運転計画・電力需給管理業務 ・運転業務課題検討、改善 ・保安・防災活動 など |
||
---|---|---|---|
年収 | 380万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛知県知多郡武豊町 |
お問い合わせ番号:296798
帝人エンジニアリング株式会社
施工管理(機械)
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 監理技術者(機械器具設置)
- 1級管工事施工管理技士
渡辺パイプ株式会社
建築エンジニア
情報確認日
- メーカー
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 1級建築施工管理技士
- 2級建築施工管理技士
- 1級建築士
仕事内容 | ■自社施設の新規開発および営繕・管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・出店予定地の現場確認や建築配置の企画、営業所の機能に合わせたレイアウト考案 ・ゼネコンや設計事務所の選定、折衝、見積もり、図面確認 ※毎年20件ほどの新規施設の開発がございます。 ・全国の営業所の営繕・監理 ・工事に関わる調査・計画・立案・工事費の査定から進捗管理・各種検査・支払い管理・竣工書類の整理 ・リノベーション、改修工事、レイアウト変更の立案・監理 【働き方】 月平均残業時間:20-30時間/月 ※社内システムが20時にシャットダウンされる環境です。 出張:月2回/日帰り~1泊程度 |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京本社配属となります。 |
お問い合わせ番号:385949
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | 【業務内容】 発注者の立場で、三菱ケミカルグループ向けの建築・土木設備の保全及び設備管理業務をお任せいたします。 【具体的には】 ○企画・設計業務 ⇒生産機械設計からの与条件を基に現地・官辺調査、設計仕様作成を自ら行い、ゼネコン・外注設計事務所にて建築図作成を発注。 作成図面の検証・修正、及び社内・客先との調整を経て、建築確認申請、建設会社への見積徴収・発注 ○工事管理業務 ⇒監理技術者、工事担当として建築工事の一式を建設会社へ発注し、機械設備、建築設備、電気設備、客先と連携しながら品質の管理を行います。 施工図確認、予算・工程・品質監理、設計変更、社内・客先調整、完了検査、物件の規模によるものの、複数のプロジェクトを担当 ○保全設備管理業務 ⇒三菱ケミカルグループの土木・建築設備のメンテナンス業務 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 黒崎事業所にて勤務していただきます。 ※将来的に転勤の可能性有り |
お問い合わせ番号:387917
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | 【業務内容】 発注者の立場で、三菱ケミカルグループ向けの建築・土木設備の保全及び設備管理業務をお任せいたします。 【具体的には】 ○企画・設計業務 ⇒生産機械設計からの与条件を基に現地・官辺調査、設計仕様作成を自ら行い、ゼネコン・外注設計事務所にて建築図作成を発注。 作成図面の検証・修正、及び社内・客先との調整を経て、建築確認申請、建設会社への見積徴収・発注 ○工事管理業務 ⇒監理技術者、工事担当として建築工事の一式を建設会社へ発注し、機械設備、建築設備、電気設備、客先と連携しながら品質の管理を行います。 施工図確認、予算・工程・品質監理、設計変更、社内・客先調整、完了検査、物件の規模によるものの、複数のプロジェクトを担当 ○保全設備管理業務 ⇒三菱ケミカルグループの土木・建築設備のメンテナンス業務 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 水島事業所にて勤務していただきます。 ※将来的に転勤の可能性有り |
お問い合わせ番号:387937
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | 【業務内容】 発注者の立場で、三菱ケミカルグループ向けの建築・土木設備の保全及び設備管理業務をお任せいたします。 【具体的には】 ○企画・設計業務 ⇒生産機械設計からの与条件を基に現地・官辺調査、設計仕様作成を自ら行い、ゼネコン・外注設計事務所にて建築図作成を発注。 作成図面の検証・修正、及び社内・客先との調整を経て、建築確認申請、建設会社への見積徴収・発注 ○工事管理業務 ⇒監理技術者、工事担当として建築工事の一式を建設会社へ発注し、機械設備、建築設備、電気設備、客先と連携しながら品質の管理を行います。 施工図確認、予算・工程・品質監理、設計変更、社内・客先調整、完了検査、物件の規模によるものの、複数のプロジェクトを担当 ○保全設備管理業務 ⇒三菱ケミカルグループの土木・建築設備のメンテナンス業務 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 四日市事業所にて勤務していただきます。 ※将来的に転勤の可能性有り |
お問い合わせ番号:387939
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■医薬・化学・食品等の工場や物流倉庫の設計監理、施工現場の監理技術者の工事管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ○設計業務 ⇒生産機械設計からの与条件を基に現地・官辺調査、設計仕様作成を自ら行い、外注設計事務所にて建築図作成を発注。作成図面の検証・修正、及び社内・客先との調整を経て、建築確認申請、建設会社への見積徴収・発注 ○監理業務 ⇒月に2~3回スポットによる監理業務 施工図確認、予算・工程・品質監理、設計変更、社内・客先調整、完了検査 物件の規模によるものの、複数のプロジェクトを担当 ○工事管理業務 ⇒監理技術者、工事担当として現地に常駐 建築工事の一式を建設会社へ発注し、建築担当として管理 機械設備、建築設備、電気設備、客先と連携しながら品質の管理をします |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 四日市事業所にて勤務していただきます。 ※将来的に転勤の可能性有り |
お問い合わせ番号:388198
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■医薬・化学・食品等の工場や物流倉庫の設計監理、施工現場の監理技術者の工事管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ○設計業務 ⇒生産機械設計からの与条件を基に現地・官辺調査、設計仕様作成を自ら行い、外注設計事務所にて建築図作成を発注。作成図面の検証・修正、及び社内・客先との調整を経て、建築確認申請、建設会社への見積徴収・発注 ○監理業務 ⇒月に2~3回スポットによる監理業務 施工図確認、予算・工程・品質監理、設計変更、社内・客先調整、完了検査 物件の規模によるものの、複数のプロジェクトを担当 ○工事管理業務 ⇒監理技術者、工事担当として現地に常駐 建築工事の一式を建設会社へ発注し、建築担当として管理 機械設備、建築設備、電気設備、客先と連携しながら品質の管理をします |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 水島事業所にて勤務していただきます。 ※将来的に転勤の可能性有り |
お問い合わせ番号:388200
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■医薬・化学・食品等の工場や物流倉庫の設計監理、施工現場の監理技術者の工事管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ○設計業務 ⇒生産機械設計からの与条件を基に現地・官辺調査、設計仕様作成を自ら行い、外注設計事務所にて建築図作成を発注。作成図面の検証・修正、及び社内・客先との調整を経て、建築確認申請、建設会社への見積徴収・発注 ○監理業務 ⇒月に2~3回スポットによる監理業務 施工図確認、予算・工程・品質監理、設計変更、社内・客先調整、完了検査 物件の規模によるものの、複数のプロジェクトを担当 ○工事管理業務 ⇒監理技術者、工事担当として現地に常駐 建築工事の一式を建設会社へ発注し、建築担当として管理 機械設備、建築設備、電気設備、客先と連携しながら品質の管理をします |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 黒崎事業所にて勤務していただきます。 ※将来的に転勤の可能性有り |
お問い合わせ番号:388204
- 電力・ガス・エネルギー
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- ボイラー・タービン主任技術者
- 電力・ガス・エネルギー
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 | 風力発電所の開発プロジェクトにおいてプロジェクトマネジメント全般を担う(多面的な課題抽出、解決の方向性の提案、スタッフへの指示、指導) ■規定業務■ 【PJマネジメント】 プロジェクトマネジャーとして、コマーシャル、テクニカル等プロジェクト業務全般、ならびに入札対応に係る取り纏め 【コマーシャル】 事業性評価、リスクマネジメント業務を中心に、リーガル、ファイナンスに係る業務 【地域対応】 漁業関係者を中心に多岐にわたる地元ステークホルダーとの対話を通じて、地域の信頼獲得活動 【人材育成】PJ推進メンバーに対して、PJマネジメントに関する助言・指導 ■期間限定業務■ ・PJ推進メンバーに対して、PJマネジメントに関する助言、指導の実施 ・当社社員に対して、再生可能エネルギー開発に関する知見を深めるための研修(PJ推進のポイント解説など)を実施 ・社内意思決定(経営会議等)に必要な情報の取り纏め |
||
---|---|---|---|
年収 | 800万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 本社:淀屋橋駅より徒歩1分 |
お問い合わせ番号:251515

