ボイラー・タービン主任技術者の求人・転職情報4

更新76

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. ボイラー・タービン主任技術者

ボイラー・タービン主任技術者の求人

選択した条件
詳細条件 詳しい条件を追加する

ボイラー・タービン主任技術者

公開求人91中 61~80件目を表示

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  • メーカー
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■同社にて舶用低速ディーゼルエンジンの工場試運転管理業務及び、本船での係留・海上運転業務立会い業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・工場試運転業務
エンジン組立完成後、制御機器の調整や運転前点検を実施。製造部門とともに社内試験を実施し、その後顧客(船主/造船所)及び第三者機関を招いて試験及び検査を行います。(エンジン1台あたり、10〜14日程度の期間を要します。)
・訪船(係留運転)業務
造船所にて船を組み立てた後に、岸壁に係船された状態で係留運転(エンジン起動確認、諸試験)を実施。その係留運転前のエンジン起動準備および係留運転への立会いを2名体制で行います。(約7日間の出張)
・訪船(海上試運転)業務
係留運転後は海上試運転に乗船し、2〜3名体制でエンジンの調整、試験の立会い、点検業務を行います。本船の乗組員に対しては、英語でエンジンの取扱い説明を行います。(約3〜7日間の海上試運転に帯同)

【仕事の進め方】
各業務において、顧客はもちろん、社内他部署の担当者とのコミュニケーションが発生し、技術的な素養だけではなく折衝・調整力が求められます。
また係留・海上運転業務立会い業務(出張)時には顧客の都合により土曜日出勤の可能性がございますが、その場合は代休もしくは休日出勤手当を支給いたします。

【本ポジションの魅力ややりがい】
エンジン部品に触れ、調整し、機器を操作することもでき、機械好きの方には魅力を感じていただくことができるポジションです。またエンジンの性能を保証する業務であり、顧客から直接感謝の言葉をいただくことができるやりがいの大きなポジションです。
年収 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 熊本県玉名郡長洲町
出張:月1〜3回程度(3〜7日程度/回)
転勤:当面なし
お問い合わせ番号:403218
  • メーカー
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■原子力施設で必要となるキャスク・キャニスターと呼ばれる原子力製品(貯蔵容器)における、製造から納入まで一連の工事管理をしていただきます(プロジェクト管理)。

【具体的には】
社内の設計・製造・品質保証担当及び外注先(外注品の製造メーカー)と連携を図りながら、期日内に顧客先へ納入するため、主に以下の業務を担当していただきます。
・工事監理業務:プロジェクト全体工程表の作成、製作(製造)手順の検討、製作(製造)進捗の確認、品質確認 
・予算管理:実行予算書の作成、コスト管理(コストダウンの推進)
・外注品管理:注文仕様書の作成、外注先メーカーへの見積依頼、外注品の進捗及び品質確認
・顧客対応:各種ミーティングの開催、進捗報告及び要求事項対応、社内各課への連携・調整・現地工事対応案件に応じて現地(納入先)での最終確認立会い
各プロジェクトによって異なりますが1つの工期は2~5年程度となり、1人あたり常時2~3案件くらいを担当していただくことになります。

【仕事の進め方】
工場で製作した部品と外注先で製作した部品を、最終的に有明工場にて完成品として仕上げ、顧客先へ納入するまでのプロジェクト管理が主なミッションです。社内外さまざまな方と調整を図り、期日内に予算内で納入できるよう、全体を見渡しながらプロジェクトの進行管理をしていただきます。
年収 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 熊本県玉名郡長洲町
熊本県玉名郡
転勤:当面なし
お問い合わせ番号:414222
  • メーカー
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 既に納入済みのごみ処理施設における、アフターサービス(基幹改良や定期修繕)のエンジニアリング業務を担っていただきます。
同社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の竣工後の、アフターサービス事業に係る土木建築設計を行っていただきます。
社内のアフターサービス工事部門や機械/電気/計装設計部門、また外部の協力会社と協業しながら、以下の一連の業務を担当していただきます。
【具体的には】
・プラント改修・改造計画に対する建屋意匠・構造および建築設備検討
・顧客への提案及び折衝
・土木建築分野に係る、適用基準、設計条件、設計方針の決定
・プラント改修・改造工事時の土木建築実施設計
・建築に関連したトラブル・不具合・事故発生時(火災や地震)の原因調査及び報告
・建築設計事務所・ゼネコンへの指示及び監理業務
・現地工事の施工状況確認や立会い
基幹改良(複数年に渡る施設の改修工事)と定期修繕(数ヶ月程度の短期的な工事)があり、各担当毎に常時数案件に携わっていただくイメージです。
※製図にはAutoCADを使用します。
【仕事の進め方】
仕事の進め方について、ベースはあるもののマニュアル化されていない業務です。プラント機械設計の考え方や顧客の意図や要望を汲み取る等、コミュニケーション能力や調整能力が必要なポジションです。顧客以外にも社内外の多くの方との関わりが欠かせないため、リーダーシップを発揮できる環境でもあります。
年収 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市住之江区
コスモスクエア駅〜本社間は無料のシャトルバス有
出張:月に数回程度あり(1〜2日/回程度※打ち合わせや現地調査等)※但し1年に1回程度、約1ヶ月間の出張可能性あり(試運転立ち会い等)
転勤:当面なし
お問い合わせ番号:392302
  • メーカー
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 同社有明工場にて圧力容器・熱交換器・タンクなどの製造における品質管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■工場内で製造されるプロセス機器の品質管理担当として、主に下記の業務を担当していただきます。
・品質マニュアル・社内規定の作成/改正/発行の管理
・品質関連図書(検査要領書等)の作成・照査
・製造過程における試験/検査業務の実施および記録作成
・製造過程における顧客立会検査対応(工場での顧客による検査への応対)
・立会検査申請書の作成
・外注品立会検査の実施(必要に応じて外注先での検査立会)
・不適合報告書、是正処置報告書の作成及び実施フォロー
・監査業務(外部・内部・顧客監査)
各プロジェクトにより多少の差はあるものの、受注から製品の完成まで1~2年程度の期間を要し、常時2~3案件/人を担当していただくイメージです。
【仕事の進め方】
毎日の検査予定(スケジュール)を確認の上、工場内での検査を実施しながら、空き時間に品質関連図書作成等のデスクワークをしていただきます。時期により検査業務が集中する時もありますが、検査業務とデスクワークは半々程度の割合です。
海外へ納入することもあり、その際には英語を用いて業務をしていただきます(書類作成、メール対応、WEB会議等)。
年収 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 熊本県玉名郡長洲町
出張:1回/月(1-2泊程度)国内メーカー・1回/年(1週間程度)海外メーカー・工事があれば現地品証SV(3か月程度)
転勤:当面なし
お問い合わせ番号:392300
  • メーカー
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 同社有明工場における安全管理および環境管理業務を行い、事故・災害の防止ならびに環境汚染防止および環境負荷低減に向けた取り組みをご担当いただきます。

【具体的には】
■主に工場の安全衛生および環境保全業務に関する下記の業務を担当いただきます。
・安全衛生および環境管理方針ならびに行事計画の立案および推進
・安全衛生法、廃棄物法、公害防止条例等の調査および社内基準の制定・改廃
・環境・安全衛生委員会の運営および災害記録の統計
・監督署、協会、保健所等への届出・報告および行事参画
・安全衛生・環境関係の保護具、救急用具等の管理および指導
・産業廃棄物処理場の実態調査と報告書の作成
・作業環境の測定および評価改善の指導
・ISO 14001 および ISO 45001の推進
【仕事の進め方】
安全衛生・環境面から工場内のパトロールを1日に数回実施し、不適切な部分については是正もしくは指導を行います。
現場巡視以外では、会議資料の作成と参加、データ集計、作業標準などの文書作成、関係部署への情報発信、社外の関係諸団体との折衝業務などを定期・不定期に実施します。
年収 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 熊本県玉名郡長洲町
出張:年に2~3回程度(日帰りもしくは1泊程度)
転勤:当面なし
最寄駅:JR長洲駅※車で約5分
お問い合わせ番号:392269
  • ディベロッパー
  • 転勤なし
  • 1級ボイラー技士
  • 特級ボイラー技士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■同社が開発・管理するエネルギープラントの管理運営における技術統括業務を担当していただきます。

【具体的には】
■プラントのエンジニアリング業務
・熱電エネルギー供給マネジメント・発電・排熱利用システムの導入、運用計画立案、実行・省エネルギーの計画立案、実行、及び再生可能エネルギーの導入・プラント新築工事への技術検討
■プラントの運営業務
・エネルギープラント運行管理の計画立案・実行・プラント性能分析検証(コミッショニング)・プラント新築・改修工事の設計・施工監理
■取り扱い設備:地域冷暖房施設・冷凍機、ボイラ、受変電設備、特定送配電事業・受変電設備、発電機、コ・ジェネレーション、送配電設備
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都
(テレワークを行う場所を含む)※就業場所を変更する場合がある
お問い合わせ番号:366283
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • エネルギー管理士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■同社の発電設備の運転オペレーター/エネルギーセンターの運転・設備保全として下記業務を担当していただきます。
※TGESでの雇用となりますが出向していただく予定です。

【具体的には】
■発電エネルギープラントにおいてコージェネレーション設備・純水設備・ボイラー設備等を、顧客の熱負荷にあわせて24時間体制(交替勤務)で運転する。
■電気を発電し、更にその排熱を利用して蒸気を生成するためのガスエンジンやガスタービン・コージェネレーション設備に加えて、純水設備・ボイラー設備の運転。

【働き方】
■交代勤務:(1)7時30分~15時30分(2)15時30分~23時30分(3)23時30分~翌7時30分
年収 ~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県神栖市
お問い合わせ番号:368777
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • エネルギー管理士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■発電所内のボイラー、タービンなど各設備のメンテナンス・保全・更新等、設備管理を担う要員として業務を担当していただきます。
※業務による出張はほぼ無しだが、工事が休日に発生した場合に休日勤務あり
※TGESでの雇用となりますが出向していただく予定です。
年収 ~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県神栖市
お問い合わせ番号:368772
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 1級ボイラー技士
  • 特級ボイラー技士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■大規模液化天然ガス(LNG)受入れ基地設備のメンテナンスを担当して頂きます。

【具体的には】
■大規模液化天然ガス(LNG)受入れ基地設備のメンテナンスの際の見積・詳細計画・発注・まとめ
その他、ご経験によって小規模液化天然ガス(LNG)サテライト基地設備や天然ガス充填所設備もご対応いただきます
年収 430万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県袖ケ浦市、神奈川県横浜市磯子区
勤務地は根岸・袖ケ浦の大規模液化天然ガス受入れ基地のいずれかとなります。
お問い合わせ番号:363365
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 発注者の立場
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
仕事内容 ■東京ガスグループが開発を進める発電所案件をオーナーの代行として技術検討・基本計画・設計・建設施工計画および全体監理・運営の計画およびオペレーション&メンテナンス等の全体監理業務を行なっていただきます。

<対象設備>
■火力発電(燃料:天然ガス、石炭)
設備:ガスタービン、ガスエンジン、ボイラー、蒸気タービン、発電機、受変電、水処理設備など
■バイオマス発電(燃料:パームヤシ殻、木質ペレット、建設廃材など)
設備:ボイラー、蒸気タービン、発電機、受変電、搬送、灰・水処理設備など
■コージェネレーションシステム(https://eee.tokyo-gas.co.jp/product/gascogeneration/index.html)

<働き方>
開発地域への出張が生じます。出張の期間は案件のフェーズによって長短あります。直近は、富山・千葉・宮城などのエリアで開発が進んでいます。
※プロジェクトの進捗状況によっては休日出勤有
年収 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都港区
発電所建設予定地への出張が生じます。
お問い合わせ番号:270722
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 1級ボイラー技士
  • 特級ボイラー技士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■カスタマー技術部にてフィールドエンジニアを担当して頂きます。
※ご経験に応じて「コージェネレーションシステム部門」もしくは「熱源設備および水処理設備部門」「LNGサテライト設備」に配属致します。

【具体的には】
※同社設備を納入しているお客様先に足を運んで頂き、下記業務をおまかせします。
■定期点検(計画策定、業務手配、工事管理)
■不具合対応(緊急対応・初期対応、原因究明・再発防止策の検討、恒久対策の策定・実施)
■稼働状況管理(稼働状況・稼働効率等の管理・改善)

【設備について】
■規模:80kW~2,500kWクラス
■要素機器:ガスエンジン、発電機、排ガスボイラ、各種制御盤、冷却塔、熱交換器、脱硝装置、各種ポンプ類、各種保護継電器等
年収 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都江東区
東京都江東区
お問い合わせ番号:154548
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 1級ボイラー技士
  • 特級ボイラー技士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■カスタマー技術部にてフィールドエンジニアを担当して頂きます。
※ご経験に応じて「コージェネレーションシステム部門」もしくは「熱源設備および水処理設備部門」に配属致します。

【具体的には】
※同社設備を納入しているお客様先に足を運んで頂き、下記業務をおまかせします。
■定期点検(計画策定、業務手配、工事管理)
■不具合対応(緊急対応・初期対応、原因究明・再発防止策の検討、恒久対策の策定・実施)
■稼働状況管理(稼働状況・稼働効率等の管理および改善) 他

【設備について】
■規模:80~2,500kWクラス
■要素機器:ガスエンジン、発電機、排ガスボイラ、各種制御盤、冷却塔、熱交換器、脱硝装置、各種ポンプ類、各種保護継電器等
年収 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都江東区
東京都江東区
お問い合わせ番号:229453
  • メーカー
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■同社の徳島のバイオマス発電所にてボイラー・タービン主任技術者として下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・バイオマス発電所におけるボイラー・タービン主任技術者(選任を前提)として、発電所の保安監督業務および発電所技術部長としての管理業務
・バイオマス発電所の操業管理(運転、保全、保安)、操業・設備トラブル発生時の対応(O&Mへの指示等)
※本発電所は運転保守業務を専門業者へ委託し運営するため、その専門業者に対する電気事業法上の保安監督等が業務の中心となります。
年収 600万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 徳島県
お問い合わせ番号:367203
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 管理職
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■発注者者側の立場でボイラー・タービン主任技術者として(石炭+木質バイオマス)焚き汽力発電所の工事、維持、運用に係る保安の監督などを行い、安全の確保及び、電力の安定供給を図っていただきます。

【具体的には】
・電気工作物(主に機械設備)の工事、維持、運用に関する保安のための諸計画立案にあたっての関係者への指示、指導・助言
・電気工作物(主に機械設備)の工事、維持、運用に関し保安上必要な関係者への指示、指導・助言
・その他、保安の監督に必要な職務
・所管官庁に提出するする保安関係書類の作成、法令に基ずく電気工作物の検査立会い、法定事業者検査の実施、保安教育等の計画作成、実施等
※扱う設備は、発電用ボイラ、蒸気タービン等がございます。
※中途採用者向けの寮・社宅・住宅手当等の住居サポートの制度あり(雇用形態等諸条件により、適用外の場合もございます。)
年収 600万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 群馬県
お問い合わせ番号:367718
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 特級ボイラー技士
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 ■同社が管理する焼却施設の選任業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・クリーンセンター内での機械に関する保守管理業務
・施設内の運転管理(機器の保守・整備点検)
・事業所運営に係る文書作成等の事務業務
※運転員と共に作業する場面や事務所で発生する業務(来客の一次対応、電話対応等)を担当いただくことがあります。
年収 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 埼玉県坂戸市
坂戸事業所での就業となります。
お問い合わせ番号:374611
  • 転勤なし
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 同社が委託管理契約を結んでいるクリーンセンターで、ボイラー・タービン主任技術者として業務を担当頂きます。

<具体的には>
・ボイラータービンの点検検査の立ち合い管理全般
・中央操作室モニター監視制御・工場棟内の巡視点検とメンテナンス
・その他
└薬品在庫管理、発注業務、分析計点検作業、保全業務補助、プラントの運転等
年収 480万円~780万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県柏市
お問い合わせ番号:385461
  • 不動産管理会社
  • 第3種電気主任技術者
  • 第1種電気工事士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■同社が管理している大型物流倉庫の設備管理業務を担当頂きます。
年収 350万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県
千葉県流山市にて勤務頂きます。
お問い合わせ番号:424681
  • 不動産管理会社
  • 第3種電気主任技術者
  • 第1種電気工事士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■同社が管理している大型物流倉庫の設備管理業務を担当頂きます。
年収 350万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 埼玉県
埼玉県川口市・八潮市・三郷市・狭山市のいずれかにて勤務頂きます。
お問い合わせ番号:424680
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■福島天然ガス発電所の電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安の監督業務を担当していただきます。
※管理職クラスとして、入社時もしくはしばらく勤務いただいた後に各種マネジメントを担当していただきます。

【発電所概要】
・名称:福島天然ガス発電所
・発電規模:118万kW(59万kW×2基)
・発電方式:コンバインドサイクル方式(ガスタービン及び汽力)
・燃料:天然ガス(LNGを気化)

※状況に応じ、東京本社での勤務を依頼させていただく可能性がございます。
年収 700万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 福島県相馬郡新地町
福島県相馬郡新地町の発電所での勤務となります。
お問い合わせ番号:269327
  • メーカー
  • 寮・社宅あり
  • 管理職
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 特級ボイラー技士
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 ■同社が長期運営受託している一般ごみ焼却施設の主任技術者として、施設の運転管理、施設設備維持管理等の総括的な業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成
・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督
・突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督
・メンテナンス会社や非破壊検査業者等への見積引合/調整及び発注業務
・所轄官庁、電力会社等への報告業務
・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施
・保安規定の見直し
・後任者の育成及び教育
※原則、平日日勤となりますが、運営事情により休日出勤して頂く場合があります(月に1回程度)。休日出勤した場合は、代休を取得する事が可能です。

■仕事の進め方
総括責任者の元で現場職員と連携を取りながら、施設の円滑な運転・維持管理に係る様々な業務を遂行していきます。
年収 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県鉾田市
茨城県鉾田市の拠点にて就業となります。
・出張:月1回、1~2日/回
・転勤:有り
お問い合わせ番号:414397
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお>申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです