ボイラー・タービン主任技術者の求人・転職情報2

更新1019

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. ボイラー・タービン主任技術者

ボイラー・タービン主任技術者の求人

選択した条件
詳細条件 詳しい条件を追加する

ボイラー・タービン主任技術者

公開求人87中 21~40件目を表示

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  • メーカー
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■同社で製作している舶用低速ディーゼルエンジンにおける、工場試運転管理業務及び、本船での係留・海上運転業務立会い業務を担当していただきます。

【具体的には】
・工場試運転業務
エンジン組立完成後、制御機器の調整や運転前点検を実施。製造部門とともに社内試験を実施し、その後顧客(船主/造船所)及び第三者機関を招いて試験及び検査を行います。(エンジン1台あたり、10〜14日程度の期間を要します。)
・訪船(係留運転)業務
造船所にて船を組み立てた後に、岸壁に係船された状態で係留運転(エンジン起動確認、諸試験)を実施。その係留運転前のエンジン起動準備および係留運転への立会いを2名体制で行います。(約7日間の出張)
・訪船(海上試運転)業務
係留運転後は海上試運転に乗船し、2〜3名体制でエンジンの調整、試験の立会い、点検業務を行います。(約3〜7日間の海上試運転に帯同)

【仕事の進め方】
・工場試運転業務
試運転に関わる各業務において、社内関係部署の担当者とのコミュニケーションを取りながら、運転計画を行い、試運転を問題なく遂行できるように管理します。
・係留・海上運転業務立会い業務(出張)
顧客(造船所)に建造スケジュールを確認し、そのスケジュールに合わせて訪船し、造船所主導の係留運転および海上運転業務に立会います。

【本ポジションの魅力ややりがい】
エンジン部品に触れ、調整し、機器を操作することもでき、機械好きの方には魅力を感じていただくことができるポジションです。またエンジンの性能を保証する業務であり、顧客から直接感謝の言葉をいただくことができるやりがいの大きなポジションです。
年収 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 熊本県玉名郡長洲町
お問い合わせ番号:430972
  • メーカー
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 同社が長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の現場総括責任者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務をご担当頂きます。

【具体的には】
当社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。
具体的には、主に以下の業務となります。
・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成
・蒸気タービン発電機、高圧・低圧受配電盤の操作、安全に関する指揮監督
・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督
・電気設備会社や保安協会、メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務
・所轄官庁、電力会社等への報告業務
・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施
・保安規定の見直し
・後任者の育成及び教育
※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。

【配属先部署】
環境事業本部運営ビジネスユニット環境西日本運営部
※社内外含めて20~50名規模の施設となります。

【仕事の進め方】
総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。

【出張の有無】
月0~1回程度

【転勤】
現場配員状況により、将来的には転勤を依頼する可能性がございます。

【事業の目指す姿】
より適切で安全な施設運営を目指し、知識や経験の底上げはもちろん、顧客との良好な関係を築くことを推進していきます。
年収 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛媛県松山市
お問い合わせ番号:410468
  • メーカー
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 既に納入済みのごみ処理施設における、アフターサービス(基幹改良や定期修繕)のエンジニアリング業務を担っていただきます。
同社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の竣工後の、アフターサービス事業に係る土木建築設計を行っていただきます。
社内のアフターサービス工事部門や機械/電気/計装設計部門、また外部の協力会社と協業しながら、以下の一連の業務を担当していただきます。
【具体的には】
・プラント改修・改造計画に対する建屋意匠・構造および建築設備検討
・顧客への提案及び折衝
・土木建築分野に係る、適用基準、設計条件、設計方針の決定
・プラント改修・改造工事時の土木建築実施設計
・建築に関連したトラブル・不具合・事故発生時(火災や地震)の原因調査及び報告
・建築設計事務所・ゼネコンへの指示及び監理業務
・現地工事の施工状況確認や立会い
基幹改良(複数年に渡る施設の改修工事)と定期修繕(数ヶ月程度の短期的な工事)があり、各担当毎に常時数案件に携わっていただくイメージです。
※製図にはAutoCADを使用します。
【仕事の進め方】
仕事の進め方について、ベースはあるもののマニュアル化されていない業務です。プラント機械設計の考え方や顧客の意図や要望を汲み取る等、コミュニケーション能力や調整能力が必要なポジションです。顧客以外にも社内外の多くの方との関わりが欠かせないため、リーダーシップを発揮できる環境でもあります。
年収 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市住之江区
コスモスクエア駅〜本社間は無料のシャトルバス有
出張:月に数回程度あり(1〜2日/回程度※打ち合わせや現地調査等)※但し1年に1回程度、約1ヶ月間の出張可能性あり(試運転立ち会い等)
転勤:当面なし
お問い合わせ番号:392302
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 70歳まで働ける
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■木質バイオマス発電所の運転維持管理並びに設備保全業務を担当していただきます。

【具体的には】
■発電設備の運転・メンテナンス体制の構築と実施
■定期修繕工事の計画・立案及び日常修繕業務
■電力会社との電力協議、及び申請業務 など

※転居を伴う場合、引っ越し費用負担や社宅がございます。
年収 ~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 栃木県下都賀郡壬生町
栃木県下都賀郡壬生町壬生乙吾妻原3451-1
お問い合わせ番号:441144
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 70歳まで働ける
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■木質バイオマス発電所の運転維持管理並びに設備保全業務を担当していただきます。

【具体的には】
■発電設備の運転・メンテナンス体制の構築と実施
■定期修繕工事の計画・立案及び日常修繕業務
■電力会社との電力協議、及び申請業務 など

※転居を伴う場合、引っ越し費用負担や社宅がございます。
年収 ~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 栃木県下都賀郡壬生町
栃木県下都賀郡壬生町壬生乙吾妻原3451-1
お問い合わせ番号:441143
  • メーカー
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 同社有明工場にて圧力容器・熱交換器・タンクなどの製造における品質管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■工場内で製造されるプロセス機器の品質管理担当として、主に下記の業務を担当していただきます。
・品質マニュアル・社内規定の作成/改正/発行の管理
・品質関連図書(検査要領書等)の作成・照査
・製造過程における試験/検査業務の実施および記録作成
・製造過程における顧客立会検査対応(工場での顧客による検査への応対)
・立会検査申請書の作成
・外注品立会検査の実施(必要に応じて外注先での検査立会)
・不適合報告書、是正処置報告書の作成及び実施フォロー
・監査業務(外部・内部・顧客監査)
各プロジェクトにより多少の差はあるものの、受注から製品の完成まで1~2年程度の期間を要し、常時2~3案件/人を担当していただくイメージです。
【仕事の進め方】
毎日の検査予定(スケジュール)を確認の上、工場内での検査を実施しながら、空き時間に品質関連図書作成等のデスクワークをしていただきます。時期により検査業務が集中する時もありますが、検査業務とデスクワークは半々程度の割合です。
海外へ納入することもあり、その際には英語を用いて業務をしていただきます(書類作成、メール対応、WEB会議等)。
年収 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 熊本県玉名郡長洲町
出張:1回/月(1-2泊程度)国内メーカー・1回/年(1週間程度)海外メーカー・工事があれば現地品証SV(3か月程度)
転勤:当面なし
お問い合わせ番号:392300
  • メーカー
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 同社有明工場における安全管理および環境管理業務を行い、事故・災害の防止ならびに環境汚染防止および環境負荷低減に向けた取り組みをご担当いただきます。

【具体的には】
■主に工場の安全衛生および環境保全業務に関する下記の業務を担当いただきます。
・安全衛生および環境管理方針ならびに行事計画の立案および推進
・安全衛生法、廃棄物法、公害防止条例等の調査および社内基準の制定・改廃
・環境・安全衛生委員会の運営および災害記録の統計
・監督署、協会、保健所等への届出・報告および行事参画
・安全衛生・環境関係の保護具、救急用具等の管理および指導
・産業廃棄物処理場の実態調査と報告書の作成
・作業環境の測定および評価改善の指導
・ISO 14001 および ISO 45001の推進
【仕事の進め方】
安全衛生・環境面から工場内のパトロールを1日に数回実施し、不適切な部分については是正もしくは指導を行います。
現場巡視以外では、会議資料の作成と参加、データ集計、作業標準などの文書作成、関係部署への情報発信、社外の関係諸団体との折衝業務などを定期・不定期に実施します。
年収 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 熊本県玉名郡長洲町
出張:年に2~3回程度(日帰りもしくは1泊程度)
転勤:当面なし
最寄駅:JR長洲駅※車で約5分
お問い合わせ番号:392269
  • メーカー
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 同社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成
・蒸気タービン発電機、高圧・低圧受配電盤の操作、安全に関する指揮監督
・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督
・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督
・電気設備会社や保安協会、メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務
・所轄官庁、電力会社等への報告業務
・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施
・保安規定の見直し
・後任者の育成及び教育
※電気設備又は機械設備いずれかをメインに保守管理業務をしていただきます。
※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。
【仕事の進め方】
総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。
年収 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 熊本県八代市
熊本県八代市に配属予定
出張:月0~1回程度
転勤:当面なし(将来的には可能性あり)
お問い合わせ番号:389694
  • メーカー
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■同社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。

具体的には、主に以下の業務となります。
・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成
・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督
・突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督
・メンテナンス会社や非破壊検査業者等への見積引合/調整及び発注業務
・所轄官庁、電力会社等への報告業務
・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施
・保安規定の見直し
・後任者の育成及び教育
※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。

【仕事の進め方】
総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。

【出張の有無】
月0~1回程度

【転勤】
当面なし(将来的には可能性あり)

【本ポジションの魅力ややりがい】
安全で適切な現場の維持管理に努めていただくことで、顧客から直接感謝の言葉をうけることができ、また施設を安全に維持することが社会インフラを影で支えることにも繋がるやりがいの大きなポジションです。
年収 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛媛県松山市
愛媛県松山市
お問い合わせ番号:367002
  • 発注者の立場
  • エネルギー管理士
  • 第3種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■自社製品(食品香料/フレーバー)を製造する工場の施設・設備の保守・管理業務をご担当いただきます。
 
【具体的には】
・現行設備のメンテナンス・改修業務 約8割:新規設備導入・増設業務 約2割
・ISO14001マネジメントシステムの運営業務
・設備予算管理業務
・環境全般に関する業務(廃棄物業者への委託、水質汚染防止法関係など)
・上水/排水/電気の管理業務
・法令対応…役所への申請書類の作成など
・国内出張…東京本社・各工場
年収 570万円~1190万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県神栖市
※将来的に転勤の可能性あり
お問い合わせ番号:433087
  • 発注者の立場
  • エネルギー管理士
  • 第3種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■国内・海外の生産拠点(食品香料(フレーバー)、フレグランス、医薬品中間体製造設備)の基本計画、企画立案、工事管理業務に従事していただきます。

【具体的には】
・国内生産拠点の期首設備投資予算の取り纏め業務
・国内大型投資案件の基本計画(プロセスフロー及び機器レイアウト等の作成)及び投資概算見積業務
・国内外大型投資案件の予算取得及び実施に於ける社内プレゼンテーション資料作成若しくは資料精査業務
・大型投資案件におけるマネジメント業務(社内連携、予実算管理、EPC業務発注、基本設計及び詳細設計の審査、ベンダーとの技術的な交渉、工場担当者との協議、工事監理等)
・生産設備トラブル、自然災害、製品クレーム等の緊急事態発生時に生産維持、早期復旧に向けた設備面での対応業務
・その他「設備」に関する業務

【働き方】
・在宅勤務・リモートワークにおいては相談可(週1日リモート・在宅)
・時期により9~17時30分(休憩60分実働7時間30分)の勤務有※30分単位の時差出勤可
年収 550万円~1265万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都大田区
※将来的に転勤の可能性あり
お問い合わせ番号:427307
  • 電力・ガス・エネルギー
  • エネルギー管理士
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■同社が出資・保有している風力発電所・太陽光発電所の安定操業に向けた保全・修繕計画の立案・推進・管理に取り組んでいただきます。

【具体的には】
・同社グループが運営する既設風力発電、太陽光発電所の設備修繕計画の立案、設計・施工管理等の推進や、運用データの解析など発電所の運用改善に取り組んでいただきます。
・また、その経験・実績を活かし、新規発電所の開発・建設・稼働していくため、計画立案、メーカー・対外折衝、公的申請、設備内容の検討、設計確認、工事管理、試運転・営業運転開始まで、一連の業務にも従事していただきます。
・発電事業者の立場からデベロッパー、建設会社、メーカ-(海外含む)、メンテナンス会社等及び地元自治体、地権者、電力会社、監督官庁等との契約や折衝などの操業に関わる業務を行っていただきます。

 立案した保全・修繕計画を各発電所に所属している技術員(子会社社員)と一体となり推進、管理を行っていただきます。
更に風車メーカー・メンテナンス会社・電力会社・地権者等の対外折衝、公的申請、予算管理等々、発電所の運営管理全般、地域協調活動等を行う為、
幅広い業務に従事していただきます。
 また風力・太陽光の設備保全・修繕の経験を活かし、開発・建設管理、リプレイス推進の業務にも携わっていただく場合もございます。

【事業の特徴】
同社は、Daigasグループの第二の柱となる電力事業を担う基盤会社であり、まさにその運営を行っている事業部です。電源ポートフォリオを多く持ち、運営していく必要があります。
そのうえで、再生可能エネルギーによる発電に注力する一方、安定的な電力供給のためには従来型の大型火力(LNG、バイオマス等)発電も重要であり、Daigasグループ全体で多くの電源(発電所)を運営する重要な役割を果たしていくことが必要になります。
年収 490万円~840万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市中央区
大阪本社勤務
お問い合わせ番号:302728
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • エネルギー管理士
  • 第3種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■自社保有の火力発電所において、下記業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■火力発電所運転管理業務(現場の巡視・点検・操作,制御室の監視・操作等)
■火力発電所保全業務(日常・定期点検補修工事の計画,実施等)
年収 500万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 富山県、石川県、福井県
北陸地域
お問い合わせ番号:313317
  • 電力・ガス・エネルギー
  • エネルギー管理士
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
仕事内容 ■同社出資のバイオマス発電所において、安全防災・安定稼働およびコスト低減を通じて、発電所の安全性、事業性向上に資する業務を担当していただきます。
※伏木万葉埠頭バイオマス発電合同会社に出向していただきます。

【具体的には】
■バイオマス発電所に常駐勤務を行い、以下のような設備保全および運用管理全般のマネジメントや業務を行っていただきます。
・O&M会社管理業務全般
・保全計画立案、設備管理台帳の作成/運用
・バイオマス発電設備に関わる機械設備、電気設備、計装制御設備の設備診断、工事計画、積算、工事管理
・不具合発生時の原因究明、対策/改善方法の立案、報告書作成
・国内外プラント設備の予備部品の選定、管理、棚卸し等実施
・サプライヤ選定/購買品発注/受入業務
・関連事業者との協議/対応
※少人数での業務のため、専門分野以外も前向きに取り組んで頂きたい考えがあります。
※将来、本社にて複数発電所の技術全般のマネジメント業務の可能性もあります。
※本業務では、バイオマス発電に関わる技術や幅広いマネジメントノウハウ、実務経験が得られます。
年収 900万円~1300万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 富山県高岡市
富山県高岡市にて勤務していただきます。
お問い合わせ番号:398448
  • メーカー
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■同社が長期運営受託しているごみ焼却施設の現場総括責任者(現場代理人)として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。

【具体的には】
・運転計画、維持管理計画の作成や顧客への報告業務
・災害や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督
・電気設備会社や保安協会、または非破壊検査業者、各種メーカー等への見積引合/調整及び発注業務
・現場作業の統括安全管理
・施設の予実管理
・主任技術者や各責任者を含むメンバー及び協力業者への指揮命令
・後任者の育成及び教育
※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。

【仕事の進め方】
主任技術者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する全てを統括していただきます。総括責任者として、顧客(自治体)への報告や折衝業務も重要となります。
年収 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛知県豊田市
愛知県豊田市の発電所に配属予定
お問い合わせ番号:336794
  • メーカー
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 同社が長期運営受託しているごみ焼却施設の現場総括責任者(現場代理人)として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。

【具体的には】
・運転計画、維持管理計画の作成や顧客への報告業務
・災害や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督
・電気設備会社や保安協会、または非破壊検査業者、各種メーカー等への見積引合/調整及び発注業務
・現場作業の統括安全管理
・施設の予実管理
・主任技術者や各責任者を含むメンバー及び協力業者への指揮命令
・後任者の育成及び教育
※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)

【仕事の進め方】
主任技術者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する全てを統括していただきます。総括責任者として、顧客(自治体)への報告や折衝業務も重要となります。
年収 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 岡山県津山市
津山圏域環境テクノロジー社に配属予定
出張:月0〜1回程度
お問い合わせ番号:336793
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 70歳まで働ける
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■木質バイオマス発電所の運転維持管理並びに設備保全業務を担当していただきます。

【具体的には】
■発電設備の運転・メンテナンス体制の構築と実施
■定期修繕工事の計画・立案及び日常修繕業務
■電力会社との電力協議、及び申請業務 など

※転居を伴う場合、引っ越し費用負担や社宅がございます。
年収 600万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大分県豊後大野市
大分県豊後大野市の発電所勤務となります。
お問い合わせ番号:229751
  • 転勤なし
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 同社が委託管理契約を結んでいるクリーンセンターで、ボイラー・タービン主任技術者として業務を担当頂きます。

<具体的には>
・ボイラータービンの点検検査の立ち合い管理全般
・中央操作室モニター監視制御・工場棟内の巡視点検とメンテナンス
・その他
└薬品在庫管理、発注業務、分析計点検作業、保全業務補助、プラントの運転等
年収 480万円~780万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県柏市
お問い合わせ番号:385461
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 海外のチャンスあり
  • 定年後再雇用あり
  • 監理技術者(機械器具設置)
  • エネルギー管理士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■カーボンニュートラル関連の技術開発・プラントエンジニアリング業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・水素、アンモニア、メタネーション等のCN関連およびLNGによるGas to Power事業に関する国内外でのフィージビリティスタディ、技術開発、エンジニアリング、他社との事業化案件におけるデューデリジェンス。
※Gas to Power:海外・新興国ではLNGの受入・気化・発電をパッケージで提案するケースが多く、同社はLNG供給から、オペレーション&メンテンナンスまでサプライチェーン全体での提案が可能でグループ全体で提案活動を実施していて、トランジションエネルギーとしてLNGも重要と考えています。
年収 700万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市中央区
お問い合わせ番号:417059
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 海外のチャンスあり
  • 定年後再雇用あり
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■発電所(ガス火力発電所や洋上風力発電等)の開発や建設等における以下の業務を担当頂きます。
・発電所の電気設備の計画、設計、EPCコントラクターとの協議、交渉業務
・送配電会社との系統連系協議、系統連系に関する実務
・風力発電所に関する自営送変電設備の用地、送電線ルートの調査、選定、設備計画・設計業務
・行政折衝・届出、地権者協議
・建設工事の施工管理、試験・試運転管理
・その他、発電事業者サイドの実務全般、メンテナンス業務 等
年収 800万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市中央区
本社:淀屋橋駅より徒歩1分
お問い合わせ番号:398420
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお>申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです