ボイラー・タービン主任技術者の求人・転職情報

更新321

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. ボイラー・タービン主任技術者

ボイラー・タービン主任技術者の求人

選択した条件
詳細条件 詳しい条件を追加する

ボイラー・タービン主任技術者

公開求人54中 1~20件目を表示

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  • メーカー
  • 特級ボイラー技士
  • 1級ボイラー技士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■同社にて、下記いずれかの業務を経験・希望に応じてお任せします。

<対象職種>
・事業企画
・SCM
・研究開発・技術開発
・プラントエンジニア
・設備保全・管理、工務
・生産技術
・品質管理・品質保証
・運転、製造 など
年収 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県、千葉県、神奈川県、静岡県、滋賀県、岡山県、大分県、宮崎県
全国の拠点いずれかに配属となります。
お問い合わせ番号:231316
  • メーカー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 特級ボイラー技士
  • 1級ボイラー技士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 機械系の設備保全エンジニアとして設備管理や改良・改善提案、工事管理業務を担当していただきます。
※保全計画の立案から実施、設備の改善・改良、定期修繕の推進など、プラントの完成度をより高めていく仕事です。

【具体的には】
■保全計画の立案・実施、メンテナンス予算の管理
■設備工事の現場立ち合い、メーカーや施工会社のマネジメント・指導
■定修(定期修繕)の推進
■設備の改善や改良
■装置の情報収集やデータ分析 など

年収 400万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県川崎市
川崎工場に常駐していただきます。
お問い合わせ番号:237786
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■同社にて下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
■国内最大級の廃棄物発電プラント建設(2027年度運開予定)に係る設計・施工監理と、プロジェクトに係る技術的事項全般のマネジメント業務
※廃棄物発電プラント建設工事中は埼玉県大里郡寄居町の現場に常駐していただきます。
年収 800万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都港区
転勤:原則無し
お問い合わせ番号:309535
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 発注者の立場
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 1級ボイラー技士
  • 特級ボイラー技士
仕事内容 ※響灘エネルギーパーク合同会社での採用になります。

■バイオマス混焼石炭火力発電所の運転または保全業務に関する業務を担当していただきます。

・運転・保全業務等の企画・管理
・運転・保全委託業者等との折衝業務
年収 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 福岡県北九州市
転勤無しにて就業ができます。
お問い合わせ番号:292104
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 2級管工事施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■JFEエンジニアリングが手掛けたプラント内の『蒸気タービン』のメンテナンスをご担当頂きます。

【具体的には】
・修繕工事、更新工事に伴う設計・調達・施工管理業務
・定期点検、補修
・顧客からの問い合わせ対応
※出張エリア:日本全国(出張期間は1回あたり3日~1ヶ月程)
※公共工事となる為、秋~年度末に工事が集中します。休日出勤をした場合は休日・休暇を必ずとって頂きますのでご安心下さい。
年収 400万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横浜市鶴見区
横浜本社に配属となり、日本全国へ出張して頂きます。
お問い合わせ番号:152636
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■ボイラー・タービン主任技術者として稼働中のバイオマス発電所の保全業務を担当していただきます。

【具体的には】
・具体的取扱設備は発電用ボイラ、蒸気タービン等
・設備の維持、運用に関する保安のための諸計画立案にあたっての関係者への指示、指導・助言
・所管官庁に提出する保安関係書類の作成、法令に基づく電気工作物の検査立会い、法定事業者検査の実施、保安教育等の計画作成、実施等

※現場から2時間以内の場所に住居を構えていただきます。
※中途採用者向けの社宅有り(支度金20万円※条件有/家賃の8割会社負担(6万円上限))

■全国の発電所内訳
・グリーン・サーマル三条
人員構成:所長以下23名

・グリーン・サーマル米沢
人員構成:所長以下20名

・グリーン・サーマル和歌山
人員構成:所長以下15名
年収 600万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
本社に採用され全国の発電所に出張で対応いただきます。
お問い合わせ番号:304410
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■ボイラー・タービン主任技術者として稼働中のバイオマス発電所の保全業務を担当していただきます。

【具体的には】
・具体的取扱設備は発電用ボイラ、蒸気タービン等
・設備の維持、運用に関する保安のための諸計画立案にあたっての関係者への指示、指導・助言
・所管官庁に提出する保安関係書類の作成、法令に基づく電気工作物の検査立会い、法定事業者検査の実施、保安教育等の計画作成、実施等

※現場から2時間以内の場所に住居を構えていただきます。
※中途採用者向けの社宅有り(支度金20万円※条件有/家賃の8割会社負担(6万円上限))

■全国の発電所内訳
・グリーン・サーマル三条
人員構成:所長以下23名

・グリーン・サーマル米沢
人員構成:所長以下20名

・グリーン・サーマル和歌山
人員構成:所長以下15名
年収 600万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
本社に採用され全国の発電所に出張で対応いただきます。
お問い合わせ番号:274484
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 1級ボイラー技士
  • 特級ボイラー技士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■コージェネレーションシステムおよび熱源設備の新機種開発、信頼性改善、海外メーカー製機器の国内適合仕様化
■コージェネレーションシステムおよび熱源設備の施工・運用・維持管理に関する、下記等の各種技術的課題への対応
■構成機器の出力・効率・コスト・耐久性・信頼性の改善に関わる分析と、メーカーとの技術的な討議
■不具合の技術的解析と、メーカーとの協議折衝を通じた設計変更等の根本的な改善策の検討・具現化
■運用・維持管理を考慮したライフサイクルコスト(LCC)を最適とする設計施工の標準化
年収 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都江東区
東京都江東区
お問い合わせ番号:307236
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 1級ボイラー技士
  • 特級ボイラー技士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■カスタマー技術部にてフィールドエンジニアを担当して頂きます。
※ご経験に応じて「コージェネレーションシステム部門」もしくは「熱源設備および水処理設備部門」に配属致します。

【具体的には】
※同社設備を納入しているお客様先に足を運んで頂き、下記業務をおまかせします。
■定期点検(計画策定、業務手配、工事管理)
■不具合対応(緊急対応・初期対応、原因究明・再発防止策の検討、恒久対策の策定・実施)
■稼働状況管理(稼働状況・稼働効率等の管理および改善) 他

【設備について】
■規模:80~2,500kWクラス
■要素機器:ガスエンジン、発電機、排ガスボイラ、各種制御盤、冷却塔、熱交換器、脱硝装置、各種ポンプ類、各種保護継電器等
年収 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都江東区
東京都江東区
お問い合わせ番号:229453
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 発注者の立場
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
仕事内容 ■東京ガスグループが開発を進める発電所案件をオーナーの代行として技術検討・基本計画・設計・建設施工計画および全体監理・運営の計画およびオペレーション&メンテナンス等の全体監理業務を行なっていただきます。

<対象設備>
■火力発電(燃料:天然ガス、石炭)
設備:ガスタービン、ガスエンジン、ボイラー、蒸気タービン、発電機、受変電、水処理設備など
■バイオマス発電(燃料:パームヤシ殻、木質ペレット、建設廃材など)
設備:ボイラー、蒸気タービン、発電機、受変電、搬送、灰・水処理設備など
■コージェネレーションシステム(https://eee.tokyo-gas.co.jp/product/gascogeneration/index.html)

<働き方>
開発地域への出張が生じます。出張の期間は案件のフェーズによって長短あります。直近は、富山・千葉・宮城などのエリアで開発が進んでいます。
※プロジェクトの進捗状況によっては休日出勤有
年収 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都港区
発電所建設予定地への出張が生じます。
お問い合わせ番号:270722
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 1級ボイラー技士
  • 特級ボイラー技士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■カスタマー技術部にてフィールドエンジニアを担当して頂きます。
※ご経験に応じて「コージェネレーションシステム部門」もしくは「熱源設備および水処理設備部門」「LNGサテライト設備」に配属致します。

【具体的には】
※同社設備を納入しているお客様先に足を運んで頂き、下記業務をおまかせします。
■定期点検(計画策定、業務手配、工事管理)
■不具合対応(緊急対応・初期対応、原因究明・再発防止策の検討、恒久対策の策定・実施)
■稼働状況管理(稼働状況・稼働効率等の管理・改善)

【設備について】
■規模:80kW~2,500kWクラス
■要素機器:ガスエンジン、発電機、排ガスボイラ、各種制御盤、冷却塔、熱交換器、脱硝装置、各種ポンプ類、各種保護継電器等
年収 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都江東区
東京都江東区
お問い合わせ番号:154548
  • 電力・ガス・エネルギー
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■同社が開発するバイオマス発電所における、工事期間におけるエンジニアリングマネージャー業務をご担当いただきます。
※ご経験により、担当業務範囲と年収条件は、個別ご相談させていただきます。
<社外折衝、設計、各種申請関連、設備統括、工事監理、その他>
※運転開始後については、継続して選任いただくか、他新規案件を担当いただくかは未決定となりますので、ご希望がありましたらお知らせください。

【具体的には】
・建設中案件:石狩(北海道)、米子(鳥取)
・開発期間:5年(一プロジェクトにつき)
※操業が開始するまでは東京配属とし、2ヵ月に1度程度、短期で現場出張が発生します。
年収 900万円~1500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都中央区
お問い合わせ番号:267950
  • メーカー
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 特級ボイラー技士
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 自社工場設備の工場設備における設備管理・故障対応・設備改善・老朽更新・補修予算管理などの業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■設備管理:定期点検~補修計画作成~工事発注~工事立ち会い・完了確認~補修効果確認
■故障対応:故障現物の確認~応急処置(一次対応)~本処置の検討~工事発注~工事立ち会い・完了確認~故障の原因と対策の検討~報告書作成
■設備改善:安価な部材の選定など、コスト削減・現場の操業改善(現場効率を上げるための設備改造)
■老朽更新:10年単位で稼働している工場設備の長期更新計画の検討・実施

<自社工場例>
・蛍光灯リサイクル工場 ・ペットボトルリサイクル工場 ・プラスチックリサイクル工場 ・RPF製造工場 ・廃液処理工場 など
※破砕機、搬送機、薬品系装置など、工場内にある機械・装置は多岐にわたります。

<特徴>
■工場現場が近く、毎日現場に足を運んでいただきます。
■修理にかかる期間は1~2日程度のものが大半ですが、年に数件、1週間程度かかる工事もございます。
■自分で手を動かしていただくことは業務の一部分のみ。保全計画や設備改造計画などの立案および実行に移す仕事が大半です。
■突発的な対応は少なく、予定にない休日出勤はほとんどありません。(工事立ち会いなどの計画的な出勤はあり。)
年収 400万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横浜市鶴見区、神奈川県川崎市川崎区
各種リサイクル工場等
お問い合わせ番号:244700
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 海外のチャンスあり
  • 定年後再雇用あり
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■蓄電池事業開発業務に従事頂きます。

【具体的には】
・事業戦略立案
・事業開発(サイト選定、蓄電池調達・評価、外部パートナーとの協業スキームの構築)
・運用スキーム、システムの整備
・新技術の市場調査・評価

【仕事の魅力・やりがい】
■同社では、次世代の電力ビジネスの柱とすべく、再エネ・VPP・蓄電池等の新領域における取り組みを強化しています。
・蓄電池に関する取り組みを通じて、再エネ普及拡大や需給ひっ迫などの問題解決に対応し、脱炭素社会実現に貢献することができます。
・他社に比べて機動的な電力トレーディング・需給管理能力や分散リソースのマネジメント能力を有しており、顧客から電力市場等までのバリューチェーン全体で様々な付加価値を提供できることが強みです。

【キャリアパス】
・電力トレ―ディングなど電力事業全般の業務
・再生可能エネルギー調達・開発に関連する業務  など
年収 800万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市中央区
本社:淀屋橋駅より徒歩1分
お問い合わせ番号:320238
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 第3種電気主任技術者
  • エネルギー管理士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■物流設備メンテナンスグループメンバーのピープルマネジメント、拠点の物流設備全体の管理・運営を担当していただきます。

【具体的には】
・入荷管理・出荷管理・在庫管理のいずれかの工程管理統括
・担当工程における人員配置計画作成や進捗管理
・担当工程における月次・年次といった中期計画の作成
・継続的な改善の企画立案・推進
・グループメンバー、スタッフの育成・教育、教育資料・マニュアルの作成
※中途採用者向けの寮・社宅・住宅手当等の住居サポートの制度あり(雇用形態等諸条件により、適用外の場合もあります。)

▼笠間ディストリビューションセンター紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=LbVQL6WCDkc
年収 600万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県笠間市、茨城県東茨城郡茨城町
入社後は尼崎ディストリビューションセンターにおいて活動頂きますが、将来的には2022年新設の猪名川ディストリビューションセンターへの活動展開を期待しています。
お問い合わせ番号:319644
  • ディベロッパー
  • 1級ボイラー技士
  • 特級ボイラー技士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■同社が開発・管理するエネルギープラントの管理運営における技術統括業務を担当していただきます。
年収 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都
お問い合わせ番号:248007
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■同社が長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成
・突発トラブル時に応急・恒久及び復旧作業に関する指揮監督
・メーカ、業者との見積引合、調整及び発注業務
・所轄官庁、電力会社等への報告業務
・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施
・保安規定の見直し
・後任者の育成
※自動車通勤が可能な方が好ましい求人です
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 鹿児島県南さつま市
鹿児島県南さつま市
お問い合わせ番号:318282
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■同社が運営管理する木質バイオマス発電所において、運転管理責任者業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■木質バイオマス発電所において、
・発電所内の自社スタッフ、協力会社スタッフの人的マネジメント
・電力会社や役所向けの対外折衝・調整業務
・事業所責任者として本社へのレポーティング業務 など
年収 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 岩手県花巻市
お問い合わせ番号:305412
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■同社が運営維持管理を担うバイオマス発電所のボイラー・タービン主任技術者として下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
■木質バイオマス発電事業における主任技術者として各種届出、申請
■経験に応じて運転責任者または保守責任者を兼任
年収 550万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横須賀市
転勤:当面なし。
出張:案件によって出張が発生します。
お問い合わせ番号:305374
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 海外のチャンスあり
  • 定年後再雇用あり
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■同社が長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成
・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督
・突発トラブル時に応急・恒久及び復旧作業に関する指揮監督
・メーカ、業者との見積引合、調整及び発注業務
・所轄官庁、電力会社等への報告業務
・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施
・保安規定の見直し
・後任者の育成

※東京本社及び同等施設施設での研修後、正式配属となります。
※中途採用者向けの寮・社宅・住宅手当等の住居サポートの制度あり(雇用形態等諸条件により、適用外の場合もございます。)
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 新潟県長岡市
新潟県長岡市
お問い合わせ番号:274436
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお>申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです
お電話でもお気軽にお問い合わせ下さい 0120-951-169 受付時間 月~金 9:00~20:00