電験2種(第2種電気主任技術者)の求人
電験2種(第2種電気主任技術者)
の公開求人584件中 161~180件目を表示
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
仕事内容 | 入社後は、生産子会社である日本製紙リキッドパッケージプロダクト株式会社に出向し、 新技術導入や生産技術の確立、安全安定運転の達成といった生産技術的な課題を主に担っていただきます。 【具体的には】 ・新技術や新設備の導入(海外・国内の設備メーカーとの技術商談、自社プラントへ導入するための基本デザイン設計、試運転等) ・生産技術課題の解決(安全安定操業のための生産技術の確立。QCS問題解決・向上) ・紙パック営業本部における、拡大販売にむけた製販技一体の課題解決・コミュニケーション・支援・助言 |
||
---|---|---|---|
年収 | 615万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県猿島郡五霞町、兵庫県三木市 |
お問い合わせ番号:433347
フジタビルメンテナンス株式会社
巡回設備管理
情報確認日
- 不動産管理会社
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
仕事内容 | ■静岡県静岡市にあるサテライトオフィスにて勤務いただき、同社が管理する施設マネジメント業務を担っていただきます。 【具体的には】 ■常駐スタッフのマネジメント ■施設マネジメント(点検スケジュール管理・報告書作成・緊急対応等) ■常駐・非常駐現場の巡回や点検等立会 ■オーナーへの改善提案業務(工事含む立案・見積書積算~完了確認まで) ■新規管理物件立ち上げ等 ■物流施設・病院等、静岡市中心の管理物件でビル施設マネジメント業務 ■静岡市中心の太陽光設備マネジメント業務 【勤務時間】 ・平日:8:30~17:30(休憩:60分) |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 静岡県静岡市駿河区 静岡県静岡市のサテライトオフィスに常駐となります。 |
お問い合わせ番号:387608
- 不動産管理会社
- 第2種電気主任技術者
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
- エネルギー管理士
仕事内容 | ■埼玉県所沢市内の工場にて特高変電所を管理していただきます。 【具体的には】 ・工場における電気設備の定期保守・保安業務また電気工事の管理・監督業務 ・停電年次点検業務 【働き方】 週に1~2日、夜勤常駐員を担当していただきます。 その他は日勤勤務をしていただきます。(シフト制) 【同ポジションの魅力】 特別高圧電気設備の管理をするため、第3種電気主任技術者の実務経験を積むことができます。 また、同社から第2種電気主任技術者の選任を出しているため、 将来的に選任推薦にて第2種電気主任技術者の資格を取得できる可能性がございます。 【長期就業について】 同社は63歳が定年となっており、その後も継続雇用できますので長期就業におすすめの求人です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 埼玉県所沢市 同社が管理するメーカー工場の所沢事業所にて勤務していただきます。 ※車通勤可 |
お問い合わせ番号:413928
トーアエイヨー株式会社
第3種電気主任技術者
情報確認日
- メーカー
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
- メーカー
- 寮・社宅あり
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
- エネルギー管理士
仕事内容 | ■同社化学プラントにて電気・計装のプラントエンジニアリングを担当していただきます。 【具体的には】 ・電気、計装設備の建設 ・設備改造業務 ・海外工場保全支援 ・技術指導 ・海外案件があり、ドイツ、マレーシア、中国、台湾への出張があります。アジアが中心となります。 ※ひとつの業務に特化するのではなく、企画の設計から試運転まで幅広い業務を担当していただきます。 ※中途採用者向けの寮・社宅・住宅手当などの住居サポートの制度あり(雇用形態等諸条件により、適用外の場合もあります。) |
||
---|---|---|---|
年収 | 441万円~1095万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 静岡県富士市 ドイツ、マレーシア、中国、台湾への出張があります。アジアが中心となります。 |
お問い合わせ番号:394278
- メーカー
- 寮・社宅あり
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
- エネルギー管理士
仕事内容 | ■同社化学プラントにて電気・計装のプラントエンジニアリングを担当していただきます。 【具体的には】 ・電気、計装設備の建設 ・設備改造業務 ・技術指導 ※ひとつの業務に特化するのではなく、企画の設計から試運転まで幅広い業務を担当していただきます。 ※同社には海外工場もありますが、基本的には富士工場内の設備の保全業務、メンテナンスを実施いただくことになります。 ※中途採用者向けの寮・社宅・住宅手当などの住居サポートの制度あり(雇用形態等諸条件により、適用外の場合もあります。) |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~680万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 静岡県富士市 基本的には基本的には富士工場内で業務いただきます。 |
お問い合わせ番号:394279
JESCO株式会社
電気主任技術者
情報確認日
- サブコン
- 転勤なし
- 寮・社宅あり
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
- メーカー
- 寮・社宅あり
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 1級電気工事施工管理技士
菱神テクニカ株式会社
電気工事施工管理
情報確認日
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
- 第2種電気主任技術者
仕事内容 | ■三菱電機神戸製作所構内の新築工事・改修工事に関連する電気工事施工管理業務を対応頂きます。 【具体的には】 ・電気設備の新設・更新などの設計・施工管理、停電の修理対応、受変電設備の年次点検 ・工期:2~3日程度、長いものは3ヵ月 ・下請け業者等への入構時教育等も対応いただくこともございます。 ・仕事の割合:内勤9割(同社構内での設備関連の業務)、外勤1割(同社構内を出ての業務)です。 └構内の場合:三菱電機神戸製作所構内で、簡単な修繕工事を中心にご対応いただきます。 └構外の場合:兵庫県内を中心に通勤圏内の現場を中心に対応いただきます。 <就業環境> ・残業月30h平均 ・休日出勤回数は、月に1~2回となっています。 ※三菱電機グループの依頼がメインとなるので、無理な発注や依頼はなく、働きやすい環境です。 <転勤に関して> 転勤なく神戸にて就業することが可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 410万円~738万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 兵庫県神戸市兵庫区 |
お問い合わせ番号:432975
日本製紙株式会社
機械プラントエンジ技術者
情報確認日
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 転勤なし
- 1級電気工事施工管理技士
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
仕事内容 | ■同社にて社会インフラである上下水道事業、環境設備事業を中心としたプラント建設の電気・計装および制御設備のエンジニアリング業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・電気設備:受変電設備・動力設備・電気工事のEPC(基本計画、基本&詳細設計、調達、建設および試運転)業務 ・計装設備:計装品・計装工事のEPC(基本計画、基本&詳細設計、調達、建設および試運転)業務 ・制御設備:制御装置ハード&ソフトウェアのEPC(基本計画、基本&詳細設計、調達、建設および試運転)業務 ・その他 :AI/IoT技術を活用したDX推進業務ほか <入社後について> 入社後は近い年代の先輩社員とメンター/メンティーとしてチームを組み、主にOn The Job Training(OJT)を通じてJOB遂行に必要な知識を得ていき、徐々に難易度の高いJOBを担当することで、個人のスキルアップへつなげていきます。将来的にはPFI事業・PPP事業ほかビッグプロジェクトの電気計装エンジニアとして大きなJOBを担当していただきます。JOB完遂時には、社会に欠かすことのできないインフラを支える設備建設になるので、地域住民の方々の生活を支えるエンジニアの一人として大きな達成感が得られます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 680万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県川崎市幸区 ※出張について:月3日間程度(打合せ、現場確認、試験・検査等業務内容に依る)/年~3ヵ月間程度(試運転等) ※在宅勤務・リモートワーク:相談可(在宅) |
お問い合わせ番号:432830
- 転勤なし
- 1級電気工事施工管理技士
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | ■同社にて社会インフラである上下水道事業、環境設備事業を中心としたプラント建設の電気・計装および制御設備のエンジニアリング業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・電気設備:受変電設備・動力設備・電気工事のEPC(基本計画、基本&詳細設計、調達、建設および試運転)業務 ・計装設備:計装品・計装工事のEPC(基本計画、基本&詳細設計、調達、建設および試運転)業務 ・制御設備:制御装置ハード&ソフトウェアのEPC(基本計画、基本&詳細設計、調達、建設および試運転)業務 ・その他 :AI/IoT技術を活用したDX推進業務ほか <入社後について> 入社後は近い年代の先輩社員とメンター/メンティーとしてチームを組み、主にOn The Job Training(OJT)を通じてJOB遂行に必要な知識を得ていき、徐々に難易度の高いJOBを担当することで、個人のスキルアップへつなげていきます。将来的にはPFI事業・PPP事業ほかビッグプロジェクトの電気計装エンジニアとして大きなJOBを担当していただきます。JOB完遂時には、社会に欠かすことのできないインフラを支える設備建設になるので、地域住民の方々の生活を支えるエンジニアの一人として大きな達成感が得られます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県川崎市幸区 ※出張について:月3日間程度(打合せ、現場確認、試験・検査等業務内容に依る)/年~3ヵ月間程度(試運転等) ※在宅勤務・リモートワーク:相談可(在宅) |
お問い合わせ番号:432824
- メーカー
- 第2種電気主任技術者
- ボイラー・タービン主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■舶用ディーゼルエンジンの本船就航後における保証期間中のアフターサービス業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・本船就航後のアフターサービス業務 弊社にて製造された舶用ディーゼルエンジンは造船所へ納品され、本船への艤装、試運転を経たのち、造船所より就航します。その後の保証期間(標準:1年間)のアフターサービス業務をご担当頂きます。 ・顧客問合せ対応業務 本船就航後、客先からの技術的な問合せやクレーム対応、原因調査や対策実施、代替部品の支給などを主な業務として実施して頂きます。 直接の顧客は造船所となりますが、海外の顧客もございますので、英語での対応も必要となります。(英訳はグループの担当者が実施可能) ・訪船業務 本船にて発生したエンジン不具合の原因調査や修理、部品交換及び本船クルーへの技術的アドバイス等を実施します。国内のみならず海外への出張工事も実施して頂きます。(出張期間は1日~長くて1週間程度となります。) 【仕事の進め方】 まずは業務の内容を把握して頂くこととエンジンの構造、原理などを理解いただくため研修を実施していただきます。研修は座学及び製造現場での実習も計画させて頂きます。研修期間が終了しましたら、指導員のもと事務所でのデスクワークや出張業務を経験頂き、成長、スキルアップに応じた業務をご担当いただきます。当然ながら指導員のみならずチームのサポートについても実施させて頂きます。 【本ポジションの魅力ややりがい】 国内外問わずワールドワイドに活躍できる業務となります。不具合やトラブル対応が主な業務となりますので、責任感も高く重要なポジションとなりますが、迅速な原因究明や対策実行が完了した際には達成感も大きく、本船クルーにも感謝されることもあり、非常にやりがいのある業務かと思います。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 熊本県玉名郡長洲町 出張:有り(国内・海外)(出張期間は1日~長くて1週間程度となります。) 転勤:当面なし(但し部門間でローテーションを行いスキルの向上を図っていただく場合がございます。※ご本人様のご意向を伺います。) |
お問い合わせ番号:403229
- メーカー
- 第2種電気主任技術者
- ボイラー・タービン主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■同社にて舶用低速ディーゼルエンジンの工場試運転管理業務及び、本船での係留・海上運転業務立会い業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・工場試運転業務 エンジン組立完成後、制御機器の調整や運転前点検を実施。製造部門とともに社内試験を実施し、その後顧客(船主/造船所)及び第三者機関を招いて試験及び検査を行います。(エンジン1台あたり、10〜14日程度の期間を要します。) ・訪船(係留運転)業務 造船所にて船を組み立てた後に、岸壁に係船された状態で係留運転(エンジン起動確認、諸試験)を実施。その係留運転前のエンジン起動準備および係留運転への立会いを2名体制で行います。(約7日間の出張) ・訪船(海上試運転)業務 係留運転後は海上試運転に乗船し、2〜3名体制でエンジンの調整、試験の立会い、点検業務を行います。本船の乗組員に対しては、英語でエンジンの取扱い説明を行います。(約3〜7日間の海上試運転に帯同) 【仕事の進め方】 各業務において、顧客はもちろん、社内他部署の担当者とのコミュニケーションが発生し、技術的な素養だけではなく折衝・調整力が求められます。 また係留・海上運転業務立会い業務(出張)時には顧客の都合により土曜日出勤の可能性がございますが、その場合は代休もしくは休日出勤手当を支給いたします。 【本ポジションの魅力ややりがい】 エンジン部品に触れ、調整し、機器を操作することもでき、機械好きの方には魅力を感じていただくことができるポジションです。またエンジンの性能を保証する業務であり、顧客から直接感謝の言葉をいただくことができるやりがいの大きなポジションです。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 熊本県玉名郡長洲町 出張:基本的になし 転勤:当面なし |
お問い合わせ番号:403218
- メーカー
- 第2種電気主任技術者
- ボイラー・タービン主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | 既に納入済みのごみ処理施設における、アフターサービス(基幹改良や定期修繕)のエンジニアリング業務を担っていただきます。 同社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の竣工後の、アフターサービス事業に係る土木建築設計を行っていただきます。 社内のアフターサービス工事部門や機械/電気/計装設計部門、また外部の協力会社と協業しながら、以下の一連の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・プラント改修・改造計画に対する建屋意匠・構造および建築設備検討 ・顧客への提案及び折衝 ・土木建築分野に係る、適用基準、設計条件、設計方針の決定 ・プラント改修・改造工事時の土木建築実施設計 ・建築に関連したトラブル・不具合・事故発生時(火災や地震)の原因調査及び報告 ・建築設計事務所・ゼネコンへの指示及び監理業務 ・現地工事の施工状況確認や立会い 基幹改良(複数年に渡る施設の改修工事)と定期修繕(数ヶ月程度の短期的な工事)があり、各担当毎に常時数案件に携わっていただくイメージです。 ※製図にはAutoCADを使用します。 【仕事の進め方】 仕事の進め方について、ベースはあるもののマニュアル化されていない業務です。プラント機械設計の考え方や顧客の意図や要望を汲み取る等、コミュニケーション能力や調整能力が必要なポジションです。顧客以外にも社内外の多くの方との関わりが欠かせないため、リーダーシップを発揮できる環境でもあります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市住之江区 コスモスクエア駅〜本社間は無料のシャトルバス有 出張:月に数回程度あり(1〜2日/回程度※打ち合わせや現地調査等)※但し1年に1回程度、約1ヶ月間の出張可能性あり(試運転立ち会い等) 転勤:当面なし |
お問い合わせ番号:392302
- メーカー
- 第2種電気主任技術者
- ボイラー・タービン主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■同社で製作している舶用低速ディーゼルエンジンにおける、工場試運転管理業務及び、本船での係留・海上運転業務立会い業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・工場試運転業務 エンジン組立完成後、制御機器の調整や運転前点検を実施。製造部門とともに社内試験を実施し、その後顧客(船主/造船所)及び第三者機関を招いて試験及び検査を行います。(エンジン1台あたり、10〜14日程度の期間を要します。) ・訪船(係留運転)業務 造船所にて船を組み立てた後に、岸壁に係船された状態で係留運転(エンジン起動確認、諸試験)を実施。その係留運転前のエンジン起動準備および係留運転への立会いを2名体制で行います。(約7日間の出張) ・訪船(海上試運転)業務 係留運転後は海上試運転に乗船し、2〜3名体制でエンジンの調整、試験の立会い、点検業務を行います。(約3〜7日間の海上試運転に帯同) 【仕事の進め方】 ・工場試運転業務 試運転に関わる各業務において、社内関係部署の担当者とのコミュニケーションを取りながら、運転計画を行い、試運転を問題なく遂行できるように管理します。 ・係留・海上運転業務立会い業務(出張) 顧客(造船所)に建造スケジュールを確認し、そのスケジュールに合わせて訪船し、造船所主導の係留運転および海上運転業務に立会います。 【本ポジションの魅力ややりがい】 エンジン部品に触れ、調整し、機器を操作することもでき、機械好きの方には魅力を感じていただくことができるポジションです。またエンジンの性能を保証する業務であり、顧客から直接感謝の言葉をいただくことができるやりがいの大きなポジションです。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 熊本県玉名郡長洲町 |
お問い合わせ番号:430972
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 第2種電気主任技術者
仕事内容 | ■同社が受託している一般建築物の設備管理業務もしくは専任の電気主任技術者業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■案件:オフィスビル、病院、商業施設 ■取扱設備:空調・給排水衛生、電気、消防など ■案件エリア:京都府内がメインになります。 ■立場:オリックスファシリティーズ社として9割元請けで受注をしていますが、フロント営業担当の方がビルマネジメント業務を担当となり、今回のポジションはビルメンテナンスの担当となります。 ■基本的に大型案件の常駐管理となりますが、場合により巡回の提案がある可能性があります。 ■勤務時間:宿直あり ※基本は9:00~18:00(休憩1時間)ですが、案件によっては8:00~7:00(休憩120分+仮眠360分)の場合もあります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 京都府 京都市 、南丹市 、福知山市、舞鶴市の案件を担当して頂きます。 |
お問い合わせ番号:297905
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
仕事内容 | ■同社が受託している一般建築物の設備管理業務もしくは専任の電気主任技術者業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■案件:オフィスビル、病院、商業施設、大学など ■取扱設備:空調・給排水衛生、電気、消防など ■案件エリア:愛知県内がメインになります。 ■立場:オリックスファシリティーズ社として9割元請けで受注をしていますが、フロント営業担当の方がビルマネジメント業務を担当となり、今回のポジションはビルメンテナンスの担当となります。 ■基本的に大型案件の常駐管理となりますが、場合により巡回の提案がある可能性があります。 ■勤務時間:基本は(1)8:30~17:30、(2)9:30~18:30 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛知県日進市 愛知県内の物件を常駐で担当いただきます。 |
お問い合わせ番号:357914
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
仕事内容 | ■同社が受託している一般建築物の設備管理業務もしくは専任の電気主任技術者業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■案件:オフィスビル、病院、商業施設、大学 ■取扱設備:空調・給排水衛生、電気、消防など ■案件エリア:静岡県内がメインになります。 ■立場:オリックスファシリティーズ社として9割元請けで受注をしていますが、フロント営業担当の方がビルマネジメント業務を担当となり、今回のポジションはビルメンテナンスの担当となります。 ■基本的に大型案件の常駐管理となりますが、場合により巡回の提案がある可能性があります。 ■勤務時間:宿直あり ※基本は9:00~18:00(休憩1時間)ですが、案件によっては8:00~7:00(休憩120分+仮眠360分)の場合もあります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 静岡県浜松市中央区 静岡県浜松市内の物件を常駐で担当いただきます。 |
お問い合わせ番号:317394

