電験2種(第2種電気主任技術者)の求人
電験2種(第2種電気主任技術者)
の公開求人564件中 201~220件目を表示
株式会社LIXIL
第3種電気主任技術者
情報確認日
- メーカー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気工事士
仕事内容 | ■同社の下妻工場にて、新設備導入対応や修繕対応、日々の保全業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・特高変電所の維持管理業務(外注工事の監督を含む) ・エネルギー管理業務(諸官庁への報告を含む) ・設備投資、修繕計画の立案と予算計上および実行 ・その他、メンバーと協力しながら、高圧電気設備の保全技術者としてどのように環境に寄与できるか検討し、実行する ・電気設備以外も生産設備や空調・給排水設備なども業務も担当いただく場合があります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 300万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県下妻市 ※転勤:当面なし(LIXILの他工場への応援や異動が場合によってあります) |
お問い合わせ番号:435163
- 電力・ガス・エネルギー
- 第2種電気主任技術者
- 電力・ガス・エネルギー
- 第2種電気主任技術者
- 電力・ガス・エネルギー
- 発注者の立場
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- エネルギー管理士
仕事内容 | ■発電事業者の電気エンジニアとして、洋上風力案件の開発、設計、建設の各ステージに関わっていただきます。 【具体的には】 ・現実的かつ経済的な自営送電線、集電線のルート選定および設計対応 ・開閉所、変電所、蓄電所の用地選定および設計対応 ・発電所監視制御システムの設計対応 ・接続検討申込書の作成および一般送配電事業社との系統連携協議対応 ・設計業務、調査業務、建設工事に関わる見積依頼・発注のための仕様書作成 ・業者の見積・提案事項(技術仕様、施工計画、工程等)に対する技術評価および見積査定 ・公募入札対応(資料作成、ヒアリング対応) ・業者より提出される設計図書や施工計画書・容量所の確認・審査 ・現地工事監理(安全・品質確認) ・試験・検査対応(工事および現地での立会試験・検査、試運転、使用前自主検査委) ・許認可対応(電気事業法に基づく工事計画届や安全管理審査対応、その他監督官庁との協議等) ・新技術に関わる調査 ※上記は業務の一例です。これまでのご経験やスキルを面接内で確認させていただき、相応しいプロジェクトや業務をアサインします。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 742万円~990万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 赤坂本社にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:398212
- 電力・ガス・エネルギー
- 転勤なし
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | ■風力発電所の管理・運営に於ける発電所の保守及び監視業務を担当していただきます。 以下に掲げた業務の内、一部の得意分野やそれに関連した業務を担っていただきます。 【具体的には】 ・発電所内の風車及び変電設備の法定点検及び巡視点検の実施 ・風車メーカーが行なう定期点検、不定期点検等の工程及び業務管理 ・発電所の補修及び復旧工事に係わる業者選定、見積取得、契約交渉 ・発電所の補修及び復旧工事に係わる許認可申請、許可取得(占用許可) ・発電所の年間作業計画の策定及び管理 ・発電所の年間保守メンテナンス費用の予算策定及び予算管理 ・地権者及び自治体、電力会社や関係官庁の対応 ・その他、発電所の所長補佐業務 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 青森県つがる市 |
お問い合わせ番号:429608
- 転勤なし
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
- 電力・ガス・エネルギー
- 転勤なし
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | ■稼働予定の風力発電所の管理・運営に於ける発電所の保守及び監視業務を担当していただきます。 以下に掲げた業務の内、一部の得意分野やそれに関連した業務を担っていただきます。 【具体的には】 ・発電所内の風車及び変電設備の法定点検及び巡視点検の実施 ・風車メーカーが行う定期点検、不定期点検等の工程及び業務管理 ・発電所の補修及び復旧工事に係わる業者選定、見積取得、契約交渉 ・発電所の補修及び復旧工事に係わる許認可申請、許可取得(占用許可) ・発電所の年間作業計画の策定及び管理 ・発電所の年間保守メンテナンス費用の予算策定及び予算管理 ・地権者及び自治体、電力会社や関係官庁の対応 ・その他、発電所の所長補佐業務 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 青森県西津軽郡深浦町 |
お問い合わせ番号:429607
- 電力・ガス・エネルギー
- 転勤なし
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | ■稼働予定の風力発電所の管理・運営に於ける発電所の保守及び監視業務を担当していただきます。 以下に掲げた業務の内、一部の得意分野やそれに関連した業務を担っていただきます。 【具体的には】 ・発電所内の風車及び変電設備の法定点検及び巡視点検の実施 ・風車メーカーが行う定期点検、不定期点検等の工程及び業務管理 ・発電所の補修及び復旧工事に係わる業者選定、見積取得、契約交渉 ・発電所の補修及び復旧工事に係わる許認可申請、許可取得(占用許可) ・発電所の年間作業計画の策定及び管理 ・発電所の年間保守メンテナンス費用の予算策定及び予算管理 ・地権者及び自治体、電力会社や関係官庁の対応 ・その他、発電所の所長補佐業務 |
||
---|---|---|---|
年収 | 580万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 青森県西津軽郡深浦町 |
お問い合わせ番号:338753
- 電力・ガス・エネルギー
- 転勤なし
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | ■風力発電所の管理・運営に於ける発電所の保守及び監視業務を担当していただきます。 以下に掲げた業務の内、一部の得意分野やそれに関連した業務を担っていただきます。 【具体的には】 ・発電所内の風車及び変電設備の法定点検及び巡視点検の実施 ・風車メーカーが行なう定期点検、不定期点検等の工程及び業務管理 ・発電所の補修及び復旧工事に係わる業者選定、見積取得、契約交渉 ・発電所の補修及び復旧工事に係わる許認可申請、許可取得(占用許可) ・発電所の年間作業計画の策定及び管理 ・発電所の年間保守メンテナンス費用の予算策定及び予算管理 ・地権者及び自治体、電力会社や関係官庁の対応 ・その他、発電所の所長補佐業務 |
||
---|---|---|---|
年収 | 580万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 青森県つがる市 |
お問い合わせ番号:338731
- 長期出張なし
- 第2種電気主任技術者
- 長期出張なし
- 第2種電気主任技術者
株式会社GeoDreams
電気・計装エンジニア
情報確認日
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 管理職
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
- ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 | ■最先端技術×再生可能エネルギーで、日本の未来を創る。 GeoDreamsの電気・計装エンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・国内、海外の次世代型地熱発電事業での電気・計装エンジニアリング業務。(事業基本計画作成、仕様書作成、協力会社選定、見積/設計/施工計画レビュー、プロジェクト管理、など) ・国内、海外の次世代型地熱発電事業の新規案件開拓のための文献/現地調査。 ・設計や調達の依頼先の評価・選定のための調査。新規協力会社や新規技術の開拓。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 700万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都品川区、大阪府大阪市中央区 東京(五反田)もしくは、大阪(淀屋橋)にて勤務していただきます。どちらでも可能です。 ※リモートワーク可・出張あり |
お問い合わせ番号:421357
株式会社エネウィル
第2種電気主任技術者
情報確認日
- 電力・ガス・エネルギー
- 発注者の立場
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■同グループが保有・運営する特別高圧の発電所において安全な運転を支える保守管理(O&M)業務を担当していただきます。 【具体的には】 群馬県吾妻郡嬬恋村の特別高圧太陽光発電所の電気主任技術者としての太陽光発電所の点検や緊急対応業務(週2日程度)に加えて、他の発電所も含めた「稼働済み発電所のO&M業務」を担当していただきます。なお、関係者(外注先・電力一般送配電会社等)との調整業務やレポート作成業務がメインのため、半数以上は自宅での事務業務となります。 また、嬬恋村内発電所以外の発電所のO&M業務も一部担当していただきます。下記業務をせず、上述の業務のみを対象したポジションとすることも可能です(給与等の条件面は要相談) ■発電所運転管理計画の策定・実行・評価 ■年次点検やトラブル発生時の対応(現地出張を伴う場合あり) ■技術報告書等の資料作成 ■メンテナンスに伴う施工会社やメーカー等への発注業務、現地技術員の管理・指導 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 群馬県 群馬県吾妻郡嬬恋村にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:439036
株式会社レーサム
設備技術者
情報確認日
- ディベロッパー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気工事士
仕事内容 | ■発注者の立場で、同社が仕入れた案件の開発に関して、施工・工事における監理(設備)といった技術的な部分についての業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■職務内容: ・開発案件の現場監督、自社仕入/管理物件の修繕等の工程管理、コンストラクションマネジメント業務 ・プロジェクトの進捗管理、品質管理、安全管理、工程管理、見積もり精査 ・建設協力会社(設計・施工)との交渉、物件完成までを一貫して管理 ※物件購入前の事前調査、施設環境や開発内容における遵法性の確認、改修案件に関する修繕計画の策定、購入後の改修・是正工事の計画・実施、施工者の選定、仕様の確定、契約、プロジェクト進捗管理、コスト・スケジュール管理などに従事していただきます。 ※建築と設備に関しては、それぞれが専門性をもって対応していますが、部署や担当が分かれているわけではありませんので、どちらの分野にも積極的に関わり、知識の習得・向上に励んでいただくことを期待しています。 ■案件詳細: オフィスビルや商業ビルを中心に、物流倉庫や賃貸マンションなどの1棟物件を手掛けています。 ※月平均残業20~30時間程度 |
||
---|---|---|---|
年収 | 750万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都千代田区 東京都千代田区にある本社にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:389206
株式会社SUBARU
生産設備の保全業務
情報確認日
- メーカー
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | 【業務内容】 生産設備の保守・保全に関する業務をお任せします。 自動車の製造部門・工場、パワーユニットの製造部門・工場等、ご経験や適正に応じた勤務場所にてご就業いただきます。 <具体的には> ・生産ライン設備の保守保全に関する実務(日常点検、定期点検、トラブル発生時の対応、メーカーとの調整業務 等) ・設備導入に伴う設備仕様の確認や関係部署との調整、不具合確認立合い・検収などの業務 等 ※担当はメカ・エレキと分担しておらず一連の保守・保全業務をお任せします。 ※スキルアップ後は北米工場の支援で海外に出るチャンスもあります。 【入社後のキャリアイメージ】 ・入社から一年間は保全学校(※)やOJTで教育訓練を受けつつ、並行して実務を担っていただきます。その後は、場合によっては他保全課への社内ローテーションも活用しながら段階的にスキルアップに励んでいただき、早期のチーフクラスへのキャリアアップを期待しています。 ※保全学校について:中途でご入社の場合でも一律にスキルを研鑽頂くことを目的として、保全学校に通学頂く予定です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 480万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 群馬県太田市 |
お問い合わせ番号:406990
- メーカー
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | 【配属先ミッション】 ■環境プラント技術部 ・環境法令や建築系法令を遵守管理し、環境側面(エネルギー、資源、廃棄)および建築側面(建屋、インフラ)を維持、運営しながら、事業活動をサポートする。 ■プラント技術課 ・工場運営に必要な法令(建築基準法、工場立地法、電気事業法 等)の遵守管理、自家用電気工作物の電気安全管理 ・建物・構築物・建物付属設備・消防設備の企画設計から工事施工監理、維持保全管理 ・動力設備(特高変電所、ボイラー、コンプレッサー、コジェネ、用水設備等)、排水処理設備の運営 【業務内容】 特高変電所をはじめとする、弊社電気設備全般の統括管理(企画、運営、法令対応、設備保全 等)。 <具体的には> ・工場のインフラ設備(特高、変電、その他)の保安管理。 ・電気の知見を発揮し、電気を使用する方へ安全面で意見を伝えていく。 ・法規則への対応、電気教育、取り扱い方などを一般社員へも浸透させていく。 【当ポジションの魅力】 ・大規模工場で特高変電所~低圧の末端設備まで、様々な設備の新設工事・維持管理に携わることが可能であり、電気だけに限らず、幅広い知識や知見を広げることが可能です。 ・当電気主任技術者は、法令に基づき、電気設備全般に対する統括管理を一任される立場にあり、電気主任技術者資格者の知識や経験を存分に発揮することができます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 480万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 群馬県太田市 |
お問い合わせ番号:380012
株式会社SUBARU
建築計画業務
情報確認日
- メーカー
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | 【業務内容】 ・建築の企画設計部門にて建屋計画案件の責任者として業務を推進いただき、建設プロジェクト全体のマネジメントをご担当いただきます。 ・インフラの企画設計部門にてインフラ計画の責任者として業務を推進いただき、建設プロジェクトの一貫で必要インフラ供給計画のマネジメントをご担当いただきます。 <具体的には> ・関係部署と調整しながら建築計画の概要を固め、それを設計事務所や施工業者と協力し具現化し、その過程にある法規則への対応として行政折衝や、予算や日程、品質の管理業務をご担当いただきます。 ・また、ファシリティマネジメントとして、施設維持の方法を立案し、安定した設備稼働の実現、より良い職場環境を構築し、安心、安全な作業空間を造ります。 【当ポジションの魅力】 ・基幹的人材としてスキルアップを図るだけでなく、ファシリティマネジメントとして全社統括いただけることも期待しています。 ・当業務はモノづくりの基盤となる建屋/インフラ等を新たに描き造ってゆく仕事です。 プロとしての自覚を持ち、建設のプロとして生産サポートし、後世に残る工場づくりで、働く仲間の屋台骨を支える重要な仕事です。また、自分が考える企画設計が施主の立場で実現できる、非常に大きなやりがいを得られる業務でございます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 480万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 群馬県太田市 |
お問い合わせ番号:380016
宝ホールディングス株式会社
第2種電気主任技術者
情報確認日
- メーカー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- エネルギー管理士
- 電力・ガス・エネルギー
- 発注者の立場
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
- エネルギー管理士
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■O&M事業所(地熱発電、バイオマス発電)における電気主任技術者業務等を担当していただきます。 【具体的には】 ・O&M事業所における電気主任技術者業務 ・O&M事業所における運転・設備管理業務、運転教育の計画、実施 等 ・O&M事業の操業準備業務 等 ※運転業務はご自身で運転員の業務をしていただくわけではございません。 運転員の方からの設備トラブル報告を受け、保全業務に対応する一連の流れに従事いただきます。 【転勤可能性】 有り。各事業所で欠員が出た際に移動していただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~770万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県千葉市美浜区 本社にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:406449

