電験2種(第2種電気主任技術者)の求人
電験2種(第2種電気主任技術者)
の公開求人582件中 301~320件目を表示
北陸電力株式会社
原子力部門技術者
情報確認日
- 電力・ガス・エネルギー
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■同社原子力部門にて技術者として活躍して頂きます。 【具体的には】 ■発電課:原子力発電所のシステム全体を把握し操作する業務しております。将来的にはシステム全体を設計し、中央制御室におけるメインコントロールを担当していただく予定です。 ■保全・保守:日々の点検やメーカーとの折衝業務を担当します。同社はBWR型の原子炉を採用しております。 ■燃料関連業務:業者からの、燃料の調達や管理をお任せします。燃料輸送時の検査なども行い、官公庁とのやりとりも多い部署です。 ■放射性管理関連業務:放射線保護マスク等のメーカー選定や、廃棄物処理の際の測定作業や水質管理を担当いただきます。 ※同社の保有する石川県にある志賀原子力発電所の敷地内を通る断層について、「活断層ではない」とする同社の主張が、原子力規制委員会の審査会合で了承され、現在再稼働に向け動いております。 ※ご経験に合わせておまかせする業務を決定いたします。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 富山県、石川県、福井県 北陸地域内いずれかの拠点となります。 |
お問い合わせ番号:106280
ダイキン工業株式会社
電気計装エンジニア
情報確認日
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■同社にて化学プラントの能力増強、生産品目拡大などに合わせた新規設備の電気計装設計を担当して頂きます。電気・計装設備の基本設計、詳細設計、機器選定・調達、施工管理、試運転等、一連の流れを協力会社などをマネジメントしながら担当して頂きます。 【具体的には】 電気設備に関しては配電計画、配電盤・制御盤仕様策定、計装設備に関しては計装機器の選定、DCSやPLCなどプラント制御システムの制御設計、導入まで幅広く担当して頂きます。また、電気計装設備に関して、突発トラブルの際に現場に入り込んで原因の切り分け、対策検討、処置の実行および保全計画を立案し、予防保全、改良保全を実行して頂きます。 ※Excel、Word、PowerPoint 【ポジション・立場】 エンジニリング部 電気計装グループにおいて、新規設備建設に係る電気計装設計または電気計装設備のメンテナンスを担当して頂きます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県神栖市 ※大阪府への異動、出張の可能性があります。 ※海外への出張の可能性があります。 |
お問い合わせ番号:426768
- 電力・ガス・エネルギー
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
- エネルギー管理士
仕事内容 | ■省エネ診断・コンサルの対象設備は、蒸気ボイラ・空調冷熱・エアコンプレッサ・水処理など、すべてのユーティリティ設備と生産設備で、主に以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・顧客の計画、課題、ニーズなどの把握(ネット検索、営業担当や顧客との対話) ・工場設備の現状把握(ウォークスルー調査、データ計測、データ分析など) ・省エネ改善の案の抽出、費用対効果の試算、解決策の検討 ・報告書や提案書の作成、顧客への報告やディスカッション など <キャリアパス> 当面(5年程度)は異動せず仕事のプロとして社外に伍する人材になっていただきます。その後は本人の適性を踏まえ技術部門や企画部門への異動も検討可能です。 <FLEX等活用状況> FLEXの利用は少ないが、個々の都合に合わせて利用されています。リモートワークは概ね平均1~2回/週の頻度で利用されています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 900万円~1300万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都荒川区 ※在宅勤務・サテライトオフィス有り※上長の了解要 ※転勤あり(ただし、入社直後は無し) ※出向あり(入社後、基幹事業会社へ出向) |
お問い合わせ番号:408891
- 電力・ガス・エネルギー
- エネルギー管理士
- ボイラー・タービン主任技術者
- 第2種電気主任技術者
仕事内容 | ■同社出資のバイオマス発電所において、安全防災・安定稼働およびコスト低減を通じて、発電所の安全性、事業性向上に資する業務を担当していただきます。 ※伏木万葉埠頭バイオマス発電合同会社に出向していただきます。 【具体的には】 ■バイオマス発電所に常駐勤務を行い、以下のような設備保全および運用管理全般のマネジメントや業務を行っていただきます。 ・O&M会社管理業務全般 ・保全計画立案、設備管理台帳の作成/運用 ・バイオマス発電設備に関わる機械設備、電気設備、計装制御設備の設備診断、工事計画、積算、工事管理 ・不具合発生時の原因究明、対策/改善方法の立案、報告書作成 ・国内外プラント設備の予備部品の選定、管理、棚卸し等実施 ・サプライヤ選定/購買品発注/受入業務 ・関連事業者との協議/対応 ※少人数での業務のため、専門分野以外も前向きに取り組んで頂きたい考えがあります。 ※将来、本社にて複数発電所の技術全般のマネジメント業務の可能性もあります。 ※本業務では、バイオマス発電に関わる技術や幅広いマネジメントノウハウ、実務経験が得られます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 900万円~1300万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 富山県高岡市 富山県高岡市にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:398448
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 第2種電気主任技術者
仕事内容 | ■選任として同社が管理する商業ビルに常駐いただき下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・電気・空調等設備管理等の点検, 給排水設備点検 ・水質管理, 小修繕、作業立会い対応 ※その他、検針業務,・不具合・顧客対応業務 等 ※月の残業時間は20時間以下となっています。 ■シフト制について 以下4つの勤務形態の組み合わせでシフトを決定します。 1)9:30~18:30(休憩1時間×1回) 2)10:00~19:00(休憩1時間×1回) 3)10:30~19:30 (休憩1時間×1回) 4)10:00~翌10:00(休憩1時間×1回、仮眠7時間) |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 徳島県徳島市 ※徳島市の現場に常駐いただきます。 |
お問い合わせ番号:399359
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 第2種電気主任技術者
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 第2種電気主任技術者
大成有楽不動産株式会社
設備管理員※常駐※
情報確認日
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 建築物環境衛生管理技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 建築物環境衛生管理技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
株式会社エスコ
第3種電気主任技術者
情報確認日
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
- 電力・ガス・エネルギー
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
- ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 | ■同社関係会社が初めて建設を行い、運営操業するバイオマス専焼火力発電7.5万Kwの発電所、保全技術スタッフをご担当いただきます。 【具体的には】 ■発電所の保全技術スタッフとして、設備の全体運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。 ■発電所は現在建設中ですが、建設過程から携わり、今後運営する設備についての知識を習得していただきます。 ■当設備は木質系バイオマス専焼発電所であり、グループ初でもあることから、注目されている発電所になります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~860万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県袖ケ浦市 同社袖ケ浦バイオマス発電所での就業となります。 |
お問い合わせ番号:368090
- 電力・ガス・エネルギー
- エネルギー管理士
- 第2種電気主任技術者
- ボイラー・タービン主任技術者
- 不動産管理会社
- 1級電気工事施工管理技士
- 第2種電気主任技術者
仕事内容 | ■同社にて管理運営しているデータセンターの受配電設備(特別高圧受電設備・高低圧受電設備・無停電電源装置・発電機等)のファシリティマネジメント呼び更改工事の施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 ・案件:NTTデータ社、金融機関保有のデータセンター ・仕事内容: NTTデータの代行で修繕計画の策定・改修工事時の工事会社の選定・工程管理(取りまとめ)をご担当いただきます。 ・ビル管理・利用者等との調整、説明 ・施工管理業務(工事立合い、作業手順書承認、各種検査)、完成後の各種事務処理補助 <働き方> ・残業時間:20~30時間/月程 ・在宅勤務可能(週の半分程テレワーク勤務を実施しています) ・有給取得率:90% |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~780万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 栃木県小山市 栃木県小山市にて就業いただきます。 ※テレワーク勤務も積極的に取り入れております。 |
お問い合わせ番号:370345
- 不動産管理会社
- 1級電気工事施工管理技士
- 第2種電気主任技術者
仕事内容 | ■同社にて管理運営しているデータセンターの受配電設備(特別高圧受電設備・高低圧受電設備・無停電電源装置・発電機等)の増設・更改工事の設計、工事監理(施主側代行)を担当していただきます。 【具体的には】 ・案件:NTTデータ社保有の都内データセンター等 ・仕事内容: NTTデータの代行で修繕計画の策定・改修工事時の工事会社の選定・工程管理(取りまとめ)をご担当いただきます。 ※実際の工事は協力会社が請け負うため、施工管理業務を行うことはせず工事監理として巡回を行っていただきます。 ・ビル管理・利用者等との調整、説明 ・工事監理業務(工事立合い、作業手順書承認、各種検査)、完成後の各種事務処理補助 <働き方> ・残業時間:20~30時間/月程 ・在宅勤務可能(現在規定出社日は週1となっており週3~4日テレワーク勤務を実施しています) ・有給取得率:90% |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 品川にある事務所ビルにて就業いただきます。 ※テレワーク勤務も積極的に取り入れております。 |
お問い合わせ番号:336716
- 不動産管理会社
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■ソフトバンクグループ保有のデータセンター・ネットワークセンターにおけるファシリティマネジメント業務をご対応いただきます。 【具体的には】 ・IT/ネットワーク設備の導入工事・点検/保全/修繕対応 ・ファシリティ設備の導入工事・点検/保全/修繕対応 ・データセンター各種ビル設備の維持管理業務:電気・空調・消防・建物附帯設備の点検管理監督、修繕提案 ・日次・月次・年次点検、試運転業務 ・定期点検で発見した故障修繕、中長期修繕計画での交換工事 ・工事における予算、工程、手順、安全計画の立案、現場管理 【シフト制について】参考例 ・日勤:09:00~17:45(うち休憩1時間) ・夜勤:16:00~09:30 ※2勤務扱い(うち休憩 2時間) |
||
---|---|---|---|
年収 | 474万円~683万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市 ※関西エリア(京阪奈、生駒、大阪彩都、四ツ橋、豊崎、吹田 等)のデータセンターいずれかとなります。 |
お問い合わせ番号:350505
- 不動産管理会社
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
- メーカー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気工事士
仕事内容 | ■同社のグローバルITインフラエンジニアとして、グローバルな視点でITインフラストラクチャーのスタンダード化、モダナイゼーション、そして効率的な安定運営を行っていただきます。専門知識と技術力は、企業全体のITインフラの安定性と効率性を向上させるための重要な要素となり、EMENA、AMERICAS、APACなどのグローバルメンバーと共に、同社のITを支えるインフラのダイナミックなトランスフォーメーションに取り組みます。 【具体的には】 ・セキュリティ、サーバー(クラウド)、SAP BASISの各分野におけるITインフラストラクチャーの設計、構築、運用 ・ITインフラストラクチャーのスタンダード化、モダナイゼーションの推進 ・ グローバルな視点でのITインフラストラクチャーの効率的な安定運営の実現 ・グローバルチームとの連携、及び必要に応じてリーダーシップを発揮 ・同社のITを支えるインフラのダイナミックなトランスフォーメーションの推進 Security/IAM&Auth/BASIS/Server・Hosting/Service Process ※面接を通じ経験と適性を判断し、希望を考慮したうえで配属を決定します。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都品川区 ※基本リモートワークですが、月に数回程度(不定期)チームMTG等で本社に出社する可能性があります。 |
お問い合わせ番号:388209
株式会社LIXIL
開発プロセス職
情報確認日
- メーカー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気工事士
仕事内容 | ■デジタル開発を推進するために、企画から運用までのプロセス構想と推進を担当いただきます。 【具体的には】 ・社内の開発関係者と連携し、デジタル開発の企画から運用までのプロセス構想と推進 ・関係部門との打ち合わせ、活動のスケジュール管理など ・社内で3DCAD人財を増やすための教育プログラムの立案・実施および推進 ・3D CAD (Autodesk Inventor)を用いた新商品の設計・モデリング指導 ・パラメトリック手法を用いた、効率的な3D図面の作成方法を検討 ・3DCADから効率よるE-BOMを作成するための方法を検討 ・Autodesk Inventorを用いた図面作成 【魅力】 LIXIL重点施策の一つである「ビジネススピードの向上」に直結する活動です。 デジタル開発による開発スピードの向上やコスト削減を通じて、プロジェクト成果が会社の成長に大きく貢献するため、非常にやりがいを感じられます。また、デジタル開発(3D CAD)の企画から運用まで、開発プロセス全体に深くかかわることで、幅広い視点・経験・人脈を得られることも大きな魅力です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~720万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都品川区 |
お問い合わせ番号:420204
- メーカー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気工事士
仕事内容 | ■商品を企画する事業部と連携をしながら、ハンドルのような小さなプロダクトだけではなくインテリアやガレージなど空間を構成する大きなプロダクトまでデザインを担当します。 リサーチ、コンセプトメイクから量産化、プロモーションまで幅広く携わることができます。 また、デザイン主導で先行開発も行い社内外に発信し、人々の新しい日常を提案します。 ・量産商品CMF開発、戦略立案 ・先行素材開発 ・空間ディレクション |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~720万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都品川区 ※基本リモートワークですが、月に数回程度(不定期)チームMTG等で本社に出社する可能性があります。 |
お問い合わせ番号:396153
- 電力・ガス・エネルギー
- 第2種電気主任技術者

