電気計装エンジニアの求人・募集

更新83

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. プラント設計>
  3. 電気計装エンジニア

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
ダイキン工業株式会社

電気計装エンジニア

  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 1級電気工事施工管理技士
年収 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒314-0255茨城県神栖市砂山21
※大阪府への異動、出張の可能性があります。
※海外への出張の可能性があります。
仕事内容 ■同社にて化学プラントの能力増強、生産品目拡大などに合わせた新規設備の電気計装設計を担当して頂きます。電気・計装設備の基本設計、詳細設計、機器選定・調達、施工管理、試運転等、一連の流れを協力会社などをマネジメントしながら担当して頂きます。

【具体的には】
電気設備に関しては配電計画、配電盤・制御盤仕様策定、計装設備に関しては計装機器の選定、DCSやPLCなどプラント制御システムの制御設計、導入まで幅広く担当して頂きます。また、電気計装設備に関して、突発トラブルの際に現場に入り込んで原因の切り分け、対策検討、処置の実行および保全計画を立案し、予防保全、改良保全を実行して頂きます。
※Excel、Word、PowerPoint

【ポジション・立場】
エンジニリング部 電気計装グループにおいて、新規設備建設に係る電気計装設計または電気計装設備のメンテナンスを担当して頂きます。
必要な資格・経験 【必須要件】
■電気設備、計装設備、制御システム(DCS、PLC)に関して設計、保守、施工管理いずれかの経験をお持ちの方

【歓迎要件】
■DCSやPLCの制御設計技術を保有し、機能仕様書の作成、自ら制御ループの追加やシーケンス制御の修正等を行える方
■電気電子工学、情報工学、化学工学を専攻されていた方
■下記資格をお持ちの方
第3種電気主任技術者、第2種電気工事士、計装士
■英語、中国語の使用が可能な方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<休日>
年間124日/(内訳)完全週休2日制(土日)、夏季休暇、年次有給22日(初年度のみ14日)、慶弔、育児・介護休暇制
企業情報 <企業について>
【概要・特徴】
東証プライム上場、創業90年以上の歴史を持つ世界トップクラスの大手空調総合メーカーです。空調・化学・フィルタの3分野を主軸に事業を展開しており、特に空調分野では、世界で唯一、空調機器とその冷媒であるフルオロカーボンガスの両方を生産可能なメーカーとして業界をリードしています。空調市場で国内・世界ともにトップシェアであり、フッ素化学製品は世界第2位のシェアを獲得しています。

【グローバル展開】
海外事業比率は右肩上がりに伸びており、83%(2023年度)と高い割合です。2006年にマレーシアの大手空調メーカーOYL社を買収、2012年には米国住宅用空調分野トップシェアのグッドマン社を買収し、世界一の空調機器メーカーになりました。インドや中南米、中近東など新規成長市場への展開も着実に進めており、グループ全従業員の約8割を外国人が占めています。

【研究施設・人材育成】
巨大な技術開発拠点「テクノロジー・イノベーションセンター」を有しており、約700人の技術者が高い技術を支えています。また、若手技術者の育成を目的に「社内留学制度」や「卓越技能伝承制度」を創設し、ものづくりのベースとなる熟練技能を次世代に継承していく取り組みを進めています。
お問い合わせ番号 426768

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る