電験1種(第1種電気主任技術者)の求人・転職情報7

更新44

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 電気主任技術者>
  3. 電験1種(第1種電気主任技術者)

電験1種(第1種電気主任技術者)の求人

選択した条件
詳細条件 詳しい条件を追加する

電験1種(第1種電気主任技術者)

公開求人278中 121~140件目を表示

  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 発注者の立場
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■太陽光発電のエンジニアリングとオペレーション、メンテナンスを統括する責任者として関係会社へ出向していただき、以下の業務をご担当いただきます。
※出向いただきますが、雇用元は同社となります。

■現地メンテナンス会社・電気主任技術者のマネジメント
■メンテナンス工事の基本設計と工事会社への発注業務
■長期修繕計画の策定と改善 等
■太陽光発電所の発電データ分析とツールの構築と改善
■同設備の運転監視とトラブル管理を効率化するデータベースの整備

出向先情報:A&Tm(https://www.tokyo-gas.co.jp/news/press/20220916-01.html)
東京センチュリー株式会社、東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社、京セラコミュニケーションシステム株式会社の3社により設立。太陽光発電事業におけるアセットマネジメントサービスとテクニカルマネジメントを提供します。
年収 550万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
共同事業会社「A&Tm」へ出向いただきます。
お問い合わせ番号:310112
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
仕事内容 ■LNGサテライト基地および都市ガス供給施設、その他関連するエネルギー利用設備の設計、積算、施工管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
・職務内容:計画、設計、積算、施工管理
・設備:プラント制御システム(DCS、PLC等)、プラント監視制御盤、現場計器、分析計、制御弁
年収 500万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都港区
お問い合わせ番号:196233
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■マンション(新築工事/既築改修工事)における脱炭素化を目指した設備・エネルギーの導入に際して、電気分野の技術的事項を全般的にを担当していただきます。
※同ポジションはグループ会社である「東京ガスリビングアドバンス」に出向での採用になります。

【具体的には】
■以下のようなプロジェクトの技術支援業務
・マンションにおける高圧一括受電、太陽光発電設備、蓄電池、EV充電設備、燃料電池等の設備導入の際の見積もり、積算業務
・プロジェクトにおける電気・計装設備全般の基本設計や実施設計の監理、施工業者選定
・補助金申請、法的手続きなど行政との折衝
・営業パーソン同行による提案折衝業務
※上記の中から始めはこれまでのご経験を活かしていただける部分を中心にお任せします。

■案件について
・案件:新築分譲マンションをはじめとした住宅案件
・エリア:東京23区を中心とした首都圏(出張を伴う現場は基本的にはありません)
※基本的に浜松町の本社にて内勤で働けます。
・工期:1~2ヶ月程
※現在TESは首都圏の90%以上のマンションに導入されており、今後も安定的に受注予定です。
年収 800万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都港区
転勤:原則なし
お問い合わせ番号:351379
  • 不動産管理会社
  • 転勤なし
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■オフィスビルの設備管理業務を担当していただきます。
※大阪市内の管理物件にて勤務していただきます。

【具体的には】
・ランドマークをはじめ、ビルやコンピュータセンターなどに設置してある電気・空調・ガス・防火・防災などの設備の管理業務等
※入社後は、各専門分野を担当し、将来的にはあらゆる建物の安全・安心・快適な空間を創造するスペシャリストとして活躍していただきます。

【働き方】月残業20時間程となります。日勤と通しの勤務があり、宿泊勤務が発生する可能性があります。
(宿泊勤務は月に5~6回程ありますが、仮眠室で5~6時間の睡眠をとることができるため、緊急対応が無ければ無理なく勤務できます。夜勤時の緊急対応はほとんどありません。)
年収 370万円~530万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市中央区
転勤は原則ありません
お問い合わせ番号:391322
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。
同社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)しています。
真の現場実務を身につけることができます。

<具体的な業務>
■計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など)
■巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業
■点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など)
■遠隔監視
■報告書作成(点検報告書、月次報告書など)
など
年収 600万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 北海道帯広市
通勤可能な北海道内の発電所をご担当いただきます
お問い合わせ番号:409974
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。
同社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)を行なっています。
真の現場実務を身につけたい方を求めています。

<具体的な業務>
■計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など)
■巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業
■点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など)
■遠隔監視
■報告書作成(点検報告書、月次報告書など)
ほか
年収 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 北海道帯広市
通勤可能な北海道内の発電所をご担当いただきます
お問い合わせ番号:409973
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
仕事内容 ■開発部に所属し、発電事業者から請け負う建設プロジェクト全般の業務「開発→設計→工事監理(一部)」に従事していただきます。

【具体的には】
■太陽光・風力・バイオマス発電所
■発電所建設の立地確認、導入までの工程作成、計画・設計のマネジメント、許認可申請、見積等
土木・電気双方の分野があります。最初は得意な業務からスタートし、将来的には全領域をゼネラルにご対応いただきます。
■基本的に東京でご勤務いただきますが、現地に出張することもあります。月の残業時間は平均して30~40時間です。
※参考URL:https://www.tokodenko.co.jp/business/energy/

【その他】
■国内初となる「再エネ・クロス発電」の特許を保有しており、今後も需要拡大の可能性があります。(https://www.tokodenko.co.jp/news/2087/)
■母体の電気事業における実績から特命工事の受注が多く、利益を確保しやすい体質であるからこそ、平均年間給与は807万円(平均年齢41歳)と高水準であることも魅力の一つです。
年収 500万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
基本的に東京で勤務いただきますが、現地に出張することもあります。
お問い合わせ番号:272879
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■北陸地方内各地域にある配電・変電・送電設備に係る下記業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■配電設備例:電柱、電線、架空配電線、地中配電線 等
■変電・送電設備例:変電所、送電線、通信線 等
■業務範囲:設備の工事における計画策定、設計、工事監理、保守管理業務 等

※設備以外の土木、建築等については別部門の方が担当されています。
※工事監理として下請け業者の取りまとめなども行ないます。
年収 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 富山県、石川県、福井県、岐阜県
北陸地域内いずれかの拠点となります。
お問い合わせ番号:226465
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■同社原子力部門にて技術者として活躍して頂きます。

【具体的には】
■発電課:原子力発電所のシステム全体を把握し操作する業務しております。将来的にはシステム全体を設計し、中央制御室におけるメインコントロールを担当していただく予定です。
■保全・保守:日々の点検やメーカーとの折衝業務を担当します。同社はBWR型の原子炉を採用しております。
■燃料関連業務:業者からの、燃料の調達や管理をお任せします。燃料輸送時の検査なども行い、官公庁とのやりとりも多い部署です。
■放射性管理関連業務:放射線保護マスク等のメーカー選定や、廃棄物処理の際の測定作業や水質管理を担当いただきます。

※同社の保有する石川県にある志賀原子力発電所の敷地内を通る断層について、「活断層ではない」とする同社の主張が、原子力規制委員会の審査会合で了承され、現在再稼働に向け動いております。
※ご経験に合わせておまかせする業務を決定いたします。
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 富山県、石川県、福井県
北陸地域内いずれかの拠点となります。
お問い合わせ番号:106280
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■同社保有の発電所(水力・風力・太陽光・その他発変電設備)において、下記業務に従事していただきます。

【具体的には】
■発電設備の巡視点検および修理・取替工事の設計・工事管理
■再生可能エネルギーの新規電源開発地点の調査および建設工事の設計
※ご経験やご希望に応じて配属が決まります。
年収 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 富山県、石川県、福井県
北陸地域
お問い合わせ番号:289867
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
仕事内容 ■北海道日高郡新ひだか町にある太陽光発電所における電気主任技術者業務を担当していただきます。

【具体的には】
■主に発電所の保安管理業務を実施
■保守員の日常巡視、月次点検の教育・指導
■年次点検の計画、実行、監督
■設備故障時などの緊急現地駆け付け対応
■電力会社との各種連絡・手続き対応
■経産局との各種連絡・手続き対応
■月次の点検日報の取りまとめ提出
■メーカー点検修理の立会い
※発電所付近に借り上げ社宅を検討いただけます。
年収 650万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 北海道日高郡新ひだか町
北海道日高郡新ひだか町にある太陽光発電所付近での就業となります。
お問い合わせ番号:350588
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■風力発電所の管理・運営に於ける発電所の保守及び監視業務を担当していただきます。
以下に掲げた業務の内、一部の得意分野やそれに関連した業務を担っていただきます。

【具体的には】
・発電所内の風車及び変電設備の法定点検及び巡視点検の実施
・風車メーカーが行なう定期点検、不定期点検等の工程及び業務管理
・発電所の補修及び復旧工事に係わる業者選定、見積取得、契約交渉
・発電所の補修及び復旧工事に係わる許認可申請、許可取得(占用許可)
・発電所の年間作業計画の策定及び管理
・発電所の年間保守メンテナンス費用の予算策定及び予算管理
・地権者及び自治体、電力会社や関係官庁の対応
・その他、発電所の所長補佐業務
年収 580万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 青森県
お問い合わせ番号:338731
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■稼働予定の風力発電所の管理・運営に於ける発電所の保守及び監視業務を担当していただきます。
以下に掲げた業務の内、一部の得意分野やそれに関連した業務を担っていただきます。

【具体的には】
・発電所内の風車及び変電設備の法定点検及び巡視点検の実施
・風車メーカーが行う定期点検、不定期点検等の工程及び業務管理
・発電所の補修及び復旧工事に係わる業者選定、見積取得、契約交渉
・発電所の補修及び復旧工事に係わる許認可申請、許可取得(占用許可)
・発電所の年間作業計画の策定及び管理
・発電所の年間保守メンテナンス費用の予算策定及び予算管理
・地権者及び自治体、電力会社や関係官庁の対応
・その他、発電所の所長補佐業務
年収 580万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 青森県
お問い合わせ番号:338753
  • 建設コンサルタント
  • 海外のチャンスあり
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■同社の開発コンサルタント(土木、軌道システム)として、下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・専門家として施工管理案件に配置します。
・エリア:海外案件を担当いただきます。
【働き方】
リモートワークを月9日まで可能。
年収 800万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都
東京都新宿区にある本社及び海外現地にて勤務していただきます。
※発展途上国等海外への長期赴任が発生する可能性がございます。
お問い合わせ番号:396408
  • 建設コンサルタント
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■主に官公庁や地方自治体から受注した上下水道施設の電気設備に関する、調査・計画・設計等の業務に従事していただきます。

【具体的には】
上下水道施設で必要になる電気設備システムや中央監視システムの計画・設計を担当していただきます。
また、上下水道施設は電力を動力源にしているので、機械設備への電力供給(受変電設備)の方法や機械の運転管理に必要な監視方法、プラントの自動化、省力化の検討など、電気に関わる全ての分野を担当していただくことになります。
年収 350万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都中央区
お問い合わせ番号:251108
  • 建設コンサルタント
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■主に官公庁や地方自治体から受注した上下水道施設の電気設備に関する、調査・計画・設計等の業務に従事していただきます。

【具体的には】
上下水道施設で必要になる電気設備システムや中央監視システムの計画・設計を担当していただきます。
また、上下水道施設は電力を動力源にしているので、機械設備への電力供給(受変電設備)の方法や機械の運転管理に必要な監視方法、プラントの自動化、省力化の検討など、電気に関わる全ての分野を担当していただくことになります。
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都中央区
お問い合わせ番号:251112
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■高圧太陽光発電所の保安業務従事者として、保安・保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。

<具体的には>
■計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など)
■点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験・清掃関係など)
■サイト管理
■報告書作成(点検報告書、月次報告書など)
■発電所管理など
※太陽光発電所での勤務経験は不問です!
※発電所の電気保安業務の経験や保護リレー装置試験の経験をお持ちの方はすぐに活躍でき、さらなる技術力向上が可能です。
年収 500万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大分県
大分県内の発電所をご担当いただきます。
お問い合わせ番号:408276
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。
同社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)を行なっています。
真の現場実務を身につけたい方を求めています。

<具体的な業務>
■計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など)
■巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業
■点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など)
■遠隔監視
■報告書作成(点検報告書、月次報告書など)
ほか
年収 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 岩手県九戸郡洋野町
岩手県内の発電所をご担当いただきます
お問い合わせ番号:408271
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。
同社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)を行なっています。
真の現場実務を身につけたい方を求めています。

<具体的な業務>
■計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など)
■巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業
■点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など)
■遠隔監視
■報告書作成(点検報告書、月次報告書など)
ほか
年収 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 青森県八戸市
青森県内の発電所をご担当いただきます
お問い合わせ番号:408266
  • 建設コンサルタント
  • 定年後再雇用あり
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■主に機電設備部門の技術者として機械・電気技術分野を中心に、以下のコンサルティング業務にご従事いただきます。
※機電設備分野:河川の水門・樋門・堰・排水機場、ダムの放流設備、上下水道の水処理施設などでは、インフラの機能を最大限発揮させるために、土木技術に加えて機械や電気の技術が欠かせません。機械・電気設備について、社会ニーズの変化に対応した最適な設備計画、維持管理計画、性能向上計画などを提案します。

【具体的には】
■業務内容:
・河川の堰、水門、閘門、樋管、樋門、陸閘、排水機場における機械設備計画・設計
・ダムの非常用・常用洪水吐き設備、取水・放流設備、係船設備における機械設備計画・設計
・ダム再開発に伴う機械設備の改造・更新、放流設備の増設
・水処理プラント設備、ポンプ設備、送風機設備の計画・設計
・受変電設備、自家発電設備、監視制御設備の計画・設計
・既存施設の機能維持・性能向上・更新・修繕
■業務役割
・管理技術者(技術士必須):業務の責任者として、チームで業務に取り組んでいただきます。プロポーザル等の受注活動も行います。
・担当者:管理技術者のもと、2~5人程度のチームで業務に取り組んでいただきます。発注者との打ち合わせ、資料作成、報告書作成など。
※顧客(国、地方公共団体等)から依頼を受けてインフラ整備という仕事を通じて社会貢献できる非常にやりがいのあるポジションです。
年収 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 埼玉県さいたま市浦和区、大阪府大阪市中央区
お問い合わせ番号:331770
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお>申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです