求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
トーアエイヨー株式会社
第3種電気主任技術者
- メーカー
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
年収 | 330万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒960-0280福島県福島市飯坂町湯野字田中1 福島工場(福島県福島市)での勤務です。 |
仕事内容 | ■同社の設備管理担当として下記業務に従事していただきます。ゆくゆく選任業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■施設の設備点検および保全業務 ・生産に付帯する電気、用水、空調、ボイラー等の設備の営繕保全 ・生産現場で対応しきれない故障が発生した場合の修理 ■施設のエネルギー管理 ・生産の妨げにならない部分で省エネを実施 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 ■第1種電気主任技術者/第2種電気主任技術者/第3種電気主任技術者いずれかのの資格をお持ちの方(実務経験がない方のご応募も可能です) 【歓迎要件】 ■設備保全の実務経験を5年以上お持ちの方 ■公害防止管理者をお持ちの方 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 9:00~17:30 <出張> 場合によりあり <転勤> 場合によりあり <休日> 年間123日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、育児休業制度、介護休業制度、メーデー 等 <定年・再雇用> 定年:あり(60歳) 再雇用:あり(上限65歳まで) |
企業情報 | <設立年月> 1943年10月 <資本金> 3億円 <社員数> 422名(2024年11月現在) <上場・非上場> 非上場 <企業について> 【概要・特徴】 70年以上の歴史を持つ、循環器領域に特化した医療用医薬品メーカー。ビタミン製剤の企業として1943年に創業し、ビタミンB2製剤「ビスラーゼ」などビタミン製剤のトップメーカーとしての地位を確立しました。その後、1981年に心臓病薬「フランドル」、1984年に日本初の貼る心臓病薬「フランドルテープ」を発売したのを機に、循環器領域に特化した製薬会社として歩み始めました。現在は東京に本社、福島に研究所、仙台と福島に工場、全国の各主要都市に支店を設置。福島研究所には製剤技術センター・合成技術センターも設けています。 【ビジョン】 循環器と周辺領域(腎臓など)の多様なニーズに応えるため、医薬品にとどまらず健康食品や診断薬・医療機器への参入も検討しています。また、以前は販売を他社に委託していましたが、2021年に流通機能を構築し、自社販売体制を整備しました。今後は医薬品の共同発や製品のライセンス活動にも注力し、新薬候補の獲得や自社製品の導出に努めていく方針です。 |
お問い合わせ番号 | 399227 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:360万円~500万円 勤務地:福島県田村郡小野町 福島県の太陽光発電所が勤務地となります。
■自社保有の太陽光発電所における設備維持業務を担当していただきます。<仕事内容>・案件:自社保有の太陽光発電所の主任技術者として設備維持業務…続きを読む -
年収:480万円~800万円 勤務地:福島県相馬市
※相馬エネルギーパーク合同会社での採用になります。■バイオマス混焼石炭火力発電所の運転または保全業務に関する業務をご担当いただきます。【具体…続きを読む -
パナソニックファシリティーズ株式会社/工場における設備管理(常駐)※原則日勤土日休み
年収:400万円~600万円 勤務地:福島県郡山市、福島県白河市 福島県郡山市または白河市の物件にて勤務いただきます。
■パナソニックグループ内で保有する工場において設備管理業務および協力業者との業務推進業務をご担当いただきます。【具体的には】・各種原動設備関…続きを読む -
年収:550万円~950万円 勤務地:福島県 福島県双葉郡エリアを担当していただきます。
■エリアの施設管理技術者として、下記の業務を担当していただきます。【具体的】・担当物件のリニューアル工事における工事提案、計画策定、見積もり…続きを読む -
年収:400万円~800万円 勤務地:福島県福島市 工場に配属されます。
■世界トップクラスのシェアを誇る、グラスファイバーの製造する工場現場の設備管理をご担当いただきます。<具体的には>■工場内設備の保守・点検計…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|