電験1種(第1種電気主任技術者)の求人・転職情報4

更新44

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 電気主任技術者>
  3. 電験1種(第1種電気主任技術者)

電験1種(第1種電気主任技術者)の求人

選択した条件
詳細条件 詳しい条件を追加する

電験1種(第1種電気主任技術者)

公開求人278中 61~80件目を表示

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 海外のチャンスあり
  • 定年後再雇用あり
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 風力発電所の開発プロジェクトにおいてプロジェクトマネジメント全般を担う(多面的な課題抽出、解決の方向性の提案、スタッフへの指示、指導)

■規定業務■
【PJマネジメント】 プロジェクトマネジャーとして、コマーシャル、テクニカル等プロジェクト業務全般、ならびに入札対応に係る取り纏め
【コマーシャル】 事業性評価、リスクマネジメント業務を中心に、リーガル、ファイナンスに係る業務
【地域対応】 漁業関係者を中心に多岐にわたる地元ステークホルダーとの対話を通じて、地域の信頼獲得活動
【人材育成】PJ推進メンバーに対して、PJマネジメントに関する助言・指導
■期間限定業務■
・PJ推進メンバーに対して、PJマネジメントに関する助言、指導の実施
・当社社員に対して、再生可能エネルギー開発に関する知見を深めるための研修(PJ推進のポイント解説など)を実施
・社内意思決定(経営会議等)に必要な情報の取り纏め
年収 800万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市中央区
本社:淀屋橋駅より徒歩1分
お問い合わせ番号:251515
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 海外のチャンスあり
  • 定年後再雇用あり
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 再生可能エネルギー電源の開発に関するエンジニアリング(強電系)

■国内再エネ電源(特に大型洋上風力)の開発・建設における、以下等のエンジニアリング業務
 ・送変電設備の設置場所や送電線ルートの選定、設備計画・設計、発注先の選定
 ・行政折衝・届出、地権者協議
 ・系統連系協議
 ・建設工事の実施
 ・エンジニアリング工程の立案・管理
 ・コンソーシアム内の合意形成のための各種調整
 ・風力開発全般に関する技術対応
年収 800万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市中央区
本社:淀屋橋駅より徒歩1分
お問い合わせ番号:398420
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 海外のチャンスあり
  • 定年後再雇用あり
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■同社にて蓄電池事業開発の業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・蓄電池関連事業の戦略立案
・系統用蓄電池事業の案件開発(サイト選定、蓄電池調達・評価、外部パートナーとの協業、プロジェクト管理等)
・事業スキームの構築及びSPC運営、VPP及び蓄電池エネマネのシステム開発・運用
・リユース蓄電池の評価・運用技術を含む、新技術の調査・実証・開発

【仕事の魅力・やりがい】
・同社では、次世代の電力ビジネスの柱とすべく、再エネ・VPP・蓄電池等の新領域における取り組みを強化しています。
・蓄電池に関する取り組みを通じて、再エネ普及拡大や需給ひっ迫などの問題解決に対応し、脱炭素社会実現に貢献することができます。
・同社では、他者に比べて機動的な電力トレーディング・需給管理能力や分散リソースのマネジメント能力を有しており、顧客から電力市場等までのバリューチェーン全体で様々な付加価値を提供できることが強みです。

【キャリアパス】
・電力トレ―ディングなど電力事業全般の業務
・再生可能エネルギー調達・開発に関連する業務  など
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市中央区
・将来的な就業場所の変更可能性:有
※フレックスタイム制あり(標準労働時間7時間40分)
お問い合わせ番号:401176
  • 不動産管理会社
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■同社の管理する東京都文京区の病院における建築設備(空調・電気・機械)の設備管理業務および同施設の保安規定に基づいて、常勤でご勤務いただきます。
下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・事業用電気工作物の工事や維持業務
・運用に関する監督業務、技術的統制、指導、作業管理
・省エネ、エコ対策に関する業務

【働き方】
基本的には日勤土日休みでの就業となります。しかし台風等で緊急対応が発生した場合は急遽対応していただく可能性があります。

【正社員登用について】
ご経験等によっては最短1年以内に正社員登用の可能性があります。
年収 500万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都、東京都江東区
東京都江東区にある病院にて勤務いただきます。
(勤務地記載住所は東京支店住所となります)
お問い合わせ番号:376888
  • 不動産管理会社
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■同社の管理する東京都江東区の東京都立東部療育センターにおける建築設備(空調・電気・機械)の設備管理業務および同施設の保安規定に基づいて、常勤でご勤務いただきます。
下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・事業用電気工作物の工事や維持業務
・運用に関する監督業務、技術的統制、指導、作業管理
・省エネ、エコ対策に関する業務

【働き方】
基本的には日勤土日休みでの就業となります。しかし台風等で緊急対応が発生した場合は急遽対応していただく可能性があります。
年収 450万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都、東京都江東区
東京都江東区にある施設にて勤務いただきます。
お問い合わせ番号:390005
  • 不動産管理会社
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■ソフトバンクグループ保有のデータセンター・ネットワークセンターにおけるファシリティマネジメント業務をご対応いただきます。

【具体的には】
・IT/ネットワーク設備の導入工事・点検/保全/修繕対応
・ファシリティ設備の導入工事・点検/保全/修繕対応
・データセンター各種ビル設備の維持管理業務:電気・空調・消防・建物附帯設備の点検管理監督、修繕提案
・日次・月次・年次点検、試運転業務
・定期点検で発見した故障修繕、中長期修繕計画での交換工事
・工事における予算、工程、手順、安全計画の立案、現場管理

【シフト制について】参考例
・日勤:09:00~17:45(うち休憩1時間)
・夜勤:16:00~09:30 ※2勤務扱い(うち休憩 2時間)
年収 474万円~683万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市
※関西エリア(京阪奈、生駒、大阪彩都、四ツ橋、豊崎、吹田 等)のデータセンターいずれかとなります。
お問い合わせ番号:350505
  • 不動産管理会社
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■ソフトバンクグループ保有のデータセンター・ネットワークセンターにおけるファシリティマネジメント業務をを発注者側の立場で対応いただきます。

【具体的には】
・電気主任技術者業務:保安規定及び保全計画作成、自家用電気工作物年次点検管理監督等
・データセンター各種ビル設備の維持管理業務:電気・空調・消防・建物附帯設備の点検管理監督、修繕提案

【働き方】
・コアタイム無しのフルフレックス制度です(一部対象外職種も有り)
年収 474万円~683万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都江東区
東京都江東区
お問い合わせ番号:282471
  • サブコン
  • 転勤なし
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■同社にて受変電設備(特高設備、高圧設備)の年次点検の試験員、補助、現場監督業務をご対応いただきます。

【具体的には】
■1日1現場、下記の物件の巡回点検業務
・1都3県の公共施設、商業施設、工場、物流倉庫等大規模施設
・静岡県東部のオフィス
※全体の7割が神奈川・東京の現場です。

■1日の流れについて
8:30 出社→荷物の積み込み作業
9:00 チームごとに現場に出発
9:30 現場到着
到着~12:00 現場作業
12:00~13:00 休憩
13:00~16:00 現場作業
16:00~17:00 オフィスへ帰社、翌日準備
17:00 退社
※基本的に17時以降の残業はございません。
※停電を伴う年次点検の場合5:00出社となりますが、通常通り17:00以降の残業はございませんのご安心ください。

【賞与・インセンティブについて】
夏・冬+業績インセンティブ(利益の数%を還元→2023年度:50万~90万)
※業績インセンティブ:会社の年間利益に応じて支給されるインセンティブ(入社2年目から支給されます)
年収 600万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横浜市瀬谷区
現在、東京都町田市鶴間4-9-27に自社ビルを建設しており、2023年に拠点を変更する予定です。
お問い合わせ番号:373885
  • サブコン
  • 転勤なし
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■同社にて受変電設備(特高設備、高圧設備)の年次点検の試験員、補助、現場監督業務をご対応いただきます。

【具体的には】
■1日1現場、下記の物件の巡回点検業務
・1都3県の公共施設、商業施設、工場、物流倉庫等大規模施設
・静岡県東部のオフィス
※全体の7割が神奈川・東京の現場です。

■1日の流れについて
8:30 出社→荷物の積み込み作業
9:00 チームごとに現場に出発
9:30 現場到着
到着~12:00 現場作業
12:00~13:00 休憩
13:00~16:00 現場作業
16:00~17:00 オフィスへ帰社、翌日準備
17:00 退社
※基本的に17時以降の残業はございません。
※停電を伴う年次点検の場合5:00出社となりますが、通常通り17:00以降の残業はございませんのご安心ください。

【賞与・インセンティブについて】
夏・冬+個人インセンティブ(工事責任者をした案件の粗利2~5%を還元)+業績インセンティブ(利益の数%を還元→2023年度:50万~90万)
※業績インセンティブ:会社の年間利益に応じて支給されるインセンティブ(入社2年目から支給されます)
 個人インセンティブ:新規点検の責任者に従事した社員に支給されるインセンティブ(入社1年目から支給されます)
年収 550万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横浜市瀬谷区
現在、東京都町田市鶴間4-9-27に自社ビルを建設しており、2023年に拠点を変更する予定です。
お問い合わせ番号:373888
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 海外のチャンスあり
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
仕事内容 ■石油精製あるいは石油化学プラントにて、電気設備(特高/高圧/低圧等の受配電機器、電動機、発電機等)に関する「日常保全」と「定修保全」業務をご担当いただきます。
・日常保全:通常操業中に、装置の運転を停止することなく 実施する保全工事
・定修保全:設備・機器の法定検査周期 および 各設備の汚れ掃除、寿命による補修・検査、触媒交換等 、必要に応じて定期的に 装置を停止して 実施する保全工事
└期間:~2ヶ月程度/動員数:数千人/停止装置の範囲:プラント全体

<具体的には>
保全計画・検査・補修工事の実行管理を行う
・計装・電気設備の工事積算、設計および製図等の管理
・工事の実行計画、実行管理および検収
・設備の検査および整備
・計量管理
・工事用資材の購入検査
・計装・電気に関するトラブルシューティング・技術検討
・計電設備の設備管理戦略の作成と管理
・設備の保全新工法、新検査技術に関する適用検討・導入
・計電関係の新設工事等
年収 400万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 宮城県、茨城県、千葉県、神奈川県、大阪府、岡山県、山口県、大分県
全国総合職での採用となります。
お問い合わせ番号:365742
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 海外のチャンスあり
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
仕事内容 ■石油精製あるいは石油化学プラントにて、電気設備(特高/高圧/低圧等の受配電機器、電動機、発電機等)に関する「日常保全」と「定修保全」業務をご担当いただきます。
・日常保全:通常操業中に、装置の運転を停止することなく 実施する保全工事
・定修保全:設備・機器の法定検査周期 および 各設備の汚れ掃除、寿命による補修・検査、触媒交換等 、必要に応じて定期的に 装置を停止して 実施する保全工事
└期間:~2ヶ月程度/動員数:数千人/停止装置の範囲:プラント全体

<具体的には>
保全計画・検査・補修工事の実行管理を行う
・計装・電気設備の工事積算、設計および製図等の管理
・工事の実行計画、実行管理および検収
・設備の検査および整備
・計量管理
・工事用資材の購入検査
・計装・電気に関するトラブルシューティング・技術検討
・計電設備の設備管理戦略の作成と管理
・設備の保全新工法、新検査技術に関する適用検討・導入
・計電関係の新設工事等
年収 800万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 宮城県、茨城県、千葉県、神奈川県、大阪府、岡山県、山口県、大分県
全国総合職での採用となります。
お問い合わせ番号:395227
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 海外のチャンスあり
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
仕事内容 ■石油精製あるいは石油化学プラントにて、電気設備(特高/高圧/低圧等の受配電機器、電動機、発電機等)に関する「日常保全」と「定修保全」業務をご担当いただきます。
・日常保全:通常操業中に、装置の運転を停止することなく 実施する保全工事
・定修保全:設備・機器の法定検査周期 および 各設備の汚れ掃除、寿命による補修・検査、触媒交換等 、必要に応じて定期的に 装置を停止して 実施する保全工事
└期間:~2ヶ月程度/動員数:数千人/停止装置の範囲:プラント全体

<具体的には>
保全計画・検査・補修工事の実行管理を行う
・計装・電気設備の工事積算、設計および製図等の管理
・工事の実行計画、実行管理および検収
・設備の検査および整備
・計量管理
・工事用資材の購入検査
・計装・電気に関するトラブルシューティング・技術検討
・計電設備の設備管理戦略の作成と管理
・設備の保全新工法、新検査技術に関する適用検討・導入
・計電関係の新設工事等
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 宮城県、茨城県、千葉県、神奈川県、大阪府、岡山県、山口県、大分県
全国総合職での採用となります。
お問い合わせ番号:395214
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 海外のチャンスあり
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
仕事内容 ■石油精製あるいは石油化学プラントにて、計装制御設備に関する「日常保全」と「定修保全」業務をご担当いただきます。
・日常保全:通常操業中に、装置の運転を停止することなく 実施する保全工事
・定修保全:設備・機器の法定検査周期 および 各設備の汚れ掃除、寿命による補修・検査、触媒交換等 、必要に応じて定期的に 装置を停止して 実施する保全工事
└期間:~2ヶ月程度/動員数:数千人/停止装置の範囲:プラント全体

<具体的には>
保全計画・検査・補修工事の実行管理を行う
・計装制御設備の工事積算、設計および製図等の管理
・工事の実行計画、実行管理および検収
・設備の検査および整備
・工事用資材の購入検査
・計装制御設備に関するトラブルシューティング・技術検討
・計装制御設備の設備管理戦略の作成と管理
・設備の保全新工法、新検査技術に関する適用検討・導入
・新設工事等
・設備の保全新工法、新検査技術に関する適用検討・導入
・新設工事等
年収 400万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 山口県
山口県で根付いて働くことができます。転勤も当面なし。総合職のため、将来は全国転勤の可能性があります(本社含む)。
お問い合わせ番号:390057
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 海外のチャンスあり
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
仕事内容 ■石油精製あるいは石油化学プラントにて、電気設備に関する「日常保全」と「定修保全」業務をご担当いただきます。
・日常保全:通常操業中に、装置の運転を停止することなく 実施する保全工事
・定修保全:設備・機器の法定検査周期 および 各設備の汚れ掃除、寿命による補修・検査、触媒交換等 、必要に応じて定期的に 装置を停止して 実施する保全工事
└期間:~2ヶ月程度/動員数:数千人/停止装置の範囲:プラント全体

<具体的には>
保全計画・検査・補修工事の実行管理を行う
・電気設備の工事積算、設計および製図等の管理
・工事の実行計画、実行管理および検収
・設備の検査および整備
・工事用資材の購入検査
・電気に関するトラブルシューティング・技術検討
・電気設備の設備管理戦略の作成と管理
・設備の保全新工法、新検査技術に関する適用検討・導入
・新設工事等
年収 400万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 山口県
山口県で根付いて働くことができます。転勤も当面なし。総合職のため、将来は全国転勤の可能性があります(本社含む)。
お問い合わせ番号:389202
  • メーカー
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 同社有明工場にて圧力容器・熱交換器・タンクなどの製造における品質管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■工場内で製造されるプロセス機器の品質管理担当として、主に下記の業務を担当していただきます。
・品質マニュアル・社内規定の作成/改正/発行の管理
・品質関連図書(検査要領書等)の作成・照査
・製造過程における試験/検査業務の実施および記録作成
・製造過程における顧客立会検査対応(工場での顧客による検査への応対)
・立会検査申請書の作成
・外注品立会検査の実施(必要に応じて外注先での検査立会)
・不適合報告書、是正処置報告書の作成及び実施フォロー
・監査業務(外部・内部・顧客監査)
各プロジェクトにより多少の差はあるものの、受注から製品の完成まで1~2年程度の期間を要し、常時2~3案件/人を担当していただくイメージです。
【仕事の進め方】
毎日の検査予定(スケジュール)を確認の上、工場内での検査を実施しながら、空き時間に品質関連図書作成等のデスクワークをしていただきます。時期により検査業務が集中する時もありますが、検査業務とデスクワークは半々程度の割合です。
海外へ納入することもあり、その際には英語を用いて業務をしていただきます(書類作成、メール対応、WEB会議等)。
年収 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 熊本県玉名郡長洲町
出張:1回/月(1-2泊程度)国内メーカー・1回/年(1週間程度)海外メーカー・工事があれば現地品証SV(3か月程度)
転勤:当面なし
お問い合わせ番号:392300
  • メーカー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • エネルギー管理士
仕事内容 ■同社自社工場にて製造計画の立案・実行やボトリングに関する生産管理業務や設備機械の保全業務等に従事していただきます。

【具体的には】
■製造計画の策定
■ボトリングラインの生産管理、設備管理、品質管理
■ボトリング計画の策定、調整
■設備機械(焼酎製造設備、ボトリング設備、電気設備など)の保全・更新・新規導入
■生産効率向上、コスト削減に向けた設備、工程改善の企画など
年収 440万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 三重県四日市市
転勤は当面ありません。
お問い合わせ番号:385735
  • メーカー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • エネルギー管理士
仕事内容 ■同社自社工場にてボトリングに関する生産管理業務や電気関係設備をはじめとしたユーティリティ全般の保全業務に従事していただきます。

【具体的には】
■ボトリングラインの生産管理、設備管理、品質管理
■ボトリング計画の策定、調整
■電気主任技術者業務として法令事務対応
■工場内ユーティリティー設備(電気、ボイラー、コンプレッサー、用水等)の保守管理
■メンテナンス計画の策定
■設備の新設、改修計画の策定
■生産効率向上、コスト削減に向けた設備、工程改善の企画など
年収 440万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県松戸市
転勤は当面ありません。
お問い合わせ番号:378557
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■O&M事業所(地熱発電、バイオマス発電)における電気主任技術者業務等を担当していただきます。

【具体的には】
・O&M事業所における電気主任技術者業務
・O&M事業所における運転・設備管理業務、運転教育の計画、実施 等
・O&M事業の操業準備業務 等
※運転業務はご自身で運転員の業務をしていただくわけではございません。
運転員の方からの設備トラブル報告を受け、保全業務に対応する一連の流れに従事いただきます。

【転勤可能性】
有り。各事業所で欠員が出た際に移動していただきます。
年収 450万円~770万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県千葉市美浜区
本社にて勤務していただきます。
お問い合わせ番号:406449
  • プラントエンジニアリング会社
  • 転勤なし
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■同社のエンジニアとして下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・変電所の電気設備に関する単線結線図等の作成
・国内再生エネルギー、変電所タンキー案件等の推進
・顧客へ電力連携協議など全体を提案説明

【募集背景】
同社は、変圧器等の重電機器を販売・据付しておりますが、
お客様等から、変電所の設計(単線結線図)案件のお話をいただくことも多くなっております。
事業化するために変電所設計可能な人材を新規で募集をしております。

※基本的に転勤はございません。
※60歳以降でもご活躍いただいている方もいらっしゃいます。
※定年以降も働き続けることができ、年収等含め、都度ご相談となります。
年収 600万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都港区
お問い合わせ番号:398408
  • プラントエンジニアリング会社
  • 転勤なし
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■同社のエンジニアとして下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・変電所の電気設備に関する単線結線図等の作成
・国内再生エネルギー、変電所タンキー案件等の推進
・顧客へ電力連携協議など全体を提案説明

【募集背景】
同社は、変圧器等の重電機器を販売・据付しておりますが、
お客様等から、変電所の設計(単線結線図)案件のお話をいただくことも多くなっております。
事業化するために変電所設計可能な人材を新規で募集をしております。

※基本的に転勤はございません。
※60歳以降でもご活躍いただいている方もいらっしゃいます。
※定年以降も働き続けることができ、年収等含め、都度ご相談となります。
年収 900万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都港区
お問い合わせ番号:398078
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお>申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです