電験1種(第1種電気主任技術者)の求人
電験1種(第1種電気主任技術者)
の公開求人278件中 101~120件目を表示
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
- 電力・ガス・エネルギー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
仕事内容 | ■風力発電所の電気主任技術者として以下業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・電気事業法第43条に定める電気主任技術者としての業務ならびに依頼する業務 ・電気工作物の工事、維持及び運用に従事する者に対する電気工作物の保安に関して必要な知識・技能の教育及び訓練指導 ・電気工作物の設置・改造等の工事計画立案にあたっての建言、施工時の監督及び完成時の検査 ・電気工作物の保守業務に関する年度計画書の作成 ・非常災害発生時における保安確保のための処置及び送電の停止 ・その他電気工作物の建設・運営に必要とされることの指示ならびに指導等 |
||
---|---|---|---|
年収 | 559万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 北海道稚内市 北海道稚内市に配属となります。 |
お問い合わせ番号:229777
太陽光・風力発電会社
第2種電気主任技術者
情報確認日
- 電力・ガス・エネルギー
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■国内風力発電所(ウインドファーム)の運転・保守業務の業務を担当して頂きます。 【具体的には】 【職務内容】 ・電気事業法第43条に定める電気主任技術者としての業務ならびに依頼する業務 ・電気工作物の工事、維持及び運用に従事する者に対する電気工作物の保安に関して必要な知識・技能の教育及び訓練指導 ・電気工作物の設置・改造等の工事計画立案にあたっての建言、施工時の監督及び完成時の検査 ・電気工作物の保守業務に関する年度計画書の作成 ・非常災害発生時における保安確保のための処置及び送電の停止 ・その他電気工作物の建設・運営に必要とされることの指示ならびに指導等 |
||
---|---|---|---|
年収 | 559万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 北海道 |
お問い合わせ番号:116363
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■同社グループ会社が運用しているデータセンターの施設管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・データセンター設備の維持・調整・保守業務全般(電気・空調・建築・セキュリティ・LAN設備) ・設備改修時におけるメンテナンス業務 ・各種点検業務 ・増設、改修時における協力会社やベンダーとの調整 ※土日休みの日勤での業務です。 ※残業時間:15~20時間程度/月 【同社データセンターについて】※グループ会社のインターネットイニシアティブが開発しているDCです。 5G、IoT、AI、クラウドサービス等で増大するDC需要の拡大に対応するための大規模データセンター。 外気冷却空調による省エネ実現やロボットによる警備・アテンド、RPAによる運用省力化も進めており、敷地内外への太陽電池の設置による再生可能エネルギー由来電力の導入も予定するなど最先端の運用を実現しています。キャンパス内には先進的な無線通信技術の研究を行うためのワイヤレスキャンパスを併設し、通信・サーバ機器の設置場所を越えた研究拠点としても運営されています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~580万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 島根県松江市 島根県松江市にあるデータセンターで就業いただきます。 |
お問い合わせ番号:351137
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■首都圏を中心にデータセンターを提供・運営している部門にて、主にデータセンター全体の管理・統制をする業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ データセンター営業支援業務(見積対応、顧客折衝案件毎の設備設計・提案(ラック、電源、ケーブル、その他付帯部材)等) ・ データセンター設備調達(設備・物品調達、工事手配、設備・物品選定、及び設計・構築、納品管理等) ・ データセンター設備・運営管理(新規DC構築・拡張・縮退に伴う設備調達と手配管理、設備レイアウトの設計・管理、完成図書、引き渡し文書等の確認と管理等) ※土日休みの日勤での業務です。リモートワークも週1~2程度併用しています。 ※残業時間:15~20時間程度/月 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都千代田区 本社(神田オフィス)勤務となります。 ※研修期間は、IIJ本社(飯田橋)、各データセンターにて業務を学んでいただく場合もございます。 |
お問い合わせ番号:335901
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■首都圏を中心にデータセンターを提供・運営している部門にて、主にデータセンター全体の管理・統制をする業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ データセンター運用業務(データセンターサービスに関する営業支援、各種監査対応、運用に関わる提案・設計業務等) ・ データセンター調達、構築業務(他事業者との交渉、折衝、契約対応、運用設計・構築等) ・データセンター 現場支援業務(現場でのトラブル対応) ・データセンターの新技術・新サービスの企画・設計・検証 ※土日休みの日勤での業務です。リモートワークも週1~2程度併用しています。 ※残業時間:15~20時間程度/月 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都千代田区 本社(神田オフィス)勤務となります。 ※研修期間は、IIJ本社(飯田橋)、各データセンターにて業務を学んでいただく場合もございます。 |
お問い合わせ番号:335822
- 不動産管理会社
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■同社の管理する半導体工場における自家用電気工作物(特別高圧含む)の保全、管理、設備投資に対する業務、その他設備維持に関する業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・半導体工場での施設管理業務を行なっていただきます。 ・設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場において、ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じて、安定稼働・コスト削減・省エネルギーを支援していただきます。 ・参考URL:https://www.ssnf.jp/saiyo/ ※プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には、代休を取得できます。腰を据えて働ける環境が整っています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~899万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 長崎県諫早市 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 長崎テクノロジーセンター内に配属となります。転勤については当面ございません。 |
お問い合わせ番号:327049
カナデビア株式会社
第2種電気主任技術者
情報確認日
- メーカー
- 第2種電気主任技術者
- ボイラー・タービン主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | 同社が長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の現場総括責任者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務をご担当頂きます。 【具体的には】 当社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 具体的には、主に以下の業務となります。 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・蒸気タービン発電機、高圧・低圧受配電盤の操作、安全に関する指揮監督 ・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・電気設備会社や保安協会、メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。 【配属先部署】 環境事業本部運営ビジネスユニット環境西日本運営部 ※社内外含めて20~50名規模の施設となります。 【仕事の進め方】 総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 【出張の有無】 月0~1回程度 【転勤】 現場配員状況により、将来的には転勤を依頼する可能性がございます。 【事業の目指す姿】 より適切で安全な施設運営を目指し、知識や経験の底上げはもちろん、顧客との良好な関係を築くことを推進していきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛媛県松山市 愛媛県松山市(松山環境テクノロジー社)の発電所に配属予定 |
お問い合わせ番号:410468
オリックス株式会社
省エネルギー事業の営業担当
情報確認日
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 70歳まで働ける
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■省エネルギー事業のプロジェクトマネジメント業務を担当していただきます。 【部門体制】 環境エネルギー本部 電力事業部 エネルギーソリューション営業チームに所属となります。 ※営業に行く際は、エネルギーソリューション技術チーム、法人営業本部(同社の営業本部)とともに、各チームから1-2名の、計3-6名で1案件を対応いたします。 ※目安、年3件程度の対応となります。 【職務概要】 営業対象企業:主にエネルギー多消費の大手製造業の顧客(食品業界、鉄鋼業界、自動車業界、化学業界など) 営業部門の対応内容:上記企業の行う設備投資に対し、省エネルギー関係の公的支援制度の利活用の提案を担当していただきます。 :顧客のニーズの正確な把握と製品や製造工程を、技術チーム担当と理解をしたうえで、設備改修・更新プランを提案します。 【具体的には】 ・営業(全国に存在する同社法人営業部門の営業担当との協業が主) ・顧客が計画する設備更新および改修プランの検証、効果の試算のチェック(技術職と共同検討が基本) ・公的支援制度活用時の資料作成 ・公的支援制度の審査機関対応 ※全国の工場への出張が発生します。 ※案件獲得割合は、新規営業が9割(同社のお客様先も含む)、反響営業が1割となります。 【組織について】15名のメンバーのうち、20-30代前半がほとんどで平均年齢は29歳となります。 【事業競合に比べた同社の強見】 技術的な知見を用いて、お客様に省エネ補助金提案をしている唯一の企業となります。技術的な知見を持ったチームも内製化しており、同社がワンチームとなってお客様の設備投資・更新に対して省エネ・省CO2の提案を行うことができ、よりスピード感を持ち、より協力をし、提案を行えます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 本社にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:385628
オリックス株式会社
第2種電気主任技術者
情報確認日
- 電力・ガス・エネルギー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 70歳まで働ける
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ※合同会社標津ソーラーエナジーでの採用になります。 ■電気主任技術者として、太陽光発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)全般を担当していただきます。 【具体的職務内容】 ・保安管理業務(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・電所管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ※オリックス社の出資会社である合同会社標津ソーラーエナジーでの採用となります。 【その他】 ・転勤なし ・社宅貸与あり |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 北海道標津郡標津町 北海道標津郡標津町のサイトでの勤務となります。 |
お問い合わせ番号:221828
- 電力・ガス・エネルギー
- 転勤なし
- 発注者の立場
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
- 第1種電気工事士
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■パナソニックグループ内で保有する工場において設備管理業務および協力業者との業務推進業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・各種原動設備関係の巡回、点検およびトラブル対応、中央監視をモニタリングして原動設備運用管理 ・電気設備、原動設備、給排水衛生設備の日常・定期点検・運転管理・計測業務 ※熱源設備、ユーティリティー設備にも携わっていただきます。 ・電気、エアー、冷温水などの施設動力管理業務 ・顧客先の要望に対する一次対応、小修繕、各種報告書作成 ・修繕・更新工事の計画や工業用薬品などの立会い管理などもしていただきます。 ※構内建築物、消防設備、緑地管理などの施設管理業務などの業務も経験していただきます。 ※ご住居を考慮して現場が確定いたします。 【働き方】 ・残業時間15h程度、年間休日127日の働きやすい環境です。 ・土日出勤が発生する場合は代休を取得頂きます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 380万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福島県郡山市、福島県白河市 福島県郡山市または白河市の物件にて勤務いただきます。 |
お問い合わせ番号:334139
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■パナソニックグループ内で保有するオフィスビルの設備管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・オフィスビル一棟での監視業務、電気・空調設備等の点検、法律に基づく法定点検、日常の顧客対応を行なっていただきます。 ・基本的に自宅から通勤可能な案件をご担当いただきます。 ・顧客先の要望に対する一次対応、小修繕、各種報告書作成 ・修繕・更新工事の計画や工業用薬品などの立会い管理などもしていただきます。 ※基本的には、日勤業務を担当しますが、場合によっては夜勤業務もご担当いただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~580万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 汐留事業所が管轄する案件をお任せいたします。 |
お問い合わせ番号:334151
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■パナソニックグループ内で保有するビルまたは工場において、設備管理業務および協力業者との業務推進業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・各種原動設備関係の巡回、点検およびトラブル対応、中央監視をモニタリングして原動設備運用管理 ・電気設備、原動設備、給排水衛生設備の日常・定期点検・運転管理・計測業務 ※熱源設備、ユーティリティー設備にも携わっていただきます。 ・電気、エアー、冷温水などの施設動力管理業務 ・顧客先の要望に対する一次対応、小修繕、各種報告書作成 ・修繕・更新工事の計画や工業用薬品などの立会い管理なども行なっていただきます。 ※構内建築物、消防設備、緑地管理などの施設管理業務などの業務も経験していただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 380万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県石岡市 |
お問い合わせ番号:334138
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■同社の管理するビル複合施設の第2種電気主任技術者業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■自家用電気工作物の保安監督業務 ■設備保守・保安警備・工事対応・テナント等の対応・他部門間の連携業務 ■電気他設備の保守管理・運用、担当ビルの警備業務 ■工事対応修繕・テナント工事等を営業・建築部門と協働、テナント対応、管理会対応 ■物件用途:ビル複合施設 ■担当物件に常駐して勤務していただきます。 ※月の平均残業時間は20時間程度です。 ※入社時は名古屋支店(愛知県名古屋市)の配属となります。但し、将来的に各拠点への転勤の可能性があります。 拠点例:札幌・仙台・東京・横浜・名古屋・金沢・大阪・広島 ・福岡 他 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区 入社時は名古屋支店にて配属されます。 |
お問い合わせ番号:259932
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | 同社の管理するビル複合施設の第2種電気主任技術者業務を選任の立場で担当していただきます。 【具体的には】 ■自家用電気工作物の保安監督業務を専任の立場で担当していただきます。 ■物件用途:ビル複合施設 ■担当物件に常駐して勤務していただきます。 ■緊急時の対応等、宿泊勤務が発生いたします。 ※工事の施工に関しては他部門が担当しますが、部門間の連携は業務に含まれます。 ■定期保守:電気設備の管理・運用 ■長期修繕業務:営業・工事担当と連携しながら、計画立案から総括までを一括して担当 ■テナント対応:管理運営に係る折衝等 ■管理会対応:折衝、見積もり確認、故障対応等 ※月の平均残業時間は20時間程度です。 ※入社時は関西支店(大阪府大阪市)の配属となります。但し、将来的に各拠点への転勤の可能性がございます。 拠点例:札幌・仙台・東京・横浜・名古屋・金沢・大阪・広島 ・福岡 他 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市北区 入社時は関西支店にて配属されます。 |
お問い合わせ番号:230414

