ダイハツ工業株式会社の求人・転職・募集

更新412

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. ダイハツ工業株式会社の求人

ダイハツ工業株式会社 の求人

公開求人8件中 1~8件目を表示

キーワードを変えて再度検索する

  1. 1
  • メーカー
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
仕事内容 車両生技部/プラントエンジニアリング室では、同社の車両工場や各事務所、建物に関わる検討から実際の導入までのプロセスを担当しています。
このポジションでは、各部署からのニーズをくみ上げ、基本仕様を具体化し、設計事務所、ゼネコンやサブコンへの発注と施主の立場での施工管理を行います。

【具体的には】
■社内ニーズの把握と基本仕様の具体化
・各部署からの申請や要望をヒアリング、社内の声に耳を傾け、具体的なニーズを把握
・収集した要望を基に導入する設備や建物の基本仕様を具体化
・工事費の概算策定や工事費見積書の精査等のコストマネジメント/発注支援
・契約/予算管理および工程管理/品質管理

■設計事務所、ゼネコン、サブコンへの発注
・基本仕様に基づいて、最適な業者を選定し、設計事務所、ゼネコンやサブコンに発注
・発注プロセスで、設計事務所、ゼネコンやサブコンを比較検討し、最適な業者を選定
・建設プロジェクトや改造工事における施工管理業務

このポジションは、社内のインフラ整備と効率的な運営を支える重要な役割(メンテナンス業務は含まず)を担い、多様な部署との連携を通じてプロジェクトを成功に導くやりがいのある仕事です。

【入社後のキャリアパス】
建築、電気、機械の各専門分野に特化する企業が多い中、当社であれば幅広い分野に挑戦することが可能です。
当初は3つの分野の1分野で業務への自信を付け、次に他の2分野の知識・経験を業務を通して深めていただき、3つの領域を総合的に理解することで、トータル的な適切な判断を下す能力を養います。これにより、建物全体を見渡せるジェネラリストとしてのキャリアを築くことが目指せます。
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府池田市
※入社後は記載された勤務地で業務を担っていただきます。将来的に個々の適性や希望を考慮し、同社やグループ会社すべての拠点へ異動の可能性があります。
お問い合わせ番号:376820
  • メーカー
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
仕事内容 同社が生産する車両に搭載されるユニット(エンジン・トランスミッション)を製造する滋賀1竜王工場において、高品質な製品を効率的に生産することを目的に、以下の業務を担当する製造技術スタッフを募集します。

<ポジション1>
製造技術スタッフ:ユニット製造(機械加工・組立ライン)の生産設備および工程の改善・効率化を推進
・現場課題の抽出:現場での課題を明確にし、必要な改善点を特定
・問題解決:特定した課題に対して効果的な解決策を立案・実行
・効率化の推進:生産工程の効率化を図り、コスト削減と生産性向上を実現
・品質・安全性の向上:品質管理と安全性の向上に努め、製品の信頼性向上
・DX推進:工場主体でデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、ボトムアップのアプローチで改善
・ラインの電装関係更新:生産ラインの電装関係を更新し、最新の設備にアップデート
・DX化および機器更新:DXプロジェクトを開始し、最新のAIおよびBI技術を用いた稼働モニタリングシステムを導入

<ポジション2>
インフラ・施設技術スタッフ:ユニット工場におけるインフラ設備(電気・エアー・水処理)や建屋および施設の更新、改善、能力向上
・インフラ設備の更新:電気設備、エアーシステム、水処理設備などを最新技術にアップデートし、効率性と信頼性を向上
・老朽化設備の改善:老朽化した設備や施設を評価し、必要な改善措置を講じて稼働の安定性を確保
・設備の能力向上:設備能力を評価し、増強を行って工場全体の生産能力を高める
・エネルギー効率の最適化:電力、エアー、水の使用効率を最大化し、環境負荷を低減
・建屋・施設の管理と改善:建屋や施設の点検と修繕・改善を行い、安全で快適な作業環境を提供
・プロジェクトマネジメント:インフラ更新・改善プロジェクトの計画・実行とスケジュールや予算の管理
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 滋賀県蒲生郡竜王町
滋賀工場 第一地区
※入社後は記載された勤務地で業務を担っていただきます。将来的に個々の適性や希望を考慮し、同社やグループ会社すべての拠点へ異動の可能性があります。
お問い合わせ番号:380513
  • メーカー
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
仕事内容 ■同社にて下記業務を担当いただきます。

【具体的には】
・ISO14001内部監査人
・環境関連社内研修企画・講師担当
・設備導入、改修、撤廃時の各種届出等対応相談
・環境意識向上啓発活動企画、推進(例:環境月間毎年6月の取組企画と実行など)
・環境標準の作成と改正
・関係部署及びグループ会社からの問合せ対応

【仕事の進め方】
・チーム業務:ISO14001対応、環境教育・啓発、プロジェクト(省エネ法対応管理標準作成支援、環境重要設備説明書作成)
・ISO14001:全員が審査員補以上の資格を保持し、全員で分担して対応(他部署の審査員も参加します)
・環境教育、啓発:2名で担当。教材の確認などはメンバー全員で意見を出し合います。
・プロジェクト:各々2名
・裁量権:主担当の業務については担当者に裁量権があります。もちろんチームで検討の場も持っています。
・レポートライン:担当者→チームリーダー→グループリーダー→室長
・接点の多い部署:全部署(特に工場、営業部門の環境担当部署とは交流が多い)
・その他:関係会社様、国内販売会社様とも接することが多い業務です。
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府池田市
大阪府池田市
※入社後は記載された勤務地で業務を担っていただきます。将来的に個々の適性や希望を考慮し、同社やグループ会社すべての拠点へ異動の可能性があります。
お問い合わせ番号:388269
  • メーカー
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
仕事内容 ■開発本部において、定期点検計画に基づき、動力計設備や排ガス分析計設備、インフラ設備の保全・検査・管理を中心に設備の安定稼働と精度管理を推進していただきます。
各種設備の機能や精度を定期的に評価し、必要なメンテナンスや改善提案、性能向上や運用効率化を目的としたプロジェクトの企画・推進も担います。認証試験の審査機関対応など、設備管理における重要な役割となります。

【具体的には】
・点検計画に基づいた試験設備およびインフラ設備の機能・精度検査
・流量系、振動解析など計測機器の管理
・設備の性能向上や運用効率化のためのプロジェクト企画、推進
・認証試験審査機関対応

【仕事の進め方】
各試験設備チームと連携しながら、保守・保全業務や改善活動を一貫してご担当いただきます。メンバー1人1人に、経験やスキルに応じて課題やプロジェクトをリードするチャンスが与えられ、自らの裁量で業務を推進することができます。
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府池田市
大阪府池田市
※入社後は記載された勤務地での業務をお任せしますが、その後は個々の適性や希望を考慮し、同社や関連グループの他の拠点への異動の可能性もあります。
お問い合わせ番号:396696
  • メーカー
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
仕事内容 ■開発本部において、安全衛生管理全般をご担当いただきます。
社員の安全確保と健康維持、安全規定の策定・更新、従業員への安全衛生教育を推進し、労働環境全体のリスク軽減と安全意識の向上を担います。
また、設備リスクの評価や安全立会など、実践的な安全管理活動を通じて、現場での安全基盤の強化に寄与していただきます。

【具体的には】
・安全衛生委員会、共有会の開催運営
・安全規定の制定、周知
・設備リスクアセスメント、安全立会業務
・衛生教育、特別教育の企画運営
・防災計画の策定および実施

【仕事の進め方】
全社の安全衛生部署とも連携し、安全衛生計画に基づいて、定型業務や法改正対応、災害発生時の対応などに取り組みます。指導担当のもと、調査、解析、報告業務を学びながら、法令改正時の対応策における補助や社内に向けた周知活動も担います。
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 滋賀県蒲生郡竜王町
滋賀テクニカルセンター
※入社後は記載された勤務地で業務を担っていただきます。将来的に個々の適性や希望を考慮し、同社やグループ会社すべての拠点へ異動の可能性があります。
お問い合わせ番号:410176
  • メーカー
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
仕事内容 ■同社の開発本部の滋賀テクニカルセンターにおいて、設備保全・検査・管理のリーダーとして、定期点検計画に基づき、動力計設備、排ガス分析計設備、インフラ設備の安定稼働と精度管理を主導していただきます。各種設備の機能や精度を定期的に評価し、メンテナンスや改善提案を行いながら、性能向上や運用効率化を目的としたプロジェクトの企画・推進を担います。また、認証試験の審査機関対応や、設備管理全般における重要な役割を果たします。

【具体的には】
・点検計画管理、設備更新時の仕様書作成
・点検計画に基づいた試験設備およびインフラ設備の機能/精度検査
・設備の性能向上や運用効率化のためのプロジェクト企画、推進
・認証試験審査機関対応
・DXや電気自動車関連の開発を進めるための新設備導入や設備更新計画を推進

【仕事の進め方】
試験設備を管理する8名のチームを率い、各計測設備やインフラ設備の維持管理に加え、メンバーの育成も担当します。設備保全計画や新設備導入、設備更新計画の立案・推進をおこない、DXや電気自動車関連の開発を支える環境整備を進めます。また、九州や池田の拠点と密に連携し、拠点ごとの計画管理や法令・法規対応を統括します。

【入社後のキャリアパス】
入社後は、開発試験設備やインフラ設備の保全業務を通じて、滋賀地区の設備管理の全体像を学びます。数年後にはリーダーとして、保全計画の策定や新設備導入、設備更新計画の推進を担当します。また、IoTやAIを活用した保全業務の改善・効率化に向けた新規プロジェクトを企画・実行も取り組んでいただきます。部門を超えた課題解決にも関与し、将来的には滋賀地区にとどまらず、開発本部全体を俯瞰するリーダーとして活躍していただくことを期待します。
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 滋賀県蒲生郡竜王町
※入社後は記載された勤務地で業務を担っていただきます。将来的に個々の適性や希望を考慮し、同社やグループ会社すべての拠点へ異動の可能性があります。
お問い合わせ番号:408323
  • メーカー
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
仕事内容 ■同社、開発本部の滋賀テクニカルセンターにおいて、定期点検計画に基づき、動力計設備や排ガス分析計設備、インフラ設備の保全・検査・管理を中心に設備の安定稼働と精度管理をご担当いただきます。各種設備の機能や精度を定期的に評価し、必要なメンテナンスや改善提案、性能向上や運用効率化を目的としたプロジェクトの企画・推進も担います。認証試験の審査機関対応など、設備管理における重要な役割となります。

【具体的には】
・点検計画に基づいた試験設備およびインフラ設備の機能・精度検査
・流量系、振動解析など計測機器の管理
・設備の性能向上や運用効率化のためのプロジェクト企画、推進
・認証試験審査機関対応

【仕事の進め方】
試験設備を管理する8名のチームで各計測設備、インフラ設備を担当します。専門性の高い設備から汎用設備まで幅広く担当し、開発の設計者や実験担当者と連携を図りながら安全で安心な試験環境を整備します。また、本人の経験や向上心に応じて、各種課題やプロジェクトを主導・推進する機会が得られます。

【入社後のキャリアパス】
入社後は、開発試験設備やインフラ設備における保全技術のスキルを習得していただきます。
その後、IoTやAIといった新技術を活用した保全業務の改善、効率化に向けた企画・実行に取り組んでいただきます。
将来的には、チームを率いて開発部署と連携し、保全業務の推進を担うリーダーとして活躍することを期待します。
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 滋賀県蒲生郡竜王町
※入社後は記載された勤務地で業務を担っていただきます。将来的に個々の適性や希望を考慮し、同社やグループ会社すべての拠点へ異動の可能性があります。
お問い合わせ番号:408322
  • メーカー
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
仕事内容 同社における建物や設備、インフラの施設管理をご担当いただきます。CO₂削減や施設更新に関する方針をもとに、計画立案から施工管理までのプロセスを一貫して担います。快適な環境で働ける職場づくりを使命に広範囲な知識を習得いただけます。

【具体的には】
・施設、設備の導入、改修計画
・予算化、予算承認後の見積引合い、発注後の工事施工管理および検査立会
・電気、水道、太陽光パネル、地下タンクなど一次インフラの企画、導入、法令対応
・工事計画の策定、メーカーとの連携、見積取得、発注
・工事現場での段階的対応および現場管理
・案件例:受電設備導入/CO2削減を目指した太陽光パネルの導入/道路づくり、整備/倉庫建設の新規導入、改修工事/危険物施設の保守点検

【部署の役割】
一次インフラや建物の設備管理全般を担当し、法令順守と最新建築技術への対応を継続しながら、安全・防災・環境・機密管理を基軸とした運営サポートを行い、快適な環境で働ける環境づくりを担っています。

【仕事の進め方】
施設管理として2人1組のチーム制で進め、中長期設備投資計画を基に担当案件を調整。仕様書作成から見積取得、発注、施工管理までを担当します。さらに、工事業者や社内外関係者との交渉・調整を通じて計画立案から現場管理まで一貫して担います。
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 滋賀県蒲生郡竜王町
滋賀テクニカルセンター
※入社後は記載された勤務地で業務を担っていただきます。将来的に個々の適性や希望を考慮し、同社やグループ会社すべての拠点へ異動の可能性があります。
お問い合わせ番号:407675
  • 1
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです