求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
安全衛生/防災管理マネジメント推進
- メーカー
- 1級電気工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒520-2531滋賀県蒲生郡竜王町山之上2910番地 滋賀テクニカルセンター ※入社後は記載された勤務地で業務を担っていただきます。将来的に個々の適性や希望を考慮し、同社やグループ会社すべての拠点へ異動の可能性があります。 |
仕事内容 | ■開発本部において、安全衛生管理全般をご担当いただきます。 社員の安全確保と健康維持、安全規定の策定・更新、従業員への安全衛生教育を推進し、労働環境全体のリスク軽減と安全意識の向上を担います。 また、設備リスクの評価や安全立会など、実践的な安全管理活動を通じて、現場での安全基盤の強化に寄与していただきます。 【具体的には】 ・安全衛生委員会、共有会の開催運営 ・安全規定の制定、周知 ・設備リスクアセスメント、安全立会業務 ・衛生教育、特別教育の企画運営 ・防災計画の策定および実施 【仕事の進め方】 全社の安全衛生部署とも連携し、安全衛生計画に基づいて、定型業務や法改正対応、災害発生時の対応などに取り組みます。指導担当のもと、調査、解析、報告業務を学びながら、法令改正時の対応策における補助や社内に向けた周知活動も担います。 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 ※下記いずれかを満たす方 ・安全衛生に関する実務経験(製造業に限らず、消防、警察、役所も含む) ・衛生管理者資格 【歓迎要件】 ・各種作業主任者資格 ・防災関連実務経験 ・疾病予防活動(化学物質・有機溶剤など) ・設備安全関連業務(リスクアセスメント、安全立会) ・TOEICスコア500点以上(歓迎) ・MOS資格 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 8:45~17:30 <休日> 年間121日/(内訳)完全週休2日制(土日)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇(入社3ヶ月経過後から付与※日数は規定による、 次年度以降16~20日)、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇 他 |
企業情報 | <設立年月> 1907年3月 <資本金> 284億円 <社員数> 12470名(2024年4月現在) <上場・非上場> 非上場 <企業について> 【概要・特徴】 創立110年以上の日系完成車メーカー。国内自動車メーカーで最も長い歴史をもち、軽自動車と総排気量1,000cc以下の小型車を主力としています。軽自動車市場でのリーディングカンパニーとして販売シェア27.3%(2023年度)を誇り、主力車種は「タント」「ムーヴ」「ハイゼット」など8車種(2024年3月現在)のラインナップを展開しています。常に高いシェアを獲得し、グループスローガンである「Light you up」を元に、お客様一人ひとりを照らし、きめ細やかな商品やサービスを実現することで、輝いたライフスタイルを提供すること目指しています。 【技術力】 ダイハツのクルマづくりの原点である「お客様に寄り添ったモノづくり」への想いのもと、軽自動車業界でいち早く、交通事故低減の為の自動車予防安全装置に取り組み、2012年に軽自動車で初の衝突回避システム「スマートアシスト」を開発・搭載。2015年にはスマートアシストII、スマートアシストIIIでは新たに小型ステレオカメラを搭載し進化させています。また、低燃費・低価格という軽自動車の本質を追求し、「e:Sテクノロジー(Energy Saving Technology)」技術を開発。「良品廉価」「最小単位を極める」「先進技術をみんなのものに」という3つの価値を大切に、顧客ニーズに迅速に対応し、車を届けるために、全社一丸となって新たに取り組むプラットフォームを設計しています。 【グローバル展開】 インドネシアとマレーシアに子会社を置き、グローバルに事業を展開。インドネシアでは、OEM供給を含む生産台数は約50万台であり、生産シェアトップメーカーとして事業を推進しています。マレーシアでは、政府と同社の共同出資である国民車メーカー「プロドゥア」の販売シェアは18年連続トップとなっています(2006年~2023年)。 |
お問い合わせ番号 | 410176 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:450万円~850万円 勤務地:滋賀県大津市 滋賀工場へ配属予定です。
■化学工場における新規設備導入や既存設備の能力増強にともなうプロセス・機械設計、機械調達、工事施工管理、設備試運転対応業務をご担当いただきま…続きを読む -
旭化成株式会社/機械プラントエンジニア/医薬・医療機器製造プラント設計・施工管理(EPC)
年収:395万円~515万円 勤務地:滋賀県守山市
■工場建設から工場大規模改修まで、様々な医薬・医療機器のEPCプロジェクトを手掛けます。縦割りでの業務分担ではなく、自身が担当するプロジェクト…続きを読む -
年収:550万円~1000万円 勤務地:滋賀県守山市
■ユーティリティー(用役供給設備)の投資管理・技術検討・設備工事企画などの業務をご担当いただきます。【具体的には】守山製造所の動力部門におけ…続きを読む -
年収:400万円~800万円 勤務地:滋賀県蒲生郡竜王町 滋賀テクニカルセンター<br>※入社後は記載された勤務地で業務を担っていただきます。将来的に個々の適性や希望を考慮し、同社やグループ会社すべての拠点へ異動の可能性があります。
■開発本部において、安全衛生管理全般をご担当いただきます。社員の安全確保と健康維持、安全規定の策定・更新、従業員への安全衛生教育を推進し、労…続きを読む -
ダイハツ工業株式会社/施設管理(建築/設備/インフラ/道路/土木)
年収:400万円~800万円 勤務地:滋賀県蒲生郡竜王町 滋賀テクニカルセンター<br>※入社後は記載された勤務地で業務を担っていただきます。将来的に個々の適性や希望を考慮し、同社やグループ会社すべての拠点へ異動の可能性があります。
同社における建物や設備、インフラの施設管理をご担当いただきます。CO₂削減や施設更新に関する方針をもとに、計画立案から施工管理までのプロセスを…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|