運転管理の求人・転職・募集11

更新828

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 運転管理の求人

運転管理 の求人

公開求人411件中 201~220件目を表示

キーワードを変えて再度検索する

  1. 8
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  • メーカー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■製造オペレーターとして24 時間稼働している製造プラントを三交替勤務で管理していただきます。

【具体的には】
・工場内のパトロール・点検・確認作業、工場内で異常があった場合の対応
・分析用サンプル液の取得
・圧縮機の起動/停止
・各設備の温度・圧力の調整 等

【勤務体制】
規格に合った製品ができるよう、工場内見回り、各機器の操作を実施していただきます。
※三交替勤務:「(1)×2 日、(2)×2 日、(3)×2 日、2 日休み」の勤務時間で業務に携わっていただきます。
(1)08:00~16:00(休憩 1 時間、所定労働時間 7 時間)
(2)16:00~23:00(休憩 1 時間、所定労働時間 6 時間)
(3)23:00~08:00(休憩 1 時間、所定労働時間 8 時間)
※月の平均残業時間:20 時間程
年収 350万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県市原市
お問い合わせ番号:281585
  • メーカー
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■食肉加工品(ハンバーグ)の製造業務をご担当いただきます。
※マクドナルドの牛肉パティを製造しており、同社業績好調により増産中です。

【キャリアアップについて】
まずは、製造ラインに入っていただき、ライン全体の業務を一通り経験して、製造工程全体を把握。その後、各ラインにて管理等の業務経験を積み、将来的には部門や工場全体のマネジメントに携わる存在となっていただけることを期待されています。

※平均残業時間:10時間程度
※シフト勤務(8時~26時の間で実働8時間)、1ヵ月ごとの固定シフトとなります。
※この求人は総合職か特定総合職のどちらかをお選びいただけます。総合職は全国転勤ありですが待遇が特定総合職と比較して高いです。特定総合職は関東内の転勤はありますが、当面は転勤はございません。
年収 320万円~610万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県山武市
千葉県山武市にて勤務いただきます。
お問い合わせ番号:291339
  • メーカー
  • 長期出張なし
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■プラント施設内での運転管理・機械・設備のメンテナンスを担当していただきます。
集められたゴミをクレーンで焼却炉に移動する運転班と機械設備の定期点検や保守・修理を行う保全班が一体となり、施設を安定稼働させます。

【具体的には】
■運転班
・クレーンの操作/一般廃棄物を均一に混ぜ、焼却炉に投入する作業
・中央操作室での運転管理/焼却炉の状態をモニターで監視して機械を操作
・工場棟内での機器の巡視点検/機器の状態を確認し点検表に入力する作業
■保全班
・機器の軽微な修理/一般工具を使ったメンテナンス作業
年収 450万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛知県
お問い合わせ番号:385604
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■環境プラント内の主要機器(炉・ボイラ・タービン・回転機器等)の点検及び報告書作成業務までを担当していただきます。
※同社は業界でも珍しく「企画」「EPC」「O&M」まで一貫して請け負っており、その中で今回はO&Mの担当です。

【具体的には】
・案件:官庁:ごみ処理施設、リサイクル施設
・業務範囲:機器点検及び報告書作成業務、メンテナンスデータの分析(余寿命予測・整備頻度比較)業務や部材見直し提案業務、新たな点検機材の試行又は開発・導入展開業務
・設備:炉・ボイラ・タービン・回転機器(コンベヤ・送風機・ポンプ)等
・残業:20~30時間/月
・出張期間:年に2、3回、数日程度の短期出張が発生します。タービンを担当する場合は年に1回、数週間程度の出張が発生します。原則本社勤務です。
・出張エリア:関東圏を中心に、全国の現場となります。

※原則土日祝休みですが、年に数回程度は緊急で土日に対応していただく可能性があります。
年収 350万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都大田区
【配属】東京都大田区※関東エリアを中心に、全国短期出張が発生します。転勤は原則ございませんが、全国の4支店の組織状況によってはご本人様の希望を考慮した上で転勤いただく可能性もあります。
お問い合わせ番号:294341
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 環境プラントの電気・計装設計からメンテナンスまでを担当していただきます。
※同社は環境プラントの「企画」「EPC」「O&M」まで一貫して請け負っており、今回はEPCとO&Mを担当いただきます。

【具体的には】
以下4つの業務のうちいずれかを担当いただきます。
※基本的にご希望に沿った業務を担当頂きます。もちろんローテーションし、技術力を高めることも可能です。
(1)電気設計(2)計装設計(3)制御設計(4)通信工事設計
・案件:ごみ処理施設、リサイクル施設、バイオマス発電施設等
・主な設備:受配電設備、制御盤、計測機器、温度計、流量計等

<施工管理出身の方がご活躍頂けるフィールドがあります>
電気・計装の部隊では、電気設計からアフターメンテナンスまで一貫して請け負います。その中で更に電気部隊は「設計」と「メンテナンス」の部隊に別れ、ご経験に応じ配属先が決定します。そのためサブコン等で施工管理をしてきた方が、ご経験を活かし活躍できるフィールドがあり、将来的に設計にチャレンジすることも可能です。
年収 450万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都大田区
本社を拠点に勤務頂きます。転勤は原則ございませんが、全国の4支店の組織状況によってはご本人様の希望を考慮した上で転勤いただく可能性もあります。
お問い合わせ番号:231234
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■環境プラントの機械設計業務を担当して頂きます。
※同社は環境プラントの「企画」「EPC」「O&M」まで一貫して請け負っており、今回はEPCを担当頂きます。

【具体的には】
以下3つの業務のうちいずれかを担当頂きます。
※基本的にご希望に沿った業務を担当頂きます。もちろんローテーションし、技術力を高めることも可能です。
(1)機器設計:各設備の調達前に各施設に合った長さ・幅・耐性等の設計
(2)プロセス設計:各設備を施設内でどのように構成するか決める設計
(3)空間設計:各設備を設置する際の設計

・案件:ごみ処理施設、リサイクル施設、バイオマス発電施設等
・主な設備:焼却炉、ボイラー、ポンプ、送風機、クレーン等※設備は自社設備と外部設備双方あります。
・働き方:設計時/本社を拠点としEPC時は現場への1泊2日程度の短期的な出張が発生、試運転時/数ヶ月~半年程度現場に常駐。
年収 450万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都大田区
お問い合わせ番号:149305
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■職務内容:
・官公庁向けの技術提案営業
・上下水施設のプラント補修・改築工事の提案全般(技術説明、現場調査、システム提案他)
プラントの改築・更新工事、施設の運営まで、課題を抱えている顧客に対して、解決するための技術提案を行います。

■同社の働き方:
・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。
・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。
・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。

■強み
浄水場・下水処理場などの水処理プラントや、汚泥処理プラント、ごみの焼却からエネルギーや資源のリサイクルを行う高度な焼却プラントなど、多様なプラントの新設から改造、管理までを一貫して請け負うことが可能です。「お客様第一主義」「現場主義」のもと、全国約140カ所の運転管理拠点を保有しており、顧客ニーズをプラントの補修・改造に直接反映することで、業界からの高い評価を得ています。クボタグループならではの最新の設備に対応する高度なノウハウと技術的な信頼を強みに、資源循環型社会の構築を目指しています。

■出張について
◎出張場所:全国
◎出張期間:日帰り~数日
◎出張頻度(日帰り含む):月2~4回程度
◎平均残業:月平均10時間程度
■出張中の移動手段:出張先は郊外にあることが多く、公共交通機関で近くまで行き、その先はレンタカーを使用してご自身で現場まで行っていただくことがほとんどです。
年収 600万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 兵庫県尼崎市
お問い合わせ番号:300680
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 監理技術者(機械器具設置)
  • 監理技術者(清掃施設)
仕事内容 ■同社の営業本部にて、営業所専任技術者として下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
■請負契約の適正な締結と履行のために、工事見積書の作成や契約書の取り交わし、発注者との技術的なやりとりなどを行っていただきます。
※出張は基本的に発生しません。
※残業は基本的にありません。
年収 609万円~983万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛知県名古屋市中区
中部支店にて勤務いただきます。
お問い合わせ番号:432642
  • プラントエンジニアリング会社
  • 転勤なし
  • 定年後再雇用あり
  • 第1種電気工事士
仕事内容 原子力発電所の設備点検・修繕工事における工程管理者として、工事間やエリア毎の作業調整、リスク情報の集約・連絡等を担当してただきます。
【具体的には】
・原子力発電所の設備点検・修繕工事に関わる工程管理
・工事間やエリア毎の作業調整
・リスク情報などの集約・関係者へ連絡
※月平均残業時間は13.8時間程度です。
年収 350万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県那珂郡東海村
東海支社にて勤務いただきます。
お問い合わせ番号:431466
  • 転勤なし
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ごみ焼却施設の運転管理・メンテナンス工事・建設工事において、施設運転員や工事担当者及び協力会社に対する、主に労働安全衛生法などに則った安全改善指導を担当していただきます。

【具体的には】
・安全衛生の研修指導・現地工事の元方安全衛生管理者としての現地常駐(工事担当者からの要望がある場合)
・保険手続き(労災保険・上乗せ労災保険・賠償責任保険)
・安全衛生統計処理(労働時間統計、傷病統計、休業度数等)
・安全活動の企画立案・展開
※将来的に親会社の安全管理担当との連携も担当していただく予定です。
年収 500万円~950万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県
本社に勤務いただきます。
お問い合わせ番号:431439
  • 発注者の立場
  • 第1種電気工事士
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■設備の運転管理を行っていただきます。
具体的には、
・抄紙設備の運転、点検、清掃、監視
・消耗品(抄紙機の用具等)の交換
・紙の品質チェック
※教育担当者が指導に付き、習得技術・知識に応じた作業を段階的に行っていただきます
年収 340万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 栃木県足利市
足利工場にて勤務していただきます。
お問い合わせ番号:431419
  • 発注者の立場
  • 第1種電気工事士
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■設備の運転管理を行っていただきます。
具体的には、紙の製造設備の原動力として大型自家発電設備を有しており、その発電設備であるボイラーやタービンのオペレーション業務やメンテナンス業務に従事していただきます。
年収 386万円~858万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 山口県岩国市
山口県岩国市にて勤務していただきます。
お問い合わせ番号:431312
  • 発注者の立場
  • 第1種電気工事士
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■設備の運転管理を行っていただきます。
具体的には、
・原質部門・・・紙の原料であるパルプ製造設備の操業関係業務全般(設備運転、保持管理など)
・抄造部門・・・紙を製造する抄紙マシンの操業関係業務全般(設備運転、保持管理など)
年収 386万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 山口県岩国市
山口県岩国市にて勤務していただきます。
お問い合わせ番号:431301
  • プラントエンジニアリング会社
  • 転勤なし
  • 第1種電気工事士
仕事内容 ■発電所のプラントオペレーターとして、重要な設備や装置の管理を担当していただきます。

【具体的には】
・給排水設備や施設空調設備、ボイラーなどの運転と維持管理
・液体や固体の廃棄物処理設備の運転と維持管理
・設備の運転や点検に関する工程調整と安全処置の管理
・簡単な書類や報告書の作成
※月平均残業時間は14.5h程度です。
年収 350万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県
お問い合わせ番号:431260
  • プラントエンジニアリング会社
  • 転勤なし
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■電気設備の保守・小修繕メンテナンス業務をご担当いただきます。

【具体的には】
原子力発電所にある電気設備が、いつも安全でちゃんと動くように、点検や修理をする仕事です。
※OJT担当が1から教育しますので、未経験からでも問題ございません。
・電気設備(電気を送ったり、貯めたりする装置) (例:受変電設備、電動モーター、バッテリー など)
・通信設備(連絡用の機械)
・消防設備(火事に備える装置)
・電源車(非常用の電気を送る車)
上記設備の点検、修繕、協力会社の人たちと一緒に安全に作業を進める現場のまとめ役をご担当いただきます。
年収 350万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県
東海支社にて勤務いただきます。
お問い合わせ番号:431259
  • メーカー
  • 寮・社宅あり
  • 海外のチャンスあり
  • 定年後再雇用あり
  • 監理技術者(機械器具設置)
  • 監理技術者(清掃施設)
  • 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 ■長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の円滑な運転と維持のため、主任技術者として管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
・顧客対応(定期訪問、信頼関係の維持向上、要望確認等)
・担当施設の予実算管理
・突発トラブル時の応急・恒久対策および復旧作業に関する指揮監督を現場職員と協力して実施
・メーカ、協力業者への見積引き合い、価格折衝および発注業務
・担当施設のモニタリング会議参加
年収 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都品川区
転勤は基本的にはありません
お問い合わせ番号:399250
  • メーカー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■鹿島臨海工業地帯の東部コンビナート各社工場に電気・蒸気のユーティリティーを供給する大型火力発電設備(ボイラー、タービン、発電機、排煙脱硫装置、受配電設備、純水設備など)に関わる電気管理業務を担当していただきます。
※鹿島北共同発電株式会社へ出向していただきます。

【具体的には】
・既存設備の設備管理、改良、保全(計画立案、予算管理、工事管理)
・新規設備の計画立案、設計、施工管理
・新技術導入による設備、運転高度化検討

【魅力・やりがい】
・多様化による安価燃料(石油コークス、アスファルト、C重油、他)を用いた自家発電設備で、東部コンビナートのエネルギーセンターとして、電気・蒸気を安定供給しています。発電能力61万kwは、自家発電としては国内最大級です。
・カーボンニュートラルに対する、CO2削減は国の方針に合った対応を検討しており、まずは、2030年度までに46%削減する為の対応として、発電所の稼働体制を検討しています。
・1つの事務所内で運転担当の動力グループと設備管理担当の設備技術部(機械、電気、計装)が一緒に執務しており、お互いのコミュニケーションが取りやすい職場です。

【キャリアイメージ】
将来的には、運転管理や設備保全をマネジメントする管理者を目指していただきます。
年収 640万円~760万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県神栖市
茨城事業所にて勤務していただきます。
※鹿島北共同発電株式会社へ出向していただきます。
お問い合わせ番号:429656
  • プラントエンジニアリング会社
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■下記業務を担当していただきます
・廃棄物処理施設のオペレーション・メンテナンス(O&M)に関わる積算・見積内訳作成業務
・オペレーション・メンテナンス(O&M)事業遂行の実行予算・進捗・損益管理業務等
年収 524万円~767万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都大田区
お問い合わせ番号:412283
  • プラントエンジニアリング会社
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 第1種電気工事士
仕事内容 ■水処理施設の維持管理をメイン事業とする同社電気工事部門にて、水処理プラントの電気工事および電気通信工事施工管理業務をお任せします。
■同部門では、水処理施設が問題なく稼働していることを確認するために必要な、遠方監視端末やクラウド遠方監視装置の設置電気工事の施工管理を行っています。
・基本的には数百万円規模の工事を手掛けており、元請けの比率が高い状況です。

【具体的には】
■担当案件:官公庁の水処理施設(下水処理施設、マンホールポンプ等)や民間の工場排水処理プラント(食品、製薬工場等)など
■同社商品である水処理設備の遠方監視端末(エスアラーム)を中心とする機器設置・更新工事、設定対応
■同社商品である水処理設備のクラウド遠方監視装置(SACRA)の設置工事、各種設定、顧客への提案サポート
■各種電気工事、電気通信工事における施工管理業務
※転勤:場合により有(コース選択により無も選択可能)
年収 350万円~520万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛知県名古屋市南区
本社配属となります。
お問い合わせ番号:354523
  • 不動産管理会社
  • 長期出張なし
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■イオンモールの設備管理業務を主任技術者として担当していただきます。
┗イオンモール岡崎店での就業を予定しています

【具体的には】
・設備の保守:点検・整備・運転監視・修繕・清掃手入れなど、メンテナンス全般
・設備の点検:電気・空調・給排水や衛生その他、建物に付随する設備の点検
・設備の整備:法定点検と機能維持の整備、調整と注油・洗浄など
・設備の運転管理:電気・空調・熱源・昇降機などの運転状況の管理、およびビル所有者、運営責任者、監督官庁との調整・管理

◆ 基本シフト ◆
(1)09:00~18:00(実働8h)
(2)11:30~20:30(実働8h)
(3)13:00~22:00(実働8h)
※夜勤無し(年1回の精密点検時は夜勤有り)

【定年や定年後の勤務体系について】
定年:65歳(65歳まで正社員として年収を下げずに就業可能)
65歳~70歳:再雇用として1年契約の嘱託社員
71~75歳:パート社員(時給)
契約の更新に関してですが、契約満了の2か月前に面談をして協議を行います。
健康面や勤怠などで問題がない場合、基本的には勤務継続が可能な環境です。
年収 450万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛知県岡崎市
お問い合わせ番号:292644
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです