公害防止管理者の求人・転職・募集

更新74

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 公害防止管理者の求人

公害防止管理者 の求人

公開求人100件中 1~20件目を表示

キーワードを変えて再度検索する

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  • メーカー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • エネルギー管理士
  • 1級ボイラー技士
  • 1級管工事施工管理技士
仕事内容 ■川崎製造所のユーティリティー部門における技術担当として、下記業務を担当していただきます。

<具体的には>
設備増設や更新計画の(採算性なども含めた)立案・検討や、設備部門との連携窓口やDX化を推進など、様々なテーマを担っていただきます。
・設備投資計画に基づく提案内容の立案・計画、および、その推進
・関係部署(エンジニアリング部門や保全部門など)との協議、調整、進捗管理
・各種提案書の作成、承認後の予算管理
・その他、各種プロジェクトへの参画 など
※具体的な設計・工事管理業務などは専門の設備部門(エンジニアリング部門や設備管理部門)が担当します。

【キャリアパスイメージ】
・1~3年後:工場へのユーティリティ供給の仕組みを理解し、設備投資計画の立案や既存操業改善業務を担当していただきます。
・3~5年後:将来的には課長・主査候補としてメンバーの育成や部門方針策定などにも携わっていただきます。
年収 400万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県川崎市川崎区
神奈川県川崎市(夜光)にて勤務していただきます。
お問い合わせ番号:389118
  • メーカー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■以下のファシリティ水処理設備のメンテナンスや運用に関する管理業務を担当していただきます。
年収 600万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 熊本県
お問い合わせ番号:431426
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■排ガス処理装置(電気集塵機)の設計業務を担当いただきます。

【具体的には】
詳細設計、積算・見積作成、現場での保守対応等ご経験に応じてご担当いただきます。
将来的には、ローテーションを通じてエンジニアリング部の製品を広く経験いただくことが可能です。

【キャリアモデル】
将来的には多様な設備の設計・技術営業等を経験し、管理職を目指していただく事が可能です。
年収 450万円~870万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県川崎市川崎区
お問い合わせ番号:431170
  • メーカー
  • エネルギー管理士
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
仕事内容 ■業務内容
CCS関連設備のプロセス基本設計業務(FEED) 及び EPC(詳細設計、機器調達、現地建設工事)業務について、オーナー側のプロセスエンジニアとして従事していただきます。
なお、本プロジェクトにおいては座組他社企業との連携も重要であり、上記に加えて他社企業とのコミュニケーションも業務に含まれます。

【具体的には】
先進的CCS事業化検討に関わる主に以下の事項
(1)FEED(基本設計)業務 <エンジニアリング会社に発注し、オーナー側として従事>
・CCS関連設備のプロセスライセンサーのドキュメント(Process Flow Diagram、P&ID、Equipment Data Sheet etc)照査
・CCS関連設備基本設計より、エンジニアリング会社が作成する付帯設備(ユーティリティ設備、外連配管、入出荷設備含む)の基本設計図書照査
(2)EPC見積引合仕様書作成、見積引合、見積査定(技術評価含む)
(3)EPC業務 <EPCコントラクターに発注し、オーナー側として従事>
・CCS関連設備及び付帯設備(ユーティリティ設備、外連配管、入出荷設備含む)の詳細設計図書の照査、機器調達管理
・現地建設工事開始前準備(EPCコントラクターとの調整)、建設工事の安全、品質、工程、予算管理
(4)CCS関連設備の実運転におけるプロセス評価、改善 と 既存設備群との運転最適化検討
(5)上記(1)~(4)実行に係る関係行政機関、座組内他社企業、エンジニアリング会社 (外注先)、並びに社内関係部署との調整
年収 500万円~890万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府堺市西区
お問い合わせ番号:430653
  • メーカー
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
仕事内容 ■滋賀工場における環境マネジメントシステム(ISO14001)の運用全般、環境関連届出業務(行政との連携)、廃棄物管理業務、社内規定の確立と運用、生物多様性保全(県内企業との連携)、ISO外部審査・内部監査の運用等、CN・CE・NPと法令をマネジメントする業務を順次担当いただきます。

【具体的には】
・大気・水質・騒音・振動・土壌・化学物質・廃棄物などの届出、報告の作成や窓口業務(年間100件程度を分担して実施)
・廃棄物の電子マニフェスト発行と管理、及び委託契約や現地確認業務
・フロン法に基づくRaMSシステムの運用と管理
・内部監査員として他事業所の内部監査を実施、及び滋賀工場の環境規定の改廃、運用
・工場内の「はぐくみの森」を中心に生物多様性保全及びイベントの企画・運用、社外の企業と連携した「トンボ保全」活動(BBN)

▼使用言語・スキル等
Excel、PowerPointなどの基本的なパソコン操作技能

【仕事のやりがい、魅力】
世間の常識、地域の期待に応える工場づくり、一定の専門性に対して、自己能力の研鑽による成長の実感及び、他の業種、団体からも求められる人物として成長ができます。
滋賀県内ではトップクラスの規模(従業員5,000人)の事業所における環境分野業務を担えます。社内の他事業所、他社、団体、地域との交流機会は多数あります。

【キャリアパス】
入社後はチームリーダーの指示のもと、環境関連(法定対応、EMS運用)の実務を習得し、数年後にはチームリーダーを目指して頂きます。適性や経験に応じてキャリアを拡大し、将来的には異動や全社部門へのローテーションも検討しています。また、環境管理だけでなく、品質に関わる業務や、その他の部署への異動も希望やご志向により異動のチャンスはあります。
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 滋賀県蒲生郡竜王町
お問い合わせ番号:429971
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■水島製造所にて、化学プラントの運転・管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
(1)2交替勤務
はじめに、プラントの学習も含めて2交替勤務にて、以下の業務をご担当いただきます。
・プラントの運転制御、操作、日常点検、工事安全対策、トラブル発生時の対応
・設備や運転の改善提案、設備の自主保全対応
・適用法令(労安法、消防法、高圧ガス等)の理解と遵守対応
・労働安全、環境、品質等各マネジメントプログラムの組織活動を通じた改善 など
(2)キャリアビジョン
将来的には、日勤業務や触媒合成工程などへのローテーションを通じて、以下の業務に携わっていただく可能性があります。
・プラントの運転管理、設備管理、触媒合成工程の運転(日勤)
・設備投資提案や新規グレード試作などの技術検討テーマ
・製造課の安全管理、予算管理、教育管理 など

【勤務時間】
4組2交代勤務(シフト制)
<交代1勤>7:30〜20:00  休憩 1時間15分
<交代2勤>20:00〜7:30  休憩 1時間45分
年収 550万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 岡山県倉敷市
お問い合わせ番号:429402
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 海外のチャンスあり
  • 定年後再雇用あり
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 大阪ガス、並びに大阪ガスの100%子会社であるDaigasガスアンドパワーソリューション株式会社が行っているバイオマス発電の、技術分野やアセットマネジメントに関する業務。
具体的には以下となりますが、一例であり、幅広くスタッフとしてご活躍いただきます。
※Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社 発電事業部 バイオマス発電部 スタッフ 2名 ※大阪ガス(株)に入社後、Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社へ出向となります。

●Daigasグループが行っているバイオマス発電に関して、
【エンジニアリング業務】
・発電所で発生した設備不具合の原因分析、対応検討・協議・実施
・発電所の稼働率向上や原価低減のための技術検討

【アセットマネジメント業務】
・各発電所の運転・メンテナンス状況を把握し、適切に運営されるよう支援
・発電所メンバー、出資者、融資金融機関等の関係者との調整

【技術統括業務】
・発電所の設備不具合を集約し、各発電所への水平展開
・法令・制度の改正等を把握し、各発電所に展開
   
また、バイオマス発電以外にも火力発電所(ガスタービンコンバインドサイクル方式、微粉炭方式による石炭・バイオマス混焼火力)も運営しており、発電方式が異なっても共通する設備も多く、グループ横断的な視点で、他チームや現場と連携して推進いただきます。
年収 800万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市中央区
・傘下発電所各地への出張等あり(最低月2~3日程度)
・将来的に可能性のある勤務地:大阪、愛知、千葉、兵庫(姫路方面)、宮崎、和歌山に加え、今後開発取得する案件の所在地への赴任の可能性があります。 
お問い合わせ番号:428971
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 海外のチャンスあり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■製油所の環境安全部門として、安全・防災・環境保全・セキュリティ・産業衛生を管理し、製油所の操業と所員の安全を支える業務を担当していただきます。

【具体的には】
(1)環境安全対策の総括管理(活動の企画、実行推進、指導、教育など)
(2)環境安全法令の情報収集・伝達・遵守指導
(3)官庁との連絡・折衝・届出申請(設備の改修に伴う許認可申請・届出含む)、官庁向け事故報告書の作成
(4)高圧ガス保安法認定事業所の更新・取得に係る業務
(5)災害事故の原因調査および総合対策の立案、指導
(6)設備の設計、施工、運転に関する保安上・法令上の助言、指導および勧告
(7)化学物質等へのばく露防止対策立案(測定含む)、熱中症予防など労働疾病防止に関する業務
(8)保安管理システム・環境管理システムの推進総括と事務局業務
(9)保安防災に係る施設・機器・活動の管理
(10)警備防災関係業務(協力会社、共同防災を含む)の管理

【キャリアパス】
製油所の環境安全部門のスタッフとして経験を積み、専門スキルを磨いていただきます。 以降、職務適正やご希望等に応じ、様々なキャリアパスへ進むことができます。環境安全部門でエキスパートを目指す、他部門や本社に異動して見識を広める、また将来的にマネジメントを担当することも可能です。
年収 500万円~1300万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 山口県
岩国市での勤務となります。
お問い合わせ番号:428933
  • 発注者の立場
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■医薬品製造設備・施設の導入検討、施工管理、バリデーション業務に従事いただきます。

【具体的には】
・社内製造部門の要求事項を確認しながら設備や工事仕様の企画・検討を行い、施工業者との調整を行います。
・工事の実施が決まると、工事に伴う発注・購買業務を行い、工事中は現場担当者として工事エリアの安全確認や施工管理を担当していただきます。
・法令届出の対応が必要な工事の実施に際しては、関係官庁への届出業務を行うこともあります。
・製薬企業ではGMPという基準に従い、導入時の稼働確認(バリデーション)を実施していきます。
※主な出張先:東京・神奈川・熊本
年収 550万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 岐阜県本巣郡北方町
お問い合わせ番号:428069
  • プラントエンジニアリング会社
  • 転勤なし
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社の工場における公害防止管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■排出水や地下浸透水の汚染状態の測定、および排出ガスや排出水に含まれるダイオキシン類の測定、測量実施業務の管理を行っていただきます。
■その他、行政の監査への対応や従業員の勤怠管理、工場の安全管理に関わる業務を担当いただきます。

■エリア:出張・転勤なし
■休日・休暇:年間休日年間119日前後であり、月に一度土曜日出勤がございます。
■残業:平日は定時に帰宅する環境であり、残業はございません。月に一度の土曜日出勤が残業扱いとなり、月に8時間ほどです。

年収 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府高石市
マイカー通勤可能
お問い合わせ番号:340309
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • エネルギー管理士
  • 第3種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■自社保有の火力発電所において、下記業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■火力発電所運転管理業務(現場の巡視・点検・操作,制御室の監視・操作等)
■火力発電所保全業務(日常・定期点検補修工事の計画,実施等)
年収 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 富山県、石川県、福井県
北陸地域
お問い合わせ番号:313317
  • 電力・ガス・エネルギー
  • エネルギー管理士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■同社関係会社が建設を行い、運営操業するバイオマス専焼火力発電7.5万㎾の発電所、保全技術スタッフを担当いただきます。

【具体的には】
■機械設備の全体運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。
■当設備は木質系バイオマス専焼発電所であり、グループ初でもあることから、注目されている発電所になります。
年収 490万円~840万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県袖ケ浦市
同社袖ケ浦バイオマス発電所での就業となります。
お問い合わせ番号:426908
  • 電力・ガス・エネルギー
  • エネルギー管理士
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■同社関係会社が建設を行い、運営操業するバイオマス専焼火力発電7.5万㎾の発電所、保全技術スタッフを担当いただきます。
【具体的には】
■電気・計装系設備の全体運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。
■当設備は木質系バイオマス専焼発電所であり、グループ初でもあることから、注目されている発電所になります。
年収 490万円~840万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県袖ケ浦市
同社袖ケ浦バイオマス発電所での就業となります。
お問い合わせ番号:387175
  • メーカー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■鹿島臨海工業地帯の東部コンビナート各社工場に電気・蒸気のユーティリティーを供給する大型火力発電設備(ボイラー、タービン、発電機、排煙脱硫装置、受配電設備、純水設備など)に関わる管理業務を担当していただきます。
※鹿島北共同発電株式会社へ出向していただきます。

【具体的には】
・法規、社内基準、メ-カー基準、他社情報、過去の保全実績、運転実績、運転要望等に基づく計画の立案
・計画に基づく点検・補修・更新・改善工事仕様書作成、見積入手、安全対策検討、工事進捗・品質・予算管理
・トラブルの原因・対策検討、保全解析による検討、省エネ・合理化等(無線計装、高度制御、DX等)の改善検討
・設備技術基準見直し、設備情報整備(図面、予備品、工事仕様書、過去履歴等)
・特命事項既存設備の運転管理・改良・企画

【魅力・やりがい】
・多様化による安価燃料(石油コークス、アスファルト、C重油、他)を用いた自家発電設備で、東部コンビナートのエネルギーセンターとして、電気・蒸気を安定供給しています。発電能力61万kwは、自家発電としては国内最大級です。
・カーボンニュートラルに対する、CO2削減は国の方針に合った対応を検討しており、まずは、2030年度までに46%削減する為の対応として、発電所の稼働体制を検討しています。
・1つの事務所内で運転担当の動力グループと設備管理担当の設備技術部(機械、電気、計装)が一緒に執務しており、お互いのコミュニケーションが取りやすい職場です。

【キャリアイメージ】
将来的には、運転管理や設備保全をマネジメントする管理者を目指していただきます。
年収 580万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県神栖市
茨城事業所にて勤務していただきます。
※鹿島北共同発電株式会社へ出向していただきます。
お問い合わせ番号:412222
  • メーカー
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■アルミニウム押出工場の設備投資、修繕など設備保全業務をご担当いただきます。

【具体的には】
生産設備の維持管理、改良保全の提案、実行支援/設備故障要因解析と恒久対策の提案、実行支援/各拠点起案の設備投資における仕様検討支援
※上記以外にも、製造技術的な様々な要素の職務に参画できる職場です。

拠点(国内外)にあるアルミニウム押出工場の設備管理を技術的にサポートする本社技術部門です。溶解炉、押出プレス、燃焼炉、整流器、冷凍機、排水処理などプラント大型設備における、維持管理や改良保全を中心に、本部技術管理部門として工場サポートや管理を行います。
工場の安定操業を目指し、技術的なサポートする活動をしている部署で、その一翼を担っていただきます。また、自動化などの設備改善や環境戦略(省エネ、リサイクルなど)にも携わっていただくことも想定しております。
関係工場への活動範囲の拡大、スピードアップを図るため、工場の安定操業の実現、工場設備の維持管理体制を再構築する業務を行っています。
将来的には、グループをけん引できるような主体性、積極性を持った仲間を募集します。
年収 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都品川区
業務内容、状況に応じて出社の可能性があります。(出社:MTG等で月に2回程度/出張:月に1回程度日帰りでの出張)
お問い合わせ番号:397912
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■化学プラントを中心とした各種プラントのプロセス設計業務。国内・海外の化学プラント建設におけるプラントの基本仕様の立案・決定、基本設計業務を担当していただきます。
※客先・社内との打合せは内容に応じて、オンラインと対面を併用しています。

【具体的には】
・プロセスシミュター(Aspen plusなど)を用いた物質&熱収支計算、 プロセスフローの作成
・機器サイジングなどの化工計算
・配管サイジング、P&IDの作成
・プラントレイアウト作成
・試運転業務、機器性能確認、運転指導
・プロセスモデルの構築支援、新技術の導入、 既存設備のプロセス改良(省エネ検討など)
※入社後の業務については、これまでのご経験を踏まえて担当フェーズを決定します。
年収 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県神栖市
・出張の頻度:計15回程度/年、出張の期間:計0.5ヶ月程/年
※携わるプロジェクトによって異なる為、一例。建設現場へ赴任となった場合、数か月~1年程度の出張が発生する可能性有
・将来は転勤の可能性有
お問い合わせ番号:398333
  • 転勤なし
  • 寮・社宅あり
  • エネルギー管理士
仕事内容 ■同社にて生産部署からの生産設備(機械)に対する改良の要望への対応や、安全対策等、生産ラインの改善につながる設備設計を担当していただきます。

【具体的な業務例】
下記のような事業所内の機械設備設計、工事一式(設備投資全般)を担当していただきます。
・設備改善/改造の企画立案、基本設計業務
 基本~詳細設計検討、現場確認、図面作成(外注依頼)、関係部署との調整および官庁申請対応 等
・協力会社に依頼して実施する工事/検査等の進捗/工程/予算管理業務
 工事予算管理(手配~検収まで)、工程/安全管理(現場確認、進捗確認、不具合改善)
・設備維持管理関連業務
 事業所保安対応(官庁検査対応)、メンテナンス応援(現場機器点検、検査計画/実行)
※少数精鋭で、個人が担う仕事の範囲が広く、年齢に関わらず意欲次第で多くの機会を得ることが可能な環境です。
年収 450万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県神栖市
お問い合わせ番号:371485
  • メーカー
  • 長期出張なし
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■工場の生産を支えるボイラ設備および廃水処理設備の運転管理を担当いただきます。

【具体的には】
・熱源供給の安定供給と日常点検
・廃水処理の適正管理と環境基準遵守
・大気・水質データの測定および官庁への報告・届出対応
さらに、省エネルギーや環境改善に向けた取組みの最前線で活躍していただきます。
社会的に求められる持続可能な工場運営を実現するため、新しい設備や機器の導入検討にも関わり、知識やスキルを深められる機会が豊富です。

【入社後の流れ】
まずは日勤(8:30~17:30)業務で6ヶ月程度のOJT期間を経て、工場設備や業務理解を深めていただきます。
その後交代勤務に入り、工場内活動グループの担当者を務めていただきます。

■3交代制
(1)8:30~17:30(休憩:75分)
(2)8:30~20:45(休憩:90分)
(3)20:30~翌8:45(休憩:90分)
※勤務日数:週3~4日勤務(休日:15日前後/月)
※残業時間:ほぼ無

【キャリアステップ】
将来的には役職者への昇進や工場運営を担う人材となっていただくことを期待しています。
年収 ~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県市川市
千葉県市川市の工場に就業いただきます。
お問い合わせ番号:403283
  • メーカー
  • エネルギー管理士
  • 1級管工事施工管理技士
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■同社技術職として下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・設備設計業務
・建設等の施工管理業務
・設備保全対応業務
・用役管理業務  
年収 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県川崎市川崎区
お問い合わせ番号:355642
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
  • エネルギー管理士
仕事内容 ■同社技術職として下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・工場施設に対する設備計画立案と実行、工事監理
・工場施設に対するメンテナンス業務
・上記に関する書類作成および法申請業務
年収 500万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 兵庫県
お問い合わせ番号:355638
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです