発注者支援業務(工事監督支援)の求人・募集

更新831

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 発注者支援業務>
  3. 発注者支援業務(工事監督支援)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
株式会社ピーエムコンサルタント

発注者支援業務(工事監督支援)

  • 資格が無くても応募可能
年収 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒541-0053大阪府大阪市中央区本町1-7-7 WAKITA堺筋本町ビル4F
仕事内容 ■公共工事が円滑に進むよう、行政に代わり、必要書類の作成や現場管理の適性などを確認し発注者(行政)を支援する。

【具体的には】
官公庁が発注する、道路、河川、橋梁などの公共工事の施工管理業務をサポート(担当するのは100%公共工事)。
発注者である行政の代わりに工事内容の適正チェック。
・工事受注者(ゼネコン等)の施工の適性を確認し、発注者へ報告
・報告書作成

※決算賞与は9年連続支給実績がございます。
・入社3-5年 平均65万
・入社2-3年 平均73万(成績優秀者がいらっしゃったため)
・入社1-2年 平均54万
必要な資格・経験 【必須要件】
■下記いづれかのご経験をお持ちの方
・発注者支援業務(工事監督支援)
・土木施工管理の経験

※下記のご資格をお持ちの方
■普通自動車第1種運転免許

【歓迎要件】
■以下資格のいずれかをお持ちの方
・技術士
・RCCM
・1級土木施工管理技士
・2級土木施工管理技士
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<休日>
年間122日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、コロナ特別休暇、コロナワクチン接種休暇
企業情報 <設立年月>
1990年4月

<資本金>
7,000万円

<社員数>
123名(2023年2月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
設立35年以上、大阪市に本社を置く建設コンサルタントです。大阪・奈良・兵庫・滋賀・和歌山・福井に拠点を有し、近畿圏を中心に事業を展開。道路、河川、橋梁、防災、都市計画といった社会基盤整備に関する多様な技術サービスを提供しており、プロジェクトの企画・立案から、調査、計画、設計、施工管理まで、一連のプロセスを一貫してサポートしています。安全で安心なまちづくりと、豊かな社会の実現に貢献しています。

【強み】
公共工事に関する豊富な知識と長年培ってきた高い技術力が強み。一級土木施工管理技士、一級舗装施工管理技術者、一級建築施工管理技士をはじめとする多くの有資格者が在籍しており、複雑な課題にも的確に対応できる体制を整えています。また、単なる技術提供にとどまらず、「一生懸命」「誠実」「丁寧」という指針を掲げ、すべての業務に取り組んでいます。行政機関のパートナーとして公共工事における多岐にわたる業務をサポートし、厚い信頼を得ています。
お問い合わせ番号 315231

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る