ボイラー・タービン主任技術者の求人・転職情報

更新76

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. ボイラー・タービン主任技術者

ボイラー・タービン主任技術者の求人

選択した条件
詳細条件 詳しい条件を追加する

ボイラー・タービン主任技術者

公開求人91中 1~20件目を表示

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  • 電力・ガス・エネルギー
  • エネルギー管理士
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■Daigasグループで培ったLNG基地に関するエンジニアリングノウハウや技術開発商品を、海外顧客に営業して頂く予定です。主要顧客は主に台湾、韓国、シンガポール等のアジア諸国です。

【実際に働いている方の感想:仕事のやりがい】
・Daigasグループが技術開発した製品について、海外事業者へのライセンス供与に関する長期間に渡る交渉をまとめ、大変な達成感を得ることができた。
・幅広い人脈形成ができる(国内外メーカー/エンジ会社、海外エネルギー事業者等)
・顧客の懐に飛び込む積極的な営業姿勢が重要(コミュニケーションが好きな方は楽しめる)
・一定程度仕事を任せてもらえるため、やりがいがある。

【実際に働いている方の感想:仕事の大変さ】
・一定程度の定型業務はあるものの、幅広い分野の業務を経験でき、新しい経験を積むことができる。新しいことにチャレンジしたい方は歓迎
・海外国籍、海外業務/駐在経験豊富なメンバーが集まっておりエキサイティング
・チーム内は風通しがよく、メンバー間のコミュケーションも活発
・海外出張の頻度は高め。基本的に休日出勤はなく、フレックス、在宅勤務制度を導入しており、ワークライフバランスが良い。

【評価制度、キャリアパス】
・年度期初に1回、メンバーが上長と面談して目標設定、期末に振り返りを実施。
・期中は四半期ごとに1on1面談を実施し、目標の進捗度合の確認、フィードバック・指導を行い、課題等をタイムリーに改善し成長・目標達成をサポート
・成果重視型評価(年初に設定した目標に対する結果)と、目標達成に向けて取り組んだプロセス・業務姿勢を合わせて評価
年収 490万円~840万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市中央区
お問い合わせ番号:431832
  • メーカー
  • エネルギー管理士
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 建築物環境衛生管理技術者
仕事内容 ■同社で製作した舶用低速ディーゼルエンジンの窒素酸化物(NOx)排出規制に関して、船級協会への提出書類作成業務、船級協会との打合せ業務を担当していただきます。なお、本プロジェクト完了後(1~2年後)は製品開発業務を担当していただく予定です。

【具体的には】
・船級協会への提出書類作成業務
就航中の舶用低速ディーゼルエンジンに対し、工場試験データを用いてNOx値の計算を行い、その計算結果をまとめた資料を作成します。
・船級協会との打合せ業務
上記で作成した資料をもとに、船級協会(国内外)への説明のための打合せを行います(主にウェブ会議)。

【仕事の進め方】
ベテラン職員の指導の元でチームワークで仕事を進めて頂きます。

【本ポジションの魅力ややりがい】
同社製品(舶用低速ディーゼルエンジン)は、日本の国際物流の主力である船舶の動力を担っており、本業務ポジションを通じて、製品の技術知識のみならず、舶用業界全般の知識を習得できます。

【入社後のキャリアパス】
本業務を通して、専門的なスキルや知識を蓄積していきます。経験を積み重ね、新たな業務に挑戦し、継続的な成長に繋げ、より責任のある役割を担うようになります。
年収 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 熊本県玉名郡長洲町
お問い合わせ番号:430978
  • メーカー
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■同社で製作している舶用低速ディーゼルエンジンにおける、工場試運転管理業務及び、本船での係留・海上運転業務立会い業務を担当していただきます。

【具体的には】
・工場試運転業務
エンジン組立完成後、制御機器の調整や運転前点検を実施。製造部門とともに社内試験を実施し、その後顧客(船主/造船所)及び第三者機関を招いて試験及び検査を行います。(エンジン1台あたり、10〜14日程度の期間を要します。)
・訪船(係留運転)業務
造船所にて船を組み立てた後に、岸壁に係船された状態で係留運転(エンジン起動確認、諸試験)を実施。その係留運転前のエンジン起動準備および係留運転への立会いを2名体制で行います。(約7日間の出張)
・訪船(海上試運転)業務
係留運転後は海上試運転に乗船し、2〜3名体制でエンジンの調整、試験の立会い、点検業務を行います。(約3〜7日間の海上試運転に帯同)

【仕事の進め方】
・工場試運転業務
試運転に関わる各業務において、社内関係部署の担当者とのコミュニケーションを取りながら、運転計画を行い、試運転を問題なく遂行できるように管理します。
・係留・海上運転業務立会い業務(出張)
顧客(造船所)に建造スケジュールを確認し、そのスケジュールに合わせて訪船し、造船所主導の係留運転および海上運転業務に立会います。

【本ポジションの魅力ややりがい】
エンジン部品に触れ、調整し、機器を操作することもでき、機械好きの方には魅力を感じていただくことができるポジションです。またエンジンの性能を保証する業務であり、顧客から直接感謝の言葉をいただくことができるやりがいの大きなポジションです。
年収 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 熊本県玉名郡長洲町
お問い合わせ番号:430972
  • 電力・ガス・エネルギー
  • エネルギー管理士
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■同社関係会社で運営する火力発電(LNG)の保全技術スタッフを担当いただきます。

【具体的には】
・14万9千kWのガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)天然ガス発電プラントを操業運転しています。
・機械系または電気・計装系に強みを持つ技術スタッフとして、
設備の維持管理(更新、大規模改修含む)、計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。
・中山共同発電株式会社 船町発電所に、出向という形で勤務いただきます。

・将来的に、他発電所等への異動も場合によってはあります。(適性、経験などによる)
年収 490万円~840万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市大正区
お問い合わせ番号:287505
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 海外のチャンスあり
  • 定年後再雇用あり
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 大阪ガス、並びに大阪ガスの100%子会社であるDaigasガスアンドパワーソリューション株式会社が行っているバイオマス発電の、技術分野やアセットマネジメントに関する業務。
具体的には以下となりますが、一例であり、幅広くスタッフとしてご活躍いただきます。
※Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社 発電事業部 バイオマス発電部 スタッフ 2名 ※大阪ガス(株)に入社後、Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社へ出向となります。

●Daigasグループが行っているバイオマス発電に関して、
【エンジニアリング業務】
・発電所で発生した設備不具合の原因分析、対応検討・協議・実施
・発電所の稼働率向上や原価低減のための技術検討

【アセットマネジメント業務】
・各発電所の運転・メンテナンス状況を把握し、適切に運営されるよう支援
・発電所メンバー、出資者、融資金融機関等の関係者との調整

【技術統括業務】
・発電所の設備不具合を集約し、各発電所への水平展開
・法令・制度の改正等を把握し、各発電所に展開
   
また、バイオマス発電以外にも火力発電所(ガスタービンコンバインドサイクル方式、微粉炭方式による石炭・バイオマス混焼火力)も運営しており、発電方式が異なっても共通する設備も多く、グループ横断的な視点で、他チームや現場と連携して推進いただきます。
年収 800万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市中央区
・傘下発電所各地への出張等あり(最低月2~3日程度)
・将来的に可能性のある勤務地:大阪、愛知、千葉、兵庫(姫路方面)、宮崎、和歌山に加え、今後開発取得する案件の所在地への赴任の可能性があります。 
お問い合わせ番号:428971
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■すでに運転中の2MW級木質バイオマス発電所(ストーカー式ボイラ+蒸気タービン)にて、ボイラー主任技術者として業務を担当していただきます。

【具体的には】
採用当初は副所長として、発電所のマネジメント業務と、ボイラータービン主任技術者としてご対応いただく見込みです。
プラントが安全操業できるようにチームメンバーをリードし、将来的には所長候補として発電所のマネージメント業務を実施いただきます。
年収 700万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 鹿児島県薩摩郡さつま町
基本的にさつま町の発電所での勤務となります。
お問い合わせ番号:270952
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■新設されるバイオマス発電所の工事監理(工事期間中のみ)および保全業務(運転開始後)を担当して頂きます。
※入社後はグリーンサーマル和歌山社へ出向いただきます。

【具体的には】
・勤務地:和歌山県西牟婁郡上富田町
・想定年間発電量 6,800万kWh
・発注者企業:グリーン・サーマル株式会社と大和PIパートナーズ株式会社
・EPC企業:三菱日立パワーシステムズ株式会社

※現場から2時間以内の場所に住居を構えて頂きます。
※中途採用者向けの寮・社宅制度あり
年収 500万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 和歌山県西牟婁郡上富田町
和歌山県西牟婁郡上富田町の発電所付近での就業となります。
お問い合わせ番号:375037
  • メーカー
  • 第3種電気主任技術者
  • 特級ボイラー技士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■生分解性樹脂の成形加工技術開発を担当していただきます。
特にフィルム、繊維等の溶融押出、成形加工技術、量産プロセスの開発(実験、サンプル作製、評価、プロセス設計、設備導入、量産化、生産性向上、コストダウン等)

【やりがい】
チームの中心メンバーとして技術開発に携わることで、最先端の素材を扱い、世の中への普及を目指し、重要な成形加工技術の開発に取り組むことができます。

【キャリアプラン】
志向や適性を考慮しながら、技術開発に関わる様々なテーマを経験いただくことで、幅広いスキルと対応力を身につけ、将来的にカネカの生産技術開発をリードできる人材となるよう支援。
年収 450万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府摂津市
大阪工場への配属予定です。
出張:あり(海外含む)
お問い合わせ番号:428331
  • メーカー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 海外のチャンスあり
  • 定年後再雇用あり
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■主に新設される国内ごみ処理プラントの設計統括として、下記の業務を担当していただきます。

【具体的には】
主に新設される国内ごみ処理プラントの設計統括として、下記の業務を担当していただきます。
具体的には、主に以下の業務となります。
・自治体が掲げるごみ処理プラントの基本構想(計画)に則り、入札公告前までの見積設計(処理対象ごみ量及び種類を基にした処理プロセスの決定/プロセス計算)
・社内の関連設計部門(配置計画/電気計装/土木建築等)やコスト積算部門との調整業務や客先へ提出する見積設計図書の作成と取り纏め、ヒアリング対応等
・入札公告後は大阪の見積設計グループに引継ぎ、受注に向けより詳細な計画(各設備容量及び仕様の決定、各設備の引き合い)、プレゼンテーションを行います。
・受注後は、実施設計グループが関連設計部門(機械/配管/電気計装/土木建築等)及び発注先の各種メーカーが行う詳細設計の取り纏めを行い、適宜顧客への説明を行います。
・試運転を経て顧客への引き渡しを行います。このため、適性を考慮し実施設計グループへの異動も配慮します。
※自治体による基本構想(計画)から受注までは4~5年、受注から引き渡しまでも4~5年程度(試運転は約6ヶ月)の期間を要します。

※常勤嘱託期間中の職務内容・労働条件:本採用時と同様の予定
年収 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都品川区
転勤は当面ございません
お問い合わせ番号:428159
  • メーカー
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 特級ボイラー技士
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 ■様々な廃棄物を扱う総合リサイクル企業にて、プラスチックリサイクルを主とした工場の電気設備の保全・メンテナンス業務を担当していただきます。

【具体的には】
・リサイクル設備の維持・保全
└設備の確認・メンテナンス・部品の交換等
・修理・修繕手配
└メーカー・修理の専門業者への手配、見積り依頼、発注
※自社で修理を行う場合もあります
・年間の点検計画の立案、工程管理

【自社工場例】
・プラスチックリサイクル工場
・RPF工場
・ベール化工場 

【教育体制】
■現在活躍する社員が作業内容や設備の特徴などを丁寧に教えてもらえます。
■階層別研修により、各々の知識やスキルによって適切な指導を受けることができます。
年収 400万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 宮城県仙台市宮城野区
仙台製造所にて勤務していただきます。
お問い合わせ番号:428076
  • メーカー
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 特級ボイラー技士
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 ■様々な廃棄物を扱う総合リサイクル企業にて、プラスチックリサイクルを主とした工場の電気設備の保全・メンテナンス業務を担当していただきます。

【具体的には】
・リサイクル設備の維持・保全
└設備の確認・メンテナンス・部品の交換等
・修理・修繕手配
└メーカー・修理の専門業者への手配、見積り依頼、発注
※自社で修理を行う場合もあります
・年間の点検計画の立案、工程管理

【自社工場例】
・プラスチックリサイクル工場
・RPF工場
・ベール化工場 

【教育体制】
■現在活躍する社員が作業内容や設備の特徴などを丁寧に教えてもらえます。
■階層別研修により、各々の知識やスキルによって適切な指導を受けることができます。
年収 400万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 宮城県仙台市宮城野区
仙台製造所にて勤務していただきます。
お問い合わせ番号:428063
  • メーカー
  • 第3種電気主任技術者
  • 特級ボイラー技士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■化学工場における製造、研究施設に関する電気・計装・システム設備の設計・調達・施工監理・検査・試運転対応業務及び保守計画立案・発注・予算管理・検査・施工管理対応業務を担当いただきます。

【業務のやりがい】
電気・計装・システムエンジニアとして、基本構想から設備取得までの一連の業務遂行を通して、モノづくりの面白さを実感できる。
また多岐にわたる分野のプラント設計(国内外)・建設に携わる機会があり、技術力向上、専門知識の拡大に繋がる。

【キャリアパス】
業務経験を通じて技術領域を拡大させ、国内外における電装設備設計及び設備管理組織のサブリーダーに育成。
その後は、スペシャリスト若しくは組織リーダー(幹部職)への育成を図る。
年収 450万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府摂津市
大阪工場
■出張:有り
お問い合わせ番号:427954
  • 発注者の立場
  • エネルギー管理士
  • 第3種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■国内・海外の生産拠点(食品香料(フレーバー)、フレグランス、医薬品中間体製造設備)の基本計画、企画立案、工事管理業務に従事していただきます。

【具体的には】
・国内生産拠点の期首設備投資予算の取り纏め業務
・国内大型投資案件の基本計画(プロセスフロー及び機器レイアウト等の作成)及び投資概算見積業務
・国内外大型投資案件の予算取得及び実施に於ける社内プレゼンテーション資料作成若しくは資料精査業務
・大型投資案件におけるマネジメント業務(社内連携、予実算管理、EPC業務発注、基本設計及び詳細設計の審査、ベンダーとの技術的な交渉、工場担当者との協議、工事監理等)
・生産設備トラブル、自然災害、製品クレーム等の緊急事態発生時に生産維持、早期復旧に向けた設備面での対応業務
・その他「設備」に関する業務

【働き方】
・在宅勤務・リモートワークにおいては相談可(週1日リモート・在宅)
・時期により9~17時30分(休憩60分実働7時間30分)の勤務有※30分単位の時差出勤可
年収 550万円~1265万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都大田区
※将来的に転勤の可能性あり
お問い合わせ番号:427307
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • エネルギー管理士
  • 第3種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■自社保有の火力発電所において、下記業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■火力発電所運転管理業務(現場の巡視・点検・操作,制御室の監視・操作等)
■火力発電所保全業務(日常・定期点検補修工事の計画,実施等)
年収 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 富山県、石川県、福井県
北陸地域
お問い合わせ番号:313317
  • 電力・ガス・エネルギー
  • エネルギー管理士
  • ボイラー・タービン主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
仕事内容 ■同社出資のバイオマス発電所において、安全防災・安定稼働およびコスト低減を通じて、発電所の安全性、事業性向上に資する業務を担当していただきます。
※伏木万葉埠頭バイオマス発電合同会社に出向していただきます。

【具体的には】
■バイオマス発電所に常駐勤務を行い、以下のような設備保全および運用管理全般のマネジメントや業務を行っていただきます。
・O&M会社管理業務全般
・保全計画立案、設備管理台帳の作成/運用
・バイオマス発電設備に関わる機械設備、電気設備、計装制御設備の設備診断、工事計画、積算、工事管理
・不具合発生時の原因究明、対策/改善方法の立案、報告書作成
・国内外プラント設備の予備部品の選定、管理、棚卸し等実施
・サプライヤ選定/購買品発注/受入業務
・関連事業者との協議/対応
※少人数での業務のため、専門分野以外も前向きに取り組んで頂きたい考えがあります。
※将来、本社にて複数発電所の技術全般のマネジメント業務の可能性もあります。
※本業務では、バイオマス発電に関わる技術や幅広いマネジメントノウハウ、実務経験が得られます。
年収 900万円~1300万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 富山県高岡市
富山県高岡市にて勤務していただきます。
お問い合わせ番号:398448
  • 電力・ガス・エネルギー
  • エネルギー管理士
  • 第2種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■同社関係会社が建設を行い、運営操業するバイオマス専焼火力発電7.5万㎾の発電所、保全技術スタッフを担当いただきます。
【具体的には】
■電気・計装系設備の全体運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。
■当設備は木質系バイオマス専焼発電所であり、グループ初でもあることから、注目されている発電所になります。
年収 490万円~840万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県袖ケ浦市
同社袖ケ浦バイオマス発電所での就業となります。
お問い合わせ番号:387175
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■同社関係会社が初めて建設を行い、運営操業するバイオマス専焼火力発電7.5万Kwの発電所、保全技術スタッフをご担当いただきます。 

【具体的には】
■発電所の保全技術スタッフとして、設備の全体運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。
■発電所は現在建設中ですが、建設過程から携わり、今後運営する設備についての知識を習得していただきます。
■当設備は木質系バイオマス専焼発電所であり、グループ初でもあることから、注目されている発電所になります。
年収 550万円~860万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県袖ケ浦市
同社袖ケ浦バイオマス発電所での就業となります。
お問い合わせ番号:368090
  • 電力・ガス・エネルギー
  • エネルギー管理士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■同社関係会社が建設を行い、運営操業するバイオマス専焼火力発電7.5万㎾の発電所、保全技術スタッフを担当いただきます。

【具体的には】
■機械設備の全体運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。
■当設備は木質系バイオマス専焼発電所であり、グループ初でもあることから、注目されている発電所になります。
年収 490万円~840万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県袖ケ浦市
同社袖ケ浦バイオマス発電所での就業となります。
お問い合わせ番号:426908
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 2級管工事施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■JFEエンジニアリングが手掛けたプラント内の『蒸気タービン』のメンテナンスをご担当いただきます。

【具体的には】
・修繕工事、更新工事に伴う設計・調達・施工管理業務
・定期点検、補修
・顧客からの問い合わせ対応
※出張エリア:日本全国(出張期間は1回あたり3日~1ヶ月程)
※公共工事となるため、秋~年度末に工事が集中します。休日出勤をした場合は休日・休暇を必ずとっていただけますのでご安心下さい。
※監理技術者(機械器具設置)の資格を取得できる案件への配属可能性があります。
年収 400万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横浜市鶴見区
横浜本社に配属となり、日本全国へ出張して頂きます。
お問い合わせ番号:404233
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 2級管工事施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■JFEエンジニアリングが手掛けたバイオマス発電設備のメンテナンスをご担当いただきます。

【具体的には】
■バイオマスボイラーメンテナンスアドバイザリーサービス
・バルメット社製大型バイオマスボイラの定検工事に際し、定検用点検リスト、要領、計画書等の作成、スーパーバイザー補助、客先説明等。
・各発電所で年2回の定検工事(計画2ヶ月、定検1ヶ月、報告書2ヶ月のスケジュールで実施)

■小型バイオマス発電設備プロジェクト(計画および建設)
2,000kWのバイオマスボイラ発電設備の計画をすすめており初号機受注に向けて活動中。
上記に伴い、付随する以下の業務をお任せ致します。
・プラント計画、業者協議、資料作成、計算検討等
・客先協議、JFEエンジニアリングとの調整、原価積算、リスト作成等

【働き方】
・2~3週間の現場出張が2~3回/年、一般出張は2~3回/月 あり。
・突発対応による休日出勤、電話対応等あり。
・残業時間10~40時間
年収 400万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横浜市鶴見区
横浜本社に配属となり、日本全国へ出張して頂きます。
お問い合わせ番号:363733
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお>申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです