電験1種(第1種電気主任技術者)の求人・転職情報6

更新713

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 電気主任技術者>
  3. 電験1種(第1種電気主任技術者)

電験1種(第1種電気主任技術者)の求人

選択した条件
詳細条件 詳しい条件を追加する

電験1種(第1種電気主任技術者)

公開求人283中 101~120件目を表示

  1. 3
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■同社原子力部門にて技術者として活躍して頂きます。

【具体的には】
■発電課:原子力発電所のシステム全体を把握し操作する業務しております。将来的にはシステム全体を設計し、中央制御室におけるメインコントロールを担当していただく予定です。
■保全・保守:日々の点検やメーカーとの折衝業務を担当します。同社はBWR型の原子炉を採用しております。
■燃料関連業務:業者からの、燃料の調達や管理をお任せします。燃料輸送時の検査なども行い、官公庁とのやりとりも多い部署です。
■放射性管理関連業務:放射線保護マスク等のメーカー選定や、廃棄物処理の際の測定作業や水質管理を担当いただきます。

※同社の保有する石川県にある志賀原子力発電所の敷地内を通る断層について、「活断層ではない」とする同社の主張が、原子力規制委員会の審査会合で了承され、現在再稼働に向け動いております。
※ご経験に合わせておまかせする業務を決定いたします。
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 富山県、石川県、福井県
北陸地域内いずれかの拠点となります。
お問い合わせ番号:106280
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■同社保有の発電所(水力・風力・太陽光・その他発変電設備)において、下記業務に従事していただきます。

【具体的には】
■発電設備の巡視点検および修理・取替工事の設計・工事管理
■再生可能エネルギーの新規電源開発地点の調査および建設工事の設計
※ご経験やご希望に応じて配属が決まります。
年収 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 富山県、石川県、福井県
北陸地域
お問い合わせ番号:289867
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■マンション(新築工事/既築改修工事)における脱炭素化を目指した設備・エネルギーの導入に際して、電気分野の技術的事項を全般的にを担当していただきます。
※同ポジションはグループ会社である「東京ガスリビングアドバンス」に出向での採用になります。

【具体的には】
■以下のようなプロジェクトの技術支援業務
・マンションにおける高圧一括受電、太陽光発電設備、蓄電池、EV充電設備、燃料電池等の設備導入の際の見積もり、積算業務
・プロジェクトにおける電気・計装設備全般の基本設計や実施設計の監理、施工業者選定
・補助金申請、法的手続きなど行政との折衝
・営業パーソン同行による提案折衝業務
※上記の中から始めはこれまでのご経験を活かしていただける部分を中心にお任せします。

■案件について
・案件:新築分譲マンションをはじめとした住宅案件
・エリア:東京23区を中心とした首都圏(出張を伴う現場は基本的にはありません)
※基本的に浜松町の本社にて内勤で働けます。
・工期:1~2ヶ月程
※現在TESは首都圏の90%以上のマンションに導入されており、今後も安定的に受注予定です。
年収 800万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都港区
転勤:原則なし
お問い合わせ番号:351379
  • 不動産管理会社
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 電気管理技術者として高圧受変電設備の保安点検業務を担当いただきます。

<具体的には>
■月次点検、年次点検、新増設、改修工事時に携わる竣工検査、緊急時の一次対応など
■担当案件:テナントビル、マンション、商業施設、病院、太陽光発電設備の自家用電気工作物
■担当案件数:一人あたり40~50件程度
※平均残業時間は10時間程度/月です。
※休日出勤及び深夜残業については年次点検が主であり、1~2回/月(3~4時間程度/1回)です。
年収 520万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都新宿区
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩5分
お問い合わせ番号:245609
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 ■同社関係会社が初めて建設を行い、運営操業するバイオマス専焼火力発電7.5万Kwの発電所、保全技術スタッフをご担当いただきます。 

【具体的には】
■発電所の保全技術スタッフとして、設備の全体運営、維持管理(更新、大規模改修含む)計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。
■発電所は現在建設中ですが、建設過程から携わり、今後運営する設備についての知識を習得していただきます。
■当設備は木質系バイオマス専焼発電所であり、グループ初でもあることから、注目されている発電所になります。
年収 550万円~860万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県袖ケ浦市
同社袖ケ浦バイオマス発電所での就業となります。
お問い合わせ番号:368090
  • 不動産管理会社
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■ソフトバンクグループ保有のデータセンター・ネットワークセンターにおけるファシリティマネジメント業務をを発注者側の立場で対応いただきます。

【具体的には】
・電気主任技術者業務:保安規定及び保全計画作成、自家用電気工作物年次点検管理監督等
・データセンター各種ビル設備の維持管理業務:電気・空調・消防・建物附帯設備の点検管理監督、修繕提案

【働き方】
・コアタイム無しのフルフレックス制度です(一部対象外職種も有り)
年収 474万円~683万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都江東区
東京都江東区
お問い合わせ番号:282471
  • 不動産管理会社
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■ソフトバンクグループ保有のデータセンター・ネットワークセンターにおけるファシリティマネジメント業務をご対応いただきます。

【具体的には】
・IT/ネットワーク設備の導入工事・点検/保全/修繕対応
・ファシリティ設備の導入工事・点検/保全/修繕対応
・データセンター各種ビル設備の維持管理業務:電気・空調・消防・建物附帯設備の点検管理監督、修繕提案
・日次・月次・年次点検、試運転業務
・定期点検で発見した故障修繕、中長期修繕計画での交換工事
・工事における予算、工程、手順、安全計画の立案、現場管理

【シフト制について】参考例
・日勤:09:00~17:45(うち休憩1時間)
・夜勤:16:00~09:30 ※2勤務扱い(うち休憩 2時間)
年収 474万円~683万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市
※関西エリア(京阪奈、生駒、大阪彩都、四ツ橋、豊崎、吹田 等)のデータセンターいずれかとなります。
お問い合わせ番号:350505
  • メーカー
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 【業務内容】
・建築の企画設計部門にて建屋計画案件の責任者として業務を推進いただき、建設プロジェクト全体のマネジメントをご担当いただきます。
・インフラの企画設計部門にてインフラ計画の責任者として業務を推進いただき、建設プロジェクトの一貫で必要インフラ供給計画のマネジメントをご担当いただきます。

<具体的には>
・関係部署と調整しながら建築計画の概要を固め、それを設計事務所や施工業者と協力し具現化し、その過程にある法規則への対応として行政折衝や、予算や日程、品質の管理業務をご担当いただきます。
・また、ファシリティマネジメントとして、施設維持の方法を立案し、安定した設備稼働の実現、より良い職場環境を構築し、安心、安全な作業空間を造ります。

【当ポジションの魅力】
・基幹的人材としてスキルアップを図るだけでなく、ファシリティマネジメントとして全社統括いただけることも期待しています。
・当業務はモノづくりの基盤となる建屋/インフラ等を新たに描き造ってゆく仕事です。
プロとしての自覚を持ち、建設のプロとして生産サポートし、後世に残る工場づくりで、働く仲間の屋台骨を支える重要な仕事です。また、自分が考える企画設計が施主の立場で実現できる、非常に大きなやりがいを得られる業務でございます。
年収 480万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 群馬県太田市
お問い合わせ番号:380016
  • メーカー
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 【配属先ミッション】
■環境プラント技術部
・環境法令や建築系法令を遵守管理し、環境側面(エネルギー、資源、廃棄)および建築側面(建屋、インフラ)を維持、運営しながら、事業活動をサポートする。
■プラント技術課
・工場運営に必要な法令(建築基準法、工場立地法、電気事業法 等)の遵守管理、自家用電気工作物の電気安全管理
・建物・構築物・建物付属設備・消防設備の企画設計から工事施工監理、維持保全管理
・動力設備(特高変電所、ボイラー、コンプレッサー、コジェネ、用水設備等)、排水処理設備の運営

【業務内容】
特高変電所をはじめとする、弊社電気設備全般の統括管理(企画、運営、法令対応、設備保全 等)。

<具体的には>
・工場のインフラ設備(特高、変電、その他)の保安管理。
・電気の知見を発揮し、電気を使用する方へ安全面で意見を伝えていく。
・法規則への対応、電気教育、取り扱い方などを一般社員へも浸透させていく。

【当ポジションの魅力】
・大規模工場で特高変電所~低圧の末端設備まで、様々な設備の新設工事・維持管理に携わることが可能であり、電気だけに限らず、幅広い知識や知見を広げることが可能です。
・当電気主任技術者は、法令に基づき、電気設備全般に対する統括管理を一任される立場にあり、電気主任技術者資格者の知識や経験を存分に発揮することができます。
年収 480万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 群馬県太田市
お問い合わせ番号:380012
  • メーカー
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 【業務内容】
生産設備の保守・保全に関する業務をお任せします。
自動車の製造部門・工場、パワーユニットの製造部門・工場等、ご経験や適正に応じた勤務場所にてご就業いただきます。

<具体的には>
・生産ライン設備の保守保全に関する実務(日常点検、定期点検、トラブル発生時の対応、メーカーとの調整業務 等)
・設備導入に伴う設備仕様の確認や関係部署との調整、不具合確認立合い・検収などの業務 等
※担当はメカ・エレキと分担しておらず一連の保守・保全業務をお任せします。
※スキルアップ後は北米工場の支援で海外に出るチャンスもあります。

【入社後のキャリアイメージ】
・入社から一年間は保全学校(※)やOJTで教育訓練を受けつつ、並行して実務を担っていただきます。その後は、場合によっては他保全課への社内ローテーションも活用しながら段階的にスキルアップに励んでいただき、早期のチーフクラスへのキャリアアップを期待しています。
※保全学校について:中途でご入社の場合でも一律にスキルを研鑽頂くことを目的として、保全学校に通学頂く予定です。
年収 480万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 群馬県太田市
お問い合わせ番号:406990
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
  • エネルギー管理士
仕事内容 ■建設予定の風力発電所(福島県いわき市)の電気主任技術者として建設に関わる施工管理、現場立会、試運転対応等に従事していただきます。
※建設後は、電気工作物の工事、維持および運用に関する管理業務等をご対応いただく場合がございます。

【具体的には】
・発電所の電気主任技術者業務
・風力発電所の保守点検・設備補修・運転操作
・保守点検作業の計画策定、進捗管理
・若手スタッフの管理業務
・地元小学生や企業の風力発電所の見学会の案内業務
・冬場の雪かき など
年収 500万円~ (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 福島県
あぶくま南ウィンドファーム(福島県いわき市)
管理事務所:福島県いわき市小川町上小川字空木3-1
建設現場:福島県いわき市小川町柴原宮ノ前23-1
お問い合わせ番号:423734
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
  • エネルギー管理士
仕事内容 ■建設予定の風力発電所(福島県いわき市)の電気主任技術者として建設に関わる施工管理、現場立会、試運転対応等に従事していただきます。
※建設後は、電気工作物の工事、維持および運用に関する管理業務等をご対応いただく場合がございます。

【具体的には】
・発電所の電気主任技術者業務
・風力発電所の保守点検・設備補修・運転操作
・保守点検作業の計画策定、進捗管理
・若手スタッフの管理業務
・地元小学生や企業の風力発電所の見学会の案内業務
・冬場の雪かき など
年収 812万円~1097万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 福島県
あぶくま南ウィンドファーム(福島県いわき市)
お問い合わせ番号:421759
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■O&M事業所(地熱発電、バイオマス発電)における電気主任技術者業務等を担当していただきます。

【具体的には】
・O&M事業所における電気主任技術者業務
・O&M事業所における運転・設備管理業務、運転教育の計画、実施 等
・O&M事業の操業準備業務 等
※運転業務はご自身で運転員の業務をしていただくわけではございません。
運転員の方からの設備トラブル報告を受け、保全業務に対応する一連の流れに従事いただきます。

【転勤可能性】
有り。各事業所で欠員が出た際に移動していただきます。
年収 450万円~770万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県千葉市美浜区
本社にて勤務していただきます。
お問い合わせ番号:406449
  • メーカー
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
仕事内容 ■世界トップクラスのシェアを誇る、グラスファイバーの製造する工場にて以下業務をご担当いただきます。

<具体的には>
■ユーティリティー(排ガス・水道・下水等)設備保全
■設備設計・導入

【働き方】昼勤務または3交代制
■昼勤:8:20~16:45
■3交代制:6:00~14:00/13:45~22:00/22:00~6:00
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 福島県福島市
福島第一工場もしくは第二工場に配属されます。
お問い合わせ番号:388983
  • メーカー
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
仕事内容 ■世界トップクラスのシェアを誇る、グラスファイバーの製造で使用するガラス生産設備の特高受電設備の電気主任技術者として以下業務を担当いただきます。

<具体的には>
・特高/高圧電気設備の維持管理
・改修計画など設備保全、設計、導入


【福島での生活について】:
https://www.nittobo.co.jp/recruiting/kiden/fukushima/index.html
年収 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 福島県福島市
福島第一工場もしくは第二工場に配属されます。
お問い合わせ番号:385333
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■IIJデータセンターサービスの新サービス/技術の企画・開発に携わっていただきます。
従来のハウジングサービスの枠にとらわれず、クラウド時代に即したサービス企画・開発の経験を積んでいただきますので、インフラ領域を幅広く習得することが可能です。

【募集背景】
データセンターは今となってはとても広い概念であり、ファシリティからIT機器の物理的なもの、それらが提供するファシリティサービスや基盤サービス、その基盤を用いて提供されるクラウドサービスなど、様々なレイヤをさしてデータセンターと呼称するようになっています。また、企画や設計、構築、運用といった技術面に加え、非技術面として事業計画策定やグローバル含む市場動向の把握や対応も必要になってきています。同社ではデータセンターに関する様々な業務を経験することが可能な企業です。
年収 430万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
東京本社での勤務となります。
お問い合わせ番号:405579
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■同社が運営するデータセンターに常駐し、日勤にてファシリティマネジメント業務を担当していただきます。

【具体的には】
■ データセンター事業計画検討・新棟のデザイン/設計データセンター事業の運営/拡大計画の策定。技術/サービスに関する新しいアイデアの検討や新ビジネスの推進計画の策定
建築/電気/空調/監視/セキュリティ/ネットワーク設備のデザイン検討と設計
■新技術・新サービスの実証(自動化技術、カーボンニュートラル技術、ファシリティ技術、L5G技術などの導入検討や実証)
■渉外対応(自治体、電力会社、通信キャリアとの折衝や契約対応)
■プロモーション・販売支援(お客様向けの見学対応、技術情報整理、情報公開ツール作成など)

【白井データセンターについて】※グループ会社のインターネットイニシアティブが開発しているDCです。
5G、IoT、AI、クラウドサービス等で増大するDC需要の拡大に対応するための大規模データセンターとして、2019年5月に開設。
外気冷却空調による省エネ実現やロボットによる警備・アテンド、RPAによる運用省力化も進めており、敷地内外への太陽電池の設置による再生可能エネルギー由来電力の導入も予定するなど最先端の運用を実現しています。キャンパス内には先進的な無線通信技術の研究を行うためのワイヤレスキャンパスを併設し、通信・サーバ機器の設置場所を越えた研究拠点としても運営されています。
年収 430万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県白井市
白井データセンターキャンパスでの就業となります
お問い合わせ番号:317537
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■同社が運営するデータセンターに常駐し、日勤にてファシリティマネジメント業務を担当していただきます。

【具体的には】
■データセンターの管理および運用(主に設備機器の巡回点検、業者管理、スケジュール管理 等)
■業務仕様を把握し、協力会社などに対する見積依頼・査定・コストの適正化
■保守業務の運用化に向けた準備(保守マニュアル、運用業務の設計等)
■新技術の実証(自動化技術、ゼロエミッション技術、ファシリティ技術、L5G技術など)
年収 430万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 島根県松江市
松江データセンターパークでの就業となります
お問い合わせ番号:317660
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■同社が運営するデータセンターににおいて、電気設備の知見を活かして各種業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■データセンターのファシリティ全般(建築、電気、空調、セキュリティ設備等)の設計・新規構築および増設における管理業務
■モジュール型データセンターの設計および開発業務
■モジュール型データセンターの海外展開における技術的支援業務
■次世代データセンター技術の評価および導入検討業務
※これまでのご経験やご希望に応じてご担当いただくポジションを決定します。

【募集背景】
データセンターは今となってはとても広い概念であり、ファシリティからIT機器の物理的なもの、それらが提供するファシリティサービスや基盤サービス、その基盤を用いて提供されるクラウドサービスなど、様々なレイヤをさしてデータセンターと呼称するようになっています。また、企画や設計、構築、運用といった技術面に加え、非技術面として事業計画策定やグローバル含む市場動向の把握や対応も必要になってきています。同社ではデータセンターに関する様々な業務を経験することが可能な企業です。
年収 430万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
東京本社での勤務となります。
お問い合わせ番号:318830
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 ■同社が運営するデータセンターにおいて、設備側の知見を活かして各種業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■データセンターのファシリティ全般(空調、セキュリティ設備等)の設計・新規構築および増設における管理業務
■モジュール型データセンターの開発業務における省エネルギー化検討
■モジュール型データセンターの建築設備に関する省エネルギーコンサルティング業務
■次世代データセンター技術の評価および導入検討業務
※これまでのご経験やご希望に応じてご担当いただくポジションが決定されます。

【募集背景】
同社のデータセンターは、単なるファシリティにとどまらず、IT機器と融合し、生活に浸透するITサービスのインフラ環境として、運営の最適化を追求しています。データセンターに求められる安定稼働に加え、時代の変化を見据え、AIによる空調・ITの一体的制御や、ロボットによる運用実証、リチウムイオン蓄電池を利用した電力ピークカットといった業界では先進的な取り組みを進めています。サステナビリティ経営(ESG/SDGs)に貢献するカーボンニュートラルやゼロエミッション化に関する技術開発にも取り組んでおり、幅広い活躍の場と可能性がある業務です。
データセンターに関する様々な業務を経験することが可能な企業ですので、この分野に興味をお持ちの方のご応募をお待ちしています。
年収 430万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
東京本社での勤務となります。
お問い合わせ番号:319365
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお>申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです