ヤンマーエネルギーシステム株式会社 の求人
公開求人7件中 1~7件目を表示
- 1
- 監理技術者(機械器具設置)
- 第1種電気工事士
- 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■同グループのエネルギー分野を担う同社にて、非常用および予備電源などに採用されている、学校・病院・ホテル・ビルなどの公共施設で活躍する『発電機』のメンテナンス・定期点検等をご担当いただきます。 【具体的には】 ■非常用発電機は非常時に稼働することが求められるため、定期的なメンテナンスが必要不可欠です。 機械をより良い状態にキープするための定期点検、消耗部品の交換、修理対応など予防保全の対応をご担当いただきます。 ※他、見積書・作業工程表・協力店に対する作業指示書の作成など事務作業 ■必要な知識や技術は研修やOJT(まずは先輩とペアで業務)で身に着けていただきます。 ※資格取得における受験料の負担や報奨金制度もご用意 ※在宅勤務相談可(週2日まで) |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 北海道札幌市厚別区 札幌支店 労働力の総量を維持していくため、テレワーク・リモートワーク・サテライトオフィスの活用といった手法を随時取り入れています。 |
お問い合わせ番号:435318
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■学校・病院・スーパーなどの大型施設に設置されている常用発電・非常用発電装置の設置工事の施工管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ・設置場所一つ一つにあった施工を考えながら、納品・試運転までを取り仕切る役割です。 ・取り扱い製品:常用発電(コージェネレーション装置)、非常用発電装置 ・担当件数:年間3件程度、各案件の工期は規模にもよりますが3ヶ月~1年間が目安です。 【業務の流れ】 ゼネコンまたはサブコン経由の下請けとして、受注後は現地調査からスタートし、施工計画を立て、安全で効率的な施工を検討、実施。 設置後は試運転、顧客への機器・システム取り扱い説明会の開催等をご担当いただきます。 ※建物の改変を伴う業務は含まない |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 宮城県仙台市宮城野区 仙台支店 |
お問い合わせ番号:439600
- 監理技術者(機械器具設置)
- 第1種電気工事士
- 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■同グループのエネルギー分野を担う同社にて、非常用および予備電源などに採用されている、学校・病院・ホテル・ビルなどの公共施設で活躍する『発電機』のメンテナンス・定期点検等をご担当いただきます。 【具体的には】 ■非常用発電機は非常時に稼働することが求められるため、定期的なメンテナンスが必要不可欠です。 機械をより良い状態にキープするための定期点検、消耗部品の交換、修理対応など予防保全の対応をご担当いただきます。 ※他、見積書・作業工程表・協力店に対する作業指示書の作成など事務作業 ■必要な知識や技術は研修やOJT(まずは先輩とペアで業務)で身に着けていただきます。 ※資格取得における受験料の負担や報奨金制度もご用意 ※在宅勤務相談可(週2日まで) |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 北海道釧路市 釧路支店 労働力の総量を維持していくため、テレワーク・リモートワーク・サテライトオフィスの活用といった手法を随時取り入れています。 |
お問い合わせ番号:439618
- 監理技術者(機械器具設置)
- 第1種電気工事士
- 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■同グループのエネルギー分野を担う同社にて、非常用および予備電源などに採用されている、学校・病院・ホテル・ビルなどの公共施設で活躍する『発電機』のメンテナンス・定期点検等をご担当いただきます。 【具体的には】 ■非常用発電機は非常時に稼働することが求められるため、定期的なメンテナンスが必要不可欠です。 機械をより良い状態にキープするための定期点検、消耗部品の交換、修理対応など予防保全の対応をご担当いただきます。 ※他、見積書・作業工程表・協力店に対する作業指示書の作成など事務作業 ■必要な知識や技術は研修やOJT(まずは先輩とペアで業務)で身に着けていただきます。 ※資格取得における受験料の負担や報奨金制度もご用意 ※在宅勤務相談可(週2日まで) |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福島県いわき市 いわき支店 労働力の総量を維持していくため、テレワーク・リモートワーク・サテライトオフィスの活用といった手法を随時取り入れています。 |
お問い合わせ番号:439624
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■学校・病院・スーパーなどの大型施設に設置されている常用発電・非常用発電装置の設置工事の施工管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ・設置場所一つ一つにあった施工を考えながら、納品・試運転までを取り仕切る役割です。 ・取り扱い製品:常用発電(コージェネレーション装置)、非常用発電装置 ・担当件数:年間3件程度、各案件の工期は規模にもよりますが3ヶ月~1年間が目安です。 【業務の流れ】 ゼネコンまたはサブコン経由の下請けとして、受注後は現地調査からスタートし、施工計画を立て、安全で効率的な施工を検討、実施。 設置後は試運転、顧客への機器・システム取り扱い説明会の開催等をご担当いただきます。 ※建物の改変を伴う業務は含まない |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 東京支社 |
お問い合わせ番号:439628
- 監理技術者(機械器具設置)
- 第1種電気工事士
- 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■経理、総務、人事をご担当いただきます。 【具体的には】 ■最初は経理業務を中心にご対応いただきます。後に総務・人事業務まで網羅的にご担当いただき、近いうちに管理職を担っていただきます。人事総務の経験はなくても問題ありませんが、管理監督をお任せいたします。 ■現在管理グループの体制変革に取り組んでおります。今後そのコアメンバーとして業務を継承しつつ、共に改革に取り組んでいただきます。業務のスリム化を図り、社員が働きやすい職場づくりを積極的に推進していく部署になります。◎社員からの相談を多く受けるため、安心感のあるコミュニケーションが取れる方はご活躍いただけます。 ■管理部門の他メンバーへの指導やタスク管理などマネジメント経験を積むことも可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 北海道札幌市厚別区 札幌支店 労働力の総量を維持していくため、テレワーク・リモートワーク・サテライトオフィスの活用といった手法を随時取り入れています。 |
お問い合わせ番号:440003
- 監理技術者(機械器具設置)
- 第1種電気工事士
- 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■同グループのエネルギー分野を担う同社にて、主力製品である発電機に関するメンテナンス・定期点検等の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・取り扱い製品:常用・非常用発電機、コージェネレーションシステム、ポンプ駆動用エンジン等 ・計画的な点検、予防保全の対応などがメインであり、必要な知識や技術については研修やOJT(まずは先輩とペアで業務に)で身に着けていただきます。 ※資格取得における受験料の負担や報奨金制度もあります。 ・特徴・魅力:パッケージ商品の開発、製作から販売、エンジニアリング、メンテナンスまでトータルで対応可能な体制と機能があります。積極的に海外でも事業を拡大中です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県千葉市中央区 千葉営業所 労働力の総量を維持していくため、テレワーク・リモートワーク・サテライトオフィスの活用といった手法を随時取り入れています。 |
お問い合わせ番号:440069
- 1


求人を探す
サイト公開求人数 7件