GPSSエンジニアリング株式会社 の求人
公開求人6件中 1~6件目を表示
- 1
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社の法務として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 1.契約に係る法務実務: ・再生可能エネルギー関連プロジェクト(太陽光・蓄電池、中小水力、風力、地熱、およびバイオガス等)全般に係る契約書の作成、レビュー、交渉支援 特に、 ・不動産関連契約(土地の売買、貸借ならびに地上権設定など) ・建設工事請負契約 ・業務提携ならびに共同事業に関する契約関係 ・その他、会社の運営・管理に係る法務実務全般 2.法務アドバイス: ・再生可能エネルギー関連プロジェクトまたは会社の運営・管理に係る: ・法務リスクの評価と助言 ・法規制動向のモニタリングと対応 ・社員に対する教育・研修の企画・実施 3.紛争対応: 再生可能エネルギー関連プロジェクトまたは会社の運営・管理に係る法的紛争の対応 4.外部連携: 外部法律事務所や司法書士との協業・連携 |
||
---|---|---|---|
年収 | 650万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 ・東京オフィス勤務です ・リモート勤務可(フルリモート勤務は原則不可) |
お問い合わせ番号:415534
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■土木設計職として、以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・風力、地熱、バイオガス、水力設備の造成、設備配置、進入路検討 ・水力発電設備の土木設計(取水設備、水槽、水圧管路、放水路など) ・開発をはじめ他部署の技術支援(月1~2回程度の現場調査含む) ・関係許認可の技術資料作成、協議 <仕事環境> ■サステナブルエネルギーの国内自給にこだわり、地域との共同事業により日本全国で再生可能エネルギー発電所を建設しています。 ■発電所の建設だけでなく、売電収入や観光地化の支援も実施しています。異なる専門分野を持った社員と切磋琢磨してスキルアップが可能な環境です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 ※東京オフィス勤務、リモート勤務可(フルリモート勤務は原則不可) ※国内全国出張あり:プロジェクトに応じて週1~3日/月2~3回 |
お問い合わせ番号:413460
- 電力・ガス・エネルギー
- 資格が無くても応募可能
- 電力・ガス・エネルギー
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | 再生可能エネルギー(地熱/排熱/バイオガス)発電プラントなどの工事現場における施工管理 (1)工程管理:建設前のマスタースケジュール作成から日々の実施(修正)工程管理(※COD=売電開始日を厳守するための工程管理) (2)原価管理:グループ開発会社の開発案件組成に係る開発段階からの簡易設計(配線・配管計画、作図などは設計グループにて実施)や積算・予算作成、建設中の予算管理(予算内、VEによる予算削減実施など) (3)安全管理:元請会社として入場者の管理と日々の安全対策、安全作業手順書の確認と指示、安全設備の計画実施点検、危険予知活動など (4)品質管理:監理技術者として社内施工管理基準に適合する又は県市町村施工管理基準を満たす現場での品質管理、各種試験、技術資料の纏めや出来高・出来形など完成図書作成。 (5)現場代理人:監理技術者と兼務にて配属される場合もあります。会社の代表として施工管理上の権限を持ち判断し、現場内のみならず外部・近隣・行政などとの交渉を含め、工事を円滑に進める役割を担います。 ※本ポジションは現場に張り付いての作業が中心の為、中長期の単身赴任もありえます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 |
お問い合わせ番号:361648
- 電力・ガス・エネルギー
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■太陽光・水力・バイオガス・地熱発電所建設現場における(建設前から建設完了までの)施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 ・工程管理:建設前のマスタースケジュール作成から日々の実施(修正)工程管理(※COD=売電開始日を厳守するための工程管理) ・原価管理:グループ開発会社の開発案件組成に係る開発段階からの簡易設計(配線・配管計画、作図などは設計グループにて実施)や積算・予算作成、建設中の予算管理(予算内、VEによる予算削減実施など) ・安全管理:元請会社として入場者の管理と日々の安全対策、安全作業手順書の確認と指示、安全設備の計画実施点検、危険予知活動など ・品質管理:監理技術者として社内施工管理基準に適合する又は県市町村施工管理基準を満たす現場での品質管理、各種試験、技術資料の纏めや出来高・出来形など完成図書作成。 ・現場代理人:監理技術者と兼務にて配属される場合もあります。会社の代表として施工管理上の権限を持ち判断し、現場内のみならず外部・近隣・行政などとの交渉を含め、工事を円滑に進める役割を担います。 ※案件期間:半年~1年半程度 ※20MG~50MG程度の太陽光案件が中心になり、PPA案件や屋根敷設工事等様々です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 全国 |
お問い合わせ番号:409194
- 電力・ガス・エネルギー
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■太陽光・水力・バイオガス・地熱発電所建設現場における土木施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 ・工程管理:建設前のマスタースケジュール作成から日々の実施(修正)工程管理(※COD=売電開始日を厳守するための工程管理) ・原価管理:グループ開発会社の開発案件組成に係る開発段階からの簡易設計(配線・配管計画、作図などは設計グループにて実施)や積算・予算作成、建設中の予算管理(予算内、VEによる予算削減実施など) ・安全管理:元請会社として入場者の管理と日々の安全対策、安全作業手順書の確認と指示、安全設備の計画実施点検、危険予知活動など ・品質管理:監理技術者として社内施工管理基準に適合する又は県市町村施工管理基準を満たす現場での品質管理、各種試験、技術資料の纏めや出来高・出来形など完成図書作成。 ・現場代理人:監理技術者と兼務にて配属される場合もあります。会社の代表として施工管理上の権限を持ち判断し、現場内のみならず外部・近隣・行政などとの交渉を含め、工事を円滑に進める役割を担います。 ※案件期間:半年~1年半程度 ※20MG~50MG程度の太陽光案件が中心になり、PPA案件や屋根敷設工事等様々です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 全国 |
お問い合わせ番号:407904
- 1


求人を探す
サイト公開求人数 6件