調達の求人・募集

更新1018

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. その他>
  3. 調達

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
GPSSエンジニアリング株式会社

調達

  • 資格が無くても応募可能
年収 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒105-0014東京都港区芝2-5-10芝公園NDビル6F
仕事内容 ■再生可能エネルギー発電所(太陽光、風力、バイオマス等)の開発・建設プロジェクトにおける資材・機器・サービスの調達業務を担当していただきます。

【具体的には】
<調達内容の例>
・太陽光パネル、熱交換器、水車
・流量計、温度計、各種センサー・配管材料、バルブ類
・受電盤、配電盤、動力盤

■社内関係部署(開発、技術、法務、ファイナンス等)との連携による契約条件確認・リスク管理: 注文書や見積書の作成・送付など
■調達関連の各種ドキュメンテーション(発注書、契約書、管理台帳等)の作成・管理: NDA(秘密保持契約)、基本契約の締結
■海外調達案件における輸入業務(貿易実務、関税対応、物流手配)
■プロジェクト進行に伴う調達スケジュールの管理およびトラブルシューティング
■国内外のメーカーやサプライヤーとの折衝・契約交渉、価格・納期条件の調整
■EPC(設計・調達・建設)契約に関わる調達計画の立案および実行管理
■調達先評価(品質・納期・コスト・ESG観点など)および新規ベンダー開拓
■全体最適化を目的としたコスト分析・市場調査・調達戦略の策定
必要な資格・経験 【必須要件】
下記すべてを満たす方
■事業会社またはEPC事業者における調達・購買業務の実務経験をお持ちの方(目安3年以上)
■契約書・発注書等の作成、契約条件交渉の経験をお持ちの方
■EPC契約や長期保守契約(O&M契約)に関する知識・経験をお持ちの方
■技術部門や法務部門と連携し、リスクマネジメントを行った経験をお持ちの方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
■リモート勤務可(フルリモート勤務は原則不可)、 定時なし / 1日実労働時間8時間の勤務(拘束時間9時間)  5:00~22:00 の間 でトータル8時間勤務いただきます。

<休日>
年間120日以上/(内訳) 完全週休2日制(土・日・祝、その他会社が定める日) 、 年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
有給休暇: 入社3か月後に初回付与。 初回付与日数は最大17日(入社月に応じて按分)。 2回目以降は、毎年1月1日に17~23日を社員に一斉付与
企業情報 <設立年月>
2017年12月

<資本金>
1億円

<社員数>
172名(2022年6月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
5つの分野(太陽光・地熱・風力・中小水力・バイオガス)の発電事業に取り組む「GPSSグループ」のエンジニアリング会社です。同グループは持続可能なエネルギーによる発電事業を、資源を保有する地域と共同で推進。全国各地の案件を手がけ、2022年2月時点の開発・施工実績は201.3MWとなっています。同社は再生可能エネルギー発電所のEPC(設計・調達・建設)、運用・保守を一貫して提供するほか、再生可能エネルギー以外の分野の土木・電気・解体・管工事も手がけています。

【強み】
EPC企業としての総合力が強み。バイナリー発電機や空冷式冷却塔といった最新製品も販売しており、各種ボイラーや空調設備と組み合わせるなど、顧客にとって最適なソリューションを提供しています。また、海外企業との提携により、最先端の技術・品質を、低コストで提案できる体制を確立していることも強み。風力の分野では、欧州の大手企業と購買やエンジニアリング・監視含む保守メンテナンスで協業しています。
お問い合わせ番号 444120

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る