公害防止管理者 の求人
公開求人69件中 21~40件目を表示
オリックス株式会社
電気エンジニア
情報確認日
- 電力・ガス・エネルギー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 第1種電気工事士
- 1級電気工事施工管理技士
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | ■電気エンジニアとして太陽光 地熱 風力 バイオマス リサイクル事業 中間処理 再処分場等幅広い案件の基本計画立案、図面チェック、設計、仕様確認、技術検討、工事監理を担当していただきます。発電所現地には別途保全担当が常駐していますので、基本的には本社での勤務となります。月に1回程度日帰り~1泊の現地視察出張を行います。 電気担当:プラント建設、運開しているプラントのトラブル対応を行う。 計装制御担当:廃棄物プラントから地熱、太陽光発電まで幅広く横断的に対応する。 【工期】 太陽光発電3ヶ月 地熱発電2年 【組織構成】 環境エネルギー本部/技術部:20名 1チーム:10名(太陽光と蓄電池のチーム) 2チーム:バイオマス、風力、地熱の案件を担当するチーム |
||
---|---|---|---|
年収 | 800万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 |
お問い合わせ番号:326459
オリックス株式会社
計装制御エンジニア
情報確認日
- 電力・ガス・エネルギー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 第1種電気工事士
- 1級電気工事施工管理技士
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | ■計装制御エンジニアとして太陽光 地熱 風力 バイオマス リサイクル事業 中間処理 再処分場等幅広い案件の基本計画立案、図面チェック、設計、仕様確認、技術検討、工事監理を担当していただきます。発電所現地には別途保全担当が常駐していますので、基本的には本社での勤務となります。月に1回程度日帰り~1泊の現地視察出張を行います。 電気担当:プラント建設、運開しているプラントのトラブル対応を行う。 計装制御担当:廃棄物プラントから地熱、太陽光発電まで幅広く横断的に対応する。 【工期】 太陽光発電3ヶ月 地熱発電2年 【組織構成】 環境エネルギー本部/技術部:20名 1チーム:10名(太陽光と蓄電池のチーム) 2チーム:バイオマス、風力、地熱の案件を担当するチーム |
||
---|---|---|---|
年収 | 800万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 |
お問い合わせ番号:326455
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- エネルギー管理士
- 1級ボイラー技士
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■コージェネレーションを中心とするエネルギープラントを設計いただきます。 【具体的には】 ・カスコージェネレーションシステムの設計業務に従事頂きます。 顧客との打ち合わせ・現地調査・仕様検討・予算管理・設計・施工監理(サラ監)・試運転時の一部対応までの一連の業務をご担当いただきます。 【同社の強み】 ・ガスコージェネレーションを手がけて30年、累計150万kWの実績を持たれています。※2020年度末設置実績 ・ワンストップサービスが可能 機器開発(お客様の状況に合わせて、各メーカーと共同で技術開発)→エネルギー診断→システム提案→ファイナンスサービス→設計・施工→メンテナンス |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 |
お問い合わせ番号:117803
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- エネルギー管理士
- 1級ボイラー技士
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | ・揚水設備・排水設備など顧客の水処理プロセス改善のため、自社の「D-Aqua」や「D-Bio」といったシステムのプランニング・基本設計・設計監理の業務に従事頂きます。 【具体的には】 ・Daigasグループでサポートしているお客様の工場内の以下水処理システムにおけるプラント設計業務を担当頂きます。 ※営業担当は別にいます。 揚水処理(濾過装置・膜処理装置・純粋装置)→『工場内利用』→排水処理・汚泥減容・廃液濃縮・薬品メンテナンス→処理水 ・プラント設計上発生する、官公庁への各種申請手続き、施工時の設計監理業務(※現場常駐なし)、商品開発などにも従事いただきます。 ・案件規模:10億円規模~数百万円まで様々。 ・全国のお客さま先への出張が発生する場合があります。(日帰り~最長で2週間程度) ・ご経験を積まれていく中で、他部署・他ポジションへの異動の可能性があります。 【ご参考ください】 ・D-Aqua https://www.youtube.com/watch?v=CKlJa46afew&t=1s |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市此花区 |
お問い合わせ番号:253137
- メーカー
- 転勤なし
- 1級ボイラー技士
- ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 | ■半導体工場における電気的なファシリティ業務に従事いただきます。 【具体的には】 1.半導体プラント設備システムの計画、建設、運用、保守メンテナンス 2.工場システムの生産品質リスク分析、リソース及び燃料の効率的運用、およびエンジニアリングの安全性とシステム改善管理の向上 3.プラント設備システムの運転、メンテナンス管理全般 4.設備、プロセス、およびその他関連部門と協力し、工場システムの運用の品質と安定性の維持 台湾での短期職業訓練が実施される可能性があります。 (現地にて約半年を予定。パンデミックの状況によりオンラインでも実施予定) |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 熊本県 |
お問い合わせ番号:289518
- メーカー
- エネルギー管理士
- メーカー
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■適性に合わせて、下記いずれかの業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■既設プラントの操業管理、プロセス改善 ■新規プロセスの開発・設計 ■新プラントの設計、建設及び試運転 等 <千葉県> 機能性材料製造プラントにおいて、プロセスエンジニアとして各種実務を担当していただきます。 ※機能性材料:液晶ディスプレイ材料、無機コロイド(半導体に使用されるシリコンの研磨剤や電子機器用のフイルムのコーティング等に使用)等 <富山県> アンモニアもしくは無機コロイド製造プラントにおいて、プロセスエンジニアとして各種実務を担当していただきます。 ※無機コロイド:半導体に使用されるシリコンの研磨剤や電子機器用のフイルムのコーティング等に使用される高機能材料です。 <山口県> 農業化学品やファインケミカル製品製造プラントにおいて、プロセスエンジニアとして各種実務を担当していただきます。 ※農業化学品:除草剤、殺虫剤、殺菌剤、動物用医薬品等 ※ファインケミカル製品:LED封止剤(LEDを保護する材料で、耐熱性や光の透過性など高い技術力が求められます)等 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県袖ケ浦市、富山県富山市、山口県山陽小野田市 |
お問い合わせ番号:295838
- メーカー
- エネルギー管理士
栗田工業株式会社
運転管理
情報確認日
- メーカー
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■基本的には担当のJOBを持ち下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・配属先駐在所における水処理設備全般の統括管理・ソリューション・改善提案 ・保守/保全の計画立案・見積作成・顧客交渉・手配・現場管理 ・水バランス状況・負荷状況の把握/取り纏め及び操作変更業務に対する運転指示 ・安全衛生活動の推進 ・省エネ/省コスト/デジタル化活動の推進 ・月次報告書等の作成及び報告 【担当顧客】 超純水供給事業の顧客(半導体・液晶関連) |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 三重県四日市市 初期配属時の勤務地です。今後、ご本人の希望および組織ニーズに応じて他の駐在所(大阪、石川、千葉)等に転勤する可能性もあります。 |
お問い合わせ番号:303560
栗田工業株式会社
運転管理
情報確認日
- メーカー
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■基本的には担当のJOBを持ち下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・配属先駐在所における水処理設備全般の統括管理・ソリューション・改善提案 ・保守/保全の計画立案・見積作成・顧客交渉・手配・現場管理 ・水バランス状況・負荷状況の把握/取り纏め及び操作変更業務に対する運転指示 ・安全衛生活動の推進 ・省エネ/省コスト/デジタル化活動の推進 ・月次報告書等の作成及び報告 【担当顧客】 超純水供給事業の顧客(半導体・液晶関連) |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 岩手県北上市 初期配属時の勤務地です。今後、ご本人の希望および組織ニーズに応じて他の駐在所(大阪、石川、千葉)等に転勤する可能性もあります。 |
お問い合わせ番号:303567
- メーカー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 第3種電気主任技術者
- 建築物環境衛生管理技術者
仕事内容 | ■堺臨海工場の生産技術課 環境管理グループのメンバーとして、工場のインフラ、設備に関する下記の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・工場インフラ、ユーティリティーの点検やメンテナンス、改善等の管理業務と修理工事手配 対象例:建屋、生活排水処理施設、工程排水処理施設、変電設備、クーリングタワー、エアコンプレッサ、圧力容器、空調機器、ボイラー、ガス配管、水道、ポンプ、ピット等 ・環境負荷低減活動 (1)廃棄物低減活動 (2)省エネ活動 (3)水使用量低減活動 (4)化学物質排出量低減活動 ・法令リスク低減活動 (1)日常点検 (2)リスク低減活動 【チームの役割】 エンジンの生産工場の環境管理を担当、工場のインフラ管理、ユーティリティー管理をはじめ、ISO14001に基づき、環境負荷低減活動や法令リスク低減活動を推進する部門です。 【仕事のやりがい】 工場運営において、工場インフラは目立ちはしないものの、正常な状態でなければ工場全体の事業活動ができなくなる重要な要素です。これをしっかり管理し、工場を下支えすることがミッションとなります。また、ESG経営が重視される中、環境負荷低減や法令リスク低減に関し、推進リーダーとして、工場内の他部門と共同で課題解決していく中で、自己の成長も実感できます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府堺市西区 大阪府堺市西区築港新町3丁8 |
お問い合わせ番号:325762
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■パナソニックグループ会社を中心に、各社のオフィス・研究施設・工場・物流施設などのファシリティマネジメント業務をご担当いただきます。 【具体的には】 (1)顧客が委託を想定する機能の内容・規模・難易度・成果レベルの把握 (2)上記の基づいた使用検討、業務設計、ベンダー選定、費用の見積もり (3)企画・提案書や見積書の作成、委託者へのプレゼン・入札対応 (4)受託決定後の業務フローやルールの詳細設計、体制整備、担当者教育 (5)受託開始後の業務品質見届け、要改善事項への対応 (6)見込み顧客、OB顧客、パートナー会社とのリレーション深耕、情報収集 ■残業時間:月20時間程度以内。委託者との打合せ等は先方の勤務時間内(定時内)で行われることが一般的で、日常コミュニケーションはリモート会議やメールも駆使して行います。 ■出張回数:北浜オフィスでのデスクワークが基本。近畿圏内の現場対応も一部有(原則日帰り。数日/月) ■異動・転勤:基本的には転居を伴う転勤無し |
||
---|---|---|---|
年収 | 460万円~630万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 北浜本社 |
お問い合わせ番号:325320
- プラントエンジニアリング会社
- 第3種電気主任技術者
- 特級ボイラー技士
- 1級ボイラー技士
仕事内容 | ■同社が運営する熱供給設備(冷凍機、ポンプ等)の運転(起動、停止)や計器の監視、保守、管理業務を担当していただきます。 また、将来は熱供給設備(冷凍機、ポンプ等)のメンテナンス業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■巡視点検、安全操作、緊急時のトラブル対応 等 <勤務形態・交代内容> ・勤務体系=日勤:8:20~17:50 夜勤:17:40~8:30(府中) ・交替内容=日勤-夜勤-明-日勤-夜勤-明-休日-休日 (4班2交替勤務) ・休日のみで、年間92日の休日数となります。 ※休日・明けを合わせると年間183日以上となります※ ■<将来の展望>メンテナンス業務(入社後3年を目安に) ・熱供給設備のメンテナンス施工管理、積算業務 ・修繕計画の立案、トラブル対応 ・都内または当社熱供給センター(関東圏内)エリア内への出張有(出張期間:数日から数週間) ※日勤業務(週休2日制) 8:40~17:20(休憩1時間) |
||
---|---|---|---|
年収 | 340万円~540万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都府中市 |
お問い合わせ番号:302230
- プラントエンジニアリング会社
- 第3種電気主任技術者
- 特級ボイラー技士
- 1級ボイラー技士
仕事内容 | ■同社が運営する熱供給設備(冷凍機、ポンプ等)の運転(起動、停止)や計器の監視、保守、管理業務またはメンテナンス業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■メンテナンス業務 ・熱供給設備のメンテナンス施工管理(機械7割、電気3割)、積算業務 ・修繕計画の立案、トラブル対応 ・都内または横浜エリアへの出張有(出張期間:数日から数週間) ※日勤または日勤と交代勤務を2、3カ月おきに交代する働き方になります。 ■運転オペレーター業務 ・巡視点検、安全操作、緊急時のトラブル対応 等 <勤務形態・交代内容> ・勤務体系=日勤:8:40~18:10 夜勤:18:00~8:50(箱崎) 日勤:8:00~17:30 夜勤:17:20~8:20(銀座) ・交替内容=日勤-夜勤-明-日勤-夜勤-明-休日-休日 (4班2交替勤務) ・休日のみで、年間92日の休日数となります。 ※休日・明けを合わせると年間183日以上となります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 350万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区、東京都港区 |
お問い合わせ番号:318527
- 電力・ガス・エネルギー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- ボイラー・タービン主任技術者
- 電力・ガス・エネルギー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 第1種電気工事士
- 1級電気工事施工管理技士
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | ■電気もしくは計装制御エンジニアとして太陽光 地熱 風力 バイオマス リサイクル事業 中間処理 再処分場等幅広い案件の基本計画立案、図面チェック、設計、仕様確認、技術検討、工事監理を担当していただきます。発電所現地には別途保全担当が常駐していますので、基本的には本社での勤務となります。月に1回程度日帰り~1泊の現地視察出張を行います。 電気担当:プラント建設、運開しているプラントのトラブル対応を行う。 計装制御担当:廃棄物プラントから地熱、太陽光発電まで幅広く横断的に対応する。 【工期】 太陽光発電3ヶ月 地熱発電2年 【組織構成】 環境エネルギー本部/技術部:20名 1チーム:10名(太陽光と蓄電池のチーム) 2チーム:バイオマス、風力、地熱の案件を担当するチーム |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 |
お問い合わせ番号:323734
- メーカー
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■工場全般の安全衛生、環境管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■安全衛生管理 ・安全衛生管理計画の推進、現場支援 ・安全教育・訓練時実施(講師) ・安全パトロール(工場巡視、パトロールの取り纏め、対策立案、進捗管理) ・ISO45001事務局運営業務 ・労働災害対応(被災者の病院搬送、現場検証、災害対策会議進行、報告書作成、親会社対応 他) ・事故・ヒヤリハットの情報共有(報告書の取り纏め、職場周知) ■環境管理 ・ISO14001事務局運営業務 ・廃油処理施設の運営(現場からの廃油受入、処理、排出) ・産業廃棄物管理(廃棄物置場の管理、排出業務及びマニュフェスと管理) ・産業廃棄物業者委託契約書の管理 ・排水施設管理(施設点検、整備) ・環境事故、ヒヤリ対応 ・法令改正情報の入手、最新版管理、現場アナウンス ■官公庁や上部団体・親会社への申請、届出、調査 ・定期、不定期の調査、届出(各部門からの申請に対し、情報収集を行い、必要な届出を実施する) ■点検・検査、環境測定 ・法令に従い必要な各種点検、測定の業者手配、現場アナウンス及び結果の取り纏め報告 |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 埼玉県上尾市 上尾工場配属予定 出張:可能性有(場所:三重、神田、名古屋) 転勤:将来的に可能性あり |
お問い合わせ番号:308852
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
岐建株式会社
プラント設備管理職
情報確認日
- 転勤なし
- 第3種電気主任技術者
水ing株式会社
運転・保守管理(下水処理場)
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 1級ボイラー技士
- 第1種電気工事士
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | ■下水処理場にて以下の業務を担当していただきます。 ※水ingAM株式会社へ在籍出向していただきます。 【具体的には】 ・下水処理場の運転・保守管理業務および在籍従業員の安全・労務管理 ※将来的には運転管理拠点である管理事務所の現場責任者(管理事務所所長)を担当していただく可能性があります。 【特徴・魅力】 同社は水インフラ事業として「地域の人たちの役に立つ仕事」であり、「街の安心安全のために貢献できる仕事」です。 また、新型コロナウイルス流行等による、社会情勢の変化や不況に強い「安定した仕事」です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県石岡市 茨城県石岡市より受託している下水処理場にて勤務していただきます。 ※自家用車での通勤になります。 |
お問い合わせ番号:299828



求人を探す
サイト公開求人数 69件