プラントエンジニアリング の求人
公開求人2628件中 1581~1600件目を表示
- プラントエンジニアリング会社
- 1級管工事施工管理技士
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■工場等における生産ラインの冷水、温水、冷却水、ブライン、蒸気等の設備や冷凍空調及び換気設備に於ける企画、設計、施工管理、試運転に関する業務をワンストップでお任せいたします。 【具体的には】 ・同社が請け負う工事案件:同社グループ企業各社(容器製造等)、大手食品関係顧客の案件となります。 グループ会社を含め長年取引のある会社の工場内で元請として担当して頂く仕事です。(大手ゼネコンの下請けとは異なります) 客先の要望を直接聞き、現場調査、企画設計、積算、予算管理、現場管理を行い、客先が満足し喜んでもらえる設備を目指しています。 ・工期:数日~6ヶ月程度 ・案件規模:案件1件あたり数百万~数億程度(規模が大きい時は数名で担当します) ※同社が元請の現場監督という立場です。 ※残業時間は月平均30時間となります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~760万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府茨木市 |
お問い合わせ番号:391266
荏原商事株式会社
プラント施工管理職
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 監理技術者(機械器具設置)
- 1級管工事施工管理技士
- 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■上下水道施設内における、各種施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・上水道設備(7~8割、一部下水道設備)、河川、農業用水における機械設備、付帯する電気設備、造成時の土木工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ・工期:数日~1ヶ月程度のものが中心です。最長でも半年程度の工期です。 ・受注額:100~1,000万円が中心で、一部1億円規模 ・元請:下請=9:1 【エリア・出張について】 関東支社配属となりますが、現場は基本群馬県内の案件を現場対応いただきます。 なお、原則転勤はありませんので、ご安心ください。 【働き方】 ■休日出勤:現場状況により/深夜勤務:ほぼなし ※直行直帰も場合によって可能となります。 ■残業時間:月20~30時間となります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 群馬県太田市 関東支社配属となりますが、現場は基本的に群馬県の案件を担当いただきます。 |
お問い合わせ番号:426052
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■食品充填機械や、フィルタープレス(固液分離装置)といった工場向け設備、水門・橋梁・煙突等の社会インフラ設備など、機械・インフラ事業本部で手掛ける各種事業(製品/サービス)におけるDX推進担当として、下記の業務を担当していただきます。(これらの製品以外も担当いただくことがあります) 【具体的には】 各製品やサービスに対して、デジタル技術を用いた機能付加・システム化開発とその実装および評価検証するため、事業部門と協力しながら顧客ニーズを汲み取り(引き出し)ます。その上で、DX推進に向けた企画立案、提案及びプレゼンテーション、報告書など各種資料の作成、さらに現地へ赴き計器設置等による検証まで、幅広い業務をしていただきます。 【仕事の進め方】 日々、顧客や各事業部門からの情報収集をはじめ、マーケティングに繋ぐ顧客潜在ニーズの発掘を行います。そしてIT技術の実装に向け、協力会社(SIer等)とも協力しながら開発します。まずはそれらのモニタリングからはじめ、可視化し、未来を予測し、健全性の診断等ができるシステムを開発します。顧客はもちろん、様々な事業部門との調整やコミュニケーションは欠かせません。 【本ポジションの魅力ややりがい】 1つの事業部門で特定の製品やサービスに向き合うのではなく、本ポジションでは社会インフラ設備から食品工場まで、非常に広く産業・社会を見渡すことができ、幅広い知識と経験を積むことができます。 また、「これまでのやり方」ではなく「これからの在り方」を確立するため、まずは現状を把握したうえで未来に目を向け、新しいことに挑戦できる環境が存分にあることも本ポジションならではの魅力です。 【入社後のキャリアパス】 グループを担うマネージャークラスを目指していただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市大正区 |
お問い合わせ番号:426024
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■同社の若狭事業所にて、PCやスマートフォン・自動車産業で必要となる半導体シリコンウェーハの研磨に欠かせない、ラッピングプレートの製造工程(鋳造、機械加工)における生産技術業務を担当していただきます。 【具体的には】 製造・工程管理・品質保証担当等と連携しながら、主に以下の業務を行います。 ・製造支援 2D CAD、3D CAD・鋳造CAEを使い、鋳造(鋳型の加工図面)および、機械加工の設計図面を補完する等の製造支援を行います。 ・製造プロセス改善 課題解決及び生産性向上のためのプロジェクトを計画し、全体管理を行います。 ・研究開発 年度毎にテーマは異なりますが、製造プロセスの再構築や、新材料の開発等、金属材料に関する開発業務を行います。(営業や製造担当等とテーマを決め、実際に推進します。) ・品質管理 金属材料の品質検査業務(発光分光分析、金属組織観察、熱膨張係数測定等)を行います。 ・営業支援、顧客対応 営業活動の技術的支援、仕様書の作成、各種ミーティングでの説明や協議を行います。 【仕事の進め方】 様々な業務がありますが、いずれも社内の関係部門、顧客・協力会社との調整を行いながら、各種プロジェクトの推進をしていただきます。これまでの経験や従事後の適性を見ながら、能力をより発揮できる領域の役割を担っていただきます。 【本ポジションの魅力ややりがい】 ブランドコンセプト『技術の力で、人類と自然の調和に挑む』に沿った鋳物工場へ変革するという、これまでにない課題に挑みます。チームまたは担当者自らが課題を設定し、昨日と同じではなく、自ら主体的に目標を達成していくため裁量も大きく、やりがいや達成感があります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福井県大飯郡高浜町 |
お問い合わせ番号:426017
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■各種プラントに必要となる圧力容器・熱交換器等のプロセス機器における、製造から納入まで一連の管理をしていただきます(プロジェクト管理)。 【具体的には】 社内の設計・製造・品質保証担当及び外注先(外注品の製造メーカー)と連携を図りながら、期日内に顧客先へ納入するため、主に以下の業務を担当していただきます。 ・工事監理業務 プロジェクト全体工程表の作成、製作(製造)進捗の確認、品質確認 ・予算管理 実行予算書の作成、コスト管理(コストダウンの推進) ・大口外注品管理 注文仕様書の作成、外注先メーカーへの見積依頼、外注品の進捗及び品質確認 ・顧客対応 各種ミーティングの開催、進捗報告及び要求事項対応、社内各課への連携・調整 ・現地工事対応 案件に応じて現地(納入先)での最終確認立会い 各プロジェクトによって異なりますが期間は1〜3年程度となり、1人あたり常時2〜4案件くらいを担当していただきます。 【本ポジションの魅力ややりがい】 国内トップメーカーである同社が製作するプロセス機器は、直径3〜10m・高さ30m程度と大きく、長期間かけてゼロから作ったものが完成そして顧客のもとに納入された時には大きな達成感があります。また社内外多くの方との接点があり、人間関係構築力を養うこともできます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 熊本県玉名郡長洲町 |
お問い合わせ番号:426013
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■鋼製煙突や海洋構造物等の現地工事にかかる施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 メンテナンス工事にかかる工事現場の施工管理業務となり、鋼製煙突の場合は6ヶ月〜1.5年程度、海洋構造物の場合は6ヶ月程度の工事現場監督をしていただきます。 工事計画の策定、工程管理、品質管理、安全管理、予算管理等の業務を行うことになり、社内の設計担当や計画担当そして協力会社も含め約10〜20名程度でプロジェクトを遂行していただきます。 ※現地工事期間中は現地付近に長期滞在していただきます(ホテルまたは借上げ社宅に居住していただきます/社内規定内に限り全額会社負担)。 【仕事の進め方】 各プロジェクトにおいて、社内の設計担当や計画担当、そして協力会社の作業員とコミュニケーションを取りながら、計画通りに工事を進めるための管理監督業務をしていただきます。場合によっては休日対応もございますが、その場合は代休を取得していただいたり、またプロジェクトが終了したタイミングで纏まった有給取得をしていただく等、オンオフのメリハリをつけた働き方を推奨しております。 【本ポジションの魅力ややりがい】 顧客は各種発電所や鉄鋼業界の企業等の民間企業が中心となり、同社の長年の実績から既に関係値のある顧客も多くいらっしゃり、今後も長きにわたってお付き合いをすることが可能です。また社内外多くの方との関係性構築ができ、たくさんのスキルや経験を積むことも可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市住之江区 |
お問い合わせ番号:426006
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■社会インフラである橋梁、そして一部の水圧鉄管の現地工事にかかる施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 新設工事の場合は1〜1.5年程度、メンテナンス工事の場合は1〜4年程度の間、現地工事の施工管理をしていただきます。 工事計画の策定、工程管理、品質管理、安全管理、予算管理等の業務を行うことになり、社内の設計担当や計画担当そして協力会社も含め約25〜30名程度でプロジェクトを遂行していただきます。 ※現地工事期間中は現地付近に長期滞在していただきます(借上げ社宅に居住していただきます/社内規定内に限り全額会社負担)。 【仕事の進め方】 各プロジェクトにおいて、社内の設計担当や計画担当、そして協力会社の作業員とコミュニケーションを取りながら、計画通りに工事を進めるための管理監督業務をしていただきます。イレギュラー対応として休日出勤もややございますが、その場合は代休を取得していただいたり、またプロジェクトが終了したタイミングで纏まった有給取得をしていただく等、オンオフのメリハリをつけた働き方を推奨しています。 【本ポジションの魅力ややりがい】 同グループが担当する機種は、周辺住民を守る重要な社会インフラとなりますので、やりがいを持って工事の管理監督業務をすることが可能です。地元の小学生が社会見学に来られることもあるなど、地域住民から喜びの声を聞けることも多々あります。 また社内外多くの方との関係性構築ができ、たくさんのスキルや経験を積むことも可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市住之江区 |
お問い合わせ番号:426003
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■社会インフラであるダムや河川に必要となる水門、フラップゲート、そして一部の水圧鉄管の現地工事にかかる施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 メンテナンス工事にかかる工事現場の施工管理業務となり、水門の場合は6〜7ヶ月程度、フラップゲートの場合は2〜3ヶ月程度の工事現場監督をしていただきます。 工事計画の策定、工程管理、品質管理、安全管理、予算管理等の業務を行うことになり、社内の設計担当や計画担当そして協力会社も含め約10〜20名程度でプロジェクトを遂行していただきます。 ※現地工事期間中は現地付近に長期滞在していただきます(ホテルまたは借上げ社宅に居住※社内規定内に限り全額会社負担)。 【仕事の進め方】 各プロジェクトにおいて、社内の設計担当や計画担当、そして協力会社の作業員とコミュニケーションを取りながら、計画通りに工事を進めるための管理監督業務をしていただきます。場合によっては休日対応もございますが、その場合は代休を取得していただいたり、またプロジェクトが終了したタイミングで纏まった有給取得をしていただく等、オンオフのメリハリをつけた働き方を推奨しています。 【本ポジションの魅力ややりがい】 同グループが担当する機種は防災対策のうえで非常に重要となり、周辺住民を守る重要な社会インフラとなりますので、やりがいを持って工事の管理監督業務をすることが可能です。また社内外多くの方との関係性構築ができ、たくさんのスキルや経験を積むことも可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市住之江区 |
お問い合わせ番号:425992
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■同社の若狭事業所にて、PCやスマートフォン・自動車産業で必要となる半導体シリコンウェーハの研磨に欠かせないラッピングプレート等のNCプログラム作成及び機械操作を担当していただきます。 【具体的には】 図面を基にプログラムを作成し、ラッピングプレートを平らに仕上げるためPCプログラムを用いて大型工作機械を操作し穴加工や溝加工、平面研削、製品検査等を行います。 ※メインはファナック社製の工作機械を使用いたします。 製造課機械係は二交替制となり、(1)8:00~17:00、(2)20:00~5:00をそれぞれ交替制で割り振ります((1)、(2)それぞれ半分ずつとなります)。また月に2~3回ほど休日(土曜日)出勤の可能性があります(その場合、休日出勤手当の支給もしくは代休を取得いただきます)。 【仕事の進め方】 NCプログラムを用いて大型工作機械を動かし、加工の精度を高めていただきます。単に図面通りに機械を動かすだけではなく、鉄の特性を理解する等、工夫も必要な業務です。 【本ポジションの魅力ややりがい】 ものづくりの原点とも言えるゼロから形作る製造業務が、世の中のハイテク産業を支えています。我々の業務が世界の半導体需要に与える影響は非常に大きく、使命感を持って働くことができます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福井県大飯郡高浜町 |
お問い合わせ番号:425982
カナデビア株式会社
ラッピングプレートの鋳造担当
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■同社の若狭事業所にて、PCやスマートフォン・自動車産業で必要となる半導体シリコンウェーハの研磨に欠かせない、ラッピングプレート等の製造(鋳造作業)を担当していただきます。 【具体的には】 直径60cmから大きなもので2mほどある薄いラッピングプレートを製造するため、鋳型作成、原材料(銑鉄/スクラップ/循環剤)の溶解、鋳込み(鋳型へ金属を流し込む作業)等の業務があります。 ※鋳込み作業は1日に5回ほど行います。 交替制での早出担当を含み、基本的には平日日勤となります。但し、月1~2回ほど土曜日出勤の可能性があります(その場合、休日出勤手当の支給もしくは代休を取得いただきます)。 【本ポジションの魅力ややりがい】 ものづくりの原点とも言えるゼロから形作る鋳造作業が、世の中のハイテク産業を支えています。我々の業務が世界の半導体需要に与える影響は非常に大きく、使命感を持って働くことができます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福井県大飯郡高浜町 |
お問い合わせ番号:425973
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■AI画像検査装置および選別機などのソフトウェア開発を担当いただきます。 【仕事の進め方】 担当するプロジェクトにより多少の差はありますが、顧客及び社内別部門担当そして協力会社との折衝や調整業務も行いながら設計業務を進めていただきます。 【本ポジションの魅力ややりがい】現有製品の受注工事に加え、AIやDXなど、新しい製品開発にも携われる 【本ポジションで伸ばせるスキル】AI,DXなどに関わる技術 【事業の目指す姿】顧客のニーズにお応えし続けることはもちろん、さらなる技術の向上と若手メンバーの育成を含めた次世代のリーダークラスの輩出を目指しています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市大正区 出張:月1~2回程度(1泊~長くても3泊程度) 転勤:当面なし |
お問い合わせ番号:414218
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■全固体リチウムイオン電池の事業化を推進し、国内外の市場開拓を担う部門です。全固体リチウムイオン電池の販売戦略を策定し、販売チャネルの確立、営業活動の展開、マーケティング戦略の実行を担っていただきます。 【具体的には】 ・海外市場の開拓(海外出張2回/年程度、一週間程度/回) ・国内外でのフィールドセールス(新規顧客の開拓、関係構築) ・国内外の展示会・イベントへの参加および製品売込 ・仕掛商談の推進 ・受注のための顧客課題の掘り下げ、提案、新需要創出 ・市場・競合調査、販売戦略の策定 <仕事の進め方> ・顧客ヒアリングや調査により国内外の顧客ニーズを把握し、市場規模や当社リソースとの適合性等をもとにターゲット市場を選定し、差別化ポイントをもとに顧客に提案して頂きます。 ・既存の営業手法の課題を継続的に分析・改善し、新たな手法や販路を検討し実行頂きます。 ・海外出張時は現地パートナーや代理店と連携し、商談を推進頂きます。 ・社内の開発部門と連携し、最適な製品を提案頂きます。 【入社後のキャリアパス】 ・海外営業・マーケティングの専門家としてキャリアアップ ・将来的には海外拠点の立上げや事業責任者の可能性もあり |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市大正区 出張:有り(国内外の出張があります) |
お問い合わせ番号:420365
- メーカー
- 1級建築士
- 2級建築士
- メーカー
- 1級建築士
- 2級建築士
仕事内容 | ■化学プラントの機器、配管設備のエンジニアリング及び保守業務(静機:塔、槽、熱交換器他 動機:ポンプ、圧縮機他 その他:配管、架台等)をご担当いただきます。 【具体的には】 ・プラント機械設備の設計、プラント建設対応 ・プラント機械設備の老朽化更新の計画、実行 ・既存プラントの改造、更新、撤去 ・機器、配管設備の性能、仕様、構造設計や選定 ・工事依頼仕様書、製作依頼仕様書、施工要領書の作成 ・見積書の内容評価、金額査定 ・工事計画立案と実行(工事の安全、品質、コスト、工程管理) ・工事の施工管理、検収、試運転 |
||
---|---|---|---|
年収 | 経験能力考慮の上優遇 | ||
勤務地 | 広島県大竹市 初任地:大竹工場(広島県) |
お問い合わせ番号:387460
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | 工場やオフィスビルの空調・水処理・排ガス処理・薬供設備に関するメンテナンス管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・運転管理、異常対応 ・日常、定期点検 ・フィルター、ベルト交換、給油等のメンテナンス作業 ・エネルギー管理、省エネ提案 ・機械設備のメンテ・修繕提案・積算(営業~現場まで) ・取り扱う設備:空調・換気設備、エアー・蒸気・冷却水・排ガス・純水・薬供・排水等ユーティリティ設備 【働き方】 基本的には自宅から通える範囲になりますが、稀に2~3日程度の宿泊出張が伴います。 ※出張手当などは別途支給されます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府 |
お問い合わせ番号:379375
中設エンジ株式会社
設備設計(機械)
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■食品工場、医薬品工場等の工場、物流施設、設備全般について機械設備に関わる設計・設計監理をして頂きます。 【具体的には】 ■企画、プランニング、基本設計、実施設計、詳細設計(詳細図面作成)、確認申請、設計監理をご担当頂きます。 ※得意不得意があると思いますのでケースバイケースで対応しますのでご安心下さい。 また、CADオペレーターも在籍していますのでご安心下さい。 ■使用CAD⇒CADWe'll、Tfas ■新築:改修の案件割合(目安)⇒90:10 ■機械と電気で担当分かれています。 ■携わる設備機械は生産設備ではなく、ユーティリティ設備(配管など)となります。 ■設備担当として、主は平面が固まったあたりから、プロジェクトに関わっていきます。 ※席も隣接しているので都度打合せを行っている為、仕事は進めやすい環境です。 【仕事の魅力】 ■元請けとして顧客の希望を直接聞き設計・施工する事が出来、完成時により大きな達成感を得る事ができます。 ■産業系建築物固有のラインを意識した仕上げ、設備に関わることでスキルアップできます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 650万円~1050万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 エンジニアリング本部に配属されます。 |
お問い合わせ番号:414983
中設エンジ株式会社
安全管理(建築)
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
- 1級建築施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
中設エンジ株式会社
電気工事施工管理
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 管理職
- 定年後再雇用あり
- 1級建築施工管理技士
仕事内容 | ■工場、物流施設、IT施設、一般施設の新築、増築、リニューアル工事における電気設備工事(強電)、高圧の受変電に関わる施工管理を担当して頂きます。 【具体的には】 ■元請けとして担当業務全体を仕切る事が出来るので、完成時に大きな達成感が得られます。 ■トータルエンジニアリングの為、興味があれば建築、電気、生産設備の知識、スキルを身に付けることができます。 ■休みを取りやすい環境 1.通常、ゼネコンやサブコンの場合、休日で出社する必要がなくても、何かあった際に自身の会社の人が誰もいなくなることを避ける為、現場に常駐しなくてはならないことが多いですが、 複数人現場の場合は、「休日に誰かひとりでも現場にいればいい」というスタイルです。事前に段取りをしておいて、引継ぎを済ませておき、交代で休みを取得するようにしています。 2.工事のスケジュールにもよりますが、担当工事案件終了後、まとめて連休を取得する取り組みをしています。 ■徹底した労務管理で時間外削減をしています。 時間外労働が80時間/月を超えないように徹底して管理されています。超えた場合、所属部長から理由と改善策を本社人事に報告する必要があります。 ※朝礼開始時間8:00から同社就業開始時間9:00までの1時間や休日出勤回数×8時間を含めているため、純然たる夕方からの残業が少なくなっています。 【仕事の魅力】 ・元請けとして担当業務全体を仕切る事が出来るので、完成時に大きな達成感が得られます。 ・様々な建築物、電気設備に関わる事が出来、スキルアップができます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 580万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛知県名古屋市西区 愛知本社に勤務いただき、現場ベースで担当頂きます。 |
お問い合わせ番号:352790
- プラントエンジニアリング会社
- 1級建築士
中設エンジ株式会社
電気工事施工管理
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 管理職
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■食品工場を中心に、薬品工場などの新築、増築、リニューアル工事の電気施工管理を担当して頂きます。 【具体的には】 ■元請けとして担当業務全体を仕切る事が出来るので、完成時に大きな達成感が得られます。 ■トータルエンジニアリングの為、興味があれば電気、空調、給排水衛生、建築、生産設備の知識、スキルを身に付けることができます。 ■休みを取りやすい環境 1.通常、ゼネコンやサブコンの場合、休日で自分がいる必要がなくても、何かあったときに自分の会社の人が誰もいなくなることを避ける為に、現場に常駐していなくてはならないことが多いですが、 複数人現場の場合は、「休日に誰かひとりでも現場にいればいい」というスタイル。事前に段取りをしておいて、引継ぎを済ませておき、交代で休みをとっていくようにしている。 2.工事のスケジュールにもよるが、担当工事案件終了後、まとめて連休を取ってもらう取り組みをしている。 ■徹底した労務管理で時間外削減をしています。 月平均残業は30時間ですが、できるだけ時間外労働が45時間/月を超えないように徹底して管理されています。超えた場合、所属部長から理由と改善策を本社人事に報告する必要があります。 ※朝礼開始時間8:00から同社就業開始時間9:00までの1時間や休日出勤回数×8時間を含めているため、純然たる夕方からの残業が少なくなっています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 570万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛知県名古屋市西区 愛知本社に勤務いただき、現場ベースで担当頂きます。 |
お問い合わせ番号:401233


求人を探す
サイト公開求人数 2628件