サブコン の求人
公開求人2771件中 1461~1480件目を表示
- 電力・ガス・エネルギー
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 海外のチャンスあり
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
仕事内容 | ■石油精製あるいは石油化学プラントにて、電気設備(特高/高圧/低圧等の受配電機器、電動機、発電機等)に関する「日常保全」と「定修保全」業務をご担当いただきます。 ・日常保全:通常操業中に、装置の運転を停止することなく 実施する保全工事 ・定修保全:設備・機器の法定検査周期 および 各設備の汚れ掃除、寿命による補修・検査、触媒交換等 、必要に応じて定期的に 装置を停止して 実施する保全工事 └期間:~2ヶ月程度/動員数:数千人/停止装置の範囲:プラント全体 <具体的には> 保全計画・検査・補修工事の実行管理を行う ・計装・電気設備の工事積算、設計および製図等の管理 ・工事の実行計画、実行管理および検収 ・設備の検査および整備 ・計量管理 ・工事用資材の購入検査 ・計装・電気に関するトラブルシューティング・技術検討 ・計電設備の設備管理戦略の作成と管理 ・設備の保全新工法、新検査技術に関する適用検討・導入 ・計電関係の新設工事等 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 宮城県、茨城県、千葉県、神奈川県、大阪府、岡山県、山口県、大分県 全国総合職での採用となります。 |
お問い合わせ番号:411640
- 電力・ガス・エネルギー
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | 同社電力新サービスの企画・開発関連業務を担っていただきます。 【具体的には】 ・需要家側での再エネ・VPP/DR事業の拡大に向けた調査・事業企画・システム開発・運営 ・パートナー候補企業とのアライアンス協議・情報収集 ・電力・環境制度に加え、再エネ・EV・蓄電池・HEMS等最新技術・ビジネス動向の調査・分析 【仕事の魅力・やりがい】 ・エネルギー問題の解決に向けて、現実解を見据えて真正面から取り組むことができる。 ・低脱炭素に向けた顧客向け先進的な取り組みに積極的にチャレンジすることができる。 ・発電~販売まで連携したバリューチェーン事業の中で、事業の方向性を打ち出し、 数百万件規模の顧客へサービスをお届けすることができる。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 ※在宅勤務あり(入社後数か月はメンバーとのコミュニケーション目的で出社中心となります) |
お問い合わせ番号:389715
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- エネルギー管理士
- 1級ボイラー技士
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■配属予定ポジションでは、ガスコージェネレーションシステム(CGS)やセントラル空調を主とし、CGSの熱利用設備(蒸気・温水・空調)やLNG(液化天然ガス)サテライト設備などの熱源設備の技術提案・設計を行っています。 【具体的には】 ・顧客のニーズや電力・空調負荷および運用に合わせたベストなエネルギーシステム(発電・空調)をオーダーメイドで提案・設計から竣工まで (電気設計、施工管理は別の担当者が付きます) ・顧客(工場・病院・大学・商業施設等)との打ち合わせ、現地調査、仕様検討、予算管理、設計、プロジェクトマネジメント ・予算管理のため、工事会社やメーカーに対して引合・見積査定・発注・検収等の業務を、顧客に対しては、設計仕様や追加仕様の説明等 ・エネルギーサービス契約を主体としているため、施主・発注者側の業務が約8割となります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 全国の顧客先へ訪問の場合は出張となります。 |
お問い合わせ番号:254140
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■プロマネ・技術営業職(施設向け)をご担当いただきます。 【具体的には】 主な業務は、顧客先へ出向いてのエネルギー機器・エネルギーシステムの提案、および提案を具体化・推進していくにあたってのプロジェクトマネジメント・社内外との調整等です。 別部署のフロント営業担当者が初期提案を担っていますので、案件化以降の具体的な提案や導入推進を中心に業務を進めていただきます。 各商材の詳細な設計や複雑な仕様については、社内の専門部署や協力会社と協業の上、支援を受けながら進める体制になっています。 扱う商材は多岐にわたりますが、特に空調設備が主要な商材です。 その他にも、ボイラ・太陽光(PV)・蓄電池・水処理設備・ガスコージェネレーションシステムなどを扱っていただきます。 設備導入にあたって、各省庁の補助金を活用する場合は、補助金申請書類の取りまとめを行います。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市此花区 全国の顧客先へ、宿泊を伴う出張が発生することがあります(1日~数日程度/月) |
お問い合わせ番号:407686
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■学校・病院・スーパーなどの大型施設に設置されている常用発電・非常用発電装置の設置工事の施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・設置場所一つ一つにあった施工を考えながら、納品・試運転までを取り仕切る役割です。 ・取り扱い製品:常用発電(コージェネレーション装置)、非常用発電装置 ・担当件数:年間3件程度、各案件の工期は規模にもよりますが3ヶ月~1年間が目安です。 【業務の流れ】 ゼネコンまたはサブコン経由の下請けとして、受注後は現地調査からスタートし、施工計画を立て、安全で効率的な施工を検討、実施。 設置後は試運転、顧客への機器・システム取り扱い説明会の開催等をご担当いただきます。 ※建物の改変を伴う業務は含まない |
||
---|---|---|---|
年収 | 430万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 広島県 |
お問い合わせ番号:425783
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■学校・病院・スーパーなどの大型施設に設置されている常用発電・非常用発電装置の設置工事の施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・設置場所一つ一つにあった施工を考えながら、納品・試運転までを取り仕切る役割です。 ・取り扱い製品:常用発電(コージェネレーション装置)、非常用発電装置 ・担当件数:年間3件程度、各案件の工期は規模にもよりますが3ヶ月~1年間が目安です。 【業務の流れ】 ゼネコンまたはサブコン経由の下請けとして、受注後は現地調査からスタートし、施工計画を立て、安全で効率的な施工を検討、実施。 設置後は試運転、顧客への機器・システム取り扱い説明会の開催等をご担当いただきます。 ※建物の改変を伴う業務は含まない |
||
---|---|---|---|
年収 | 430万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福岡県 |
お問い合わせ番号:425772
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | 学校・病院・スーパーなどの大型施設に設置されている常用発電・非常用発電装置の設置工事の施工管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ・設置場所一つ一つにあった施工を考えながら、納品・試運転までを取り仕切る役割です。 ・取り扱い製品:常用発電(コージェネレーション装置)、非常用発電装置 ・担当件数:年間3件程度、各案件の工期は規模にもよりますが3ヶ月~1年間が目安です。 【業務の流れ】 ゼネコンまたはサブコン経由の下請けとして、受注後は現地調査からスタートし、施工計画を立て、安全で効率的な施工を検討、実施。 設置後は試運転、顧客への機器・システム取り扱い説明会の開催等をご担当いただきます。 ※建物の改変を伴う業務は含まない |
||
---|---|---|---|
年収 | 430万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛知県 |
お問い合わせ番号:372666
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■学校・病院・スーパーなどの大型施設に設置されている常用発電・非常用発電装置の設置工事の施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・設置場所一つ一つにあった施工を考えながら、納品・試運転までを取り仕切る役割です。 ・取り扱い製品:常用発電(コージェネレーション装置)、非常用発電装置 ・担当件数:年間3件程度、各案件の工期は規模にもよりますが3ヶ月~1年間が目安です。 【業務の流れ】 ゼネコンまたはサブコン経由の下請けとして、受注後は現地調査からスタートし、施工計画を立て、安全で効率的な施工を検討、実施。 設置後は試運転、顧客への機器・システム取り扱い説明会の開催等をご担当いただきます。 ※建物の改変を伴う業務は含まない |
||
---|---|---|---|
年収 | 430万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 兵庫県 |
お問い合わせ番号:374842
- メーカー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 1級建築施工管理技士
- 1級建築士
株式会社正興電機製作所
電気工事施工管理職
情報確認日
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
- 第1種電気工事士
シンヨー株式会社
施工管理(大規模修繕工事)
情報確認日
- サブコン
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
株式会社安井建築設計事務所
建築積算
情報確認日
- 設計事務所
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 1級建築士
- 1級建築施工管理技士
- 2級建築士
仕事内容 | ■各種施設(オフィスビル、商業施設、病、物流施設、工場、ホテルなど)の幅広い案件の建築積算業務全般を担当いただきます。 【具体的には】 ■新築から改修まで複数のプロジェクトを並行して進めていただきます。 ■7割が民間、3割が公的機関の案件という割合。希望を最大限考慮した案件に取り組んでいただける環境です。 <官庁案件> 基本計画、基本設計時の概算算出業務 基本設計から実施設計までのコストコントロール 実施設計完了時の工事予算書作成(見積徴収業務含む) <民間案件> 基本計画、基本設計時の概算算出業務 基本設計から実施設計までのコストコントロール 工事発注支援業務 施工者見積査定業務 現場変更工事費査定支援業務 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~950万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 大阪本社配属 |
お問い合わせ番号:413638
株式会社安井建築設計事務所
設備積算
情報確認日
- 設計事務所
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 1級建築士
- 1級建築施工管理技士
- 2級建築士
仕事内容 | ■各種施設(オフィスビル、商業施設、病、物流施設、工場、ホテルなど)の幅広い案件の設備積算業務全般を担当いただきます。 【具体的には】 ■新築から改修まで複数のプロジェクトを並行して進めていただきます。 ■7割が民間、3割が公的機関の案件という割合。希望を最大限考慮した案件に取り組んでいただける環境です。 <官庁案件> 基本計画、基本設計時の概算算出業務 基本設計から実施設計までのコストコントロール 実施設計完了時の工事予算書作成(見積徴収業務含む) <民間案件> 基本計画、基本設計時の概算算出業務 基本設計から実施設計までのコストコントロール 工事発注支援業務 施工者見積査定業務 現場変更工事費査定支援業務 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~950万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 大阪本社配属 |
お問い合わせ番号:413641
株式会社安井建築設計事務所
設備積算
情報確認日
- 設計事務所
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 1級建築士
- 1級建築施工管理技士
- 2級建築士
仕事内容 | ■各種施設(オフィスビル、商業施設、病、物流施設、工場、ホテルなど)の幅広い案件の設備積算業務全般を担当いただきます。 【具体的には】 ■新築から改修まで複数のプロジェクトを並行して進めていただきます。 ■7割が民間、3割が公的機関の案件という割合。希望を最大限考慮した案件に取り組んでいただける環境です。 <官庁案件> 基本計画、基本設計時の概算算出業務 基本設計から実施設計までのコストコントロール 実施設計完了時の工事予算書作成(見積徴収業務含む) <民間案件> 基本計画、基本設計時の概算算出業務 基本設計から実施設計までのコストコントロール 工事発注支援業務 施工者見積査定業務 現場変更工事費査定支援業務 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~950万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都千代田区 東京事務所 |
お問い合わせ番号:413643
株式会社安井建築設計事務所
建築積算
情報確認日
- 設計事務所
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 1級建築士
- 1級建築施工管理技士
- 2級建築士
仕事内容 | ■各種施設(オフィスビル、商業施設、病、物流施設、工場、ホテルなど)の幅広い案件の建築積算業務全般を担当いただきます。 【具体的には】 ■新築から改修まで複数のプロジェクトを並行して進めていただきます。 ■7割が民間、3割が公的機関の案件という割合。希望を最大限考慮した案件に取り組んでいただける環境です。 <官庁案件> 基本計画、基本設計時の概算算出業務 基本設計から実施設計までのコストコントロール 実施設計完了時の工事予算書作成(見積徴収業務含む) <民間案件> 基本計画、基本設計時の概算算出業務 基本設計から実施設計までのコストコントロール 工事発注支援業務 施工者見積査定業務 現場変更工事費査定支援業務 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~950万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都千代田区 東京事務所 |
お問い合わせ番号:390844
株式会社九電工
管工事施工管理(空調管工事部門)
情報確認日
- サブコン
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■空調管工事部門にて管工事施工管理(工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理、事務管理)業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・大型ビル・マンション・商業施設・工場・公共施設等の工事に関する空調管工事における施工管理業務を担当頂きます。 ・案件規模:数千万円~数十億円 ※経験に合わせた物件から担当頂きます。 ・出張:基本的には配属支店の近郊エリアを担当して頂きます。(基本的には転勤は無く就業することが可能です。※場合により応援有り) |
||
---|---|---|---|
年収 | 300万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福岡県福岡市南区 福岡支店管轄となり、原則転勤はありませんが、福岡支店管轄内の営業所での異動の可能性があります。 |
お問い合わせ番号:287594
株式会社九電工
電気工事施工管理(電気工事部門)
情報確認日
- サブコン
- 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■電気工事部門にて電気工事施工管理(工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理、事務管理)業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・大型ビル・マンション・商業施設・工場・公共施設等の工事に関する電気工事における施工管理業務を担当頂きます。 ・案件規模:数千万円~数十億円 ※経験に合わせた物件から担当頂きます。 ・出張:基本的には配属支店の近郊エリアを担当して頂きます。(基本的には転勤は無く就業することが可能です。※場合により応援有り) |
||
---|---|---|---|
年収 | 300万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福岡県福岡市南区 福岡支店管轄となり、原則転勤はありませんが、福岡支店管轄内の営業所での異動の可能性があります。 |
お問い合わせ番号:287593
- サブコン
- 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■電気工事部門にて電気工事施工管理(工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理、事務管理)業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・大型ビル・マンション・商業施設・工場・公共施設等の工事に関する電気工事における施工管理業務を担当頂きます。 ・案件規模:数千万円~数十億円 ※経験に合わせた物件から担当頂きます。 ・出張:基本的には配属支店の近郊エリアを担当して頂きます。(基本的には転勤は無く就業することが可能でございます。※場合により応援有り) <雇用形態に関して> 入社後、1年間は契約社員での採用となります。 入社1年経過後、毎年4.7.10月の1日付けで、面接を実施の上、正社員登用の可能性がございます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福岡県福岡市南区 福岡支店管轄となり、原則転勤はございませんが、福岡支店管轄内の営業所での異動の可能性がございます。 |
お問い合わせ番号:287160
- サブコン
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■空調管工事部門にて管工事施工管理(工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理、事務管理)業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・大型ビル・マンション・商業施設・工場・公共施設等の工事に関する空調管工事における施工管理業務を担当頂きます。 ・案件規模:数千万円~数十億円 ※経験に合わせた物件から担当頂きます。 ・出張:基本的には配属支店の近郊エリアを担当して頂きます。(基本的には転勤は無く就業することが可能でございます。※場合により応援有り) <雇用形態に関して> 入社後、1年間は契約社員での採用となります。 入社1年経過後、毎年4.7.10月の1日付けで、面接を実施の上、正社員登用の可能性がございます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福岡県福岡市南区 福岡支店管轄となり、原則転勤はございませんが、福岡支店管轄内の営業所での異動の可能性がございます。 |
お問い合わせ番号:287154
- サブコン
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■中期経営計画の中でも重点施策として掲げている次世代省エネ・創エネ技術の研究・開発業務をご担当頂きます。 【具体的には】 世界的トレンドの脱炭素社会の実現に向け、事業領域拡大分野として、下記の技術分野を挙げており、技術的知見を活かして様々なテーマに取り組んで頂きます。 具体的には下記のような業務内容です。 (1)EMS(エネルギーマネージメントシステム)技術の研究・開発 令和4年度「新エネ大賞」の分散型新エネルギー先進モデル部門において、新エネルギー財団会長賞を共同受賞するなどした、「九電工 EMS」のような、 出力変動が激しい太陽光発電など再生エネルギー由来の電力を安定して供給制御が行える自立した発電システムなどの技術的研究・開発 (2)再生エネルギーの活用技術 太陽光、風力発電などの再生エネルギーシステムの技術的研究・開発 (3)マイクログリッドシステムの実証 ハウステンボスや東南アジア(インドネシア)などで実証中の、太陽光と蓄電池によるマイクログリッドに関する施工、需給制御、メンテナンスなどのさらなる応用研究 (4)水素関連技術の研究 再エネを利用した水素製造・貯蔵、排熱利用の技術的研究・開発 ※技術開発部全体では25名の人員体制です こうしたそれぞれの分野において、技術的検証や実証実験を行うことができる専門技術者として研究開発に従事頂きます。 開発技術は、最終的に同社の独自技術として確立後、社外への水平展開を図っていく計画です。 ※11月~2月の就業時間は8時30分~17時です |
||
---|---|---|---|
年収 | 300万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福岡県福岡市南区 本社勤務 転勤:当面なし 現時点では予定しておりません |
お問い合わせ番号:382368


求人を探す
サイト公開求人数 2771件