再生可能エネルギー開発事業(土木技術者)の求人・募集

更新76

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. プロジェクトマネージャー>
  3. 再生可能エネルギー開発事業(土木技術者)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
四国電力株式会社

再生可能エネルギー開発事業(土木技術者)

  • 2級土木施工管理技士
  • 1級土木施工管理技士
年収 600万円~950万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒760-8573香川県高松市丸の内2-5
仕事内容 ■国内の再生可能エネルギー案件(太陽光、風力、バイオマス、水力など)の開発業務を担当いただきます。
再生可能エネルギーの発電所開発に係る、地盤評価や土木構造物の計画・設計・工事管理などの土木関係業務に従事していただきます。
必要な資格・経験 【必須要件】
・社会人経験5年以上で、土木構造物の計画・設計・工事管理などの知識・経験をお持ちの方
(ゼネコン、建設コンサルタント、電力会社の土木系部門等で発電所開発業務へ従事された経験のある方は、特に歓迎します。)
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
8:40~17:20
休憩時間60分

<転勤>
当面無し

<休日>
年間123日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、GW、夏季休暇(5日)、年末年始(6日)、結婚休暇、忌服休暇、地位活動休暇、創立記念日休暇、有給休暇(6ヶ月経過後より15日付与※入社時期に応じて日割りで付与)※平均休暇取得日数:16.2日
企業情報 <設立年月>
1951年5月

<資本金>
145,551百万円

<社員数>
2121名

<上場・非上場>
上場

<企業について>
■1951年設立以来、四国地方の安定した電力供給を担う基幹企業です。水力、火力、原子力に加え、再生可能エネルギーも積極的に導入し、多様な電源構成で地域社会の暮らしと産業を支えています。
電力自由化に対応し、2020年には送配電部門を分社化(四国電力送配電株式会社)。また、電力事業で培った技術と信頼を活かし、情報通信(STNet)、エネルギーサービス(四電エナジーサービス)、建設・エンジニアリング(四電工など)といった多角的な事業を展開しています。
これは、単なる電力供給に留まらず、省エネ提案や地域情報化推進など、地域の課題解決に貢献する姿勢の表れで、少子高齢化が進む四国において地域経済の活性化と持続可能な社会の実現を目指し、地域密着型の企業として多岐にわたる事業を通じて貢献し続けています。
お問い合わせ番号 431795

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る