プラント設計の求人
プラント設計
の公開求人541件中 81~100件目を表示
- プラントエンジニアリング会社
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■プラント設計エンジニア(P&ID図面設計・管理)として各種業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■業務内容:LNG等のエネルギー関連プラントから水素等の脱炭素化事業関連プラントまで幅広い分野のP&ID(配管計装系統図)の作成・管理業務を担当頂きます。 ■やりがい:P&IDはプラントの設計・建設・運転・廃棄までのプラントライフサイクル全てに使用される重要書類です。同社では、P&IDをプロジェクトの成否を決める重要な図書の一つと捉え、P&IDを扱う専門部署を設けています。P&IDの高い品質を維持しつつ計画通りのタイミングで作成するためには、様々な設計部署の情報を正しく理解し、関係各部と調整しつつ適切に作図をすること、また、P&ID上の個々の設計要素(配管や弁、その他など)の設計情報を正確にデータベース化することなどが求められます。そのため、P&IDを通じてプロセス、制御、配管、機器等、幅広い知識を身に付けることができ、関係各部との調整をしていく中で、プロジェクトエンジニアとしての能力も身に付きます。現在、プロセス・配管・制御を専門としている方で、それ以外の分野をP&IDを通じて身に付けたい方には適した部署です。膨大なデータを扱うデータマネジメントに興味のある方の活躍も期待されています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県横浜市西区 |
お問い合わせ番号:445829
- プラントエンジニアリング会社
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■ノイズコントロールエンジニア(騒音制御エンジニア)として各種業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■業務内容:プラント(ガスエネルギー、石油化学等)の防音設計に関する技術書類の作成、展開および技術アドバイス業務を行います。例えば、プロジェクト仕様書やプロジェクト要求書作成、騒音シミュレーション実施、技術報告書作成、騒音計測実施などを行います。 ■やりがい:プラントから発生する騒音の制御は、環境への影響やプラント内で作業する運転員の方の健康管理上とても重要な要素です。特に、近年は世界的にも各種要求が高度化しており、益々その重要性は高まっています。自らの専門性を駆使して、プロジェクト遂行に参画し、顧客の要望に応えることで、社会に貢献することが出来ます。専門的な知識・経験を高めることが可能なため、学協会等においても活躍することが可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県横浜市西区 |
お問い合わせ番号:445828
- プラントエンジニアリング会社
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
阪神高速技研株式会社
電気設備の設計積算
情報確認日
- 建設コンサルタント
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 設備設計1級建築士
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■リサイクルプラントにおける施工管理を行っていただきます。 【具体的には】 補修工事案件を中心に、営業から、打合せ・見積、電気設計、電気工事施工管理等、工事完了までの一連業務を担当します。将来的には、現場代理人を目指していただきたいと考えています。 ※顧客先に民間企業も多く含まれるため、月に2・3回程度、休日(土日)出勤の可能性があります。またGWなどの長期休暇も出勤の可能性もあります。代休は取得できますので、ご安心ください。 ■出張について ・出張エリア:東日本中心 ※OJT期間中は全国 ・出張期間:2日~1週間程度中心(※最大2週間程度) ・出張手当: 30日未満・・・宿泊費10,500円/日、日当2,100円、その他手当有 30日以上・・・宿泊費8,400円/日、日当1,580円、その他手当有 ・出張中の移動手段:出張先は郊外にあることが多く、公共交通機関で近くまで行き、その先はレンタカーを使用してご自身で現場まで行っていただくことがほとんどです。 ■働き方 他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 【強み】 浄水場・下水処理場などの水処理プラントや、汚泥処理プラント、ごみの焼却からエネルギーや資源のリサイクルを行う高度な焼却プラントなど、多様なプラントの新設から改造、管理までを一貫して請け負うことが可能です。「お客様第一主義」「現場主義」のもと、全国約140カ所の運転管理拠点を保有しており、顧客ニーズをプラントの補修・改造に直接反映することで、業界からの高い評価を得ています。クボタグループならではの最新の設備に対応する高度なノウハウと技術的な信頼を強みに、資源循環型社会の構築を目指しています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~770万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 |
お問い合わせ番号:445432
つばめBHB株式会社
回転機械エンジニア
情報確認日
- メーカー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 1級電気工事施工管理技士
- 第1種電気工事士
仕事内容 | ■世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、アンモニア製造プラントの回転機械(ポンプ、コンプレッサー、冷凍機)のエンジニアとして、設計・調達(ベンダー開拓、引合い、ベンダー図面レビュー、査定、工場立会い)・プレコミッショニング支援をメインにお任せします。 【具体的な業務内容】 ・アンモニア製造プラントの回転機械に関する詳細設計・調達・プレコミッショニング支援 ・顧客・協力会社との打ち合わせ(仕様・工期・予算等) 等 ※ご経験やご志向性次第で、配管・静止機器のエンジニアリングワーク、プロジェクトマネジメント、顧客への提案活動等々、幅広い業務をお任せします。 将来的には、新触媒に対応した新規プラント設計、アンモニア以外のプロセスの開発・設計等にも関与いただきたく考えています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区 当面転勤の予定はございません。 |
お問い合わせ番号:445427
- メーカー
- 発注者の立場
- エネルギー管理士
- メーカー
- 発注者の立場
- エネルギー管理士
- メーカー
- 発注者の立場
- エネルギー管理士
- メーカー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■半導体実装用テープや電子部品材料、自動車用構成部品等を製造する同社にて、半導体関連のテープ製品の開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・顧客のご要望に対し既存製品の仕様変更(設計、技術検討)から製品化までトータルで担当 【製品について】半導体の製造工程における“後工程”にて使用されるテープ製品を納めています。用途としてはワイヤーボンディング工程(トランジスタ・集積回路(IC)の電極と、プリント基板・半導体パッケージの電極を接続する工程)における部材の固定や、製品となった後の保護の役割があります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 380万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 静岡県静岡市駿河区、静岡県静岡市清水区 静岡県の静岡事業所/清水事業所にのみ製造機能があるため、異動の場合も30分程度の距離となります。 ※人事制度上は転勤がありますが、文系職に移動になることは稀有です。 |
お問い合わせ番号:381317
- メーカー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
- プラントエンジニアリング会社
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 水力発電の水車部分に関して営業と一泊程度の出張に同席しながら顧客との仕様すり合わせ図面説明、CADができる場合は図面修正等を行っていただきます。 現場の人手が足りていない場合は輸入品の手配や現地でのドイツ人SVと顧客との間に入って折衝等も担っていただくケースが有ります。 現地に出張する期間は1回につき最大でも3週間程度、1週間に1回は帰省可能です。年間の4分の1が現地出張するイメージとなります。 ※ドイツから仕様書が英語で送られてきたり、ドイツへの問い合わせも発生する為英語を使う機会も発生しますが、翻訳ソフトを使って対応いただければ問題ありません。 ・組織構成:日本の水力発電チームは5名※営業も含む 水力発電の拠点はドイツに有り、据付時や試運転の際にはドイツからSVが来日します。 SVは電気担当と機械担当に分かれており、アンドリッツ製機械の据付統括を担っています。 施工管理は外部下請け業者に発注しています。 500KW~30MGWの中規模サイズの案件を同社は得意としています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 |
お問い合わせ番号:327496
- メーカー
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
- メーカー
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社にて、火力、地熱発電所に関する下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・配置設計:操作性、メンテナンス性及び法規上の制約等を考慮して機器の配置を決める。 ・系統設計:プラントの運転を考慮して、プラントの機器構成、つながりを決める。 ・配管設計:配置図、系統図を基として、配管のサイズ、材料、ルートを決める。 3D CADを使用して各種の施工図面を作成する。 ・配管材の手配:配管設計に基づいて購入仕様書を作成し、配管、弁及び付属品類の手配を行う。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~950万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県 神奈川県川崎市にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:384002
- メーカー
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | コージェネレーションシステムや熱源機器の24時間2交替による遠隔監視と故障時の一時対応業務を担当していただきます。 ■同社遠隔監視システム(Helionet21)を使用し、故障時のデータ確認、顧客への連絡、指示 ■故障時の設備メーカへの対応依頼、部内メンテナンスグループへの連絡 ■休日・夜間の重大故障時の現場出動、一次対応等(出動あり/月数回) ■社内システムを用いた故障発生報告書の作成業務 等 ※入社後約3ヶ月は研修期間(教育期間)となります。 将来的には日勤になる可能性がございます 【勤務シフト】 (1)日勤8:45~17:30(実働7.75時間 休憩1時間) (2)夜勤17:30~8:45(実働13.25時間 休憩2時間) 勤務サイクル:【(1)】【(2)】【夜勤明け】【(1)】【(2)】【夜勤明け】【休み】【休み】の8日 ※上記を7回繰り返し、その後14日の日勤期間(内、6日は公休) ※24時間2交替(1班3名×5組) |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都江東区 |
お問い合わせ番号:444916
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
- 第1種電気工事士
仕事内容 | ・コージェネレーションを中心とするエネルギープラントの設計及び本業務に関するメンバーの指導・育成をいただきます。 ・お客さまの電気や蒸気の使用量や使用方法に合わせて、発電設備・ボイラなどの機械を組み合わせて、最適な電気と蒸気を供給するプラントシステムを構築し、ご提案から竣工までを担当いただきます。 ・お客さま(大学・工場等)との打ち合わせから現地調査、仕様検討、予算管理、設計、施工・試運転(支援)までの一連の流れをご担当いただきます。 ・工場の工務課や設備管理の方々と直接やりとりいただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 650万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 |
お問い合わせ番号:266078
エネサーブ株式会社
配管設計
情報確認日
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 2級管工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ・管工事(空調)の設計をご担当頂きます。 ・空調がメインではありますが、ボイラー・チラー・冷凍冷蔵設備等も取り扱いがあります。 ・工事前については営業同行~顧客折衝~現地調査等、幅広くご担当頂きます。 ・工事開始後は当社施工部隊とのやり取りや現地確認等行っていただきます。 ・引き渡し後の各種申請や補助金等のアフターフォローについてもご担当頂きます。 ・原則月内振替休日取得頂くよう調整しており、働きやすい環境になっております。 ・出張で対応いただく場合がございます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 410万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 滋賀県大津市 本社にてご就業いただきます。 |
お問い合わせ番号:398585

