プラント設計の求人
プラント設計
の公開求人540件中 21~40件目を表示
- メーカー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■設備の新設、改造(設備設計・計画業務) ・予算および個別計画書作成 ・費用積算 ・工程検討 ・評価 ・仕様書および報告書作成 ■トラブルシューティング(既存設備の技術的検討) ・原因分析 ・対策立案 ■新規技術の検討および導入の実行 ・新規技術調査および比較検討 ・評価 【働き方】 企業全体で残業時間を削減する方針を立てており、残業時間は20時間~30時間程度になっています。また、ENEOSのグループの一員として、同社社員全員安全・環境・健康に対する意識を最優先に考え、業務を行なっています。出張もほとんど無く働くことができます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県川崎市川崎区 川崎のコンビナート地区に位置します。車通勤可能です。 |
お問い合わせ番号:263766
株式会社ENEOS NUC
回転機の機械設計
情報確認日
- メーカー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■設備の新設、改造(設備設計・計画業務) ・予算および個別計画書作成、費用積算 ・工程検討、評価、仕様書および報告書作成 ■トラブルシューティング(既存設備の技術的検討) ・原因分析、対策立案 ■新規技術の検討および導入の実行 ・新規技術調査および比較検討、評価 【働き方】 企業全体で残業時間を削減する方針を立て、残業時間は20時間~30時間程度になっています。また、ENEOSのグループの一員として、同社社員全員安全・環境・健康に対する意識を最優先に考え、業務を行なっています。出張もほとんど無く働くことができます。 ※中途採用者向けの寮・社宅・住宅手当等の住居サポートの制度あり(雇用形態等諸条件により、適用外の場合もございます。) |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県川崎市川崎区 川崎のコンビナート地区に位置します。車通勤可能です。 |
お問い合わせ番号:259203
株式会社西原環境
電気設計
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 第1種電気工事士
- 第3種電気主任技術者
- エネルギー管理士
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
⽔処理施設設計
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社の⽔処理施設の設計担当として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■EPC受注により発⽣する⽔処理施設の技術的業務(設計、エンジニアリング、設置建設等)の適切なマネジメント、特に設計に関する業務を担当していただきます。 ・⽔処理施設の基本設計、実施設計および製図 ‧機器選定、原価積算および調達 ・施⼯部⾨との連携および指⽰ ・施設の試運転調整 ・施設の最適化案、改善案の作成 ‧グローバルのグループ企業との技術的意⾒交換 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~950万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府箕面市 大阪府箕面市にて勤務していただきます。 ※対応エリアは全国であり、必要に応じ出張が発生する可能性があります。 |
お問い合わせ番号:357123
- プラントエンジニアリング会社
- 1級管工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
仕事内容 | 国内原子力現地における現地作業員の安全衛生に関する指導、教育、作業員の労務管理、安全衛生管理に関する計画、評価、改善、官庁、電力会社との折衝、報告を行います。 【具体的には】 ※国内原子力現地に出張し、以下の業務を行います。 ・現地作業員の安全衛生に関する指導、教育 ・作業員の労務管理 ・安全衛生管理に関する計画、評価、改善 ・官庁、電力会社との折衝、報告 ・現地事務所運営に関する各種対応 出張はそのプロジェクトの工事規模により期間が変わります。 また、事業所(茨城県日立市)での業務も発生します。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 780万円~1030万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県 ※グループ会社へ出向していただきます。 |
お問い合わせ番号:438098
- プラントエンジニアリング会社
- 1級管工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
- プラントエンジニアリング会社
- 1級管工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
- プラントエンジニアリング会社
- 1級管工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
仕事内容 | 原子力プロジェクトにおけるプロジェクト計画・プロジェクト管理の実務をになっていただきます。 顧客及びステークホルダーとの調整・連携・交渉を通じ、プロジェクト成功に向けたプロジェクト管理、プロジェクトリスク低減への実務を主導頂きます。 【具体的には】 ・共通エンジニアリング分野におけるエンジニアリングリード、同分野における社内/土建会社/顧客調整、同分野の推進と進捗管理纏め ・3D-CADコンポジット調整エンジニアリングリード、同分野における社内/土建会社/顧客調整、同分野の推進と進捗管理纏め ・同分野における懸案の管理および社内/土建会社/顧客調整 |
||
---|---|---|---|
年収 | 910万円~1030万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県 ※グループ会社へ出向していただきます。 |
お問い合わせ番号:438090
- プラントエンジニアリング会社
- 1級管工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
- プラントエンジニアリング会社
- 1級管工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■メタネーション設備、そして水素発生設備等の設計担当として、基本計画から納入まで一気通貫でご担当いただきます。 (CO2を排出する民間のプラントへの納入がメインです) 【具体的には】 ・各種プラントのシステム検討(PFD、P&ID)およびマテリアルバランス・ヒートバランス・機器レイアウト等の基本設計、見積、顧客への提案(技術的提案)、詳細設計、そして試運転立会まで一貫してご対応いただきます。 ・受注後は14~15ヶ月程度かけて詳細設計・製作をし、試運転に1~2ヶ月間ほどかかるプロジェクトがほとんどです。 ※詳細設計に関しては協力会社に委託をすることが基本となり、その設計管理を担うイメージです(同社ではAutoCADを使用)。 ・海外のグループ会社や事務所等との技術連携(協業)もあり、海外案件にも積極的に着手しています。 【仕事の進め方】 これまでのご経験にもよりますが、先輩社員やベテラン社員の指導のもと、徐々にではありますが設計業務全般をご担当いただきます。 案件や業務の習熟度により多少異なりますが、1案件2名体制を基本とし、慣れれば複数案件を同時進行していただく可能性もあります。 【出張】 ・国内出張 ※日本全国各地 エンジニアリング期間:1~2ヶ月に1回程度(日帰りまたは1泊2日程度)、試運転立ち会い期間:期間中は現地に1~2ヶ月程度常駐 ・海外出張 ※中東、東南アジア、南アジア 他 エンジニアリング期間:3~4ヶ月に1回程度(1週間程度の出張)、試運転期間:期間中は現地に1~2ヶ月程度常駐 ※海外の場合はSVとして常駐 |
||
---|---|---|---|
年収 | 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市大正区 |
お問い合わせ番号:412845
カナデビア株式会社
サービスエンジニア(電気系)
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■主に過去に納入した制御盤、PC(アプリ、SCADA)、PLCのリプレースにかかわるプログラム更新や改造、現地作業管理をご担当いただきます。 【具体的には】 制御盤、PC(VB,.net,Oracle,PostgreSQL,C,SCADA)、PLCを用いた各種機器の更新、リプレース工事にかかる設計、顧客や協力会社の他、設計や社内他部署との各種調整、検査、現地作業指示(協力会社の作業員1~5名程度への作業指示)等を行っていただきます。 ※現地作業は数日~1ヶ月程度(案件により異なります) ご経験を鑑み、電気設備の保守点検や納入にかかる現地作業指示をご担当いただく場合もあります。(西日本全域) 【仕事の進め方】 入社後は現場OJTを通じて徐々に業務に慣れていただく想定です。新規納入はほとんどないため、前回工事の手順に倣って業務を進めていただけます。 【本ポジションの魅力ややりがい】 ハード設計、ソフト設計・製作、現地作業など、幅広い知識と経験を積むことができます。 これまでの経験を考慮のうえ担当業務を検討するので、これまでの経験も存分に活かしていただけます。また、業務を進める中で設計部門への異動を希望することも可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市大正区 出張:月2~3回(0~2泊)程度 |
お問い合わせ番号:412859
カナデビア株式会社
安全衛生の管理・指導
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■全社(現地工事・工場・運転運営)への安全衛生に係る業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・現地工事や運営事業所等への安全パトロール、安全指導、報告書作成 ・各工事部主催の安全審査参画 ・災害発生時の再発防止対策会議の参画 ・各種社内安全講習講師、補助 ・その他、安全・衛生業務に関する業務 ・安全・衛生に関する教育資料の作成業務 【仕事の進め方】 各業務とも、初段は先輩職員と同行・指導してもらいしOJTにて学んでいただきます。 また順次必要に応じて資格も取得していただき、安全管理への知識を向上させ、安全衛生指導を行っていただきます。 【同ポジションの魅力ややりがい】 働く方の安心・安全な職場を構築・貢献ができる働きがいのある業務であり、非常に重要かつ責任の大きなポジションです。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市住之江区 出張:建設現場や工場等への日帰りや宿泊を伴う出張が毎月複数回あります。 |
お問い合わせ番号:413368
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■同社が納入している、主に包装メーカー向けの生産設備(プラスチックシート・フィルム製造装置)のアフターサービス担当として、下記の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 機械を納入している全国の主に既存顧客から依頼を受け、下記一気通貫した業務をしていただくことになります。 ・定期メンテナンスや補修工事等を実施するための工事作業業者の選定及び見積入手 ・顧客に提示する見積書作成 ・受注(契約) ・実際の工事現場の管理監督 ・工期:1〜2日と短期の案件もあれば、1週間程度の案件もあります(期間中は近隣のホテル等に宿泊していただきます) ※1週間程度の案件については、お盆休みやGW等の連休を利用して行う可能性もありますが、原則は土日祝がお休みとなります。 【仕事の進め方】 顧客との良好な関係を築くため、またマニュアルを用いた点検等を含めた巡回もあるため、1日1〜2件程度、顧客へ訪問していただきます。 顧客のお困りごとを聞き出し、スムーズな対応ができるよう定期接点を取っていただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市大正区 出張:宿泊を伴う出張が月に1〜3回程度あります。 |
お問い合わせ番号:413376
カナデビア株式会社
施設管理
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■工場内老朽化設備の更新作業を中心に設備投資計画、業者発注業務、工事実施の主担当として業務をご担当いただきます。 【具体的には】 主な担当業務は以下の通りです。 1.工場の老朽化案件の調査、更新計画の策定を行っていただきます。 具体的には工場建屋の建替え(竣工後90年超)、新規事業に伴った新工場建築計画の策定業務になります。 2.A給排水配管の更新などの共通インフラ工事の計画、実施対応を担っていただきます。 3.B工場の事業部門への新規設備投資計画のヒアリングを行い、評価結果の取り纏めを行い本社に報告します。 4.C工場防災活動について情報収集、設備投資対応を行っていただきます。 5.D大阪市消防局・建設局、大阪港湾局等に対して届出など折衝対応業務があります。 【仕事の進め方】 基本的には設備投資の企画提案、工事実施を一気通貫で実施していただきます。 設備業務の関係上、長期休暇(夏季休暇、GW、冬期休暇)時期に休日出勤が発生しますが、メンバー間でシフト調整しながら対応します。 ※休日出勤した際は別日程で休暇の取得調整を行ないます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市大正区 出張:ほとんどなし(年間数回程度の社外研修あり) |
お問い合わせ番号:415098
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■社会インフラであるダムや河川に必要となる水門、フラップゲート、そして一部の水圧鉄管の現地工事にかかる施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 メンテナンス工事にかかる工事現場の施工管理業務となり、水門の場合は6〜7ヶ月程度、フラップゲートの場合は2〜3ヶ月程度の工事現場監督をしていただきます。 工事計画の策定、工程管理、品質管理、安全管理、予算管理等の業務を行うことになり、社内の設計担当や計画担当そして協力会社も含め約10〜20名程度でプロジェクトを遂行していただきます。 ※現地工事期間中は現地付近に長期滞在していただきます(ホテルまたは借上げ社宅に居住※社内規定内に限り全額会社負担)。 【仕事の進め方】 各プロジェクトにおいて、社内の設計担当や計画担当、そして協力会社の作業員とコミュニケーションを取りながら、計画通りに工事を進めるための管理監督業務をしていただきます。場合によっては休日対応もございますが、その場合は代休を取得していただいたり、またプロジェクトが終了したタイミングで纏まった有給取得をしていただく等、オンオフのメリハリをつけた働き方を推奨しています。 【本ポジションの魅力ややりがい】 同グループが担当する機種は防災対策のうえで非常に重要となり、周辺住民を守る重要な社会インフラとなりますので、やりがいを持って工事の管理監督業務をすることが可能です。また社内外多くの方との関係性構築ができ、たくさんのスキルや経験を積むことも可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市住之江区 |
お問い合わせ番号:425992
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■社会インフラである橋梁、そして一部の水圧鉄管の現地工事にかかる施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 新設工事の場合は1〜1.5年程度、メンテナンス工事の場合は1〜4年程度の間、現地工事の施工管理をしていただきます。 工事計画の策定、工程管理、品質管理、安全管理、予算管理等の業務を行うことになり、社内の設計担当や計画担当そして協力会社も含め約25〜30名程度でプロジェクトを遂行していただきます。 ※現地工事期間中は現地付近に長期滞在していただきます(借上げ社宅に居住していただきます/社内規定内に限り全額会社負担)。 【仕事の進め方】 各プロジェクトにおいて、社内の設計担当や計画担当、そして協力会社の作業員とコミュニケーションを取りながら、計画通りに工事を進めるための管理監督業務をしていただきます。イレギュラー対応として休日出勤もややございますが、その場合は代休を取得していただいたり、またプロジェクトが終了したタイミングで纏まった有給取得をしていただく等、オンオフのメリハリをつけた働き方を推奨しています。 【本ポジションの魅力ややりがい】 同グループが担当する機種は、周辺住民を守る重要な社会インフラとなりますので、やりがいを持って工事の管理監督業務をすることが可能です。地元の小学生が社会見学に来られることもあるなど、地域住民から喜びの声を聞けることも多々あります。 また社内外多くの方との関係性構築ができ、たくさんのスキルや経験を積むことも可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市住之江区 |
お問い合わせ番号:426003
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■鋼製煙突や海洋構造物等の現地工事にかかる施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 メンテナンス工事にかかる工事現場の施工管理業務となり、鋼製煙突の場合は6ヶ月〜1.5年程度、海洋構造物の場合は6ヶ月程度の工事現場監督をしていただきます。 工事計画の策定、工程管理、品質管理、安全管理、予算管理等の業務を行うことになり、社内の設計担当や計画担当そして協力会社も含め約10〜20名程度でプロジェクトを遂行していただきます。 ※現地工事期間中は現地付近に長期滞在していただきます(ホテルまたは借上げ社宅に居住していただきます/社内規定内に限り全額会社負担)。 【仕事の進め方】 各プロジェクトにおいて、社内の設計担当や計画担当、そして協力会社の作業員とコミュニケーションを取りながら、計画通りに工事を進めるための管理監督業務をしていただきます。場合によっては休日対応もございますが、その場合は代休を取得していただいたり、またプロジェクトが終了したタイミングで纏まった有給取得をしていただく等、オンオフのメリハリをつけた働き方を推奨しております。 【本ポジションの魅力ややりがい】 顧客は各種発電所や鉄鋼業界の企業等の民間企業が中心となり、同社の長年の実績から既に関係値のある顧客も多くいらっしゃり、今後も長きにわたってお付き合いをすることが可能です。また社内外多くの方との関係性構築ができ、たくさんのスキルや経験を積むことも可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市住之江区 |
お問い合わせ番号:426006
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■各種プラントに必要となる圧力容器・熱交換器等のプロセス機器における、製造から納入まで一連の管理をしていただきます(プロジェクト管理)。 【具体的には】 社内の設計・製造・品質保証担当及び外注先(外注品の製造メーカー)と連携を図りながら、期日内に顧客先へ納入するため、主に以下の業務を担当していただきます。 ・工事監理業務 プロジェクト全体工程表の作成、製作(製造)進捗の確認、品質確認 ・予算管理 実行予算書の作成、コスト管理(コストダウンの推進) ・大口外注品管理 注文仕様書の作成、外注先メーカーへの見積依頼、外注品の進捗及び品質確認 ・顧客対応 各種ミーティングの開催、進捗報告及び要求事項対応、社内各課への連携・調整 ・現地工事対応 案件に応じて現地(納入先)での最終確認立会い 各プロジェクトによって異なりますが期間は1〜3年程度となり、1人あたり常時2〜4案件くらいを担当していただきます。 【本ポジションの魅力ややりがい】 国内トップメーカーである同社が製作するプロセス機器は、直径3〜10m・高さ30m程度と大きく、長期間かけてゼロから作ったものが完成そして顧客のもとに納入された時には大きな達成感があります。また社内外多くの方との接点があり、人間関係構築力を養うこともできます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 熊本県玉名郡長洲町 |
お問い合わせ番号:426013
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■同社の若狭事業所にて、PCやスマートフォン・自動車産業で必要となる半導体シリコンウェーハの研磨に欠かせない、ラッピングプレートの製造工程(鋳造、機械加工)における生産技術業務を担当していただきます。 【具体的には】 製造・工程管理・品質保証担当等と連携しながら、主に以下の業務を行います。 ・製造支援 2D CAD、3D CAD・鋳造CAEを使い、鋳造(鋳型の加工図面)および、機械加工の設計図面を補完する等の製造支援を行います。 ・製造プロセス改善 課題解決及び生産性向上のためのプロジェクトを計画し、全体管理を行います。 ・研究開発 年度毎にテーマは異なりますが、製造プロセスの再構築や、新材料の開発等、金属材料に関する開発業務を行います。(営業や製造担当等とテーマを決め、実際に推進します。) ・品質管理 金属材料の品質検査業務(発光分光分析、金属組織観察、熱膨張係数測定等)を行います。 ・営業支援、顧客対応 営業活動の技術的支援、仕様書の作成、各種ミーティングでの説明や協議を行います。 【仕事の進め方】 様々な業務がありますが、いずれも社内の関係部門、顧客・協力会社との調整を行いながら、各種プロジェクトの推進をしていただきます。これまでの経験や従事後の適性を見ながら、能力をより発揮できる領域の役割を担っていただきます。 【本ポジションの魅力ややりがい】 ブランドコンセプト『技術の力で、人類と自然の調和に挑む』に沿った鋳物工場へ変革するという、これまでにない課題に挑みます。チームまたは担当者自らが課題を設定し、昨日と同じではなく、自ら主体的に目標を達成していくため裁量も大きく、やりがいや達成感があります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 490万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福井県大飯郡高浜町 |
お問い合わせ番号:426017

