阪和興業株式会社 の求人
公開求人14件中 1~14件目を表示
- 1
阪和興業株式会社
施工管理(解体工事)
情報確認日
- サブコン
- 転勤なし
- 1級建築施工管理技士
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
仕事内容 | ■同社が請け負う風力発電施設、プラント・工場の解体工事・設備撤去工事の現場施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■発注者と各下請けの間に入り下請けの職長との打ち合わせ、工事の立会い、安全管理などの施工管理の業務を担当して頂きます。 ※金銭面の折衝ついては同社の営業担当が行いますので、現場管理に専念頂けます。 ■担当案件:風力発電施設、プラント・工場の解体・設備撤去工事 ■エリア:北海道、東北、関東エリア(湾岸地域が多いです)、一部西日本エリアもご担当いただきます。 ■工期:1週間~1年半 ■官公庁:民間:民間が多く、一部官公庁。 ※案件ごとの出張になるため、自宅転居不要です。 ※解体工事の特徴:解体工事は安全面の配慮が特に大切になる為、一般的な土木工事や建築工事と比較をすると、工期に余裕を持って受注をする傾向があります。その為、1日の残業時間が多くても1時間程度と短く、残業時間を減らす事が可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 |
お問い合わせ番号:287052
阪和興業株式会社
鉄骨製作の施工図作成・品質管理
情報確認日
- ゼネコン
- 転勤なし
- 1級建築施工管理技士
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
仕事内容 | ■同社鉄鋼営業部工務課に配属となり、主に施工図作成・鉄骨品質管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ゼネコンから請け負う建築鉄骨工事における物件担当。(数百t~数千tの案件) ・担当物件の売先(ゼネコン)・仕入先(FAB・施工図業者)打合せ窓口、施工図・要領書等の書類チェック ・施工図業者の作図フォロー(質疑及び資料作成、汎用CADでの追記・微調整・検討図作図等) ・製作管理、工程管理、品質管理、製品検査立ち会い・対応、搬入や納まり(作業性、安全性等)のを含めた現場管理会社(阪和興業子会社)との調整等も担当窓口として対応。 ※施工図・要領書等の書類チェック、製作管理、品質管理、製品検査立ち会いについては、各専門のサポートセクションを設けています。物件担当の仕事量や能力に合わせ、課内でサポートします。 ※物件担当者から実績を積んで、能力・経験によってセクションの管理等を行なっていただきます。 <同ポジションについて> 同社の国内鉄鋼事業としてはトレーディングではなく、高付加価値営業に力を入れていて、加工機能、図面機能に重きを置いています。 鉄鋼事業のシェアが高い同社の中でも、鉄骨工事は加工、図面において高い技術レベルが必要とされる商材となり、工務課の担当者はこれら技術の中枢を担う存在となります。 部内では11,000t/月程度を受注。(東京本社以外のシェアを除く)販売先ゼネコンは大手5社及び中堅ゼネコン他多数あります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 東京本社勤務になります。 |
お問い合わせ番号:288816
阪和興業株式会社
コイルセンターの管理担当
情報確認日
- サブコン
- 1級建築施工管理技士
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
仕事内容 | ■鉄鋼をはじめ非鉄・金属材料、食品、石油等を取り扱う独立系総合商社である同社において、コイルセンターの管理業務を担当いただきます。 【具体的には】 工場の安全管理支援、人材育成支援、設備支援などが主な業務となります。 ※コイルセンター…コイルと呼ばれる鉄板をロールした製品の保管・鉄板への加工(レベラー・スリット)を行う工場 【業務の特徴】 入社後は東京本社または大阪本社にて研修、その後実務研修として、滋賀県内のコイルセンター、他で実務研修を行います。研修終了後は海外(国は未定)コイルセンターへ赴任となります。また、海外赴任までの期間は実力に応じて、6ヶ月から数年後を想定しています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 |
お問い合わせ番号:419902
阪和興業株式会社
鋼板(薄板)国内営業
情報確認日
- サブコン
- 1級建築施工管理技士
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
- サブコン
- 転勤なし
- 1級建築施工管理技士
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
仕事内容 | ■ゼネコンから鉄骨工事・屋根外壁板金工事を請け負う工事営業(営業担当者一人当たり5〜10社程度のゼネコン)を担当いただきます。 【具体的には】 屋根外壁の板金工事はゼネコンへの設計折込営業もあります。 図面(引合い)受領に始まり、仕入先選定・交渉、見積作成、金額交渉、制約後は物件の管理を行います。 受注後の工程管理、制作管理、品質管理、製品検査立会については、担当者の仕事量や能力に合わせ、組織でサポートします。その過程で、現場訪問や製作工場訪問(出張)があります。 営業・受注から物件管理、精算、工事完了まで営業担当者が一貫して行いますが、会議、ミーティングなどで悩みやトラブルは拾い上げ、組織で対応します。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福岡県福岡市博多区 |
お問い合わせ番号:419847
- サブコン
- 1級建築施工管理技士
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
阪和興業株式会社
産業機械(設備)のメンテナンス
情報確認日
- サブコン
- 転勤なし
- 1級建築施工管理技士
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
阪和興業株式会社
産業機械(設備)のメンテナンス
情報確認日
- サブコン
- 転勤なし
- 1級建築施工管理技士
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
阪和興業株式会社
建築鉄骨材料・加工品の営業
情報確認日
- サブコン
- 1級土木施工管理技士
阪和興業株式会社
請負現場における監理技術者
情報確認日
- サブコン
- 転勤なし
- 1級建築施工管理技士
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
阪和興業株式会社
請負現場における監理技術者
情報確認日
- サブコン
- 転勤なし
- 1級建築施工管理技士
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
阪和興業株式会社
建築鉄骨工事における物件担当
情報確認日
- サブコン
- 転勤なし
- 1級建築施工管理技士
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
仕事内容 | ■建築鉄骨工事における物件担当業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ゼネコンから請け負う建築鉄骨工事における、物件担当(数百t~数千tの案件) ・担当物件エリア:主に東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡)となります。 ・担当物件の売先(ゼネコン)・仕入先(FAB・施工図業者)打合せ窓口、施工図・要領書等の書類チェック、施工図業者の作図フォロー(質疑及び資料作成、汎用CADでの追記・微調整・検討図作図等)が注力業務 ・製作管理、工程管理、品質管理、製品検査立ち会い・対応、搬入や納まり(作業性、安全性等)等を含めた現場管理会社(同社子会社)との調整等も担当窓口として対応 ・物件担当の仕事量や能力に合わせ、部内でサポートします。 ・部会議などでトラブル等は拾い上げ、決して担当者任せにせず、組織で対応しています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区 ※初期配属地は名古屋支社を予定しています。 |
お問い合わせ番号:419416
阪和興業株式会社
施工管理(解体工事)
情報確認日
- ゼネコン
- 転勤なし
- 寮・社宅あり
- 1級建築施工管理技士
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
仕事内容 | ■阪和興業(建設リサイクル営業第二課)の扱う案件(解体工事・設備撤去工事)の現場施工管理業務を、主任技術者の立場で行って頂きます。 【具体的には】 ■同社が受注した設備撤去工事を請け負っています。更に規模が大きくなると、建物を全て取り壊す解体工事となります。 ■発注者と各下請けの間に入り下請けの職長との打ち合わせ、工事の立会い、安全管理などの施工管理の業務を担当して頂きます。 ※金銭面の折衝ついては同社の営業担当が行いますので、現場管理に専念頂けます。 ■携わる案件:全業界の工場の解体・設備撤去工事 ■施工エリア:全国 ■工期=数日~3、4ヶ月 ■官公庁:民間=ほとんどの場合民間 ■出張=有 ※解体工事の特徴:解体工事は安全面の配慮が特に大切になる為、一般的な土木工事や建築工事と比較をすると、工期に余裕を持って受注をする傾向があります。その為、1日の就業時間が多くても1時間程度と短く、残業時間を減らす事が可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 |
お問い合わせ番号:247885
阪和興業株式会社
防熱工事の施工管理
情報確認日
- 転勤なし
- 1級建築施工管理技士
仕事内容 | ■同社が請け負う冷凍冷蔵倉庫建設における防熱工事の施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 防熱工事、内装・外装・ウレタン・パネル・建具工事屋上防水当、工事項目が多岐にわたるため、多種多様な経験を積むことが可能です。 又、現場個規模も大小様々で、協力業者が10名程度の現場から100名近い人数で施工していく現場もあります。 入社時は、同社現場管理者のサポートとして経験を積んでいただきますが、その後成長に合わせメインの現場管理者として活躍いただきます。 【部署について】 冷凍大型冷蔵・冷凍倉庫、物流加工センター等温度管理が必要な建物の顧客をターゲットに『設計・工事』を提供している部署です。 工事エリアは日本全国で、工期はおおむね3~10か月となります。自社で作図した図面に基づき、自社と他業者の工事工程を調整する役割や、協力業者の行う工事を管理する立場として現場を運営して頂きます。元請けもしくは1次下請けの立場での工事が多く、物件規模も大規模なものが多いため、やりがいのある職種です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 全国の現場に赴いていただきます。 |
お問い合わせ番号:398498
- 1


求人を探す
サイト公開求人数 14件