水ing株式会社 の求人
公開求人49件中 1~20件目を表示
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | 主に下水道施設におけるプラント設計をご担当いただきます。 ※水ing株式会社へ入社後、水ingエンジニアリング株式会社への出向となります。出向に際しての条件・待遇変更はありません。 ■主な担当業務 ・応札案件の計画業務、技術提案書の作成業務 ・受注後の施工設計業務、試運転業務 ・営業部門等と連携してのし尿処理施設・浸出水処理施設の設計施工一括型案件(DB、DBO等)形成に係る業務(顧客等への技術説明やアンケート対応など) ・上記業務の担当範囲は、水処理・汚泥処理プロセスならびに機械設備が中心となります。常時、実施設計2件、計画案件1件程度を並行して担当します。 ■働き方 ・平均残業時間:30H/月程度を想定(繁忙期と閑散期で変動します) ・出社頻度:1回/週以上(在宅勤務との併用が可能です。) ・出張頻度:1~3日/週×3~5回/月 ※試運転の場合、1~3か月程度の長期となることがあります |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~890万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 在宅勤務と出社の併用となります。※フルリモート勤務は不可 |
お問い合わせ番号:438377
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | 下水道施設におけるプラント設計部門におけるプロジェクトリーダーをご担当いただきます ※水ing株式会社へ入社後、水ingエンジニアリング株式会社への出向となります。出向に際しての条件・待遇変更はありません。 ■主な担当業務 顧客との協議や関係部門、業者等との連携・調整も含め、プロジェクトリーダーのような役割を担って案件を遂行いただきます。 ・自治体や日本下水道事業団が発注する下水道分野の機械設備における計画設計、施工設計(技術提案、プラント設計、仕様決定、手配業務等)業務 ・営業、設計(土建、電気、機器)、調達、品質管理、積算、建設など、社内関連部門との連携 ・発注者、社内関連部門、社外関連業者と協力し、設計技術者として課題を整理・解決策を検討・対応しながら案件の提案から完成までを問題なく取り纏めていく ■働き方 ・平均残業時間:30H/月程度を想定(繁忙期と閑散期で変動します) ・出社頻度:1回/週以上(在宅勤務との併用が可能です。) ・出張頻度:1~2回/月程度、日帰り、もしくは1泊2日程度が多いです |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~730万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 在宅勤務と出社の併用となります。※フルリモート勤務は不可 |
お問い合わせ番号:438372
水ing株式会社
電気・計装設備技術者
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | 主に下水道施設におけるプラント設計をご担当いただきます。 ※水ing株式会社へ入社後、水ingエンジニアリング株式会社への出向となります。出向に際しての条件・待遇変更はありません。 ■主な担当業務 ・営業部門等と連携しての下水道分野の設計施工一括型案件(DB、DBO等)形成に係る業務(顧客等への技術説明やアンケート対応など) ・応札案件の計画業務、技術提案書の作成業務 ・受注後の施工設計業務 ・上記業務の担当範囲は、下水処理・汚泥処理プロセスならびに機械設備が中心となります。 ・上記計画や施工設計における他部門とのリード設計業務(土建、電気設備、調達、積算、工事部門等) ■働き方 ・在宅勤務との併用が可能です(週1回の出社義務あり) ・平均残業時間:30H/月程度を想定(繁忙期と閑散期で変動します) ・出社頻度:1回/週以上(在宅勤務との併用が可能です。) ・出張頻度:1~2回/月程度、日帰り、もしくは1泊2日程度が多いです |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~890万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 在宅勤務と出社の併用となります。※フルリモート勤務は不可 |
お問い合わせ番号:438370
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | 主に上水道分野のプラントエンジニアリング(実施設計)業務を担当しています。 ■主な業務内容 ・設計施工分離型(EPC仕様書)案件の受注後の実施設計 ・産業水処理分野の用水処理設備に関する計画案件業務、実施設計 上水と民需という二つのセグメントを同じ部門で担当することで、シナジーを発揮して上水及び民需分野における提案力とプロジェクト遂行力を進化させ、顧客が抱える課題を解決するエンジニアリング(価値)を提供することを目指しています。 その中で、今回担当いただくことは以下を想定しています。 ・国内・海外で多数の実績ある自然平衡型重力式ろ過池(グリーンリーフ・フィルタ)、粉末活性炭注入装置(カーボジェット)など、弊社主力製品を含む浄水処理設備のエンジニアリング業務、試運転 ・ご経験次第ではエンジニアリングマネージャーの立場として、多くの関連部門と協働しながら客先と最前線で協議を重ねてプロジェクトを遂行し、安全でおいしい水道水をつくる設備を完成させます。 ■働き方 ・出張は担当案件次第で1~2回/月の日帰りまたは1泊2日程度。なお、試運転業務を対応する際は、2週間~1か月程度の出張あり。 ・在宅勤務との併用が可能です(週1回の出社義務あり) |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~890万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 在宅勤務と出社の併用となります。※フルリモート勤務は不可 |
お問い合わせ番号:300268
水ing株式会社
プラント営業
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | 道内の水処理プラント(浄水場、下水処理場など)に対しての営業をご担当いただきます ■顧客 ・地方公共団体(道および市町村)※例えば、上下水道部(上水道課・下水道課)および環境部(環境課) ・民間企業(食品・飲料系の企業および商社)、設計会社(水道および廃棄物のコンサルタント) ■対象施設および商材 ・北海道全域の環境衛生施設(上下水道施設(浄水場や終末処理場)、し尿処理施設および浸出水処理施設等)における機械設備の設計・建設工事(EPC)、補修工事・機器および部品の販売(メンテナンス) ※グループ企業(水ing、水ingAM)にて、薬品販売や施設の運転(維持)管理業を担う ■営業形態 ・設計・建設工事(EPC)のチームと補修工事・機器および部品の販売(メンテナンス)のチームに分かれ、それぞれが道内をいくつかのエリアに分け、チームで営業を行う ・同社グループが運転(維持)管理を受託している施設を中心とした営業 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~780万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 北海道札幌市中央区 北海道支店にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:292380
水ing株式会社
施設管理(空調給排水衛生)
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 監理技術者(機械器具設置)
- 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■神奈川県藤沢市にある創薬研究所に常駐し機械設備※の保全管理、施工管理等を担当頂きます。 ※水ingAM株式会社へ出向していただきます。出向に際しての条件・待遇変更はありません。 【具体的には】 当該受託現場に常駐し、主に以下のような業務を行って頂きます。 ・設備保全計画、工事修繕立案(予算算出含む)、定期点検整備、工事・修理等の仕様書作成 ・専門業者が実施する定期点検整備作業および工事・修理の施工管理(作業調整、工事立会、作業報告書・完成図書等の確認) ・突発トラブル対応と専門業者手配、指示、エネルギー管理、省エネ提案、設備改善提案 ・対象施設の点検、監視、警報(トラブル)対応、各業務で客先や取引先との折衝、調整を含む ※機械設備:冷温熱源、空調・換気・排気処理、給排水・衛生、製薬用水、ガス、圧空・真空、実験什器など、事業所内の機械設備全般 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~840万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区、神奈川県藤沢市 配属は本社ですが、社後1か月以内の研修期間を経て神奈川県藤沢市にある創薬研究所に常駐となります。(状況により、研修期間を省く場合もあります) ※当面異動はありませんが数年後に異動する可能性もあります。 |
お問い合わせ番号:428580
水ing株式会社
施設管理(建築)
情報確認日
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 1級建築施工管理技士
- 1級土木施工管理技士
- 建築物環境衛生管理技術者
仕事内容 | ■神奈川県内の創薬研究所に常駐し、建築物全般(事業所内建物の外装、内装、躯体、建具、防災設備、耐震設備、エレベーター、外構など)の保全管理、施工管理等を担当頂きます。 ※水ingAM株式会社へ出向していただきます。出向に際しての条件・待遇変更はありません。 【具体的には】 ■依頼案件対応業務 研究者、スタッフ部門担当者からの建築に関する依頼工事について、依頼内容のヒアリング、現地調査、施工計画、仕様書作成、現場説明会(競争見積りを実施する場合) 見積書の査定、工事調整、工事立合い(安全・品質・工程)、検収処理、報告書確認と客先提出。 依頼例:実験室レイアウト(内装)変更、実験機器の移設工事・耐震固定工事、開閉扉・自動ドアの修理、建具修理、床補修など ■定期メンテナンス管理業務 自動ドア、防火シャッター、免震装置等の建築物の定期メンテナンスを管理する(実作業は協力施工会社が実施)。 中期・年間計画、仕様書作成、現場説明会(競争見積りを実施する場合)、見積書の査定、作業調整、作業立合い(安全・品質・工程)、検収処理、報告書確認と客先提出。 ■省エネ提案・改善提案等の実施。 建築物に関わる省エネ・設備改善の検討と提案を随時実施。(客先と協同でワーキンググループを結成)省エネ提案例:屋上の遮熱対策など |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~840万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区、神奈川県藤沢市 配属は本社ですが、社後1か月以内の研修期間を経て神奈川県藤沢市にある創薬研究所に常駐となります。(状況により、研修期間を省く場合もあります) ※当面異動はありませんが数年後に異動する可能性もあります。 |
お問い合わせ番号:428556
水ing株式会社
機械設備設計(水処理プラント)
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | 主に上水道分野のプラントエンジニアリング(実施設計)業務を担当しています。 ■主な業務内容 ・支店で応札をする案件の計画設計~受注した案件の実施設計~試運転~アフターサービスまで、一連の流れを担当いただきます。 ・部内の案件数は80件/年程度、それらをメンバーで分担します。下水道施設に関する案件が約7割を占めます。 ■職場の雰囲気 ・部門は部長以下全7名です。40歳代以降のベテラン社員が多く気軽に相談することができる雰囲気です。 ・昨年のキャリア入社社員(水処理プラント設計未経験)は、ベテラン社員のサポートに入り計画、実施、それぞれの案件を担当、1年経過した現在は、実施案件のメイン担当として活躍しています。ベテラン社員の持つ技術を伝承していく土壌ができています。 ■業務におけるやりがい ・公共水インフラから民間工場の用排水処理まで、地域に貢献する施設の更新、修繕に携わることができます。案件が完遂した時の達成感は、自身の仕事の遣り甲斐に繋がります。 ・北海道内では水処理施設の維持管理(オペレーション)を多く受託しており、長期にわたり関係性を築けている顧客が多くあります。その関係性を生かした提案や、自身のアイデアを盛り込んだ提案が採用された時、業務の面白さを実感するとともに、大きなモチベーションにつながります。 ■勤務・残業 8:45~17:30(うち休憩時間1時間)が基本の就業時間ですが、時差出勤、在宅勤務制度などを導入しています。 平均残業時間:10~20H/月程度(繫忙期、閑散期で変動します) 出社頻度:3~5日/週 出張頻度:1~2回/月 ※試運転の場合は10日/月程度の出張となることがあります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~840万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 北海道札幌市中央区 在宅勤務と出社の併用となります。※フルリモート勤務は不可 |
お問い合わせ番号:431103
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■メンテナンス部門の業績分析、業務改善担当として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・各支店営業担当へヒアリングを行い、今期の受注・売上・利益を集計 ・集計したデータを、実績や過去の傾向等から年度末着地点予測し、わかりやすい資料にまとめ、経営層への収益の状況を説明 ・定量的な視点での営業戦略や業務改善策の立案をたてる 【配属部門のミッション】 全国支店のメンテナンス案件の状況を集計し、全国の営業担当者が受注活動をスムーズに行うため、の支援を行うことがミッションの部門です。 (全国各拠点のメンテナンス案件に関する支援業務) ・メンテナンス案件の受注計画、売り上げ着地見込み、受注拡大施策の立案 ・拠点営業と連携した予実進捗管理(ヒアリング、四半期ごと商況会議) ・分析業務(分析ツールを使用し、適時データ開示を行う) ※上記データに基づく社内課題の可視化と業務改善提案の実行推進を行います。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~890万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 |
お問い合わせ番号:429745
水ing株式会社
施設管理
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 2級電気工事施工管理技士
- 1級電気工事施工管理技士
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | ■山口県光市にある製薬工場に常駐しユーティリティ設備※の保全管理、施工管理等を担当いただきます。 ※水ingAM株式会社へ出向していただきます。出向に際しての条件・待遇変更はありません。 【具体的には】 当該受託現場に常駐し、主に以下のような業務を行って頂きます。 ・設備保全計画、修理・更新工事立案(予算算出含む) ・定期点検整備、修理・更新工事等の仕様書作成 ・専門業者が実施する定期点検整備作業および修理・更新工事の管理(見積取得・発注準備、作業間調整、作業許可申請・確認、工事立会、試運転・検査立会、作業報告書・完成図書等の確認、検収) ・突発トラブル対応と専門業者手配、指示 ・設備管理システムの操作、修正に伴う対応 ・エネルギー管理、省エネ提案、設備改善提案 ・対象施設の点検、監視、警報(トラブル)対応 ・各業務で客先や取引先との折衝、調整を含む ※ユーティリティ設備:温熱源、発電機、上水、工業用水、ガス、圧空、真空など、担当機械設備全般 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~840万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 山口県光市 配属は本社ですが、社後1か月以内の研修期間を経て配属先に常駐となります。(状況により、研修期間を省く場合もあります) ※当面異動はありませんが数年後に異動する可能性もあります。 |
お問い合わせ番号:428592
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 2級電気工事施工管理技士
- 1級電気工事施工管理技士
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | ■建屋内の特高・高圧受変電設備、低圧電気設備、情報機器関連含む弱電から強電(特高)に関わる設備の管理をチームの一員として担当していただきます。 【具体的には】 ・依頼案件対応業務 テナント会社や部門担当者からの電気に関する依頼工事について内容のヒアリング、現地調査、施工計画、仕様書作成、現場説明会、見積書の査定、工事日程調整、工事立合い(安全・品質・工程)、検収処理、報告書確認と客先への提出 ※依頼例:実験室レイアウト(内装)変更に伴うコンセント増設、実験機器の移設工事に伴うコンセント移設・セキュリティ設備の修理、突発トラブル対応含む設備不具合調査、 漏電設備復旧対応など(実作業は協力施工会社が実施) ・定期メンテナンス管理業務 特高・高圧受変電設備、エレベータ設備、セキュリティ設備、各種システム(DCS等)の定期メンテナンスの管理(実作業は協力施工会社実施)。 中期・年間計画、仕様書作成、現場説明会、見積書の査定、作業調整、作業立合い(安全・品質・工程)、検収処理、報告書確認と客先への提出 ・省エネ提案・改善提案等の実施 電気設備にかかわる省エネ・設備改善の検討と提案を随時実施。 (客先と協同でワーキンググループ活動実施) |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県藤沢市 |
お問い合わせ番号:336295
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社が納入した施設のメンテナンス業務をご担当いただきます。 ※同社へ入社後、水ingエンジニアリング株式会社への出向となります。出向に際しての条件・待遇変更はありません。 【具体的には】 ・水処理プラント(浄水場や下水処理場など、民間工場など)や、自社製品に関する修繕計画・設計、長期整備提案、試運転、既存施設の改善・改良提案およびメンテナンス ・納入先顧客(県・市町村・上下水道施設)に対して同社保有技術・省エネ製品等の技術提案を中心としたメンテナンスや施設の運営を含めた長期提案 【働き方】 ・出張:週1日~2日(月10日程度) 各営業所の近辺が中心です ・転勤:総合職のため場合によりございますが、勤務地限定も可能です※諸条件あり ・残業:20~30時間/月程度 ・在宅勤務:出社義務は週1日のため、在宅勤務が可能です。※出社されている方が多いですが、ご家庭の事情などで柔軟にご判断いただけます。 【ポジションのやりがい・キャリアアップ】 ・上下水道施設等プラント機械の提案は、顧客の抱えている問題点に対して長年に亘り培われた技術・ノウハウと多岐に及ぶネットワークでお客様のニーズに合わせて最適なソリューションを提供、解決できたとき、大きなやりがいを感じます。 ・業務を通じて、設計上の問題点を把握した使いやすい施設、少人数でも管理できるような施設を作るためにはどうすればいいのかなど、ユーザー側に立った考え方ができるようになります。 ・営業に同行することも多いため顧客の声をじかに聞くことができ、営業的な視点を兼ね備えた水処理プラント技術者になることができます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~890万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 香川県高松市 本社もしくは各支店・営業所にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:408979
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社が納入した施設のメンテナンス業務をご担当いただきます。 ※同社へ入社後、水ingエンジニアリング株式会社への出向となります。出向に際しての条件・待遇変更はありません。 【具体的には】 ・水処理プラント(浄水場や下水処理場など、民間工場など)や、自社製品に関する修繕計画・設計、長期整備提案、試運転、既存施設の改善・改良提案およびメンテナンス ・納入先顧客(県・市町村・上下水道施設)に対して同社保有技術・省エネ製品等の技術提案を中心としたメンテナンスや施設の運営を含めた長期提案 【働き方】 ・出張:週1日~2日(月10日程度) 各営業所の近辺が中心です ・転勤:総合職のため場合によりございますが、勤務地限定も可能です※諸条件あり ・残業:20~30時間/月程度 ・在宅勤務:出社義務は週1日のため、在宅勤務が可能です。 ※出社されている方が多いですが、ご家庭の事情などで柔軟にご判断いただけます。 【ポジションのやりがい・キャリアアップ】 ・上下水道施設等プラント機械の提案は、顧客の抱えている問題点に対して長年に亘り培われた技術・ノウハウと多岐に及ぶネットワークでお客様のニーズに合わせて最適なソリューションを提供、解決できたとき、大きなやりがいを感じます。 ・業務を通じて、設計上の問題点を把握した使いやすい施設、少人数でも管理できるような施設を作るためにはどうすればいいのかなど、ユーザー側に立った考え方ができるようになります。 ・営業に同行することも多いため顧客の声をじかに聞くことができ、営業的な視点を兼ね備えた水処理プラント技術者になることができます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~890万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛媛県松山市 本社もしくは各支店・営業所にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:408978
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社が納入した施設のメンテナンス業務をご担当いただきます。 ※同社へ入社後、水ingエンジニアリング株式会社への出向となります。出向に際しての条件・待遇変更はありません。 【具体的には】 ・水処理プラント(浄水場や下水処理場など、民間工場など)や、自社製品に関する修繕計画・設計、長期整備提案、試運転、既存施設の改善・改良提案およびメンテナンス ・納入先顧客(県・市町村・上下水道施設)に対して同社保有技術・省エネ製品等の技術提案を中心としたメンテナンスや施設の運営を含めた長期提案 【働き方】 ・出張:週1日~2日(月10日程度) 各営業所の近辺が中心です ・転勤:総合職のため場合によりございますが、勤務地限定も可能です※諸条件あり ・残業:20~30時間/月程度 ・在宅勤務:出社義務は週1日のため、在宅勤務が可能です。※出社されている方が多いですが、ご家庭の事情などで柔軟にご判断いただけます。 【ポジションのやりがい・キャリアアップ】 ・上下水道施設等プラント機械の提案は、顧客の抱えている問題点に対して長年に亘り培われた技術・ノウハウと多岐に及ぶネットワークでお客様のニーズに合わせて最適なソリューションを提供、解決できたとき、大きなやりがいを感じます。 ・業務を通じて、設計上の問題点を把握した使いやすい施設、少人数でも管理できるような施設を作るためにはどうすればいいのかなど、ユーザー側に立った考え方ができるようになります。 ・営業に同行することも多いため顧客の声をじかに聞くことができ、営業的な視点を兼ね備えた水処理プラント技術者になることができます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~890万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 埼玉県さいたま市大宮区 本社もしくは各支店・営業所にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:408878
水ing株式会社
調達
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■上水・資源プラントに関するEPC・メンテナンス案件の機械・設備、工業計器、工事・作業等の購買業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・購入依頼の受入、照査、リスク抽出 ・サプライヤーの選定、見積入手・査定・価格交渉 ・取引基本契約の確認、締結 ・発注業務(注文書・納品書・請求書発行) ・納期管理 ・検収業務 ※上記業務の他にも、DXの推進、価格表のとりまとめ、サプライヤーとの協業検討など業務は多岐にわたります。 【求められる役割】 ・モノを購買して現場に納めるだけでなく、社内NETの精度アップや原価低減、納期調整といった様々な要素が絡む中で、いかに当社のバリューを出せるよう調達を進めていくかが問われます。 ・価格や納期変動が大きい昨今、仕入れ先からの値上げや納期に関わる情報を随時収集し、社内へ発信しつつ、原価低減と業務効率化の推進が求められます。 ・取引先、社内の設計・建設部門など、様々なステークホルダーと調整しながら、物件の完成に向けて取り組みます。交渉力や協調性の発揮が求められます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~790万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 出張は1回/月程度(トラブルがあった場合) 繁忙期/9月~1月、閑散期/4月~6月 |
お問い合わせ番号:389100
- プラントエンジニアリング会社
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■バイオガス化設備やリン回収設備の事業開発、技術開発にあたり、主に渉外や企画を担う企画営業業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・特に注力するバイオメガス回収・製造、リン回収・流通を中心に、社内各部門、顧客や事業パートナーなどの社外ステークホルダーと良好な関係を構築し、諸条件を折衝し、事業開発をリードして進めていく業務。また、技術内容や事業環境など踏まえた事業開発等も担当 ・国の施策情報、市場動向を踏まえた顧客提案が必要なため、業界団体での活動、関係省庁との情報交換、展示会・講演会への参加・発表も多々あり ・対象顧客や連携するパートナーは、ガス事業者などのエネルギー事業者、廃棄物処理事業者などの民間事業者、自治体、監督官庁、業界団体、大学など多岐にわたります。新規顧客やパートナーは、紹介や問い合わせ、展示会経由のアプローチ等 ・SDGsや資源循環の取組の機運が高まる中、フロントに立つ支店営業所、技術部門等と連携を取り、社内外様々な情報を集約して提案 ・情報入手、提案、案件形成、アフタービジネスと長期にわたる対応となり顧客との関係は長期にわたり、信頼関係を構築 【魅力】 バイオマス化やリン回収という従来の技術を、時代のニーズにマッチした最先端のソリューションとして提案し、「循環型社会の実現」「再生可能エネルギー創出」とまさに今注目されている「SDGs持続可能な開発目標」に貢献できる仕事です。社会インフラが直面する課題に対する広い視野をお持ちの方であれば、事業者とともに社会貢献の達成を感じることができ、会社の信用・信頼向上にも寄与でき、自身の達成感を感じることができる分野です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 540万円~890万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 本社にて勤務していただきます。 ※国内出張が月2~3回発生します。(宿泊出張あり) |
お問い合わせ番号:376666
水ing株式会社
土木建築設計
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社にて土木建築設計を担当いただきます。 【具体的には】 ・水処理施設、バイオマス施設の新設・更新・改修工事に関する土木建築設備の企画・計画設計・積算及び受注後の建築確認申請手続き ・実施設計・施工時の設計監理 ※顧客発注要件をもとに、必要な設計与条件の精査、設計図書(設計図・計算書等)の作成、諸官庁手続き、施工時の設計監理竣工と竣工までの一連の設計業務を行っていただきます。 【設計対象物】 建築物や土木構造物、プラント機械設備の基礎及び架台、外構工事 造成工事等 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 ※配属は本社となりますが、出張が発生します。 ※転勤は原則ありませんが、対象になった場合は、赴任時の手当、借り上げ社宅、毎月の帰省旅費を支給となります。 |
お問い合わせ番号:352872
水ing株式会社
電気・計装設備技術者
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 資格が無くても応募可能
水ing株式会社
営業(水処理プラント)
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社の水処理プラントの営業として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 本社部門として支店の営業活動が円滑に進むように各種の支援をしていただきます(顧客等への直接的な営業活動は、全国7支店に所属する営業部メンバーが対応しています) ・支店が行う顧客や施設ごとに最適な機器・システム等の提案営業活動を直接的・間接的に支援(資料作成/技術側面) ・最終段階の入札対応においては、発注者毎に異なる入札契約制度を理解した上での入札対応支援 (例:総合評価方式における加点事項の精査、予定価格積算精度の向上、原価低減等の各種施策を実施していただきます) |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 ※国内出張(宿泊含む)が月数回発生します。 ※入社後しばらくは転勤はありません。その後、キャリアアップとして全国転勤の可能性があります(勤務地限定職もあり) |
お問い合わせ番号:347790


求人を探す
サイト公開求人数 49件