東レエンジニアリング中部株式会社の求人・転職・募集

更新77

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 東レエンジニアリング中部株式会社の求人

東レエンジニアリング中部株式会社 の求人

公開求人4件中 1~4件目を表示

キーワードを変えて再度検索する

  1. 1
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 東レ東海工場に常駐して、生産設備(機械設備)の施工管理業務を担当していただきます。
小規模な案件が中心。少し大規模な案件は、各専門担当者とチームを組み、力を合わせて業務に対応して頂きます。

【具体的には】
■仕事の進め方
 先輩や上司の指示を受けて、担当する東レ工場や取引先工場にある生産設備や電気設備の点検をマニュアルを元に実施。
 点検内で不備や異常があった場合、先輩や上司に相談。
 機器の状況により、部品交換などが必要であればメーカーに見積を取り、顧客にご提案。了承頂ければ、協力会社の手配などの工事を準備。その後、施工管理の対応にあたります。

■未経験からでも対応可能
 電気や機械に関する知識や保全・施工管理における何からの経験をお持ちであれば、先輩社員がしっかりサポートいたします。
 入社後、実務を学びながら経験を積んで頂くことが可能です。

■将来的には、設計から積算・現場管理までを一貫して担当できる力がつきます。
 業務経験を積んで頂き、将来的には顧客打ち合わせ~仕様打合せ・検討~設計・積算~施工管理までを一貫して担当していただける力がつきます。
 ・設計:一から図面を作成するのではなく、図面の内容確認や手直し程度の施工図面の作成がメイン
 ・施工管理:安全・品質・予算・工程(ベンダー管理)等の現場管理、生産設備(ライン設備や一部自動機もあり)における保全業務

【その他】
■1日7時間30分勤務で、平均すると月30時間程度の残業はございますが、休日取得もしっかりしているためワークライフバランスの取りやすい業務です。
■有給休暇奨励日約10日/年。年間有給休暇: 16 日(⼊社時に8⽇、⼊社後6カ⽉にて8⽇、5年⽬以降は20⽇付与)。※有給休暇消化率:80~90%となっております。
年収 280万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛知県東海市
愛知県東海市
お問い合わせ番号:318038
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 同社三島工場内で稼働している生産設備に関して、保全業務を担当していただきます。
消耗品の周期的な交換などの保全計画の策定、日々の定期点検で不具合を発見しトラブルを未然に防ぐ、トラブル発生時のトラブル対応、
トラブル対応後の原因究明・事後対策といった業務を中心として保全業務を行っていただきます。

基本的に担当する設備の対象は同社三島工場内のみとなりますので、保全業務で他工場に赴くことはほぼありません。
同社グループ全体が「安全」に対して注力しており、定められた安全ルールなどを遵守して無事故・無災害を目指して業務を遂行していただきます。

また、ある程度の経験を積んでいただいた後は、トラブル発生時の「呼び出し対応」も担当していただきます。
発生頻度は設備状況により異なりますが、発生頻度としては月に0~3件程度となることが多いです。
ただ、これらの件数を自身ですべて対応するのではなく、他のメンバーを含め自身が担当する設備がトラブルとなった場合になります。
年収 350万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 静岡県三島市
転居を伴う転勤はなし(各工場への異動はあります。)
お問い合わせ番号:371611
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 東レ岡崎工場に常駐して、生産設備(機械設備)の保全業務を担当していただきます。
小規模な案件が中心。少し大規模な案件は、各専門担当者とチームを組み、力を合わせて業務に対応して頂きます。

【具体的には】
■仕事の進め方
 先輩や上司の指示を受けて、担当する東レ工場や取引先工場にある生産設備や電気設備の点検をマニュアルを元に実施。
 点検内で不備や異常があった場合、先輩や上司に相談。
 機器の状況により、部品交換などが必要であればメーカーに見積を取り、顧客にご提案。了承頂ければ、協力会社の手配などの工事を準備。その後、施工管理の対応にあたります。

■未経験からでも対応可能
 電気や機械に関する知識や保全・施工管理における何からの経験をお持ちであれば、先輩社員がしっかりサポートいたします。
 入社後、実務を学びながら経験を積んで頂くことが可能です。

■将来的には、設計から積算・現場管理までを一貫して担当できる力がつきます。
 業務経験を積んで頂き、将来的には顧客打ち合わせ~仕様打合せ・検討~設計・積算~施工管理までを一貫して担当していただける力がつきます。
 ・設計:一から図面を作成するのではなく、図面の内容確認や手直し程度の施工図面の作成がメイン
 ・施工管理:安全・品質・予算・工程(ベンダー管理)等の現場管理、生産設備(ライン設備や一部自動機もあり)における保全業務

【その他】
■1日7時間30分勤務で、平均すると月30時間程度の残業はありますが、休日取得もしっかりしているためワークライフバランスの取りやすい業務です。
■有給休暇奨励日約10日/年。年間有給休暇: 16 日(⼊社時に8⽇、⼊社後6カ⽉にて8⽇、5年⽬以降は20⽇付与)。※有給休暇消化率:80~90%となっています。
年収 280万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛知県岡崎市
お問い合わせ番号:317952
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 東レ東海工場に常駐して、生産設備(電気設備または機械設備)の保全業務を担当していただきます。
小規模な案件が中心。少し大規模な案件は、各専門担当者とチームを組み、力を合わせて業務に対応して頂きます。

【具体的には】
■仕事の進め方
 先輩や上司の指示を受けて、担当する東レ工場や取引先工場にある生産設備や電気設備の点検をマニュアルを元に実施。
 点検内で不備や異常があった場合、先輩や上司に相談。
 機器の状況により、部品交換などが必要であればメーカーに見積を取り、顧客にご提案。了承頂ければ、協力会社の手配などの工事を準備。その後、施工管理の対応にあたります。

■未経験からでも対応可能
 電気や機械に関する知識や保全・施工管理における何からの経験をお持ちであれば、先輩社員がしっかりサポートいたします。
 入社後、実務を学びながら経験を積んで頂くことが可能です。

■将来的には、設計から積算・現場管理までを一貫して担当できる力がつきます。
 業務経験を積んで頂き、将来的には顧客打ち合わせ~仕様打合せ・検討~設計・積算~施工管理までを一貫して担当していただける力がつきます。
 ・設計:一から図面を作成するのではなく、図面の内容確認や手直し程度の施工図面の作成がメイン
 ・施工管理:安全・品質・予算・工程(ベンダー管理)等の現場管理、生産設備(ライン設備や一部自動機もあり)における保全業務

【その他】
■1日7時間30分勤務で、平均すると月30時間程度の残業はありますが、休日取得もしっかりしているためワークライフバランスの取りやすい業務です。
■有給休暇奨励日約10日/年。年間有給休暇: 16 日(⼊社時に8⽇、⼊社後6カ⽉にて8⽇、5年⽬以降は20⽇付与)。※有給休暇消化率:80~90%となっています。
年収 360万円~560万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛知県東海市
愛知県東海市
お問い合わせ番号:318033
  • 1
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです