大和地所コミュニティライフ株式会社 の求人
公開求人5件中 1~5件目を表示
- 1
- 転勤なし
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■親会社である大和地所が保有するビル(約40棟)のビルマネジメント業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・設備点検の業者手配・結果確認、各種工事手配・作業確認、テナントおよび入居者対応など ・見積書、請求書の作成、業者支払等のチェック ・設備のメンテナンス ・現場に近い立場で、比較的築年数の古いビルを多く担当していただきます。 ・常駐管理ではなく、巡回型の管理スタイル(常駐の設備管理員は外部業者へ委託) ※管理して頂く物件は、同グループが保有するビルがメインとなります。オーナーがグループ会社である管理物件が半数以上を占めるため、報告・連絡・相談も行いやすく、業務をスムーズに進める事が可能です。 ※担当物件は、東京、神奈川を中心に、新潟から沖縄があり、地方物件は年数回の出張が発生する可能性ございます。(現場の管理は外部委託しているため、基本的にはメールや電話での対応となります。) |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 東京都港区にある本社に配属となり、各現場にて就業していただきます。 |
お問い合わせ番号:443705
- 不動産管理会社
- 1級建築施工管理技士
- 1級建築士
- 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■同グループ企業が分譲したマンションを中心に、竣工後2年間のアフターサービス対応を行なっていただきます。 ※他部門やグループ会社と連携しながら、一都三県を中心に展開している物件においてサービス対応を行なっていただきます。 ※主にゼネコンや入居者との折衝が中心となります。 【具体的には】 ・新築マンションの竣工検査対応 ・新築マンションの設備管理 ・半年、1年、2年の集中定期補修の対応 ・専有部(8割)・共用部(2割)に関する居住者からの問い合わせ窓口 ・不具合の内容をヒアリングし、ゼネコンの責任範囲かデベロッパーの責任範囲かを切り分け、ゼネコンへ修繕を依頼 ・年間6~10棟程度の新規竣工物件を担当。 ※直行直帰可能です ※平日の残業はほとんど発生しません ※土日対応が稀に発生しますが、1~2時間で完了することが多く、振替休日の取得が可能です |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 東京本社にて勤務していただきます |
お問い合わせ番号:364951
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社の管理するマンションのフロント担当として、マンション居住者が安心して暮らせるようサポート業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・管理物件への定期的な訪問、および必要に応じた改善計画の立案 ・各管理物件の理事会および総会へ出席し、会議の議事録・申し送り・各種契約書の作成 ・工事の専門部隊が主導する、大規模修繕やアフター工事の提案 ・マンション管理員の労働管理や確認・指導 ・保守・営繕や建物や設備巡回点検、会計事務等は別途担当部署があり、分業が進んでいます。 ・担当棟数:約8~10棟 ※担当物件の少なさは業界トップクラス。手厚い管理で顧客満足度を高めていく方針です。 ※管理組合対応のため土日出勤がありますが、平日に振替休日の取得が可能です。 ※トラブル対応は別部署が担当するため、急な呼び出しはありません。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県横浜市中区 横浜支店にて勤務していただきます |
お問い合わせ番号:442965
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社の管理するマンションのフロント担当として、マンション居住者が安心して暮らせるようサポート業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・管理物件への定期的な訪問、および必要に応じた改善計画の立案 ・各管理物件の理事会および総会へ出席し、会議の議事録・申し送り・各種契約書の作成 ・工事の専門部隊が主導する、大規模修繕やアフター工事の提案 ・マンション管理員の労働管理や確認・指導 ・保守・営繕や建物や設備巡回点検、会計事務等は別途担当部署があり、分業が進んでいます。 ・担当棟数:約8~10棟 ※担当物件の少なさは業界トップクラス。手厚い管理で顧客満足度を高めていく方針です。 ※管理組合対応のため土日出勤がありますが、平日に振替休日の取得が可能です。 ※トラブル対応は別部署が担当するため、急な呼び出しはありません。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 東京本社にて勤務していただきます |
お問い合わせ番号:273836
- 不動産管理会社
- 1級建築施工管理技士
- 1級建築士
- 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■同グループ企業が分譲したマンションを中心に、竣工後2年間のアフターサービス対応を行なっていただきます。 ※他部門やグループ会社と連携しながら、一都三県を中心に展開している物件においてサービス対応を行なっていただきます。 ※主にゼネコンや入居者との折衝が中心となります。 【具体的には】 ・新築マンションの竣工検査対応 ・新築マンションの設備管理 ・半年、1年、2年の集中定期補修の対応 ・専有部(8割)・共用部(2割)に関する居住者からの問い合わせ窓口 ・不具合の内容をヒアリングし、ゼネコンの責任範囲かデベロッパーの責任範囲かを切り分け、ゼネコンへ修繕を依頼 ・年間6~10棟程度の新規竣工物件を担当。 ※直行直帰可能です ※平日の残業はほとんど発生しません ※土日対応が稀に発生しますが、1~2時間で完了することが多く、振替休日の取得が可能です |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 東京本社にて勤務していただきます |
お問い合わせ番号:364950
- 1


求人を探す
サイト公開求人数 5件