運転管理 の求人
公開求人394件中 361~380件目を表示
- メーカー
- 第2種電気主任技術者
- ボイラー・タービン主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | 同社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・蒸気タービン発電機、高圧・低圧受配電盤の操作、安全に関する指揮監督 ・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督 ・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・電気設備会社や保安協会、メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※電気設備又は機械設備いずれかをメインに保守管理業務をしていただきます。 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。 【仕事の進め方】 総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 熊本県八代市 熊本県八代市に配属予定 出張:月0~1回程度 転勤:当面なし(将来的には可能性あり) |
お問い合わせ番号:389694
- メーカー
- 第2種電気主任技術者
- ボイラー・タービン主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | 同社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・蒸気タービン発電機、高圧・低圧受配電盤の操作、安全に関する指揮監督 ・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督 ・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・電気設備会社や保安協会、メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※電気設備又は機械設備いずれかをメインに保守管理業務をしていただきます。 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。 【仕事の進め方】 総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 広島県広島市 広島県福山市に配属予定 出張:月0~2回程度(1回の期間は1~2日) 転勤:当面なし(将来的には可能性あり) |
お問い合わせ番号:389497
カナデビア株式会社
設備保全
情報確認日
- メーカー
- 第2種電気主任技術者
- ボイラー・タービン主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■同社が長期運営受託しているごみ焼却施設の現場総括責任者(現場代理人)として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・運転計画、維持管理計画の作成や顧客への報告業務 ・災害や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・電気設備会社や保安協会、または非破壊検査業者、各種メーカー等への見積引合/調整及び発注業務 ・現場作業の統括安全管理 ・施設の予実管理 ・主任技術者や各責任者を含むメンバー及び協力業者への指揮命令 ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。 【仕事の進め方】 主任技術者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する全てを統括していただきます。総括責任者として、顧客(自治体)への報告や折衝業務も重要となります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛知県豊田市 愛知県豊田市の発電所に配属予定 |
お問い合わせ番号:336794
カナデビア株式会社
設備保全
情報確認日
- メーカー
- 第2種電気主任技術者
- ボイラー・タービン主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | 同社が長期運営受託しているごみ焼却施設の現場総括責任者(現場代理人)として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・運転計画、維持管理計画の作成や顧客への報告業務 ・災害や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・電気設備会社や保安協会、または非破壊検査業者、各種メーカー等への見積引合/調整及び発注業務 ・現場作業の統括安全管理 ・施設の予実管理 ・主任技術者や各責任者を含むメンバー及び協力業者への指揮命令 ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度) 【仕事の進め方】 主任技術者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する全てを統括していただきます。総括責任者として、顧客(自治体)への報告や折衝業務も重要となります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 岡山県津山市 津山圏域環境テクノロジー社に配属予定 出張:月0〜1回程度 |
お問い合わせ番号:336793
カナデビア株式会社
機械設備保全
情報確認日
- メーカー
- 第2種電気主任技術者
- ボイラー・タービン主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■同社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 具体的には、主に以下の業務となります。 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督 ・突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・メンテナンス会社や非破壊検査業者等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。 【仕事の進め方】 総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 【出張の有無】 月0~1回程度 【転勤】 当面なし(将来的には可能性あり) 【本ポジションの魅力ややりがい】 安全で適切な現場の維持管理に努めていただくことで、顧客から直接感謝の言葉をうけることができ、また施設を安全に維持することが社会インフラを影で支えることにも繋がるやりがいの大きなポジションです。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛媛県松山市 愛媛県松山市 |
お問い合わせ番号:367002
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | 【配属先部門の担う役割】 長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の円滑な運転そして維持管理 【入社後の具体的な仕事内容】 同社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 具体的には、主に以下の業務となります。 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督 ・突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・メンテナンス会社や非破壊検査業者等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。休日出勤した場合は、代休を取得する事も可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 新潟県 |
お問い合わせ番号:366089
カナデビア株式会社
第2種電気主任技術者
情報確認日
- メーカー
- 第2種電気主任技術者
- ボイラー・タービン主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | 同社が長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の現場総括責任者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務をご担当頂きます。 【具体的には】 当社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 具体的には、主に以下の業務となります。 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・蒸気タービン発電機、高圧・低圧受配電盤の操作、安全に関する指揮監督 ・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・電気設備会社や保安協会、メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。 【配属先部署】 環境事業本部運営ビジネスユニット環境西日本運営部 ※社内外含めて20~50名規模の施設となります。 【仕事の進め方】 総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 【出張の有無】 月0~1回程度 【転勤】 現場配員状況により、将来的には転勤を依頼する可能性がございます。 【事業の目指す姿】 より適切で安全な施設運営を目指し、知識や経験の底上げはもちろん、顧客との良好な関係を築くことを推進していきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛媛県松山市 愛媛県松山市(松山環境テクノロジー社)の発電所に配属予定 |
お問い合わせ番号:410468
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社が自治体より長期運営を受託している一般廃棄物処理施設において円滑な運転管理、維持管理等の主任技術者として、総括的な業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・蒸気タービン発電機、高圧・低圧受配電盤の操作、安全に関する指揮監督 ・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督 ・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・電気設備会社や保安協会、メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※電気設備は電気主任技術者、機械設備はボイラータービン主任技術者が主体的に保守管理業務をしていただきます。 ※原則、平日日勤となりますが、整備期間等は土曜や日曜も出勤となる可能性があります。 【仕事の進め方】 本社担当者及び現地の各責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 香川県 出張:月0~1回、1~2日/回 転勤:他の運営施設も含めた各施設の配員状況により、将来的には転勤を依頼する可能性あり |
お問い合わせ番号:413965
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社が自治体より長期運営を受託している一般廃棄物処理施設において円滑な運転管理、維持管理等の主任技術者として、総括的な業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督 ・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、整備期間等は土曜や日曜も出勤となる可能性があります。 【仕事の進め方】 本社担当者及び現地の各責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 佐賀県 出張:月0~1回、1~2日/回 転勤:他の運営施設も含めた各施設の配員状況により、将来的には転勤を依頼する可能性あり |
お問い合わせ番号:414230
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社が自治体より長期運営を受託している一般廃棄物処理施設において円滑な運転管理、維持管理等の主任技術者として、総括的な業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督 ・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、整備期間等は土曜や日曜も出勤となる可能性があります。 【仕事の進め方】 本社担当者及び現地の各責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 熊本県 出張:月0~1回、1~2日/回 転勤:他の運営施設も含めた各施設の配員状況により、将来的には転勤を依頼する可能性あり |
お問い合わせ番号:414234
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社が自治体より長期運営を受託している一般廃棄物処理施設において円滑な運転管理、維持管理等の主任技術者として、総括的な業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・蒸気タービン発電機、高圧・低圧受配電盤の操作、安全に関する指揮監督 ・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督 ・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・電気設備会社や保安協会、メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※電気設備は電気主任技術者、機械設備はボイラータービン主任技術者が主体的に保守管理業務をしていただきます。 ※原則、平日日勤となりますが、整備期間等は土曜や日曜も出勤となる可能性があります。 【仕事の進め方】 本社担当者及び現地の各責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛知県 出張:月0~1回、1~2日/回 転勤:他の運営施設も含めた各施設の配員状況により、将来的には転勤を依頼する可能性あり |
お問い合わせ番号:414223
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社が自治体より長期運営を受託している一般廃棄物処理施設において円滑な運転管理、維持管理等の主任技術者として、総括的な業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督 ・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、整備期間等は土曜や日曜も出勤となる可能性があります。 【仕事の進め方】 本社担当者及び現地の各責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 鹿児島県 出張:月0~1回、1~2日/回 転勤:他の運営施設も含めた各施設の配員状況により、将来的には転勤を依頼する可能性あり |
お問い合わせ番号:414273
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社が自治体より長期運営を受託している一般廃棄物処理施設において円滑な運転管理、維持管理等の総括的な管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・顧客対応 ・施設の運転計画、維持管理計画の作成、実施及び報告 ・突発トラブル時の応急、恒久及び復旧作業に関する指揮、監督 ・メーカ、業者との見積引合、調整及び発注業務 ・担当業務の予算管理 ・施設の主任技術者、責任者を含む業務従事者及び協力業者に対しての指揮、命令と教育 ・後任者の育成 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります。 【仕事の進め方】 本社担当者及び現地の各主任技術者、責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する全般的な統括していただきます。 総括責任者として、顧客(自治体)との窓口となり、報告や折衝業務も行います。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛知県 出張:月1回、1〜2日/回 転勤:他の運営施設も含めた各施設の配員状況により、将来的には転勤を依頼する可能性あり |
お問い合わせ番号:414274
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社が自治体より長期運営を受託している一般廃棄物処理施設において円滑な運転管理、維持管理等の総括的な管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・顧客対応 ・施設の運転計画、維持管理計画の作成、実施及び報告 ・突発トラブル時の応急、恒久及び復旧作業に関する指揮、監督 ・メーカ、業者との見積引合、調整及び発注業務 ・担当業務の予算管理 ・施設の主任技術者、責任者を含む業務従事者及び協力業者に対しての指揮、命令と教育 ・後任者の育成 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります。 【仕事の進め方】 本社担当者及び現地の各主任技術者、責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する全般的な統括していただきます。 総括責任者として、顧客(自治体)との窓口となり、報告や折衝業務も行います。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 岡山県 出張:月1回、1〜2日/回 転勤:他の運営施設も含めた各施設の配員状況により、将来的には転勤を依頼する可能性あり |
お問い合わせ番号:414277
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社が自治体より長期運営を受託している一般廃棄物処理施設において円滑な運転管理、維持管理等の主任技術者として、総括的な業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督 ・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、整備期間等は土曜や日曜も出勤となる可能性があります。 【仕事の進め方】 本社担当者及び現地の各責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 熊本県 出張:月0~1回、1~2日/回 転勤:他の運営施設も含めた各施設の配員状況により、将来的には転勤を依頼する可能性あり |
お問い合わせ番号:414271
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■交代班を取りまとめる責任者(交代班長)として、班メンバー(2~4名)を指揮し、安全かつ安定にプラントを運転していただきます。 【具体的には】 久慈実証プラントは4組3交代でプラントの運転を行っています。組織拡大をしていく中で派遣社員のマネジメントを行える方を募集しています。 ・制御システム(DCS)による設備運転状況の監視、及び調整と管理 ・班員への業務指示、及び指導 【働き方】 交代勤務制で従事いただきます。交代勤務引き継ぎの際、若干の早出残業が発生します。 勤務パターン:(1)8:30~16:45、(2)16:30~23:45、(3)23:30~8:45 ※通常休憩は60分ですが、(3)は休憩時間が1時間15分です。 【久慈実証プラントについて】 BRエタノール技術の実用化・事業化に向けた最終段階の実証を行うため、岩手県久慈市に実証プラントを新設し、2022年4月に稼働を開始、実証事業を行います。実証プラントでは、標準的な規模のごみ処理施設が処理するごみの1/10程度の量(約20t/日)を、既存ごみ処理施設から譲り受けて原料とし、エタノールを生産します。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 岩手県久慈市 久慈プラントにて就業いただきます。 |
お問い合わせ番号:405373
- プラントエンジニアリング会社
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社が納入したごみ焼却施設の機械設備に関して以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■ごみ焼却施設のメンテナンス業務(計画・見積・現地施工管理) ※整備計画書作成、原価・予算書作成、発注仕様書作成・業者見積査定、施工計画書作成、現地での機器点検、工事工程・安全・品質等の施工管理、報告書作成、顧客折衝等における一連の業務 ■約1ヶ月程度の現地工事出張(数回/年)、その他日帰り等の出張があり ※ご経験に応じて流動床式焼却炉もしくはストーカ式焼却炉のどちらかに配属されます。配属後の仕事内容に変更点はありません。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 350万円~680万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県千葉市美浜区 |
お問い合わせ番号:305119
- プラントエンジニアリング会社
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社が納入したごみ焼却施設の機械設備に関して以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■ごみ焼却施設のメンテナンス業務(計画・見積・現地施工管理) ⇒整備計画書作成、原価・予算書作成、発注仕様書作成・業者見積査定、施工計画書作成、現地での機器点検、工事工程・安全・品質等の施工管理、報告書作成、顧客折衝等における一連の業務 ■約1ヶ月程度の現地工事出張(数回/年)、その他日帰り等の出張があり ※ご経験に応じて流動床式焼却炉もしくはストーカ式焼却炉のどちらかに配属されます。配属後の仕事内容に変更点はございません。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 350万円~680万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県千葉市美浜区 |
お問い合わせ番号:300435
- プラントエンジニアリング会社
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■ごみ処理施設設の設計技術者(プロセス、機械(ボイラ、搬送装置、タンク他)、配管、配置)として下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ごみ処理施設設計、調達、建設、試運転及び運転管理、点検整備における、計画作成、原価・予算作成、仕様書作成、 ・機械・工事業者見積査定業務、現地工事/整備での業者・工程・安全・品質等の施工管理、報告書作成、顧客折衝等の一連の業務 ※新規に建設する施設と既存の施設の延命化工事も対象 ※打合せ・現地調査・現地工事含めて出張が発生します(内容によっては1日~14日程度(60日位/年) ※試運転では~6か月の長期出張もあり(その他、日帰り等の出張も発生します) |
||
---|---|---|---|
年収 | 350万円~710万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県千葉市美浜区 |
お問い合わせ番号:300425
- プラントエンジニアリング会社
- 資格が無くても応募可能


求人を探す
サイト公開求人数 394件