火力発電 の求人
公開求人214件中 61~80件目を表示
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■同社が受注する電気設備・付帯電気設備工事に関する電気施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■業務:上下水道施設(一部電鉄関連施設)において、現場代理人・監理技術者、現地施工計画、工事見積、工事設計資料作成などを担当いただきます。 ■立場:元請け6割、1次請け4割 ■設備:受変電設備、自家用発電設備、プラント電気設備、付帯電気設備他 <担当いただくエリア> ・広島が9割であり、その他中国地方(岡山・山口)に案件がございます。 └広島が9割のため、基本宿泊伴う出張なく就業頂けます。 └案件の割り振りは社員の皆様の希望を聞きながら決められる形であり、子育て、両親の介護等配慮いただけます。 ※帰省費:月1回の帰省費の支給有り。 <就業環境> ・残業月30h平均、土日休み、長期休暇もお休みいただける環境です。 └水処理施設などの官庁案件を対応いただくため、平日は現場の閉所時間が早く、土日は現場が閉所しております。 <教育体制> ■30代後半~50代のベテランの方が多いため、現場に出る際にはOJTが1名つきご指導いただけます。 └未経験の方の場合:公共下水道とは何かというところから研修頂けます。1ヶ月間デスクワークでの研修を終えた後、ベテラン社員の方がOJTにつき研修いただけます。 └資格取得への研修:講義・模擬試験などの計画や準備をしていただくことが可能であり、資格取得費用は会社負担です。 <転勤に関して> 基本的には転勤なく広島にて就業することが可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 430万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 広島県広島市中区 |
お問い合わせ番号:311888
株式会社JERA
発電プラントのオペレーター
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■火力発電所に関する下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・火力発電設備【ボイラ、タービン、発電機、計装制御装置他】の運転(監視・操作、機器機能テスト、系統縁切り操作(ex.操作手順書の作成、電源入・切操作、バルブ操作)など) ・火力発電設備の設備管理 ・火力発電設備の巡視点検 ・発災時の初動対応 ※昼直 7:30~20:40、夜直 20:30~翌7:40の二交替 └昼勤・昼勤・夜勤・夜勤・直明け・休日・休日・休日 (8日で4日勤務) └約4~10名/班×4班で交替 【初任勤務箇所】 愛知:西名古屋火力発電所、新名古屋火力発電所、知多火力発電所、知多第二火力発電所、碧南火力発電所、武豊火力発電所 三重:川越火力発電所、四日市火力発電所、四日市LNGセンター ※初任勤務箇所は、応募者の希望に沿って上記火力発電所のいずれかに配属となります。 ※初任配属以降は、業務の必要により当社事業拠点(他発電所、本社、支社ほか)に配転・転勤・出向等を行うことがある。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛知県、三重県 愛知:西名古屋火力発電所、新名古屋火力発電所、知多火力発電所、知多第二火力発電所、碧南火力発電所、武豊火力発電所 三重:川越火力発電所、四日市火力発電所、四日市LNGセンター |
お問い合わせ番号:379358
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■同社にて、下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・操業改善・設備改善テーマに取り組むこと ・自ら発電技術、設備技術の情報を入手し、発電所の改善に資する提案 ・燃料の供給元であり、電気の販売先との技術協議および契約に関する諸協議への参画 ・実働部隊(発電所の運営)である発電室との連携 <キャリアパス> 将来的には、操業および設備保全を担当している発電室へのローテーションの可能性がございます。 また、適性などにより、神戸発電所や技術部とのローテーションの可能性もございます。 <魅力・やりがい> ・国内最大規模かつ世界最高効率の内陸型火力発電所の操業管理、保全管理、技術改善を含めた業務に携わることができます。 ・発電所の運営に大きな影響を与える取引先との技術協議から契約内容に関する諸協議に参画できます。 ・世界のエネルギー情勢を踏まえた、発電技術動向の調査、新技術の導入検討も含め、業務は多岐にわたり、自身の成長が会社の成長・発展に直結している部署です。 ・仕事の幅は広がり、主要設備のメーカーも海外有力企業であることからグローバルな視点で業務に取組むことができます。 ・同社全社で取り組んでいる中長期的課題であるカーボンニュートラルに取り組む中で、先端技術に触れることができます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~1030万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 栃木県真岡市 ・勤務地:真岡製造所(真岡発電所) ・在宅勤務、時差出勤:可能 |
お問い合わせ番号:370296
株式会社神戸製鋼所
発電所設備の操業・保守管理
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | 同社の発電所にて発電所設備の操業・保守管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・保全管理業務(特に定期保守点検工事の実施計画、スケジュール管理) ・設備診断業務(設備健全性評価、設備トラブルの原因調査・対策立案等) ・保守業務の効率化、保全コストダウン施策検討・実行 ・LTSA契約先との協議・調整 【魅力・やりがい】 ・国内最大規模かつ世界最高効率の内陸型火力発電所の操業管理、保全管理に関わる業務に携わることができます。 ・最先端の発電技術に触れながらその改善に取り組むことができます。自身の成長が会社の成長・発展に直結している部署のため、大きなやりがいを得ることができます。 ・職場の過半数が20~30歳代の若手・中堅で運営されており、入社年次に関わらず一定の裁量をもって活躍できる環境です。 【モデル年収】 570万円/25歳(月給29.3万円+諸手当+賞与) 780万円/30歳(月給36.2万円+諸手当+賞与) 970万円/34歳(月例43.9万円+諸手当+賞与) 1,100万円/37歳・管理職(月給51.1万円+諸手当+賞与) ※管理職については時間外労働手当なし、その他は20hを想定 |
||
---|---|---|---|
年収 | 510万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 栃木県真岡市 |
お問い合わせ番号:292336
株式会社神戸製鋼所
設備保全・操業管理
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- ボイラー・タービン主任技術者
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
仕事内容 | 【業務内容】 ・発電所の操業改善に関する企画業務(発電室) ・発電所の機械設備の保全に関する企画業務(設備室) ・発電所の電気設備の保全に関する企画業務(設備室) ・発電所の燃料計画に関する企画業務(需給管理室) ■キャリアパス:ご経験や適性を鑑み、発電室、設備室、需給管理室のローテーション、真岡発電所や技術部とのローテーションの可能性がございます。 ■魅力・やりがい:日本最大級の都市型石炭火力発電所において、日本一厳しい環境管理値を遵守しながら、安定稼働をおこない、電力供給に貢献すること。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 570万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 兵庫県神戸市灘区 兵庫県神戸市 ■在宅勤務・時差出勤:可 |
お問い合わせ番号:293587
三菱ケミカル株式会社
計装エンジニア(発電所)
情報確認日
- メーカー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■鹿島臨海工業地帯の東部コンビナート各社工場に電気・蒸気のユーティリティーを供給する大型火力発電設備(ボイラー、タービン、発電機、排煙脱硫装置、受配電設備、純水設備など)に関わる管理業務を担当していただきます。 ※鹿島北共同発電株式会社へ出向していただきます。 【具体的には】 ・法規、社内基準、メ-カー基準、他社情報、過去の保全実績、運転実績、運転要望等に基づく計画の立案 ・計画に基づく点検・補修・更新・改善工事仕様書作成、見積入手、安全対策検討、工事進捗・品質・予算管理 ・トラブルの原因・対策検討、保全解析による検討、省エネ・合理化等(無線計装、高度制御、DX等)の改善検討 ・設備技術基準見直し、設備情報整備(図面、予備品、工事仕様書、過去履歴等) ・特命事項既存設備の運転管理・改良・企画 【魅力・やりがい】 ・多様化による安価燃料(石油コークス、アスファルト、C重油、他)を用いた自家発電設備で、東部コンビナートのエネルギーセンターとして、電気・蒸気を安定供給しています。発電能力61万kwは、自家発電としては国内最大級です。 ・カーボンニュートラルに対する、CO2削減は国の方針に合った対応を検討しており、まずは、2030年度までに46%削減する為の対応として、発電所の稼働体制を検討しています。 ・1つの事務所内で運転担当の動力グループと設備管理担当の設備技術部(機械、電気、計装)が一緒に執務しており、お互いのコミュニケーションが取りやすい職場です。 【キャリアイメージ】 将来的には、運転管理や設備保全をマネジメントする管理者を目指していただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 580万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県神栖市 茨城事業所にて勤務していただきます。 ※鹿島北共同発電株式会社へ出向していただきます。 |
お問い合わせ番号:412222
株式会社フジコー
施工管理
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | 大手プラント構内での各種建設工事/公共工事の施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■工事に係る営業、見積り、安全、品質、工期管理などの業務 ■建設工事に係る法的対応業務(書類作成及び管理など) ■工事着工や進捗における官庁申請など ※郊外や県外の出張工事が発生します。 ※工事での出張は全国ですが、主に九州・西日本地域中心です。 《公共事業事例紹介》(順不同) 市立学校屋内運動場バスケットゴール更新業務委託(北九州市) 施設エアコン更新工事(北九州市) 浄化センターにおける各種工事(配線ピット、配管、ポンプ等、修繕及び保全)(北九州市) 北九州PCB処理事業所スチールドア改修工事(環境省) 戸畑工業高校建築科実習棟解体工事(福岡県) 派出所新築工事(福岡県警) 《民間事業事例紹介》(順不同) 原子力発電所設備除却工事(放射線管理区域外) 火力発電所内配管工事・各種建設工事 大手飲料メーカープラント配管・建築工事・製造設備の更新・保全等 *元請工事がメインとなります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 322万円~616万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福岡県北九州市若松区 |
お問い合わせ番号:319824
株式会社シーテック
土木施工管理(インフラ設備)
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
仕事内容 | ■変電所などの建設・修繕・改修工事に対する、施工管理をお任せします。 土木建築本部(本社)×土建部に配属予定 ※経験によって下記2部署に配属予定。 (1)土木建築(港湾・火力発電所の浚渫工事、のり面補強、橋脚、道路、機械基礎) (2)土木機械(発電所や水門の機械工事) 【具体的に】 ■工程管理や品質管理、予算管理、安全管理等を中心に担当して頂きます。 ■関係会社への指示出し、発注者への報告、役所への届け出など幅広い業務を担当して頂きます。 ※月の平均残業時間:24時間 ※担当領域:東海エリア ※年間休日:126日 ※前年度年収保証(基本給+賞与) ※単身赴任寮、単身赴任用社宅あり(引越費用全額弊社負担) ※正社員登用実績100%(過去2年実績) |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛知県名古屋市港区 愛知の本社配属となります。 |
お問い合わせ番号:232401
- 電力・ガス・エネルギー
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■火力発電所のCCUS(二酸化炭素貯留・回収・有効利用)事業の実務担当者として、下記業務を担当していただきます。 【概要】 ・NEDOの実証事業に採択された、CCUS/CCS事業に携わっていただくポジションです。 ・現在他社と合同で実証・検討しているCCS/CCUS事業に関して、「発電所からのCO2分離・回収設備の最適な運用方法の検討および課題の整理」、「石炭火力発電所に適用する CCUS のコスト検討」など技術的な側面から、評価や技術妥当性などを検討いただくポジションとなっています。 【具体的には】 ・CO2分離・回収におけるプロセス設計 ・分離したCO2の利活用方法に関する技術検討 ・ステークホルダーとの折衝 など 【補足】 当面は検討業務がメインとなるため、札幌本社での勤務を予定しています。(2026~2027年頃目安)。 その後、実機検証や建設を目的として、苫東厚真発電所など、火力発電プラント等の所在地に転勤の可能性があります。 ※同社には建設経験者が多く在籍しているため、基本的には本社で検討業務を担当いただく方向性ではありますが、 札幌のみの勤務の確約は難しく、北海道内の転勤はあるものとして認識いただくこととなります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 北海道 ※本ポジションの初任地は「本店(札幌)」での勤務となります |
お問い合わせ番号:316349
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■火力発電設備および燃料設備(LNG・石炭)の電気設備に関わる下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・火力発電所がかかえる課題について、様々な視点で分析、評価、検討を行いベストな解決策を検討/実行/推進 ・大規模工事の基本計画を策定し、多くの関係者とともにプロジェクトを推進 ・設備の不具合について、効果的で、かつ、経済的な対策を立案し、電力設備の早期復旧、利用率向上に貢献 ・海外ベンダー等との協議を行い、調査・検証を進め、調達改革 ・保修技術管理/標準化 ・新規プラント建設/新設設備設置/既設プラント撤去に係るエンジニアリングの実施 ・研究計画の立案および実行 【配属部署のミッション】 安全で強靭なクリーンエネルギー供給基盤を支える最先端の技術ソリューションを提供しています。 【ポジションの魅力】 国内、海外での技術検討業務を通して幅広い技術力や、技術検討手法を身につけることが出来、そのための広い人脈を得ることが出来ます。/同社が保有する技術を活かし、高度な技術サービスを各発電所へ提供することで、信頼の業務を行うことが出来ます。/大規模工事の基本計画を策定し、多くの人が関係するプロジェクトに関わることで、マネジメント力を向上させることが出来ます。/海外ベンダー等との協業により、グローバル業務のスキルを身につけることが出来ます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都千代田区 東京都千代田にて勤務していただきます。(在宅/サテライトオフィス等での勤務可能※規定あり) ※業務の必要により本社、名古屋、海外拠点(欧米・アジア・豪州等)に配転・転勤・出向等を行う場合があります。 |
お問い合わせ番号:404633
株式会社JERA
発電プラントのオペレーター
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■火力発電プラントのオペレーターとして以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・発電設備の運転操作 ・設備の巡視・点検 ・発災時の初動対応 等 ※約4~10名/班×4班で交替 交替勤務(12時間20分×2交替) ■勤務時間例:7時50分から20時20分、20時10分から翌8時00分 ※勤務地により異なる。 ■働き方: 昼勤・昼勤・夜勤・夜勤・直明け・休日・休日・休日 (8日で4日勤務) ※勤務地希望は最大限考慮します。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県 神奈川県横須賀市/横浜市磯子区・鶴見区/川崎市のいずれかの火力発電所にて勤務していただきます。 ※業務の必要により名古屋、海外拠点(欧米・アジア・豪州等)などに配転・転勤・出向等を行うことがあります。 |
お問い合わせ番号:395111
株式会社JERA
データ分析担当
情報確認日
- エネルギー管理士
- 1級ボイラー技士
- 特級ボイラー技士
仕事内容 | ■G-DACモニタリング設備のデータ分析担当として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・遠隔にて発電設備の異常に対するデータ分析を行い、発電プラントオペレーターの支援をリアルタイムで行う ・遠隔監視システムを用いて発電設備の異常兆候を発見、トラブル要因分析を目的とした運転情報収集およびデータの分析を行う ・分析結果をまとめ発電プラントオペレーターに対して、トラブル回避の推奨事項策定と提案を行う ・分析環境である遠隔監視システムの改善を行う ※約4名/班×4班で交替 交替勤務(12時間10分×2交替) |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都千代田区 ※業務の必要により東京、名古屋、海外拠点などに配転・転勤・出向等を行うことがあります。 |
お問い合わせ番号:394456
株式会社JERA
発電プラントのオペレーター
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■火力発電プラントのオペレーターとして以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・発電設備の運転操作 ・設備の巡視・点検 ・発災時の初動対応 等 ※約4~10名/班×4班で交替 交替勤務(12時間20分×2交替) ■勤務時間例:7時50分から20時20分、20時10分から翌8時00分 ※勤務地により異なる。 ■働き方: 昼勤・昼勤・夜勤・夜勤・直明け・休日・休日・休日 (8日で4日勤務) ※勤務地希望は最大限考慮します。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福島県双葉郡広野町 福島県双葉郡の火力発電所にて勤務していただきます。 ※ただし、業務の必要により名古屋、海外拠点(欧米・アジア・豪州等)などに配転・転勤・出向等を行うことがあります。 |
お問い合わせ番号:395097
株式会社JERA
発電プラントのオペレーター
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■火力発電プラントのオペレーターとして以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・発電設備の運転操作 ・設備の巡視・点検 ・発災時の初動対応 等 ※約4~10名/班×4班で交替 交替勤務(12時間20分×2交替) ■勤務時間例:7時50分から20時20分、20時10分から翌8時00分 ※勤務地により異なる。 ■働き方: 昼勤・昼勤・夜勤・夜勤・直明け・休日・休日・休日 (8日で4日勤務) ※勤務地希望は最大限考慮します。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県神栖市、茨城県那珂郡東海村 茨城県那珂郡東海村もしくは神栖市の火力発電所にて勤務していただきます。 ※ただし、業務の必要により名古屋、海外拠点(欧米・アジア・豪州等)などに配転・転勤・出向等を行うことがあります。 |
お問い合わせ番号:395100
株式会社JERA
発電プラントのオペレーター
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■火力発電プラントのオペレーターとして以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・発電設備の運転操作 ・設備の巡視・点検 ・発災時の初動対応 等 ※約4~10名/班×4班で交替 交替勤務(12時間20分×2交替) ■勤務時間例:7時50分から20時20分、20時10分から翌8時00分 ※勤務地により異なる。 ■働き方: 昼勤・昼勤・夜勤・夜勤・直明け・休日・休日・休日 (8日で4日勤務) ※勤務地希望は最大限考慮します。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県 千葉県千葉市/市原市/袖ケ浦市/富津市のいずれかの火力発電所にて勤務していただきます。 ※ただし、業務の必要により名古屋、海外拠点(欧米・アジア・豪州等)などに配転・転勤・出向等を行うことがあります。 |
お問い合わせ番号:395104
株式会社JERA
発電プラントのオペレーター
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■火力発電プラントのオペレーターとして以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・発電設備の運転操作 ・設備の巡視・点検 ・発災時の初動対応 等 ※約4~10名/班×4班で交替 交替勤務(12時間20分×2交替) ■勤務時間例:7時50分から20時20分、20時10分から翌8時00分 ※勤務地により異なる。 ■働き方: 昼勤・昼勤・夜勤・夜勤・直明け・休日・休日・休日 (8日で4日勤務) ※勤務地希望は最大限考慮します。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都品川区 東京都品川区の火力発電所にて勤務していただきます。 ※ただし、業務の必要により名古屋、海外拠点(欧米・アジア・豪州等)などに配転・転勤・出向等を行うことがあります。 |
お問い合わせ番号:395107
株式会社JERA
データ分析担当
情報確認日
- エネルギー管理士
- 特級ボイラー技士
- 1級ボイラー技士
仕事内容 | ■G-DACモニタリング設備のデータ分析担当として下記業務を担当していただきます。 ※担当~課長代理級での採用となります 【具体的には】 ・遠隔監視システムを用いて異常兆候発見、トラブル要因分析を目的とした遠隔監視設備の運転情報収集およびデータの分析 ・分析結果をまとめ設備管理者に対して、トラブル回避の推奨事項策定と提案を行う ・分析環境である遠隔監視システムの改善・開発を行う |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 ※社規程等により在宅またはサテライトオフィス等での勤務が可能です。業務の必要により東京、名古屋、海外拠点などに配転・転勤・出向等を行うことがあります。 |
お問い合わせ番号:375547
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■プラントO&M領域 アプリケーション開発におけるビジネスアーキテクトとして下記業務を担当していただきます。 ※担当~課長代理級での採用となります 【具体的には】 ・プラントO&M領域のビジネスオーナーや発電所のユーザーの業務内容分析業務: プロジェクトのステークホルダに応じて、最適化や調達といった他部門と関わりを持つ業務の分析も含む ・ビジネスニーズ分析を踏まえて、事業戦略や課題解決のためのシステム化構想、要求定義実施、SoW・RFPの作成といった上流工程での企画実行の実施 火力発電所のO&M業務を分析し、標準化とデジタル化にむけて課題を整理し、アプリケーションやソリューションの立案 ・アプリケーションの新規開発から本番稼働に至るまで、チームに明確なビジョンを掲げて共有 ・既存の取組みやDPPビジョンとの整合性確保のため、関係者とコミュニケーション・調整の実施 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 ※社規程等により在宅またはサテライトオフィス等での勤務が可能です。業務の必要により東京、名古屋、海外拠点などに配転・転勤・出向等を行うことがあります。 |
お問い合わせ番号:375541
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■IoT・運転データ基盤におけるデータエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・プラント運転データ収集基盤の更新工事を計画しているため、データ利用ニーズ等を考慮したシステム要件定義、ネットワークセキュリティ対策およびクラウド側サーバとの機能分担整理を行った上で、仕様設計を策定し、社内および納入候補メーカとの調整、リリースを行っていただきます。 ・運転実績管理システムの再構築(類似システム含めた機能分割、システム統合等の実施)を計画しているため、機能分割、システム統合等の基本設計を行い、再構築プロジェクト(システム要件定義、システム移行計画策定、新旧ベンダーとの調整など)に係るプロジェクトマネージメント業務を行っていただきます。 ・全社大のデータプラットフォーム構築およびデータガバナンス活動の強化に必要なO&M領域におけるデータ整備、品質管理および運用保守に係るポリシー作成ならびに必要な施策立案・展開を行っていただきます。 【配属部署のミッション】 火力発電事業を通じて培ってきたO&Mのユーザー技術と、最新のデジタル技術をかけあわせた世界初の取り組みにより、電力市場対応や脱炭素などで変化する事業環境において必要となる発電所の新たな事業価値創造や働き方改革を実現するソリューションを提供しています。 【ポジションの魅力】 ・モノづくりの知見、経験を活かし業務変革、DX推進に必要なプロジェクトの企画から実行をワンストップで実施できます。 ・脱炭素社会の実現などエネルギー業界の変革にデジタルテクノロジーの面で貢献できます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 本社にて勤務していただきます。(在宅/サテライトオフィス等での勤務可能※規定あり) ※業務の必要により本社、名古屋、海外拠点(欧米・アジア・豪州等)に配転・転勤・出向等を行う場合があります。 |
お問い合わせ番号:375643
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■火力発電設備および燃料設備(LNG・石炭)の計装制御設備に関わる下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・火力発電所がかかえる課題について、様々な視点で分析、評価、検討を行いベストな解決策を検討/実行/推進 ・大規模工事の基本計画を策定し、多くの関係者とともにプロジェクトを推進 ・設備の不具合について、効果的で、かつ、経済的な対策を立案し、電力設備の早期復旧、利用率向上に貢献 ・海外ベンダー等との協議を行い、調査・検証を進め、調達改革 ・保修技術管理/標準化 ・新規プラント建設/新設設備設置/既設プラント撤去に係るエンジニアリングの実施 ・研究計画の立案および実行 【配属部署のミッション】 安全で強靭なクリーンエネルギー供給基盤を支える最先端の技術ソリューションを提供しています。 【ポジションの魅力】 国内、海外での技術検討業務を通して幅広い技術力や、技術検討手法を身につけることが出来、そのための広い人脈を得ることが出来ます。/同社が保有する技術を活かし、高度な技術サービスを各発電所へ提供することで、信頼の業務を行うことが出来ます。/大規模工事の基本計画を策定し、多くの人が関係するプロジェクトに関わることで、マネジメント力を向上させることが出来ます。/海外ベンダー等との協業により、グローバル業務のスキルを身につけることが出来ます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都千代田区 東京都千代田にて勤務していただきます。(在宅/サテライトオフィス等での勤務可能※規定あり) ※業務の必要により本社、名古屋、海外拠点(欧米・アジア・豪州等)に配転・転勤・出向等を行う場合があります。 |
お問い合わせ番号:375686


求人を探す
サイト公開求人数 214件