日本ガイシ株式会社の求人・転職・募集

更新915

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 日本ガイシ株式会社の求人

日本ガイシ株式会社 の求人

公開求人5件中 1~5件目を表示

キーワードを変えて再度検索する

  1. 1
  • 発注者の立場
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■全国の原子力発電所向けの低レベル放射性廃棄物処理設備プラントの新規設備の研究開発及び製品化実現への顧客提案と各種委託研究や補助金事業対応を含めた関係機関へのオーソライズ活動がメイン業務となります。

【主な業務内容】
・新規処理技術の開発試験の計画と評価
・研究機関等への技術評価委託
・顧客(電力殿)への新規処理技術適用の提案

知多事業所にある開発部門では、複数のパイロットプラントを活用し、机上検討にとどまらず、実データに基づいた評価試験を実施しています。これにより、顧客のニーズに的確に応える技術開発が可能となり、他社との差異化を実現しています。再生可能かつ安定したエネルギー源として原子力が再び注目され、また全国で廃炉が進むにつれて発電所から排出される廃棄物は増加傾向にあり、それに伴い、焼却・溶融・圧縮といった処理設備の需要も高まっています。
同社はこれらのニーズに的確に対応することで、安定した事業基盤を築いていて、今後も持続的な成長が見込まれています。

【業務の魅力】
国内の原子力発電所向け廃棄物処理設備において、ほぼ唯一のメーカーとしての誇りを持ち、社会的意義の高い業務に取り組むことができます。
少人数体制の中で幅広い技術領域に携わる機会が多く、技術者としての成長を実感できる環境です。
開発担当として、顧客や協業先と直接調整を行いながらプロジェクトを推進することで、責任ある立場で主体的に業務に取り組むことができます。
社会貢献性の高い分野で、新たな技術や製品を生み出し、提供する達成感を得られます。
国内各地の原子力発電所への出張を通じて、現場での経験を積むことができます。
年収 550万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛知県半田市
お問い合わせ番号:349927
  • メーカー
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社にて、原子力発電所向け廃棄物処理設備のプラント設計(機械系)をご担当いただきます。

【具体的には】
全国の原発向けの低レベル放射性廃棄物処理設備プラントの新規建設設計に係るプロセス設計・機械設計及び試運転がメイン業務となります。
・案件管理を含むプロジェクトマネジメント
・新設プラントのプロセス設計、機械設計
・現地での試運転業務
・顧客への技術的提案、新設プラント提案書の作成
・外注業者への手配書の作成
・社内外との調整業務

<職務の特色>
国内原発向け廃棄物処理設備のほぼ唯一のメーカーとして、誇りを持って業務に取り組むことができます。少人数体制の中で幅広い技術に触れる機会が多く、技術者としての成長を実感できる環境が整っています。また、プラント担当として顧客と直接調整を行いながらプロジェクトを推進することで、責任ある立場で仕事に取り組むことができ、全国の原発施設への出張を通じて現場経験を積むことも可能です。新設プラントプロジェクトに携わることで、設備設計から導入、運用までの一連のプロセスを経験できる点も、技術者としてのスキルアップに大きく寄与します。社会貢献性の高い分野で、専門性を活かしながら成長したい方にとって、同社は非常にやりがいのある職場です。

<職場の雰囲気>
ベテランから若手まで幅広い年代の技術員が在籍し、分からないことは気軽に聞ける風通しのよい職場です。毎週のチームミーティングや日々の業務報告会での情報共有や勉強会を通じて、メンバーの技術レベルアップに取り組んでいる職場です。
年収 550万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区
お問い合わせ番号:349928
  • メーカー
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社にて、原子力発電所向け廃棄物処理設備のプラント設計(電気系)をご担当いただきます。

【具体的には】
低レベル放射性廃棄物処理設備プラントの電気計装設計及び試運転
・電気計装設備に関する基準書類、電源・制御システム構成計画、盤等の電気計装品の仕様書の作成
・手配する電気計装機器の概略選定及び外注メーカ向け手配書の作成・発行と外注メーカとの仕様・納期調整
・外注メーカが作成した盤、計装品等の詳細設計図面・仕様書の確認
・外注メーカ工場と設備納入先での電気計装試験および現地試運転
・お客様、外注メーカ、社内関連部署との仕様調整
・電気計装工事の基本設計と施工図の確認
・電気計装工事の要領書等の書類の作成、現地施工管理

※ 出張については、お客様(電力会社等)打合せで2回/月程度、メーカ工場へ1~2回/年、
メンテ・改造案件での現地試運転は2週間/年程度

【職場の雰囲気】
ベテランから若手まで幅広い年代の技術員が在籍し、分からないことは気軽に聞ける風通しのよい職場です。毎週のチームミーティングや日々の業務報告会での情報共有や勉強会を通じて、メンバーの技術レベルアップに取り組んでいる職場です。
年収 550万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区
本社に配属予定です(当面転勤なし)
お問い合わせ番号:411295
  • 1級建築施工管理技士
仕事内容 ■全国の原発等に納入済みの低レベル放射性廃棄物の焼却・溶融処理設備プラントにおけるメンテナンス・改造・新設の現場施工管理をご担当いただきます。
参考:NGKホームページURL https://www.ngk.co.jp/product/energyplant.html

【具体的には】
■受注した業務についての施工管理
・施工計画立案
・計画に基づいた現場工程、協力会社管理 
・現場と社内間の業務調整
・現場安全管理を主体とした施工管理
・法令順守する上での各種手続き関連業務
■次回改造提案に向けた提案書作成等

※職務の性質上、長期出張があります。
(但し長期出張業務に応じ、1ヵ月に1回程度の所定休日帰省制度有)
※各年齢層共通で原子力発電所の施工管理業務に従事頂きます。

【職務の特色】
同社の低レベル放射性廃棄物処理設備は、高性能セラミック製品をキーテクノロジーとしており、この分野では40年以上の実績を持ち、国内トップシェアを誇っています。
原発が稼働中であっても、または廃炉となっても、多様な廃棄物の処理ニーズは継続するため、長期にわたって安定した事業であり、トップメーカとしての責任とやりがいを感じる仕事です。
設備増設においては社内でプロジェクトチームを結成し、プロジェクトの一員として施工管理を担います。顧客と密なコミュニケーションを図る中で、専門的な立場からの提案もでき、それが更に次の仕事につながっていきます。こうして自分が施工管理したプラントが無事完成し稼働するのを見たときには無上の達成感があります。キャリアとしてもプラントエンジニアリングや建設工事の施工経験が蓄積されスキルアップが図れます。
年収 550万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区
・JR東海道本線 熱田駅(徒歩15分)
・名古屋市営バス 雁道(徒歩5分)、高辻(徒歩15分)
※バイク通勤のみ可(バイク置き場が満車の場合はバイク通勤不可)
※駅からの自転車通勤は応相談
お問い合わせ番号:362494
  • 長期出張なし
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 国内の電力会社などに納入しているがいし洗浄装置・変圧器消火装置などのメンテナンス・改造・修理・更新の現場施工管理がメイン業務となります。(新設の現場施工管理業務もあります)

【具体的には】
がいし洗浄装置・変圧器消火装置などのメンテナンス並びに施工管理業務をご担当いただきます。
書類・工事記録(写真・チェックシート)・工事報告書の作成業務もご担当いただきます。
※通常は2週間~1カ月前後の工事出張ですが、工事規模によって長期の出張が発生する場合もございます。
※長期出張の場合、1ヵ月に1回程度の所定休日帰省制度もあります。
※工期の見通しが早めにわかるため、長期休暇やイベントに合わせた休みが取れる環境がございます。

<職務の特色>
同社のがいし洗浄装置は国内電力安定供給(がいしの絶縁回復)の一役を担っており、
約50年の納入実績を誇っています。
全国の電力会社などで広く採用され、電力の安定供給を下支えしている責任感とやりがいを感じられる仕事です。
年収 550万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区
本社に配属予定です。
当面転勤の予定はありません。
お問い合わせ番号:285784
  • 1
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです