太陽光 電気工事施工管理 の求人
公開求人394件中 101~120件目を表示
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 2級管工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■工務として主に施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・営業担当者や施工パートナー(協力会社)への技術面でのサポート ・受注案件の施工管理 ・月平均残業時間は20時間です。 (詳細) ・営業担当者では判断できない商品の特性、設置条件等を技術者として確認 ・専門性の高い内容の場合等は直接取引先に説明 ・材工案件の施工管理(施工品質・工程・安全管理) ・施工パートナー会社への指示・指導 (主要取扱商品) エコキュート、IHクッキングヒーター、システムキッチン・ユニットバス、太陽光発電設備、 蓄電池、床暖房、蓄熱暖房機、エアコン他 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~540万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 |
お問い合わせ番号:310807
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 1級建築施工管理技士
- 1級建築士
- 2級建築士
仕事内容 | ■工務として主に工事監理等)を担当いただきます 【具体的には】 ■営業担当者や取引先への技術面でのサポート ■受注材工案件の工事監理 (詳細) ■営業マンでは判断できない商品の特性、設置条件等を技術者として確認。 ■専門性の高い内容の場合等は直接、取引先に説明。 ■材工案件の工事監理(施工品質・工程・安全管理)。 ■施工パートナー会社への指示指導。 ■主要取扱商品:エコキュート、IHクッキングヒータ、システムキッチン・ユニットバス、太陽光発電設備、蓄電池、床暖房、蓄熱暖房機、エアコン他 ■フレックスタイム制:1日に勤務しなければならない時間4時間、始業時刻7時~13時、終業時刻12時~22時 ■月平均残業時間は30時間です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 |
お問い合わせ番号:337058
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
- 第1種電気工事士
仕事内容 | ■太陽光発電やEV充電設備、その他電気設備の導入工事における電気工事施工管理業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■太陽光発電やEV充電設備、その他電気設備の導入・入替・修繕を検討している顧客に対して、設備の適切な更新や再生可能エネルギーの効率的な導入に向け、 営業担当者と二人三脚で提案を進めていきます。 ■受注後は現場責任者として協力企業とコミュニケーションを図りながら、請負った電気工事を完成させるまでフォローします。 【就業環境・教育について】 ・残業時間:月平均10時間程度 ・教育体制について:入社後半年~1年程度、香川での研修があります。 ・家賃補助:同社は家賃補助が手厚くなっています。家賃5万円までは実質1万円のみ自己負担になります。家賃上限6万円の物件まで入居可能で、5万円を超過する差額は自己負担額に追加されます。仮に家賃5万円の賃貸住宅にお住まいの場合、上記の想定年収とは別に年収換算で48万円がアドオンされる事になります。(実家等の生活拠点から勤務地までの通勤時間が1時間以上かかる場合に適用。年齢上限/40歳まで) ・休日について:2022年のGWでは技術者でも大型連休(10連休)を取得している方もおり休日も取得しやすい環境です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福岡県福岡市博多区 入社後半年~1年程度、香川での研修があります。 |
お問い合わせ番号:413712
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
- 第1種電気工事士
仕事内容 | ■太陽光発電やEV充電設備、その他電気設備の導入工事における電気工事施工管理業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■太陽光発電やEV充電設備、その他電気設備の導入・入替・修繕を検討している顧客に対して、設備の適切な更新や再生可能エネルギーの効率的な導入に向け、 営業担当者と二人三脚で提案を進めていきます。 ■受注後は現場責任者として協力企業とコミュニケーションを図りながら、請負った電気工事を完成させるまでフォローします。 【就業環境・教育について】 ・残業時間:月平均10時間程度 ・教育体制について:入社後半年~1年程度、香川での研修があります。 ・家賃補助:同社は家賃補助が手厚くなっています。家賃5万円までは実質1万円のみ自己負担になります。家賃上限6万円の物件まで入居可能で、5万円を超過する差額は自己負担額に追加されます。仮に家賃5万円の賃貸住宅にお住まいの場合、上記の想定年収とは別に年収換算で48万円がアドオンされる事になります。(実家等の生活拠点から勤務地までの通勤時間が1時間以上かかる場合に適用。年齢上限/40歳まで) ・休日について:2022年のGWでは技術者でも大型連休(10連休)を取得している方もおり休日も取得しやすい環境です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 香川県高松市 |
お問い合わせ番号:413711
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
- 第1種電気工事士
仕事内容 | ■太陽光発電やEV充電設備、その他電気設備の導入工事における電気工事施工管理業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■太陽光発電やEV充電設備、その他電気設備の導入を検討しているお客様に対して、設備の適切な更新や再生可能エネルギーの効率的な導入に向け、 営業担当者と二人三脚で提案を進めていきます。 ■受注後は現場責任者として協力企業とコミュニケーションを図りながら、請負った電気工事を完成させ、お客様が電気を使えるようになるまでフォローします。 【就業環境・教育について】 ・残業時間:月平均10時間程度 ・教育体制について:入社後1年間、香川での研修があります。 ・家賃補助:同社は家賃補助が手厚くなっています。家賃5万円までは実質1万円のみ自己負担になります。家賃上限6万円の物件まで入居可能で、5万円を超過する差額は自己負担額に追加されます。仮に家賃5万円の賃貸住宅にお住まいの場合、上記の想定年収とは別に年収換算で48万円がアドオンされる事になります。(実家等の生活拠点から勤務地までの通勤時間が1時間以上かかる場合に適用。年齢上限/40歳まで) ・休日について:2022年のGWでは技術者でも大型連休(10連休)を取得している方もおり休日も取得しやすい環境です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 広島県広島市中区 入社後1年間、香川での研修があります。 |
お問い合わせ番号:413655
- 電力・ガス・エネルギー
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■太陽光・水力・バイオガス・地熱発電所建設現場における(建設前から建設完了までの)施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 ・工程管理:建設前のマスタースケジュール作成から日々の実施(修正)工程管理(※COD=売電開始日を厳守するための工程管理) ・原価管理:グループ開発会社の開発案件組成に係る開発段階からの簡易設計(配線・配管計画、作図などは設計グループにて実施)や積算・予算作成、建設中の予算管理(予算内、VEによる予算削減実施など) ・安全管理:元請会社として入場者の管理と日々の安全対策、安全作業手順書の確認と指示、安全設備の計画実施点検、危険予知活動など ・品質管理:監理技術者として社内施工管理基準に適合する又は県市町村施工管理基準を満たす現場での品質管理、各種試験、技術資料の纏めや出来高・出来形など完成図書作成。 ・現場代理人:監理技術者と兼務にて配属される場合もあります。会社の代表として施工管理上の権限を持ち判断し、現場内のみならず外部・近隣・行政などとの交渉を含め、工事を円滑に進める役割を担います。 ※案件期間:半年~1年半程度 ※20MG~50MG程度の太陽光案件が中心になり、PPA案件や屋根敷設工事等様々です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 全国 |
お問い合わせ番号:409194
- サブコン
- 転勤なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■オフィスビルや商業施設等、非住宅のBA(中央監視・照明制御等)もしくは空調自動制御システムの施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・顧客との打ち合わせ、仕様決定、納入仕様書・施工図の作成から施工管理、協力会社の管理などの業務をご経験に合わせて担当していただきます。 ※システムの引渡しまで一貫してご担当いただきます。 ・請負金額:数千万円~3億円ほど ・工期:半年(1万平米)~約2年(10万平米) ・新築:改修=3:7 ・出張:無し(自宅から通える現場をアサイン) ・物件:オフィスビル、商業施設、ホテル、病院、工場、大学、クリーンルーム、空港、TV局、電算センターなど ・案件数:1人あたり3~4件/年(担当する案件規模により担当件数は変動します。) ■ビルオートメーションの場合:ビルオートメーション設備システム、中央監視制御システム、照明制御システム、エネルギー管理システム などをご担当いただきます。 ■空調自動制御の場合:空調自動制御システム、デジタルコントローラー、室内温度、温度感知センサーなどをご担当いただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 430万円~770万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都 |
お問い合わせ番号:321812
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■パナソニックの中央監視・照明制御システムを中心にした、電気設備機器の保守・メンテナンスに関わる業務を担当いただきます。 ※現地で修理をするサービス業務ではなく、協力会社の管理や技術指導を担当いただくポジションです。 ※現在、保守契約の契約を行なっている顧客に対し、保守・リニューアル等の提案業務も行なっていただきます。 【具体的には】 ・保守・リニューアルの提案営業、保守・修理の受付・手配・技術相談、保守・修理の外注業者委託管理 ・物件:オフィスビル、商業施設、ホテル、病院、学校、工場、クリーンルーム、電算センター等 ・担当していただくシステム:BA(中央監視・照明制御 等)、空調自動制御システム ※ご希望・ご経験・スキル等を踏まえ、いずれかのご担当を決定致します |
||
---|---|---|---|
年収 | 540万円~710万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 東京本部に所属となります。 |
お問い合わせ番号:368298
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
- 第1種電気工事士
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
- 第1種電気工事士
仕事内容 | ■非住宅分野のAV・サイネージの施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 ・顧客との打ち合わせ、仕様決定、納入仕様書・施工図の作成から施工管理、協力会社の管理などの業務をご経験に合わせて担当していただきます。 ※システム引き渡しまでを一貫して担当していただきます。 ・用途:オフィスビルから商業施設、ホテル、病院、工場、クリーンルーム、電算センターなど ・エリア:主に関東圏 ・出張:場合により有り(基本的には自宅から通うことが可能な現場が任せられます。) |
||
---|---|---|---|
年収 | 540万円~710万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 東京本部に所属となり、各現場を担当していただきます。 |
お問い合わせ番号:368232
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
- 第1種電気工事士
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
- 第1種電気工事士
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■オフィスビルや商業施設等、非住宅のBA(中央監視・照明制御等)もしくは空調自動制御システムの施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・顧客との打ち合わせ、仕様決定、納入仕様書・施工図の作成から施工管理、協力会社の管理などの業務をご経験に合わせて担当していただきます。 ※システムの引渡しまで一貫してご担当いただきます。 ・請負金額:数千万円~3億円ほど ・工期:半年(1万平米)~約2年(10万平米) ・新築:改修=3:7 ・出張:場合により有り(基本的には自宅から通うことが可能な現場を担当します) ・物件:オフィスビル、商業施設、ホテル、病院、工場、大学、クリーンルーム、空港、TV局、電算センターなど ・案件数:1人あたり3~4件/年(担当する案件規模により担当件数は変動します。) ■ビルオートメーションの場合:ビルオートメーション設備システム、中央監視制御システム、照明制御システム、エネルギー管理システム などをご担当いただきます。 ■空調自動制御の場合:空調自動制御システム、デジタルコントローラー、室内温度、温度感知センサーなどをご担当いただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 540万円~710万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 宮城県 |
お問い合わせ番号:368277
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■オフィスビルや商業施設等、非住宅のBA(中央監視・照明制御等)もしくは空調自動制御システムの施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・顧客との打ち合わせ、仕様決定、納入仕様書・施工図の作成から施工管理、協力会社の管理などの業務をご経験に合わせて担当していただきます。 ※システムの引渡しまで一貫してご担当いただきます。 ・請負金額:数千万円~3億円ほど ・工期:半年(1万平米)~約2年(10万平米) ・新築:改修=3:7 ・出張:場合により有り(基本的には自宅から通うことが可能な現場を担当します) ・物件:オフィスビル、商業施設、ホテル、病院、工場、大学、クリーンルーム、空港、TV局、電算センターなど ・案件数:1人あたり3~4件/年(担当する案件規模により担当件数は変動します。) ■ビルオートメーションの場合:ビルオートメーション設備システム、中央監視制御システム、照明制御システム、エネルギー管理システム などをご担当いただきます。 ■空調自動制御の場合:空調自動制御システム、デジタルコントローラー、室内温度、温度感知センサーなどをご担当いただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 540万円~710万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 群馬県 関東営業所に所属となります。 |
お問い合わせ番号:368286
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■パナソニックの中央監視・照明制御システムを中心にした、電気設備機器の保守・メンテナンスに関わる業務を担当いただきます。 ※現地で修理をするサービス業務ではなく、協力会社の管理や技術指導を担当いただくポジションです。 ※現在、保守契約の契約を行なっている顧客に対し、保守・リニューアル等の提案業務も行なっていただきます。 【具体的には】 ・保守・リニューアルの提案営業、保守・修理の受付・手配・技術相談、保守・修理の外注業者委託管理 ・物件:オフィスビル、商業施設、ホテル、病院、学校、工場、クリーンルーム、電算センター等 ・担当していただくシステム:BA(中央監視・照明制御 等)、空調自動制御システム ※ご希望・ご経験・スキル等を踏まえ、いずれかのご担当を決定致します |
||
---|---|---|---|
年収 | 430万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 |
お問い合わせ番号:368294
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■オフィスビルや商業施設等、非住宅のBA(中央監視・照明制御等)もしくは空調自動制御システムの施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・顧客との打ち合わせ、仕様決定、納入仕様書・施工図の作成から施工管理、協力会社の管理などの業務をご経験に合わせて担当していただきます。 ※システムの引渡しまで一貫してご担当いただきます。 ・請負金額:数千万円~3億円ほど ・工期:半年(1万平米)~約2年(10万平米) ・新築:改修=3:7 ・出張:場合により有り(基本的には自宅から通うことが可能な現場を担当します) ・物件:オフィスビル、商業施設、ホテル、病院、工場、大学、クリーンルーム、空港、TV局、電算センターなど ・案件数:1人あたり3~4件/年(担当する案件規模により担当件数は変動します。) ■ビルオートメーションの場合:ビルオートメーション設備システム、中央監視制御システム、照明制御システム、エネルギー管理システム などをご担当いただきます。 ■空調自動制御の場合:空調自動制御システム、デジタルコントローラー、室内温度、温度感知センサーなどをご担当いただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 430万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 東京本部に所属となります。 |
お問い合わせ番号:368302
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■オフィスビルや商業施設等、非住宅のBA(中央監視・照明制御等)もしくは空調自動制御システムの施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・顧客との打ち合わせ、仕様決定、納入仕様書・施工図の作成から施工管理、協力会社の管理などの業務をご経験に合わせて担当していただきます。 ※システムの引渡しまで一貫してご担当いただきます。 ・請負金額:数千万円~3億円ほど ・工期:半年(1万平米)~約2年(10万平米) ・新築:改修=3:7 ・出張:場合により有り(基本的には自宅から通うことが可能な現場を担当します) ・物件:オフィスビル、商業施設、ホテル、病院、工場、大学、クリーンルーム、空港、TV局、電算センターなど ・案件数:1人あたり3~4件/年(担当する案件規模により担当件数は変動します。) ■ビルオートメーションの場合:ビルオートメーション設備システム、中央監視制御システム、照明制御システム、エネルギー管理システム などをご担当いただきます。 ■空調自動制御の場合:空調自動制御システム、デジタルコントローラー、室内温度、温度感知センサーなどをご担当いただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 540万円~710万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 東京本部に所属となります。 |
お問い合わせ番号:368307
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
- 第1種電気工事士
- 電力・ガス・エネルギー
- 転勤なし
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■マンション(新築工事/既築改修工事)における脱炭素化を目指した設備・エネルギーの導入に際して、電気分野の技術的事項を全般的にを担当していただきます。 ※同ポジションはグループ会社である「東京ガスリビングアドバンス」に出向での採用になります。 【具体的には】 ■以下のようなプロジェクトの技術支援業務 ・マンションにおける高圧一括受電、太陽光発電設備、蓄電池、EV充電設備、燃料電池等の設備導入の際の見積もり、積算業務 ・プロジェクトにおける電気・計装設備全般の基本設計や実施設計の監理、施工業者選定 ・補助金申請、法的手続きなど行政との折衝 ・営業パーソン同行による提案折衝業務 ※上記の中から始めはこれまでのご経験を活かしていただける部分を中心にお任せします。 ■案件について ・案件:新築分譲マンションをはじめとした住宅案件 ・エリア:東京23区を中心とした首都圏(出張を伴う現場は基本的にはありません) ※基本的に浜松町の本社にて内勤で働けます。 ・工期:1~2ヶ月程 ※現在TESは首都圏の90%以上のマンションに導入されており、今後も安定的に受注予定です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 800万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 転勤:原則なし |
お問い合わせ番号:351379
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | ■同社の顧客のニーズを的確に把握し、社内外の関係者と連携しながら、エネルギーマネージメントシステム(EMS)をはじめとするエネルギー関連システムの開発企画・営業企画業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・顧客とのヒアリングを通じたビジネス・技術ニーズの把握 ・技術的に提供可能なソリューションの構築/検討 ・エンジニアリング部門への要求仕様の策定 ・市場動向の調査、新規ビジネスの創出、国内外メーカーとの技術連携業務 ・全国の支社/支店の顧客への企画業務支援、受注活動支援 ※主な取り扱い製品:太陽光発電システム/蓄電池システム/エネルギーマネージメントシステム(EMS)他 ※対象顧客:発電事業者/装置メーカー(再生可能エネルギー関連)/電力会社/グループ関連会社 他 【キャリアステップのイメージ】 将来的には、既存の企画業務や営業企画においてリーダー的な立場を担い、事業拡大や新事業創出の中心的な役割を果たしていただきます。経験を積むことで、より戦略的な業務に携わり、エネルギー業界における革新的なビジネスの推進を担っていただきます。 【業務の魅力】 同社では、新事業の展開を通じて会社を牽引するような仕事を創造できる環境があります。省エネ・脱炭素といった社会課題の解決を目指しながら、ビジネスとしても発展させることに注力しており、社会貢献と企業成長の両立を実現できる点が大きな魅力です。また、同社はエネルギー事業を推進してきた実績があり、確かな技術力とネットワークを活かしたプロジェクトに携わることができます。新しいチャレンジにも積極的に取り組む企業姿勢があるため、活力のある方が存分に活躍できるフィールドが広がっています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都世田谷区 本社にて勤務していただきます。 ※将来的に転勤の可能性あり。 |
お問い合わせ番号:424655


求人を探す
サイト公開求人数 394件