原子力プラント の求人
公開求人32件中 21~32件目を表示
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■原子力プラント向け回転機(大形・中形電動機、DG、MG セット、GTG、クレーンブレーキ、主発電機)に係わる国内外原子力プラントの仕様取りまとめ、基本計画の策定、調達管理、基本開発・設計を担当いただきます。 【具体的には】 新設、更新、定期点検工事について、以下の業務を行います。 ・電力及び機械メーカ他技術窓口対応、保全対応、更新提案、技術説明、見積対応 ・製品一式外注品としての調達管理、基本計画/仕様(調達仕様)の策定、協力会社及び調達メーカとの各種調整(技術、納期、コスト等) ・新設/新事業案件の要求スペックに対する新規機種開発計画の策定 【使用言語、環境、ツール、資格等】 PCスキル(Word、Excel、PowerPoint、Visio、MS-PJ)初級レベル |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 長崎県長崎市 出張:有 (月2回程度) 転勤可能性:有(基本的に長崎で勤務ですが、人財ローテーション等により、キャリアパスに応じた転勤の可能性があります。) |
お問い合わせ番号:412509
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | 発電機の機械加工あるいは製缶加工(溶接)に関する工作技術スタッフをご担当いただきます。 【具体的には】 国内外の火力・原子力・水力発電所に納入する大型発電機の製作における機械加工あるいは製缶加工(溶接)に関して、技術スタッフとして以下の業務を中心に現場のモノづくりを支援していただきます。 ■工法検討:設計部門から提示された製作図を読み解き、効率的なモノづくりを遂行できるよう現場作業者や関係部門とコミュニケーションをとりながら工法を検討し現場作業者へ指示します。 ■生産性改善:より良いモノづくりを志向しそれを実現するために新技術・新工法の導入を検討し、製品加工への適用を目指して検証に取り組みます。また、現場作業者からの改善要望にも実現に向けて取り組みます。 ■現地加工対応:同社の製品は国内外に納入されていて、納入後のメンテナンスとして現地で製品加工を実施することがあります。工事部門と連携を取りながら現地工場の調査を実施したうえで加工要領を検討し、作業を担う出張者を支援します。 ■生産設備対応:重厚長大な製品を扱うため、それを製造するための生産設備も大きく加工精度を維持するためには定期的な保修が必要であり、必要に応じて新しい生産設備の導入を進めることもあります。計画担当者としてこれら生産設備の保修や新規導入を立案し、設備メーカーと折衝しながら予算確保や仕様検討を進め、保修工事、導入工事を遂行します。 【使用ツール、言語、環境等】 工場内で使用する言語は日本語になります。頻度は少ないですが、海外向け案件では図書作、顧客との打ち合わせ、現地工事の対応において英語を使用することになります。 英語が苦手でも周囲が支援します。 【就業時間】 8:30~17:00または8:45~17:15 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 兵庫県神戸市兵庫区 |
お問い合わせ番号:413959
- メーカー
- 発注者の立場
- 監理技術者(機械器具設置)
- 1級ボイラー技士
- 第1種電気工事士
仕事内容 | ■海外納めタービン発電機の予防保全業務を担当いただきます。 【具体的には】 (1)受注前活動 長期メンテナンスの市場分析、顧客ニーズ調査、新規メニュー創出、顧客提案、契約交渉 (2)見積資料作成、技術資料作成 提案活動を通じて、顧客より受領した見積依頼(引合い)に対し、工事費や設計費、改修部品費用など見積書(計画コスト)の作成と技術資料の作成(関連部門との調整、取り纏め含む) (3)工事計画 顧客より受領した見積依頼(引合い)や受注した定期点検工事、大型保全工事の工事計画(関連部門との調整、取り纏め含む) (4)客先照会対応/不具合対応 世界各国の社会インフラを支える製品を取り扱っていることもあり、お客様からの照会や、万一不具合が発生した際は、復旧工事計画やその計画に基づく見積作成、技術資料作成、折衝 ※主な出張先は担当エリアにより異なりますが、アジア、中東、米州のいずれかとなります。 ※入社後しばらくは、経験を積んだ技術者とのOJTのもと、予防保全業務を実施いただきます。 ※予防保全業務を行うためには、部内の各分野(設計・工作・品管)の知識も少なからず必要になりますので、設計・工作・品管の技術分野の知識を有している方でも大歓迎です。 【業務の魅力、やりがい】 (1)電気という重要な社会インフラの整備、エネルギーの安定稼働に貢献できる (2)世界トップクラスのタービン発電機を取扱い、技術的にも高いレベルでの仕事ができる (3)数十億円規模の商談受注時、保守・保全工事完遂時に大きな達成感が得られる (4)海外出張や海外顧客とのコミュニケーションを通じ国外の考え方、文化に触れることができる |
||
---|---|---|---|
年収 | 380万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 兵庫県神戸市兵庫区 |
お問い合わせ番号:363254
日揮株式会社
機械エンジニア
情報確認日
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | 【職務内容】 ・工場、発電所、プラント系施設、医薬品・食品・化粧品工場、原子力プラント等の産業機械、製剤機械、燃焼機械、回転機械、物流設備、水処理設備等に関する機械詳細設計、仕様の決定、メーカー図面レビュー、見積評価、コーディネーション全般 ・同上機器に関する社内各部門および、社外(顧客、設計協力会社、メーカー、工事会社等)との調整 <仕事のやりがい・魅力> 同グループの一員として、日本国内におけるオイル&ガス、インフラの両分野におけるプラント設備の設計、機材調達、建設工事、メンテナンスを中心とした総合エンジニアリング事業を手掛けています。オイル&ガスだけでなく、ライフサイエンス、病院を始めとした広い分野を手掛けているのが特徴です。再生可能エネルギーの普及といった環境分野にまで取り組んでおり、持続的に企業価値を向上させるために、日々取り組んでいます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 長崎県 長崎事務所 |
お問い合わせ番号:380771
日揮株式会社
施工管理
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 1級管工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■同社が受注する各種プラントの建設工事における施工計画/施工管理をご対応いただきます。 ・案件:ケミカルプラント、エネルギープラント(石油、石油化学、備蓄等)、発電所(バイオマス、風力、地熱)、ファインケミカル/化粧品/食品、医薬品製造工場、総合病院、原子力プラント ・工期:半年から1年半程度 長期の案件で3年程度 ・金額:小規模(10~20億円)、中規模(50~100億円)、大規模(200~600億円) ・勤務地:横浜本社2割、現場8割 ・残業時間:本社勤務時には20~30時間程度、現場勤務時は案件によりばらつきがあり、少ない時で30~40時間、多い時で50時間程度 ・土曜出勤:有り ただしメンバーで交代して休暇を取得。 ※ご自身の経験がある得意な領域のプラントからご経験を積んでいただきます。 ※入社後2週間から1ヶ月は本社で研修となります。その後、数ヶ月、横浜本社で施工計画の立案を対応いただき、後に現場での勤務となります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 700万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県横浜市西区 本社での配属となります。 |
お問い合わせ番号:283419
日揮株式会社
機械設計エンジニア
情報確認日
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■エネルギープラント(オイル&ガス、ケミカル、新エネルギーなど)および、医薬品・食品・化粧品工場や原子力プラントにおける、産業機械/製剤機械/燃焼機器/回転機/物流設備/水処理設備の機械設計業務全般をご担当いただきます。 【具体的には】 (1)顧客、機械・機器メーカ及び社内関連部門との設計調整業務 (2)試運転支援業務、メンテナンス支援業務 (3)既設設備のコンサルテーション(省エネ・環境・経年対応、GMP診断等) (4)自社単独及びメーカーとの協業による開発業務 ※国内駐在は2年に1回程度、可能性あり(期間は、1か月~半年)、国内出張は1~2か月に1~2回程度可能性あり 【配属組織のミッション/役割】 機械設計エンジニアはプラントや工場の製造の中心となる機械を扱う部門であり、レイアウト設計にに大きな影響があるため、顧客との詳細な打合せ、製作メーカーや社内の多くの部門との調整業務を効率的かつ正確に行う必要があります。また、製作した機械の工場立会検査、現場試運転支援なども行い、見積から設計、調達、製作、試運転とプラント建設全体の期間に関与し各製作メーカーをリードしていただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県横浜市西区 ※一部の職種については地区事務所:横浜、千葉、鹿島、四日市、大阪、堺、水島、徳山、宇部、大分 ※建設工事現場への出張・駐在あり(職種による) |
お問い合わせ番号:356830
日揮株式会社
静機器設計エンジニア
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■エネルギープラント(オイル&ガス)、医薬品工場、原子力プラントにおける圧力容器、熱交換器、タンク(大気圧貯槽・球形タンク等)のエンジニアリング・静機器設計業務全般を担当していただきます。 【具体的には】 (1)機器の圧力強度計算、耐震計算、機器基本図の作成・レビュー (2)機器の設計・製作仕様書、調達仕様書の作成 (3)ベンダー見積の技術評価、ベンダーの製作図や計算書、要領書のレビュー (4)顧客、機器ベンダー及び社内関連部門との機器に関する設計調整業務 (5) 試運転支援業務、メンテナンス支援業務、既設設備のコンサルテーション(経年対応等) ※国内出張:2か月1~2回程度、可能性あり 【配属組織のミッション/役割】 機器設計エンジニアは大型の圧力容器や熱交換器、大気圧貯槽、球形タンク等などプラント内のメイン機器を扱う部門であり、材料/強度/構造等の検討を行い、供用期間中に安全に運転されるように機器のメカニカル保証を行うことで、プラント建設における重要機器の設計・製作・据付までのスムースなEPC遂行に貢献していただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県横浜市西区 ※一部の職種については地区事務所:横浜、千葉、鹿島、四日市、大阪、堺、水島、徳山、宇部、大分 ※建設工事現場への出張・駐在あり(職種による) |
お問い合わせ番号:356827
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能


求人を探す
サイト公開求人数 32件