修繕 の求人
公開求人2796件中 161~180件目を表示
株式会社第一ビルディング
プロパティマネジメント
情報確認日
- 転勤なし
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社が所有するオフィス/複合施設のプロパティマネジメント業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■テナント募集/管理からビルの維持管理まで、トータルマネジメント業務を担当していただきます。 ・企業誘致:賃貸市場動向調査、誘致計画立案/実施、物件提案/案内、契約手続き ・日常運営:年間管理計画策定、業務報告書内容確認、物件管理状況検分、委託会社連携 ・工事管理:中長期修繕計画策定、施工内容確認、工程管理、工事完了検査 ・収支管理:収支予算立案、決算数値/業務のオーナー報告、レポーティング 【入社後フォロー】 年1回の人事面談、集合型またはロールプレイング研修など、フォロー体制があり、中途入社の方も定着しやすい環境です。また、職務の中で経験のない分野や業務は、支店/本社からサポートしていく体制が整っています。若手中心の勉強会を実施したり、60種類の資格通信教育もあります。さらに該当の資格取得時には報奨金の支給に加え、資格取得に係る登録費を負担する場合もあります。 【キャリアステップ】 メンバー(アソシエイト)での入社後、リーダー⇒アシスタントマネージャー⇒マネージャー⇒シニアマネージャーなどへのキャリアがあります。 また、評価においては、行動に着目した評価制度(コンピテンシー評価)であり、明確に定められた評価基準書をもとに、新卒・中途関係なく高い価値を創造する社員が評価される仕組みです。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 香川県高松市 香川県高松市にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:437122
株式会社第一ビルディング
プロパティマネジメント
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | 同社で管理するオフィスビルをトータルでマネジメントするプロパティマネジメント業務を担当していただきます。 【具体的には】 主に以下4つの職務をご担当いただきます。 ■プロパティマネジメント(オーナー折衝、テナント対応、賃料交渉など) ■リーシング ■ビルマネジメント(メンテナンス担当の統括、報告書作成など) ■ファシリティマネジメント・コンストラクションマネジメント(大規模修繕工事の監理、計画策定など) ■担当案件数:3~5棟(担当数を少なくし、品質の高いサービス提供を大切にしています。) ※月の残業時間は20時間程度です。 <仕事の魅力> ■同社では、管理物件に対して担当者が特定の分野にとらわれず、所有者との折衝・テナントリーシング・収支管理・ライフサイクルコストを考慮した改修工事の企画や監理・日常の維持管理業務に至るまで深く関与し、ワンストップ型でビルオーナーに対するソリューションサービスを展開しています。幅広い経験を積むことができ、またビル管理業務のエキスパートとしてのスキルアップが可能です。 ※転勤について:3~5年を目処に転勤が発生する可能性がございます。手当などは十分支給されます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 北海道札幌市中央区 |
お問い合わせ番号:427074
大林ファシリティーズ株式会社
ビル管理フロント
情報確認日
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 建築物環境衛生管理技術者
- 第3種電気主任技術者
- 第1種電気工事士
仕事内容 | ■同社が管理を行う指定管理(PPP)物件のフロント業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・オーナー・テナントの窓口業務 ・協力会社対応 ・契約業務・契約内容の把握 ・常駐管理現場のサポート ・定期メンテナンスの手配と報告 ・設備不具合に対する修繕提案・見積業務 ・収支管理業務 ■物件(施設):公園、体育施設 ■エリア:東京 【働き方】 基本的には日勤での働き方となります。工事立会が発生した場合には、土日・夜間対応が一部発生する可能性があります。 ※常駐現場等の他部門への将来的な異動の可能性がございます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都千代田区 本社・東京支店区域 |
お問い合わせ番号:366718
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 建築物環境衛生管理技術者
- 1級建築士
- 1級建築施工管理技士
仕事内容 | 同社が管理・運営する晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーにおけるビルマネジメント業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・物件内の入居者対応業務 ・オーナー・テナント・メンテナンス会社等との連絡調整、折衝業務 ・維持管理計画(年間)の策定と実施 ・設備修繕対応(見積もり、業者手配等) ・防火防水における対応 ※メンテナンスは協力会社に委託しています。 ※日勤常駐にて対応いただきます。 ※4名体制でのシフト制のため土日出勤の発生頻度は月に1回~2回程度になります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 460万円~660万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 晴海事務所にて勤務いただきます。 |
お問い合わせ番号:435954
- 住宅メーカー、サブリース会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
- 住宅メーカー、サブリース会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 1級建築施工管理技士
- 2級建築施工管理技士
- ディベロッパー
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 1級建築士
- 1級建築施工管理技士
仕事内容 | ■分譲済み既存マンションの点検及び調査(建築)を担当していただきます。 建物は引渡して終わりではない為、建物を管理する上で発生する問題や不測の事態に対して調査・問題解決し改善につなげる品質管理を行う技術者が在籍しています。 【具体的には】 ・分譲済み既存マンションの管理中における点検及び管理上の問題抽出調査・解決調査・改善担当 分譲済みマンションの管理上の問題調査に基づき新築時の改善提案を行います。 ※直行・直帰中心のため、残業も少なく働きやすい環境です。 ※担当物件によっては、出張の可能性がございます。 ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。 ※同社でしか経験ができないランドマークとなるような大規模マンションの案件に携わることができるチャンスがごあります。 ・案件エリア:首都圏メイン(基本的には東京都内が中心となります。場合によって担当案件によっては短期出張が発生する可能性があります) ・担当案件:同時並行で10件前後 ※平均残業時間は11時間/月程度(昨年度実績)と家庭と仕事のバランスを保ちながら勤務することができます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都新宿区 |
お問い合わせ番号:309172
住友不動産株式会社
ファシリティーマネージャー
情報確認日
- ディベロッパー
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 1級建築士
- 1級建築施工管理技士
- 2級建築士
仕事内容 | ■自社保有物件のテナント入れ替え等の内装工事の工事監理業務や中長期修繕計画の立案業務等をご担当いただきます。 <具体的には> ・主に住友不動産賃貸運営ビルへの新規入居テナントの入居工事、レイアウト変更・改装工事、 原状回復工事における施工管理業務。 ・上記におけるテナント総務やPMとの打ち合わせや見積り作成、協力会社との調整や折衝業務 ・ビル内工事におけるビル管理部門との調整 ・自社保有ビルのリノベーション計画の立案 ※本ポジションは建築分野だけでなく、電気・機械設備という設備分野まで将来的に知見を広げていただくポジションです。ゼネラリスト的な技術志向をお持ちの方におすすめの求人です。 ※残業時間27時間/月程度(令和1年度実績)と非常に働きやすい環境です。残業が少ない背景としては、消防申請を派遣社員に外注していることや夜間工事がなく、直行直帰推奨していることが背景にあります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都新宿区 |
お問い合わせ番号:114180
- ディベロッパー
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
- ディベロッパー
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■民間工場排水処理プラントの新設、更新工事の設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■自動車、半導体、食品、医薬工場等の排水処理プラントの新設・更新・修繕工事について、計画・詳細設計・積算業務を行っていただきます。 ※半年以内の案件が中心です。 【キャリアイメージ】 ■これまでの経験や希望に応じて担当業務を決定しますが、部署としては設計~施工管理までトータルで扱っており、一貫して携わっていただくこともできる部署です。入社後はOJTで先輩社員に同行しながら業務を覚えていただきます。両面を経験していく中で、適性によりいずれかのプロフェッショナルとしてのキャリアを築いていただくことも可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都豊島区 東京都豊島区にてご勤務いただきます。 ※将来的に可能性あり(ただし、本人承諾の上) |
お問い合わせ番号:413413
- メーカー
- 発注者の立場
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■施設管理部メンバーとして、自社建物の維持管理業務(ビル管理)をご担当いただきます。 尚、ディスコでは現在内製化を進めているため、サプライヤ委託ではなく、ご自身でも作業を行っていただきます。 【具体的には】 ・ビルマネジメント業務 (設備管理、建物維持管理における計画、中長期修繕計画策定・推進、年間スケジュール管理) ・電気、空調、給排水設備の点検・修理 (ベルト交換、グリスアップ、インバータ等電装部品交換、ポンプ整備) ・プラント設備の点検・修理 (コンプレッサー設備、純水設備) ※ご経験やスキル、希望に応じて担当いただきます。 ・なぜ機械系メーカーで施設管理(ビル管理)を募集するのか 同社では、製品以外の領域においても内製化を推進しています。そのため本社社屋の維持管理という領域においても、サプライヤ委託ではなく自分たちで作業を行っていく方針をとっており、社屋の管理業務のほか、ご自身でも作業を行える施設管理担当者のリソース増強を計画しています。 【休日出勤】 1~2日/月程度 ※工事や点検のため、平日に代休を取得可能 【出張について】月1回程度本社への出張可能性あり 【配属部署】 サポート本部 施設管理部 プロパティグループ ビルマネジメントチーム 【勤務地】 九州支店、中工程リサーチセンター(熊本県上益城郡益城町大字田原) 【雇用形態】技能職での採用となります |
||
---|---|---|---|
年収 | 850万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 熊本県 |
お問い合わせ番号:439675
ハウスリンクホーム株式会社
木造アパートの設計
情報確認日
- 住宅メーカー、サブリース会社
- 転勤なし
- 1級建築士
- 2級建築士
仕事内容 | ■自社開発物件(収益物件)の設計監理業務及び土地の仕入れ購入検討を仕入れ担当者と協力して行なっていただきます。 【具体的には】 ■具体的には購入候補地の法規チェックを行い、ボリュームプランを作成し収益物件として仕入れ可能かどうかの検討をスピーディーに行って頂きます。土地購入後は協力設計事務所様と協力して、建築確認取得、実施設計図書を作成して頂きます。設計完了後は当社施工担当と協力して設計監理業務を行って頂きます。 ■案件種類:収益アパートの木造(在来軸組工法)の新築案件が中心となります。 ■案件エリア:東京、神奈川が中心となります。一部埼玉、千葉の案件もあります。 ■年間20棟程度担当していただきます。 ※完全週休2日制(水日)に加え、祝日代わりとして月1回の選択休暇があり、任意で月1回の有給消化を推奨されています。 ※基本的に残業は無く、19時には退社しています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 |
お問い合わせ番号:263366
- 住宅メーカー、サブリース会社
- 転勤なし
- 寮・社宅あり
- 1級建築施工管理技士
- 2級建築施工管理技士
- 1級建築士
仕事内容 | ■同社の収益物件(木造アパート)の新築工事における建築施工管理業務に従事していただきます。 【具体的には】 ・案件種類:収益アパートの木造(軸組工法)が中心です。 ・案件エリア:東京、神奈川、埼玉エリアが中心です。 ・年間5棟~10棟程度担当していただきます。 【働き方】 ・直行直帰が可能です。 ※慣れていただくまでは1日1回は出社していただきます。場合によって、リモートワークでの報告等を行うこともあります。 ※社用車貸与:有 ・完全週休2日制(水曜・日曜)に加え、祝日代わりとして月1日の選択休暇があります。 ・残業はほとんどありません。現在勤務している方も遅くとも19時には退勤しています。 ・積算等の事務処理等は別の方が担当します。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区、東京都武蔵野市 吉祥寺ビル、または、本社にて就業いただきます。 |
お問い合わせ番号:272744
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 1級建築士
- 2級建築士
- 1級建築施工管理技士
仕事内容 | ■同社が管理するマンションにおける、大規模修繕工事の工事監理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■建物の劣化状況、顧客のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕工事の実施計画書を作成 ■理事会や修繕委員会に顧客に工事の提案、施工会社の選定補助、顧客ニーズの合意形成 ■施工会社との打合せを踏まえ、施工材料の選定、実施計画を顧客に提案 ■工事監理(工事品質、納期管理、顧客への進捗報告) ■案件:年6案件ほどをご担当いただきます。 ※平均月残業時間は10時間程度となっています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都西東京市 担当案件については、自宅から通える範囲での調整をさせていただきます。 |
お問い合わせ番号:406175
伏見管理サービス株式会社
マンションフロント
情報確認日
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■マンション共用部の設備点検・管理や、資産価値を守るための維持管理等の業務を担当していただきます。 ※担当する物件数は1人あたり10件程度、マンション規模は45世帯ほどの中規模物件が中心 【具体的には】 ■マンションへの定期的な巡回・訪問(月に数回、担当物件を巡回訪問) ■建物・設備等の状態確認(外壁やエレベーターなどの状況を確認し、故障や不具合があれば管理組合へ修繕工事を提案) ■点検立ち会い ※管理スケジュールは事前に決定するため、急な立ち会いが起きることはほとんどありません。 ■修理・新規メンテナンスの提案 (担当物件の修繕計画に合わせ社内の専門部署や協力業者と連携し、顧客へ各種修繕工事を提案。新規の場合は、協力会社からのご紹介やHPからのお問合せに対し、お見積書の作成や提案) ■理事会・総会の運営サポート(年数回の理事会や年1回の定期総会において、報告、提案、書類作成など運営面のサポート) ※マンション管理組合のスケジュールに合わせ、総会や理事会などが土日に実施されることもありますが、土日出勤の場合は平日に休むことができます。 ※残業月平均:10時間以下 【研修制度について】 入社後は先輩同行が基本で、半年後の独り立ちを目指して各種設備の点検方法や関連法令等、1から丁寧に教わります。 また、配属された課での勉強会や入社後の研修により、業務に関連する知識を学ぶことが出来ます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県厚木市 担当案件については、自宅から通える範囲での調整をさせていただきます。 |
お問い合わせ番号:407738
伏見管理サービス株式会社
マンションフロント
情報確認日
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■マンション共用部の設備点検・管理や、資産価値を守るための維持管理等の業務を担当していただきます。 ※担当する物件数は1人あたり10件程度、マンション規模は45世帯ほどの中規模物件が中心 【具体的には】 ■マンションへの定期的な巡回・訪問(月に数回、担当物件を巡回訪問) ■建物・設備等の状態確認(外壁やエレベーターなどの状況を確認し、故障や不具合があれば管理組合へ修繕工事を提案) ■点検立ち会い ※管理スケジュールは事前に決定するため、急な立ち会いが起きることはほとんどありません。 ■修理・新規メンテナンスの提案 (担当物件の修繕計画に合わせ社内の専門部署や協力業者と連携し、顧客へ各種修繕工事を提案。新規の場合は、協力会社からのご紹介やHPからのお問合せに対し、お見積書の作成や提案) ■理事会・総会の運営サポート(年数回の理事会や年1回の定期総会において、報告、提案、書類作成など運営面のサポート) ※マンション管理組合のスケジュールに合わせ、総会や理事会などが土日に実施されることもありますが、土日出勤の場合は平日に休むことができます。 ※残業月平均:10時間以下 【研修制度について】 入社後は先輩同行が基本で、半年後の独り立ちを目指して各種設備の点検方法や関連法令等、1から丁寧に教わります。 また、配属された課での勉強会や入社後の研修により、業務に関連する知識を学ぶことが出来ます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区 担当案件については、自宅から通える範囲での調整をさせていただきます。 |
お問い合わせ番号:407758
伏見管理サービス株式会社
マンションフロント
情報確認日
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■マンション共用部の設備点検・管理や、資産価値を守るための維持管理等の業務を担当していただきます。 ※担当する物件数は1人あたり10件程度、マンション規模は45世帯ほどの中規模物件が中心 【具体的には】 ■マンションへの定期的な巡回・訪問(月に数回、担当物件を巡回訪問) ■建物・設備等の状態確認(外壁やエレベーターなどの状況を確認し、故障や不具合があれば管理組合へ修繕工事を提案) ■点検立ち会い ※管理スケジュールは事前に決定するため、急な立ち会いが起きることはほとんどありません。 ■修理・新規メンテナンスの提案 (担当物件の修繕計画に合わせ社内の専門部署や協力業者と連携し、顧客へ各種修繕工事を提案。新規の場合は、協力会社からのご紹介やHPからのお問合せに対し、お見積書の作成や提案) ■理事会・総会の運営サポート(年数回の理事会や年1回の定期総会において、報告、提案、書類作成など運営面のサポート) ※マンション管理組合のスケジュールに合わせ、総会や理事会などが土日に実施されることもありますが、土日出勤の場合は平日に休むことができます。 ※残業月平均:10時間以下 【研修制度について】 入社後は先輩同行が基本で、半年後の独り立ちを目指して各種設備の点検方法や関連法令等、1から丁寧に教わります。 また、配属された課での勉強会や入社後の研修により、業務に関連する知識を学ぶことが出来ます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都西東京市 担当案件については、自宅から通える範囲での調整をさせていただきます。 |
お問い合わせ番号:407700
伏見管理サービス株式会社
マンションフロント
情報確認日
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■マンション共用部の設備点検・管理や、資産価値を守るための維持管理等の業務を担当していただきます。 ※担当する物件数は1人あたり10件程度、マンション規模は45世帯ほどの中規模物件が中心 【具体的には】 ■マンションへの定期的な巡回・訪問(月に数回、担当物件を巡回訪問) ■建物・設備等の状態確認(外壁やエレベーターなどの状況を確認し、故障や不具合があれば管理組合へ修繕工事を提案) ■点検立ち会い ※管理スケジュールは事前に決定するため、急な立ち会いが起きることはほとんどありません。 ■修理・新規メンテナンスの提案 (担当物件の修繕計画に合わせ社内の専門部署や協力業者と連携し、顧客へ各種修繕工事を提案。新規の場合は、協力会社からのご紹介やHPからのお問合せに対し、お見積書の作成や提案) ■理事会・総会の運営サポート(年数回の理事会や年1回の定期総会において、報告、提案、書類作成など運営面のサポート) ※マンション管理組合のスケジュールに合わせ、総会や理事会などが土日に実施されることもありますが、土日出勤の場合は平日に休むことができます。 ※残業月平均:10時間以下 【研修制度について】 入社後は先輩同行が基本で、半年後の独り立ちを目指して各種設備の点検方法や関連法令等、1から丁寧に教わります。 また、配属された課での勉強会や入社後の研修により、業務に関連する知識を学ぶことが出来ます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県船橋市 担当案件については、自宅から通える範囲での調整をさせていただきます。 |
お問い合わせ番号:407748
伏見管理サービス株式会社
マンションフロント
情報確認日
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■マンション共用部の設備点検・管理や、資産価値を守るための維持管理等の業務を担当していただきます。 ※担当する物件数は1人あたり10件程度、マンション規模は45世帯ほどの中規模物件が中心 【具体的には】 ■マンションへの定期的な巡回・訪問(月に数回、担当物件を巡回訪問) ■建物・設備等の状態確認(外壁やエレベーターなどの状況を確認し、故障や不具合があれば管理組合へ修繕工事を提案) ■点検立ち会い ※管理スケジュールは事前に決定するため、急な立ち会いが起きることはほとんどありません。 ■修理・新規メンテナンスの提案 (担当物件の修繕計画に合わせ社内の専門部署や協力業者と連携し、顧客へ各種修繕工事を提案。新規の場合は、協力会社からのご紹介やHPからのお問合せに対し、お見積書の作成や提案) ■理事会・総会の運営サポート(年数回の理事会や年1回の定期総会において、報告、提案、書類作成など運営面のサポート) ※マンション管理組合のスケジュールに合わせ、総会や理事会などが土日に実施されることもありますが、土日出勤の場合は平日に休むことができます。 ※残業月平均:10時間以下 【研修制度について】 入社後は先輩同行が基本で、半年後の独り立ちを目指して各種設備の点検方法や関連法令等、1から丁寧に教わります。 また、配属された課での勉強会や入社後の研修により、業務に関連する知識を学ぶことが出来ます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 埼玉県さいたま市中央区 担当案件については、自宅から通える範囲での調整をさせていただきます。 |
お問い合わせ番号:407756


求人を探す
サイト公開求人数 2796件