プラント 装置 の求人
公開求人1207件中 1081~1100件目を表示
田辺工業株式会社
建築サポート(プラント建設)
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 2級建築施工管理技士
- 2級建築士
仕事内容 | ■各業界のプラント建設における建築見積設計図や仕様書の作成、工事の手配、現場の助勢業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■見積設計図:おおまかなプランを企画して、見積設計図を作成します。実際の設計は協力会社に依頼するので、設計の知識は必要ありません。 ■工事の手配:協力会社に工事内容や納期等を伝え、工事の手配を行います。実際の工事に関する業務は協力会社に任せているので、現場に常駐することはありません。 ※教育体制:OJTあり。先輩と共に業務を進める中で、技能に磨きをかけられます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 540万円~760万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛知県名古屋市南区 ※転勤:当面無 |
お問い合わせ番号:351489
田辺工業株式会社
建築サポート(プラント建設)
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 2級建築施工管理技士
- 2級建築士
仕事内容 | ■各業界のプラント建設における建築見積設計図や仕様書の作成、工事の手配、現場の助勢業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■見積設計図:おおまかなプランを企画して、見積設計図を作成します。実際の設計は協力会社に依頼するので、設計の知識は必要ありません。 ■工事の手配:協力会社に工事内容や納期等を伝え、工事の手配を行います。実際の工事に関する業務は協力会社に任せているので、現場に常駐することはありません。 ※教育体制:OJTあり。先輩と共に業務を進める中で、技能に磨きをかけられます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 540万円~760万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福岡県大牟田市 ※転勤:当面無 |
お問い合わせ番号:351490
田辺工業株式会社
営業(プラント)
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
田辺工業株式会社
営業(プラント)
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
田辺工業株式会社
プラント設備の施工管理
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社にて、プラント設備の施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■化学プラント設備、官公庁発注のガス水道管施設工事等の施工管理をご担当いただきます。 工事の見積もりをはじめ、施工計画作成から現場管理(安全、品質、工程、原価等)をご担当いただきます。 ※同社は設計から施工、機器製作、メンテナンスまでを一貫して施工できる強みを持っています。 <教育制度>OJTによる教育制度あり(3年くらいを想定) <資格取得について>プロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 510万円~690万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 新潟県糸魚川市 新潟県糸魚川市にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:350940
田辺工業株式会社
工事監理(太陽光発電)
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■同社の太陽光発電所の保全に関する工事監理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・自社太陽光発電所の長期保全計画作成・工事監理・収支管理業務 ・FIT後の発電所の有効活用の立案や社内カーボンニュートラル活動の推進、活動報告の取りまとめ ・自社太陽光発電所他の管理業務 ※訪問は定期点検(3か月、1年)と突発的なトラブル発生時のみで、基本は海浜幕張のオフィスにて就業いただきます。 ※管理業務以外にも、社内でのカーボンニュートラル活動の推進など、SDGs(主に環境負荷軽減)に取り組む部署にて、様々な業務を経験することができます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 540万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県千葉市美浜区 ※転勤:当面なし |
お問い合わせ番号:350939
- メーカー
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■主には装置や大型バルブなどの機器を調達することが主な業務となります(加工品や材料などに関しては別部門が担当)。サプライヤーは主に海外(ヨーロッパ/東南アジアなど)が多く、製品によっては数億円規模の発注を取り扱うこともあるポジションです。SCM(サプライチェーンマネージメント)の調達バイヤーとして、コンプレッサ・タービンといった同社製品の調達品の手配業務に従事頂きます。 【具体的には】 ・大規模で複雑なプロジェクトの複数の購入決定をサポート ・新しいベンダーの特定と開発 ・商品とベンダーのパフォーマンスに関する指標を評価 ・サプライヤーとエリオットのローカルおよびグローバル サプライ チェーン チームとの間のコミュニケーション ・担当品目において、長期間サプライヤー関係構築、維持 【魅力・ポイント】 ■自由度の高いバイヤー業務 設定された予算に基づき、ご自身で調達先の選定から納入管理まで責任をもってコントロールいただきます。大きな責任と難易度が伴いますが、その分ご自身の考えや経験を最大限活かすことができ、キャリ形成に大きく貢献できます。 ■海外経験を積める 取引先は海外企業が非常に多く、また海外調達拠点のグローバルチームとのチームMTGもありますので、英語の使用頻度は高いです。将来的にご志向に併せて海外駐在も可能なポジションとなっています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 700万円~770万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県袖ケ浦市 千葉県袖ケ浦市にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:390528
昭和四日市石油株式会社
製造プラントオペレーター
情報確認日
- 転勤なし
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■石油精製プラント、ボイラー、発電、貯蔵施設、出荷施設の運転管理、設備の日常点検をご担当いただきます。 四日市製油所は出光興産グループでNo.1製油所・国内2位の原油処理能力を持つ国内最大級製油所でございます。 【具体的には】 ・計器室での運転状況監視、制御業務 ・現場での機器操作、日常点検、整備業務 ボードマンとフィールドマン(現場)に分かれており、 フィールドマンは1時間半ほどの点検を2回対応、+学びの時間で各々確認、空いた時間は各々勉強(マニュアルや先輩への質問など) ※将来的に夜勤より日勤への異動等も過去ございます。 ※業務量によって異なります。 ■4直2交替 1日目/7:30~19:30 2日目/19:30~3日目の7:30 4日目/休み 上記勤務スタイルとなります。 ※交代勤務の場合は年間休日の他に別途10日の指定休日あり 勤務例)「7:30~19:30」勤務。翌日は、「19:30~翌7:30」の勤務。翌7:30~休みと翌日休みの4直2交代となります。 ※休み等が決まっている為予定が立てやすいというお言葉を多くいただいております。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~720万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 三重県四日市市 四日市製油所での勤務となります。 ※出光興産グループでNo.1製油所・国内2位の原油処理能力を持つ国内最大級製油所 |
お問い合わせ番号:351465
- 転勤なし
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■石油精製設備(静機器・配管)に関わる保全方針/保全計画の立案と検査業務管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ・設備の経年劣化・損傷や寿命予測、トラブルシューティングの検討を行い、担当プラントの保全計画(検査・補修・取替)を立案・予算化 ・保全計画に基づき、検査仕様書の作成及び発注業務、検査業務の施工管理 ・検査結果の評価と処置の検討及び保全計画・予算の見直し ・検査技術及び保全技術に関する調査/研究 ■同社の魅力 (1)エネルギーの変換期に携われる仕事 出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても、同社の既存設備を活かして対応することを予定しています。 時代の変化のタイミングに携わることができる会社であり、希望者は親会社の新エネルギー勉強会などへの参加も可能です。 (2)穏やかな社風と裁量の大きさ 定着率も高く、平均勤続年数は20年です。 個人に任せてもらえる裁量も大きく、穏やかな社員が多く居心地のよい会社です。 フレックス勤務や在宅勤務制度(週1回)もあり働きやすい環境です。 (3)充実した施設 本社社屋も2020年に新設され、社員食堂も完備してします。敷地内にはテニスコート、体育館やジムなども併設しています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~720万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 三重県四日市市 四日市製油所での勤務となります。 |
お問い合わせ番号:347674
株式会社ジャビコ
土木施工管理
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社グループ内外のプラント(主に化学・医薬・樹脂加工設備)の設備工事の管理をご担当いただきます。 ・設備工事業務 上記で計画した工事に関する工事設計、現地工事管理をご担当いただきます。(請負での元請工事管理業務となります) 【具体的には】 ・製造設備の設備工事業務:設備における工事設計・管理を元請として実行する業務です。 ・顧客要求による仕様作成 ・見積もり・工事計画の作成 ・現地工事での安全管理、進捗管理、品質管理 【プロジェクトの一例】 ・設備工事業務 顧客先からの工事引合対応(工事現説、見積り積算、見積り提出)、元請工事管理(工事計画、材料手配、協力会社管理、工事安全対策検討、現地工事管理、工事記録作成)等の工事引合から現地工事管理までの元請工事対応全般 etc |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 三重県、岡山県、山口県、福岡県 ※初任地は下記より応相談。ただし、将来は転勤の可能性有。初任地希望勤務考慮 ・鹿島事業所, 四日市事業所, 水島事業所, 黒崎事業所, 九州設備管理センター, 光市, 宇部市 |
お問い合わせ番号:407996
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■クライアント企業のプラント、 工場の新規建設および既存設備の能力増強や設備の更新を担当する機械エンジニア業務を担当いただきます。 当社では建設プロジェクトの上流から関わるため、設備計画から始め、基本設計、実施設計、官庁申請、施工、試運転まで全てに携わることが可能です。 【具体的には】 ■プラントの新規建設や既存設備の能力増強、設備更新などの設計・工事管理業務。 ■担当するプラントの種類 基礎化学品、石油化学、炭素、機能化学(食品・電子・電池・半導体材料等)、化成品、合成樹脂、合成繊維など。 ■携わる設備 蒸留塔など塔槽類、反応器、タンク、粉粒体製造・ハンドリング設備、繊維製造設備、環境関連設備、動力設備など。 ■プロジェクトの設備計画段階では、クライアント企業の要望に基づき、構想・基本設計の実施、 P&ID作成、各種設備費用、工事費用の予算書を作成し、投資計画の一役を担います。 ■実施段階では、設備ベンダー、工事ベンダーと詳細部分について協議し、設計に反映。 また、プロジェクト管理として、予算管理・工程管理・品質管理・工事管理の他、クライアント企業の官庁申請や設備立ち上げのフォローも実施して頂きます。 ■更に、上記業務の計画段階では、省エネや省力化、コスト削減などをクライアント企業に提案し、顧客満足度を高める工夫をしていきます。 ■これまでのご経験や希望を踏まえ、担当いただく業務をアサインします。 また、スムーズに業務に順応できるよう、入社後は上司や指導員がサポートします。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 香川県坂出市 ※将来的に転勤の可能性有り |
お問い合わせ番号:407961
株式会社道光産業
建築施工管理
情報確認日
- ゼネコン
- 転勤なし
- 2級建築施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
- 2級建築士
仕事内容 | 秋田県秋田市に本社・工場を構え建具工事業や板金工事業などを行う同社にて、積算・施工管理・法人営業のお仕事をお任せいたします。 ■見積書作成と営業:ビル用建具工事や外内装金属パネル工事、アルミニウム・ステンレス手すり工事、建築板金金物工事などの積算・見積書の作成を担当します。 東北6県を営業エリアとして、大手ゼネコンや地域の建設業者、設計事務所、施主への営業活動を行います。 ■主な営業先:主要なお客様は大手ゼネコンが6~7割を占め、他にも地場ゼネコンなどが含まれます。 ■施工管理と打合せ:建設現場での施工管理や打合せに関わります。担当する主な工事はサッシ工事や金属工事です。 ■工事エリアと出張:基本は秋田県の現場を担当いただきます。 營業エリアに応じて、月に2回程度1泊2日の宿泊を伴う出張が発生する場合があります。 ■深夜時間帯と残業:深夜時間帯での工事は基本的に発生しません。 残業は場合によって発生することもありますが、月5時間程度です。 ■配属部署について:営業部への配属を予定しています。 【働き方】 ■営業はワンチームで行うためノルマはありません。 ※積算方法・見積作成・施工管理は先輩社員がマンツーマンで指導します。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 300万円~450万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 秋田県秋田市 秋田県秋田市にて勤務いただきます。 |
お問い合わせ番号:377985
株式会社道光産業
建築施工管理
情報確認日
- ゼネコン
- 転勤なし
- 2級建築施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
- 2級建築士
仕事内容 | 秋田県秋田市に本社・工場を構え建具工事業や板金工事業などを行う同社の盛岡営業所にて、積算・施工管理・法人営業のお仕事をお任せいたします。 ■見積書作成と営業:ビル用建具工事や外内装金属パネル工事、アルミニウム・ステンレス手すり工事、建築板金金物工事などの積算・見積書の作成を担当します。 東北6県を営業エリアとして、大手ゼネコンや地域の建設業者、設計事務所、施主への営業活動を行います。 ■主な営業先:主要な顧客は大手ゼネコンが6~7割を占め、他にも地場ゼネコンなどが含まれます。 ■施工管理と打合せ:建設現場での施工管理や打合せに関わります。担当する主な工事はサッシ工事や金属工事です。 ■工事エリアと出張:基本は岩手県の現場を担当いただきます。 營業エリアに応じて、月に2回程度1泊2日の宿泊を伴う出張が発生する場合があります。 ■深夜時間帯と残業:深夜時間帯での工事は基本的に発生しません。 残業は場合によって発生することもありますが、月5時間程度です。 ■配属部署について:営業部への配属を予定しています。 【働き方】 ■営業はワンチームで行うためノルマはありません。 ※積算方法・見積作成・施工管理は先輩社員がマンツーマンで指導します。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 300万円~450万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 岩手県紫波郡矢巾町 盛岡営業所にて勤務いただきます。 |
お問い合わせ番号:384336
- サブコン
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■レーザーヘッドや周辺機器の設計・開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ■レーザーヘッドの構想、設計 ■レーザーヘッドの試作、検証 ■仕様図、製造指示書などのドキュメント管理 ■協力メーカーに対する折衝 ※機械設計ポジションは企画・仕様検討など業務は幅広く上流工程から携わっていける非常にやりがいの大きなポジションです。 ※注目を集めている将来性のある事業に携わり、唯一無二の製品の開発を行っていただきます。 【入社後の流れ】 入社後はOJTで仕事を引き継ぎながら学んでいただきます。 現社員が手厚くフォローをしていきますので、他業種出身の方もご安心ください。 一通り業務に慣れていただいたタイミングで、独り立ちしていただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 700万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 静岡県浜松市浜名区 浜松研究所 |
お問い合わせ番号:366507
- プラントエンジニアリング会社
- 1級建築施工管理技士
- 2級建築士
- 2級建築施工管理技士
仕事内容 | ■同社の施工管理職として業務を担当していただきます。 【働き方について】 ご自宅近くの勤務地をベースとして、出張ベースで業務を行います。出張中は工事出張手当等を支給します。次の案件までの期間は長めの休みをしっかり取ったりと、メリハリのある仕事スタイルを確立できます。 【具体的には】 現場作業は行わず、不定形耐火材を使用した各種構造体の製造における工事現場統括管理を行います。※まずは現場OJTからはじめ、施工管理者のサポート、将来的には現場統括管理をお任せします。 ■施設:製鉄所、石油化学プラント、焼却炉など ■製品:不定性耐火物 ■立場:案件による ■工期:案件の多くは2週間~1か月程度 ■案件規模:数千万 ■担当エリア:全国での出張が発生します ■転勤:あり(制度上あるものの、多くの方が現地で長く勤めています) ※業務の約3分の2は現場作業ですが、それ以外は支店での業務になります。具体的には、担当案件の報告書記入、次回案件のすり合わせや確認作業などです。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 350万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 青森県、東京都、愛知県、大阪府、岡山県、福岡県 採用になる拠点はお住いの地域に合わせて決定します。 |
お問い合わせ番号:379911
- プラントエンジニアリング会社
- 1級建築施工管理技士
- 2級建築士
- 2級建築施工管理技士
仕事内容 | ■同社の施工管理職として業務を担当していただきます。 【働き方について】 ご自宅近くの勤務地をベースとして、出張ベースで業務を行います。出張中は工事出張手当等を支給します。次の案件までの期間は長めの休みをしっかり取ったりと、メリハリのある仕事スタイルを確立できます。 【具体的には】 現場作業は行わず、不定形耐火材を使用した各種構造体の製造における工事現場統括管理を行います。 ■施設:製鉄所、石油化学プラント、焼却炉など ■製品:不定性耐火物 ■立場:案件による ■工期:案件の多くは2週間~1か月程度 ■案件規模:数千万 ■担当エリア:全国での出張が発生します ■転勤:あり(制度上あるものの、多くの方が現地で長く勤めていらっしゃいます) ※業務の約3分の2は現場作業ですが、それ以外は支店での業務になります。具体的には、担当案件の報告書記入、次回案件のすり合わせや確認作業などです。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 350万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 青森県、東京都、愛知県、大阪府、岡山県、福岡県 |
お問い合わせ番号:373734
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級土木施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■同社が納入している、し尿処理施設等の水処理施設におけるアフターメンテナンス工事(小規模工事)の手配・現場監督業務及び、機械部品等の物品販売営業を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・主に自治体のお客様に対して、各施設を維持管理するための定期補修や小規模工事等を提案し、工事の手配(協力会社への工事作業の発注)、見積書作成、受注(契約)、そして実際の工事現場の管理監督まで一気通貫した業務をしていただくことになります。 ・工事現場によって異なりますが、経験に応じて10〜15名程度の人員をマネジメントしていただく可能性がございます。 ・またお客様の要望に応じて、シリンダー部品やバルブ部品等の物品販売も行っていただきます。 【配属先部署】 環境事業本部 ソリューションビジネスユニット 水処理東日本技術部 派遣社員を含めて50名近い組織となり、連携が取りやすい風通しの良い組織です。 将来的には基幹改良(大規模補修)工事の案件にも携わっていただくことを想定しています。 【仕事の進め方】 営業活動が中心となり、日々お客様との関係構築を図りながら、水処理施設の維持管理に関するお困りごとを解決していただきます。受注前の提案活動や協力業者(工事作業員)への見積り依頼から、受注後の協力業者を含めた施工管理まで、ワンストップでご対応いただきます。 【出張について】 月3~4回程度(1泊~2泊が中心) |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~820万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都品川区 ・東京本社 |
お問い合わせ番号:302495
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 定年後再雇用あり
- 1級土木施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■同社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の定期補修工事や基幹改良工事(大規模修繕)における現場監督・施工管理業務を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 施設に納めている電気設備等の定期補修や基幹改良工事における現場監督として、工程管理・安全管理・品質管理を通して計画通りに工事が行われているか、管理監督をしていただきます。 現場によって異なりますが、5~50名程度の人員をマネジメントしていただきます。(基幹改良工事の場合は多ければ200名規模になります。) 定期修繕の場合、工期は2,3ヶ月程度が中心となり、短ければ数週間、長くとも1年程度となります。また基幹改良の場合の工期は2,3年と長期間となります。期間中は工事現場に出張していただくことになります。 中には土曜日や日曜日も現場で管理監督業務をしていただくこともありますが、その場合は代休取得もしくは休日出勤手当が発生します。 ※現状約50時間程度/月の残業が発生しますが、全社働き方改革に注力しています。 ※1つの現場が完工すれば、代休や有給を利用してまとまった休暇を取得できるようにするなど、フレキシブルな働き方を推奨しております。 ※入社後数年間は上記業務に従事いただきますが、その後、ご本人の希望や経歴を踏まえ、技術営業業務、施工監理業務のどちらかを担当いただきます。 【配属先部署】 環境事業本部 ソリューションビジネスユニット 環境東日本技術部:85名在籍 ※本ポジションでご入社いただいた場合は電気グループへの配属となります。 【出張について】 案件により異なりますが、工事期間中(おおよそ数週間~3ヶ月程度)は現地滞在となります。 ※滞在期間中は借上げ社宅に居住していただきます。(全額会社負担 ※規定内に限る) |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都品川区 ・東京本社 |
お問い合わせ番号:358776
味の素エンジニアリング株式会社
機械エンジニア
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 1級管工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 | ■味の素社東海事業所内および周辺の味の素グループ会社の工場やプラント(食品 製造・医薬品製造)の生産設備、ユーティリティ機械の改修・改造、新設におけるエンジニアリング業務(計画、設計、機器調達、工事施工管理、試運転(保守メンテナンス)をお任せします。一連の主担当およびプロジェクトマネジメント業務も担当していただきます。 ※味の素【四日市工場】の案件がほとんどで常駐にて就業可能です。グループ会社の案件やグループ外案件も担当していただく可能性がありますが、東海地方で近隣の案件がメインです。 ※直近医薬工場の案件ニーズが増えています。 【具体的には】 ■顧客の要望(装置更新、自動化、合理化等)のとりまとめ ■調査、企画、生産性向上・合理化改善提案 ■計画、設計および調達業務 ■工事案件の品質・予算・工程管理等の施工管理 ■保全計画の企画・立案と提案、工場運営・要員育成提案など ■時期毎の担当業務 3月~4(5月):定期修繕工事にて施工管理に従事 6~10月:計画設計に従事 11月:工事調達に従事 12月~:工事発注に従事 ※管理職での採用も検討可能 ※休日出勤した際には代休を取得可 ※エリア限定制度は、出産や介護など、ライフイベントに合わせ、利用ができる制度となっております。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 三重県四日市市 三重県四日市市大字日永1730 味の素 (株) 東海事業所内 |
お問い合わせ番号:355361


求人を探す
サイト公開求人数 1207件