プラント 装置の求人・転職・募集4

更新711

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. プラント 装置の求人

プラント 装置 の求人

公開求人1266件中 61~80件目を表示

キーワードを変えて再度検索する

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
仕事内容 同社が請け負う土木構造物における補修・補強工事の施工管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■原価・安全・品質・工程管理をご担当頂きます。
一次請けで仕事を行いますが、同社では予算管理も施工管理職にて任せてもらえます。その為、業者選定などもご自身に裁量権があり、やりがいを持って仕事をして頂けます。
また、ご自身で利益を上げるために工夫が出来る上、利益率等によって個人の賞与にも反映される評価制度です。仕事・収入面双方においてやりがいを持てるという声が多い求人です。

■主な案件:道路や橋、ダムなどの補強・メンテナンス工事等
■案件金額:数十万円~数億円がメイン
■民間:官公庁=4:6 ■元請:下請=1:9
■出張エリア;東海、中部エリアがメイン
■転勤:基本的にありません。年間を通じての同部署内での転勤率は約10%程度です。
■工期:半年~1年程度がメインとなります(案件によっては数日~2年程度の案件もあり)。
■出張について:主に高速道路等が現場となり、様々な地域への出張が発生します。片道150km以上の出張は出張手当があります。
■月平均残業時間:35時間程度(まれに休日出勤が発生した場合は代休取得が可能です。休日の取り方も、ご自身の裁量に基本任せられています。)

【ポイント】
■国をはじめとした業界の流れは、新設の土木構造物よりも、既存の土木構造物を補修・メンテナンスしていく流れになっています。
その中で、同社では土木構造物の補修・メンテナンスには欠かせない品質確保に繋がるウォータジェット技術を保有。益々需要が高まる同社にて経験を積んで頂くことが可能です。
※水圧で構造物を削る為、構造物へのダメージが少なく、再劣化しにくい為、注目が集まっています。
年収 350万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 新潟県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
お問い合わせ番号:293862
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
仕事内容 同社が請け負う土木構造物における補修・補強工事の施工管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■原価・安全・品質・工程管理をご担当頂きます。
一次請けで仕事を行いますが、同社では予算管理も施工管理職にて任せてもらえます。その為、業者選定などもご自身に裁量権があり、やりがいを持って仕事をして頂けます。
また、ご自身で利益を上げるために工夫が出来る上、利益率等によって個人の賞与にも反映される評価制度です。仕事・収入面双方においてやりがいを持てるという声が多い求人です。

■主な案件:道路や橋、ダムなどの補強・メンテナンス工事等
■案件金額:数十万円~数億円がメイン
■民間:官公庁=4:6 ■元請:下請=1:9
■出張エリア:京都、滋賀、愛知、岐阜、三重、長野、富山)
■転勤:基本的にありません。年間を通じての同部署内での転勤率は約10%程度です。
■工期:半年~1年程度がメインとなります(案件によっては数日~2年程度の案件もあり)。
■出張について:主に高速道路等が現場となり、様々な地域への出張が発生します。片道150km以上の出張は出張手当があります。
■月平均残業時間:35時間程度(まれに休日出勤が発生した場合は代休取得が可能です。休日の取り方も、ご自身の裁量に基本任せられています。)

【ポイント】
■国をはじめとした業界の流れは、新設の土木構造物よりも、既存の土木構造物を補修・メンテナンスしていく流れになっています。
その中で、同社では土木構造物の補修・メンテナンスには欠かせない品質確保に繋がるウォータジェット技術を保有。益々需要が高まる同社にて経験を積んで頂くことが可能です。
※水圧で構造物を削る為、構造物へのダメージが少なく、再劣化しにくい為、注目が集まっています。
年収 350万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 富山県、長野県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
お問い合わせ番号:273597
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
仕事内容 同社が請け負う土木構造物における補修・補強工事の施工管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■原価・安全・品質・工程管理をご担当頂きます。
一次請けで仕事を行いますが、同社では予算管理も施工管理職にて任せてもらえます。その為、業者選定などもご自身に裁量権があり、やりがいを持って仕事をして頂けます。
また、ご自身で利益を上げるために工夫が出来る上、利益率等によって個人の賞与にも反映される評価制度です。仕事・収入面双方においてやりがいを持てるという声が多い求人です。

■主な案件:道路や橋、ダムなどの補強・メンテナンス工事等
■案件金額:数十万円~数億円がメイン
■民間:官公庁=4:6 ■元請:下請=1:9
■出張エリア:京都、滋賀、愛知、岐阜、三重、長野、富山など)
■転勤:基本的にありません。年間を通じての同部署内での転勤率は約10%程度です。
■工期:半年~1年程度がメインとなります(案件によっては数日~2年程度の案件もあり)。
■出張について:主に高速道路等が現場となり、様々な地域への出張が発生します。片道150km以上の出張は出張手当があります。
■月平均残業時間:35時間程度(まれに休日出勤が発生した場合は代休取得が可能です。休日の取り方も、ご自身の裁量に基本任せられています。)

【ポイント】
■国をはじめとした業界の流れは、新設の土木構造物よりも、既存の土木構造物を補修・メンテナンスしていく流れになっています。
その中で、同社では土木構造物の補修・メンテナンスには欠かせない品質確保に繋がるウォータジェット技術を保有。益々需要が高まる同社にて経験を積んで頂くことが可能です。
※水圧で構造物を削る為、構造物へのダメージが少なく、再劣化しにくい為、注目が集まっています。
年収 500万円~680万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 富山県、長野県、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
お問い合わせ番号:270200
  • 2級土木施工管理技士
  • 1級土木施工管理技士
仕事内容 同社が請け負う土木構造物における補修・補強工事の施工管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■原価・安全・品質・工程管理をご担当頂きます。
一次請けで仕事を行いますが、同社では予算管理も施工管理職にて任せてもらえます。その為、業者選定などもご自身に裁量権があり、やりがいを持って仕事をして頂けます。
また、ご自身で利益を上げるために工夫が出来る上、利益率等によって個人の賞与にも反映される評価制度です。仕事・収入面双方においてやりがいを持てるという声が多い求人です。

■主な案件:道路や橋、ダムなどの補強・メンテナンス工事等
■案件金額:数十万円~数億円がメイン
■民間:官公庁=4:6 ■元請:下請=1:9
■出張エリア:九州一帯
■転勤:基本的にありません。年間を通じての同部署内での転勤率は約10%程度です。
■工期:半年~1年程度がメインとなります(案件によっては数日~2年程度の案件もあり)。
■出張について:主に高速道路等が現場となり、様々な地域への出張が発生します。片道150km以上の出張は出張手当があります。
■月平均残業時間:35時間程度(まれに休日出勤が発生した場合は代休取得が可能です。休日の取り方も、ご自身の裁量に基本任せられています。)

【ポイント】
■国をはじめとした業界の流れは、新設の土木構造物よりも、既存の土木構造物を補修・メンテナンスしていく流れになっています。
その中で、同社では土木構造物の補修・メンテナンスには欠かせない品質確保に繋がるウォータジェット技術を保有。益々需要が高まる同社にて経験を積んで頂くことが可能です。
※水圧で構造物を削る為、構造物へのダメージが少なく、再劣化しにくい為、注目が集まっています。
年収 500万円~680万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
お問い合わせ番号:256583
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社の工場における設備機器の新設・修繕計画の策定や工事管理をご担当いただきます。

<具体的には>
・蒸留設備、構内設備のメンテナンス計画作成・実行
・工事管理等
・構内設備トラブル対応(産業機器のトラブル対応及び保全)
・故障修理
・機器設計(タンク、熱交換器等)
・配管設計
※年間休日128日(GW・夏季休業あり)
※建物の改変を伴う業務は含みません。
※入社後はOJTにて丁寧な教育、サポートがあります。
年収 400万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 岐阜県
輪之内工場でご勤務いただきます。
お問い合わせ番号:432547
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
仕事内容 同社が請け負う土木構造物における補修・補強工事の施工管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■原価・安全・品質・工程管理をご担当頂きます。
一次請けで仕事を行いますが、同社では予算管理も施工管理職にて任せてもらえます。その為、業者選定などもご自身に裁量権があり、やりがいを持って仕事をして頂けます。
また、ご自身で利益を上げるために工夫が出来る上、利益率等によって個人の賞与にも反映される評価制度です。仕事・収入面双方においてやりがいを持てるという声が多い求人です。

■主な案件:道路や橋、ダムなどの補強・メンテナンス工事等
■案件金額:数十万円~数億円がメイン
■民間:官公庁=4:6 ■元請:下請=1:9
■出張エリア:東京、埼玉、千葉、神奈川以北の東北地方まで)
■転勤:基本的にありません。年間を通じての同部署内での転勤率は約10%程度です。
■工期:半年~1年程度がメインとなります(案件によっては数日~2年程度の案件もあり)。
■出張について:主に高速道路等が現場となり、様々な地域への出張が発生します。片道150km以上の出張は出張手当があります。
■月平均残業時間:35時間程度(まれに休日出勤が発生した場合は代休取得が可能です。休日の取り方も、ご自身の裁量に基本任せられています。)

【ポイント】
■国をはじめとした業界の流れは、新設の土木構造物よりも、既存の土木構造物を補修・メンテナンスしていく流れになっています。
その中で、同社では土木構造物の補修・メンテナンスには欠かせない品質確保に繋がるウォータジェット技術を保有。益々需要が高まる同社にて経験を積んで頂くことが可能です。
※水圧で構造物を削る為、構造物へのダメージが少なく、再劣化しにくい為、注目が集まっています。
年収 500万円~680万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
お問い合わせ番号:253860
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
仕事内容 同社が請け負う土木構造物における補修・補強工事の施工管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■原価・安全・品質・工程管理をご担当頂きます。
一次請けで仕事を行いますが、同社では予算管理も施工管理職にて任せてもらえます。その為、業者選定などもご自身に裁量権があり、やりがいを持って仕事をして頂けます。
また、ご自身で利益を上げるために工夫が出来る上、利益率等によって個人の賞与にも反映される評価制度です。仕事・収入面双方においてやりがいを持てるという声が多い求人です。

■主な案件:道路や橋、ダムなどの補強・メンテナンス工事等
■案件金額:数十万円~数億円がメイン
■民間:官公庁=4:6 ■元請:下請=1:9
■出張エリア:京都、滋賀、愛知、岐阜、三重、長野、富山)
■転勤:基本的にありません。年間を通じての同部署内での転勤率は約10%程度です。
■工期:半年~1年程度がメインとなります(案件によっては数日~2年程度の案件もあり)。
■出張について:主に高速道路等が現場となり、様々な地域への出張が発生します。片道150km以上の出張は出張手当があります。
■月平均残業時間:35時間程度(まれに休日出勤が発生した場合は代休取得が可能です。休日の取り方も、ご自身の裁量に基本任せられています。)

【ポイント】
■国をはじめとした業界の流れは、新設の土木構造物よりも、既存の土木構造物を補修・メンテナンスしていく流れになっています。
その中で、同社では土木構造物の補修・メンテナンスには欠かせない品質確保に繋がるウォータジェット技術を保有。益々需要が高まる同社にて経験を積んで頂くことが可能です。
※水圧で構造物を削る為、構造物へのダメージが少なく、再劣化しにくい為、注目が集まっています。
年収 500万円~680万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 富山県、長野県、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
お問い合わせ番号:253550
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
仕事内容 ■同社が担当する土木工事における施工管理業務を行って頂きます。

【具体的には】
■原価・安全・品質・工程管理をご担当頂きます。
■主な案件:道路、橋梁などの補修・補強工事を担当して頂きます。
※ごくごく稀ではございますが、一部学校・ビルなどの建築物における耐震工事などの案件を担当して頂く可能性がございます。
■案件エリア:九州圏内での案件をメインにご担当頂きます。
■案件金額:数十万円~数億円がメインとなります。
■民間:官公庁=4:6 ■元請:下請=1:9
■転勤:基本的にございません。年間を通じての同部署内での転勤率は約10%程度です。
■工期:半年~1年程度がメインとなります(案件によっては数日~2年程度の案件もあり)。
年収 400万円~450万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
お問い合わせ番号:218449
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■半導体工場や液晶工場内の製造設備における既存設備の保全・メンテナンス業務を担当していただきます。

【具体的には】
半導体の製造工程で必要となる薬液供給設備の保全・メンテナンスの担当者として、機械工事や電気・計装工事の工事設計から資材調達、施工管理までを担当いただきます。

【働き方】
当面は、四日市市内における同社の取引先である半導体工場に常駐して働いて頂くことを想定しております。
平均の残業時間は20時間程度となり、日勤での勤務となります。
※四日市を拠点として、中部地区の他の顧客を担当して(短期出張)頂く可能性もございます。
年収 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 三重県四日市市
お問い合わせ番号:352289
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■クライアント企業(主に半導体・電子機器関連産業等)の製造付帯設備の建設工事。及び既存設備のメンテナンスに関わる工事管理や保全業務を担当していただきます。

【具体的には】
主に、薬液供給・溶剤回収等の建設工事(設計・調達・製作管理・据付・配管・電計工事・洗浄・試運転までのエンジニアリング業務全般及びプロジェクト管理)に携わる仕事です。

【働き方】
プロジェクト現場(海外含む)への出張や常駐が発生します。
年収 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 福岡県北九州市八幡西区
お問い合わせ番号:404751
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 各支店のメンテナンス事業を中心とした案件における積算、予算管理、調達を担当する部門において以下の業務をお任せします。
*部署としては積算業務がメイン(7割程)

■業務内容
1) 積算業務(見積徴収、過去実績による積算、取引実績の蓄積)
2)調達業務(購買予定額300万円未満の見積徴収、査定、価格交渉、手配)
3) 発注管理(納品、検収管理)それに付随する業務
※1人で1~3全部行うというよりかは、ある程度担当分けをします

■組織構成 
当部門:部長以下メンバー5名(40代×3名 50代×1名 60代×1名)
支店全体:60名程

■働き方
・在宅勤務可:週1回以上の出社(実態として出社と在宅は半々の割合)
・残業:10~20時間程(上期が繁忙期、下期が閑散期)
・出張:ほとんどなし
*ほぼ内勤で外に出る業務としてはメーカーに行っての打ち合わせなどです
年収 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 北海道札幌市中央区
在宅勤務と出社の併用となります。※フルリモート勤務は不可
お問い合わせ番号:432357
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 1級管工事施工管理技士
仕事内容 ■同社にて以下業務をご担当いただきます。

【具体的には】
●IP(等方加圧装置)の製造スタッフとしての業務
 製造現場での精密な組立作業に携わり、技術力と品質管理の両面でスキルを磨けます。
●工場内組立現場のSQCD管理を実施
 安全・品質・コスト・納期の全てにおいて最適な管理体制を整え、チームの生産性向上を推進します。
●お客様現場での施工管理業務
 現地での施工状況を直接確認し、円滑な作業進行を支える重要なポジションです。

【期待する業務】
入社時:上記業務のOJTを中心に上記業務に従事し、業務の流れを把握頂く。
半年から1年後:現地施工に関しては資格の取得状況に応じて案件ごとに対応可否が分かれますが、適宜チームリーダのサポートを受けつつ自発的に業務に従事いただきます。

【キャリアパス】
●同社は多様な機種を取り扱う業態であり、また産業機械は経済動向に敏感で変化の激しい時代にあることから、柔軟な人材配置と育成を重視しています。そのため、単一の部署・単一機種のみを担当するケースは少なくなっています。
●3~5年後には、ご本人の希望にもよりますが、同一機能(製造部)内での機種変更、または同一機種内での機能変更(例:製造部から品質管理部への異動)が、多くても1回程度発生するかどうかといったレベルです。
年収 610万円~1120万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 兵庫県高砂市
お問い合わせ番号:428998
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 エネルギー操業管理業務(自家発電所、酸素工場、水処理設備などの運営)をご担当いただきます。

【具体的には】
製鉄所におけるユーティリティー設備(動力設備、水処理設備等)に係る操業改善業務、技術開発業務、設備計画業務をご担当いただきます。
日常の点検業務や運転管理業務は別部隊が担っており、当該ポジションにおいては、安定操業を実現する改善活動や、設備投資計画の策定および遂行業務をご担当いただきます。
担当する業務内容によって担当設備は異なりますが、順にエネルギー設備全てを網羅していただくことを想定しています。

【キャリアパス】
・エネルギー部内操業室(動力室、用水室)へのローテーションがあります
・他事業部門のエネルギー分野(神戸線条工場、神戸発電所、真岡発電所)へのローテーションがあります

【魅力・やりがい】
製鉄所の鋼材生産工場への全ユーティリティーを対象とするため、技術領域も広く、所内全体の需給バランスも把握することができます。
また、エネルギー設備では、副生ガス焚きのガスタービンコンバインドサイクル発電設備、微粉炭焚き発電設備、空気分離装置、圧縮機など、多種多様な設備を所有しているため、「各工場へユーティリティーを絶やすことなく供給し続けなければならない」というやりがいも感じられます。
加えて、企画から設計、建設、試運転、運用開始までの一貫したエンジニアリング業務を経験できる点も魅力であり、やりがいの一つであるとともに、大きな達成感を得られます。
年収 610万円~1120万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 兵庫県加古川市
お問い合わせ番号:326102
  • メーカー
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 【具体的な業務内容】
・CO2をCH4に変換する二段階反応一貫システムの構築
・システム構成の設計および反応効率・エネルギー効率のシミュレーション
・チームメンバーと協力し、実証装置を立ち上げ運転検証
・運転条件の最適化および反応条件に応じた制御手法の構築
・得られたデータをもとに制御モデルを作成し、自律運転の実現化
・CO2を全量利用し、高効率・安定運転を実現するためのシステム制御の高度化
・将来的なスケールアップ(ベンチ~パイロット)を見据えたシステム開発・実証シナリオの構築
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

【魅力・やりがい】
・カーボンニュートラル分野の最先端研究に携われる
・未知の課題に対し、自らのアイデアを形にできる
・研究から事業化までを一貫して経験できる
・世界の技術トレンドに触れながら専門性を高められる
年収 450万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 埼玉県朝霞市、埼玉県和光市
※栃木県芳賀郡など将来的な転勤の可能性はあります。
※業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じられる場合があります。
お問い合わせ番号:431931
  • メーカー
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■プロセス・プラント領域
・DACシステムのプロセス構想およびプロセスフローダイアグラム(PFD)の作成
・物質・熱収支に基づくプロセス評価と、配管計装図(P&ID)の作成
・社内のプロセス/機器設計メンバーとの連携による仕様整合
・外部EPC企業と連携した、プラント概念設計・基本設計の推進
・国内外のステークホルダーと連携したパイロット試験に向けた調整業務

■機械領域
・PFDで設計されたDAC装置の機器設計/構成の精度向上
・産業機器としての安全性、寿命、保守性を踏まえた仕様の最適化
・使用材料や適用機器の選定、産業機器に求められる要件の反映
・社外機器メーカーのフロント担当としての連携・共同開発推進
・パイロット試験機の立上げ、試験運用業務

※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
年収 450万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 栃木県芳賀郡芳賀町
※業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じられる場合があります。
お問い合わせ番号:431916
  • プラントエンジニアリング会社
  • 転勤なし
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 【職務概要】
上下水道施設向け監視制御システム・情報システムにおけるエンジニアリング業務をご担当いただきます。
システム全体を取りまとめる設計者として、仕様策定・システム設計・開発工程管理・メンバー管理等を中心にお任せします。
※ハードウェア・ソフトウェアの設計部隊とも密に連携しながら、プロジェクト完遂を目指していただきます。

〈具体的には〉
上長指導のもと、以下を遂行いただきます。
・顧客ニーズ分析、要求定義
・運転方案の立案
・技術標準および仕様の作成
・計画に基づいたプロジェクトの進捗・工程管理
・電気設備に関するシーケンス作成
・顧客、工事会社との折衝業務
年収 490万円~1030万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県
大みか事業所にて就業いただきます。
お問い合わせ番号:432310
  • メーカー
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■ 実証プラントの立ち上げ・運用支援
・バイオマスを用いたFT-SAF製造の実証プラントの構築・立ち上げ
・社内外(装置メーカー、エンジニアリング会社等)との連携による運転実証の推進
■ SAF製造プロセスの設計・最適化
・プロセス仕様に基づく基本設計図書の作成
・SAF製造プロセスの高度化・効率化に向けた技術検討および改善提案
■ プロジェクト推進・関係者との調整
・社内外の関係者(装置メーカー、エンジニアリング会社等)との協業・調整
・国内外のステークホルダーと連携したプラント設計・導入に関する調整業務
■ スケールアップ・商用展開に向けた検討
・パイロットから商業プラントへのスケールアップに向けた構想検討・計画立案
■ 顧客への導入提案
・SAF製造技術の顧客(プラントオーナー)への導入に向けた技術提案・計画立案
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
年収 450万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 埼玉県和光市
※栃木県芳賀郡など将来的な転勤の可能性はあります。
※業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じられる場合があります。
お問い合わせ番号:431933
  • メーカー
  • 発注者の立場
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気主任技術者
仕事内容 施設管理部メンバーとして、下記の業務をご担当頂きます。
※尚、同社は現在内製化を進めているため、サプライヤ委託ではなく、ご自身でも作業を行っていただきます。

【具体的には】
・特高・高圧受変電設備、熱源・空調設備、自動制御設備の実装、改修工事
・プラント設備の実装、改修工事
・開発現場のユーティリティー工事
・省エネルギー、ランニングコスト削減の推進
・同社では現在内製化を進めているため、サプライヤ委託ではなく、ご自身でも工事実務を行って頂きます。
 
【担当施設】
・本社、羽田R&Dセンター、大阪、仙台、九州支店

【残業時間】40h程度/月
【休日出勤】1~2日程度/月 ※設備点検のため、平日に代休を取得可能
【雇用形態】技能職での採用となります。
年収 850万円~1300万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都
お問い合わせ番号:415052
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
仕事内容 ■製錬、化学、環境プラントにおいて設計並びに工事の計画から施工管理、安全管理までの業務を担当していただきます。

【具体的には】
プラントの建設・改造や設備の更新・導入に係る『設計・積算・見積・施工・試運転』を行います。
多種多様なプラントの設計からプラント建設後のメンテナンスまで、プラント建設・運営の全てに携わる仕事です。
・設計管理(配置・機器・塔槽類・架構・配管等)
 操業時の作業導線、メンテナンス性を配慮した機器配置等を顧客の意見を聞きながら設計を進めます。そのため提案力やコミュニケーション力といった面も求められます。
・積算・見積作成
・施工管理(安全・品質・工程・製作・原価)
 プラントエンジニアは、多種多様な作業員が入り混じる現場で、作業員の安全を最優先に法令を遵守し、品質管理、工程管理を行う、施工管理という役割を担います。
・検査、試運転
 受入検査、工程内検査(中間検査)、完成検査などの様々な検査を実施し設備として完成させます。設備完成後、試運転を行います。
・引き渡し、メンテナンス
【職位】
・建設工事における機械工事の副責任者または担当者、機械実施設計の副責任者または担当者
・客先製造プラントの故障診断、修繕、項目・起業工事の設計及び施工管理
※若手でも能力あれば副責任者として抜擢される可能性があります。

【勤務時間】フレックスタイム制_9:00-17:50(12:00-13:00休憩)
コアタイム 11:00〜15:00 フレキシブルタイム7:00〜11:00/15:00〜22:00
標準的な勤務時間帯 9:00〜17:50(標準労働時間7時間50分/休憩1時間)
年収 500万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 福島県いわき市、東京都台東区
本社もしくはいわき事業所で勤務していただきます。
お問い合わせ番号:424646
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 1級管工事施工管理技士
  • 1級土木施工管理技士
  • 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 ■地中熱専門工事の施工管理業務(施工計画/施工図作成/施工管理)を中心に、下記業務も担当していただきます。

【具体的には】
・調査業務(現場での熱応答試験調査の実施)
・設計支援業務(地中熱専門工事範囲の作図や積算・見積作成など)
・メンテナンス業務(地中熱専門工事範囲の保守点検)
・技術開発業務(新たな地中熱交換器設置手法の考案など)

【就業時間】
9:00-17:50(12:00-13:00休憩)・フレックスタイム制

コアタイム 11:00〜15:00 フレキシブルタイム7:00〜11:00/15:00〜22:00
標準的な勤務時間帯 9:00〜17:50(標準労働時間7時間50分/休憩1時間)
年収 420万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都台東区
本社にて勤務していただきます。
お問い合わせ番号:424393
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです